クシャルァお前鉄臭いんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:51:22

    頼むから重ね着クエやイベクエに来ないでくれ
    俺からも絡みに行かないから

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:52:53

    クシャカスァお前属性肉質渋いんだよ
    頼むからXXまでの肉質に戻ってくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:53:26

    ほう過去作よりずいぶんマシになった風使いか…

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:54:14

    >>3

    お言葉ですがクソみたいな属性肉質のライズクシャよりXX以前のクシャの方がずっとマシですよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:54:55
  • 6二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:55:05

    ほいだらdosクシャを狩ってもらおうかあ〜〜ん?

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:55:35

    >>2

    嫌でも龍属性プレスで属性無効にしてやりますよクククク…

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:56:28

    錆クシャァお前痛いんだよ
    なんだその頭突きは

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:56:58

    >>4

    欺瞞だ

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:58:29

    >>9

    えっ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:59:47

    どうして弾肉質をあそこまで糞にするのか教えてくれよ
    こいつのせいで徹甲榴弾縛るの馬鹿らしいのん

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:01:03

    >>11

    どうしてって…簡悔やん

    ぶっちゃけライズクシャが過去作よりマシって意見に全く納得できないのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:01:57

    龍風圧とかいうゴミ全開のころに比べたら本当にマシや

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:04:49

    >>13

    待てよ 範囲が縮小しただけでライズクシャにもあるんだぜ

    まあ範囲縮小した上に風圧判定の発生回数も減ってるからほとんど気にならないんやけどなブヘヘヘ

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:08:02

    >>13

    通常弾で遊ぼうとしたら死ぬほど阻まれるんだよね

    どうして弾弱点を頭にしなかったの?

    >>7

    ライズで突然バチバチの龍属性エネルギーを使い始めたけどなんか理由あるんスかね

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:08:23

    龍風圧で、頭と尻尾以外徹甲榴弾系以外弾無効なのに、前足以外弱点が無いのは明らかに糞だと思うのん

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:09:17

    >>16

    やたら持ち上げられてるだけで実際クソモンスだからね

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:10:22

    いいや剣士にとっては今までより断然戦いやすい事になっている

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:11:58

    WやIBの頃は頭と尻尾が弱点だったのにマジでなんで変えたんスかね

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:11:59

    dos経験してると正直ワールドでも充分良モンスになったと思ってたのは俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:12:53

    剣士目線なら間違いなく戦いやすいけどね
    ガンナーで挑んだらうんこを超えたうんこだったからもう一生毒状態になっててくれって思ったね

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:14:08

    >>21

    つまりクソモンスってことやん

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:14:12

    >>16

    渾沌ゴアボウガンで貫通弾撃てばええやん…

    背中も弱点だから正面から撃てばそれなりに火力出ると思うッス

    狂竜症克服すれば素会心50~75出るしなっ(ヌッ

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:14:40

    >>19

    バゼルギウスのカチコチ化などを見るに当時猛威を奮っていた貫通弾への悔しさを拗らせたのだと思われる

    他の物理弾からしたら迷惑やしハッキリ言って目障りや

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:15:17

    剣士で戦えばいいと思われるが…
    もしかしてひとつの武器しか使えないタイプ?

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:15:36

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:16:19

    >>22

    まぁ慣れればガンナーでもそこまで苦戦しなかったからそこまで強い言葉を使う気にはなれない

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:16:43

    >>25

    戦いにくい武器種があるってことは

    そいつはクソモンスってことやん

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:18:00

    >>26

    お客さんここはあんたの来る所じゃないんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:18:30

    >>25

    近接で狩るのは初見のみ

    周回は基本遠距離安定だと思うのが俺なんだよね

    そこを近接固定されるのは普通に糞なのん

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:21:15

    ドスなんて閃光で落として乱舞するだけヤンケ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:21:41

    斬裂ライトやドシューを使え…鬼龍のように
    所詮は龍風圧だ…
    徹甲榴弾は弾かれないはずだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:25:21

    >>32

    どうして徹甲榴弾を弱体化したの?

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:25:52

    >>33

    どうしてって…簡悔やん

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:26:03

    >>32

    斬裂弾と貫通弾も弾かれないはずだ…

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:28:24

    なまじ剣士で戦いやすいせいで意見が割れるから荒れやすい
    それがボクです

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:30:19

    倒すだけならワールドクシャが一番簡単だったんだ
    倒すだけならね

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:30:56

    しゃあっ
    毒属性武器

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:31:06

    >>37

    散弾を頭に撃つだけの簡単な仕事だったよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:31:45

    >>35

    斬裂は書かれてるだろうがえーっ

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:33:14

    初めて戦った古龍だから思い入れが深いんだァ
    新作で続投するたびに変わるから味わい深いけど悲しいんたァ

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:33:24

    ほう…風使いか

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:47:30

    へたくそなのでどのクシャも強くて違いがわからない…それがボクです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています