メタルクラスタVSエデンとか言う

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:33:12

    公開前まではただの前哨戦かと思いきやリベンジマッチで社長の戦闘センスのヤバさを魅せる名バトル

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:34:12

    再生するなら内側にバッタ潜り込ませて食わせればいいの発想は強きものなんよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:35:04

    公開前のワイ「メタルクラスタは噛ませになってそのあとゼロツーで戦うんやろなぁ…」

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:37:31

    (ゼロツーでも敵わなかったのにメタクラじゃいくら或人社長でも分が悪いだろ...)
    →(めっちゃ善戦してる!というか何その戦法怖ッ!!)

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:37:50

    ゼロツーを初見殺しからの禁じ手で処理
    再戦時はネタが割れたのでメタのメタクラで優位に
    ヘルライズ砲されるけど何故か五体満足で耐える

    分かるかぁ!!!

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:38:51

    この時のノールックの社長の変身鮮やか過ぎて何回も見ちゃう

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:39:37

    >>6

    対するエデンもノールックに流れるキー操作

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:39:48

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:40:31

    ボロボロの状態でバイクに乗ってさいたまスーパーアリーナに向かいながらこの戦法思いついたと考えると笑いと同時に恐怖がくる

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:40:47

    なんか地表更地にする火力にギリ耐えてる…
    攻守共に極力尖ってて機動力も標準以上なのは"ゼロワン"としての最終強化形態に相応しいのよな

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:44:13

    アークゼロ来るまで無双
    アークゼロでも2人がかりなら倒せる
    エデンにメタ貼って一矢報いる

    ここ10年で1番扱い良かった中間フォームだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:53:14

    >>9

    流石にゼアからの対抗策でメタクラ出されたとかそんなんでしょ……………

    流石に

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:55:14

    お前人間じゃないんやな…じゃ、腕切るね

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:55:59

    BGMの一転攻勢感半端ないのマジで好き

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:33:22

    >>13

    頭でわかっても実際にするのは躊躇えって!

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:54:38

    メタクラと社長のヤバさが話題になるけどエデン側もナノマシンを駆使して立ち回ってるんだよね
    まさにベストバウトという言葉が相応しい

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:05:30

    暴走してない方がセンス凄いの笑う

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:06:48

    >>13

    (まあ人間でもヒューマギアでもねえならぶった切ってもいいか…)

    GIF(Animated) / 1.13MB / 2820ms

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:07:21

    そんな社長が改めて本気で殺意向けている状態になったアークワンってヤバかったんだなって
    あれは精神的疲れからがあったから一人しか狙わないって感じでまだマシだったけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:08:27

    ゼロツー取られてるのにさして焦ってもない時点で社長のメタクラへの信頼感じる

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:10:15

    >>18

    実はこれメタルクラスタでも一応ダメージは通るって確認してからバッタねじねじ作戦してるという

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:11:37

    ぶっちゃけメタルクラスタでも大抵の奴には勝てるもんね

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:12:58

    >>18

    よく見たら剣二本で念入りに斬ってて笑う

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:18:29

    英寿様は大体のステータスがまんべんなく高いタイプだけど社長はなんかされたら嫌な攻撃ナチュラルにやってくるイメージある

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:20:46

    一時間で三回死にかけても頭は回るし普通に自然治癒して済まそうとする男

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:21:56

    >>25

    なんなら死にかけた後生身で壁に突き刺さる勢いの剣を投げる事できる

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:23:25

    私に死という概念はない^^
    →(無言のファイナルストラッシュ)

    GIF(Animated) / 782KB / 7500ms

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:25:07

    >>18

    ここ腕まるごと切ってるから怖いんだよ!

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:25:22

    内側から食い破る演出で改めて蝗害モチーフなんだなと分かる演出いいよねよくないこえーよ社長

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:29:47

    本編終了後なら暗殺ちゃんアークゼロにも勝てるからなメタクラ社長

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:30:15

    >>27

    相手が生身じゃないかつ映画だからって主人公が敵の土手っ腹に風穴開けるんじゃないよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:35:48

    >>27

    ここは「メタルクラスタはゼロツーより格下だから直に攻撃受けてもヘーキやろ」みたいな印象与えてるのが凄いんだよね 案の定エスも油断したからナノガードしなかったし

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:41:37

    >>32

    なお気がついた時にはナノガードは使用不能レベルになっている模様

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:42:56

    ※群生型バッタは肉も毒も仲間も食らう程の超悪食です

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:49:15

    なんならsaホッパーの時点でやたら強いからね…

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:53:18

    >>20

    作中で20話近くもの間お世話になってたフォームだからな そりゃ信頼もする

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:54:45

    暴走フォームは暴走していないと戦績が微妙というジンクスがあります ですので

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:03:14

    ビルから落とされて20分ぐらいで対策立ててきた

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:04:05

    >>37

    なんで暴走してない方が戦績良いんですかね…

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:21:15

    >>39

    暴走AIに任せるより或人本人が戦った方が強いから…

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:23:16

    >>18

    社長の戦いだとドライなとこすき

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:34:49

    >>41

    甘ちゃんだけど戦闘になると大分念入りな倒し方を思い付く

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:36:35

    メタルクラスタはこうやったらもっと強いでしょ…みたいなこと言ってる視聴者よりえげつない使い方考案してくる

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:40:22

    だってニチアサ外とはいえ仮面ライダーでバッタを敵の体内に仕込んで再生妨害させて弱体させるとか思い付かねえよ!

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:42:30

    >>32

    格下のフォームで仕方なく戦ってるという心理も突いてるんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 16:40:16

    >>39

    こと戦闘においてはAIより遥かに上を行く社長だ


    震えて眠れ

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 16:52:33

    >>18

    アタッシュカリバーとプログライズホッパーブレードの二刀流で念入りに切っていく

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 17:51:06

    >>24

    1000%じゃないんですね...wとかそんなの友達じゃない!!もだけど割と煽り適正高いよね社長...

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:28:52

    >>43

    なんか卑劣様に通ずるところあるな

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:32:56

    マジで正義の味方で良かったわ社長

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 04:31:42

    変なところで捻りすぎるからギャグは駄目だけど、戦闘においては遺憾なく思考回路が活かされる元お笑い芸人志望の或人社長

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 08:58:42

    やろうと思ったら人体でもできるの怖い

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 10:45:17

    てっきりメタルバッタの変形でナノマシン押しとどめるくらいだと思ってたから戦いの迷いの無さにビビった

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:26:21

    >>19

    あれでも本気で憎んだ相手が滅だけだったのが本当に凄い

    だからこそ周囲が見えなくて迅を破壊してしまったけど

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:27:37

    (不破さんがなんか新しいのに変身した…ゼロツーになっとこ……)

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:39:36

    >>55

    アークワンだと悪意以外の感情抑制して手加減できないからゼロツーが最適解なのひどい

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 14:18:13

    あのゼアが社長の成長速度早すぎて困惑するレベルだしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています