- 1二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:52:56
ゼウスとヘラの時代に大分追いついたと思うけどどうだろう。本編と外伝の最新刊のなかでオッタルとアレン達もランクアップが近いことを示す文章あったから多分次巻くらいでランクアップしてそう。とすると全体の戦力って
Lv.8 オッタル
Lv.7 ロキ三首領、レオン、アレン、ヘディン、ヘグニ
Lv.6 アイズ、ベート、ヒリュテ姉妹、リュー、ミア、アルガナ、バーチェ
その他第一級多数に協力できるかはさておき異端児の面々。ここにベル君っていうとっておきのイレギュラーと春姫、クロッゾの魔剣、フィンの指揮と勘に加えて回復役はフェルズとアミッドっていう最高峰のメンツ、道具に関してはみんな大好きアスえもんがいる。それから対黒竜戦に限ればスキル的にアイズがLv.8ぐらいの力まで行けそう。ゼウスとヘラの全貌が分からない以上何とも言えないけど少なくとも春姫のレベルブースト効果時間内なら全体の戦力的には並んだ気がするけどどう思う?まあこれでも黒竜に勝てる気は全くしないんだけどな! - 2二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:54:31
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 13:55:24
ゼウスとヘラには正直まだ追いついてないと思う
レベル9の女帝と状態がよければそれにすら勝てるアルフィアとか他にもまだ見ぬレベル7、8いるだろうし
末端のサポーターであるベル父でさえフィンとオッタルに負けるけど戦えるレベルはあるみたいだし - 4二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:04:22
個人的には戦力だけなら負けてるどころか越えてすらいると思う(あくまで春姫の存在前提だけど)
問題はそれでも黒竜が強すぎる事 - 5二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:10:27
そもそも春姫レベルはいなくても、ゼウス、ヘラFに他者を強化する魔法の使い手がいないとは思えないのがな
あと装備もザルドがスキル全開にしても扱えるレベルだから、椿たち程度が作れる装備は普通に超えているぞ。椿がレベル6ガレスの装備でさえしっかり作れないから、ガレスが装備破壊しているんだしさ - 6二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:13:34
春姫が擬似ランクアップさせても発展アビリティはつかないし時間制限もあるし何より春姫自身を狙われたらアウトだからな
確かにいると破格の戦力向上だがそれでワンランク上の相手に並べるかっていうとそうでは無いと思う - 7二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:15:06
アミッドとはいわずともヘイズクラスのヒーラーはゼウスヘラにはいたと思うしなぁ
つか面子をみると後衛火力がもっとほしいな、専門がリヴェリアだけってのは
クロッゾの魔剣が有効ならアルフィアがそのまま倒してる気がするし火力不足が否めない - 8二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:15:34
ゼウス・ヘラファの回復役や鍛冶・道具担当のサポート役もまだわかんないからな
ヘラファやゴブニュが鍛冶したという情報も無いからひょっとしたらヴェルフみたいな
ファミリア専属がいたかもしれないし - 9二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:16:13
アイズはレベルアップしそう
- 10二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:16:22
似たような疑似レベルアップは、現代でも持ってる奴は持ってるもんな(自己バフだとオッタルやベルの超高補正スキル、他人にだとヘディンのバフ)
- 11二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:19:07
Lv7でさえ幹部に過ぎないレベルの化け物集団だからなぁ…レベル9の女帝を凌駕するとかいうマキシム某は獣人連中みたいな自己強化スキルとフィンみたいな自己強化魔法両方持ってたんかな
- 12二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:22:57
全能力超高補正が疑似レベルアップだっけ?
- 13二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:28:51
現状春姫で参戦確定かつ用意可能なのは
レベル9オッタル1人
レベル8三首領、ヘディン、ヘグニ、アレン、レオンで5人
レベル7アイズで1人
ベルの参戦時のレベルはわからないけど1人
これで8人で、残り二人をレベル6を強化して選ぶ
正直ゼウス、ヘラがリヴァイアサン討伐、べヒーモス討伐で強くなっていることを考慮すると足りないと思う。強くなってないならようやく互角くらい - 14二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:33:54
- 15二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:34:57
現段階だとはっきり能力が分かってるゼウスとヘラの面子がザルドとアルフィアだけだから比べようがないんだよな。ザルドとアルフィアってゼウスとヘラのなかで何番目くらいに強かったんだろう?
- 16二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:35:45
レベルだけで見ると今のフレイヤファミリアと同等に見えるオシリスファミリアもゼウスヘラには勝てないからな
情報が出るほど黒龍討伐が無理に思えてくる - 17二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:35:54
- 18二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:38:57
レベルブースト+復讐姫全開エアリアルとレベルブースト+ラウルス・ヒルド付き聖火英斬しても正直倒せるかどころか部位破壊できるかさえ怪しい黒竜はさ…
- 19二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:40:35
椿はレベル6になれそうだけどどうなんだろう
ロキFの遠征に精霊の柱、戦争遊戯といろいろイベントに絡んできてるし - 20二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:41:09
上がってくる情報の数字だけ見るとレベル9とかレベル8がゴロゴロいる世界だから黒龍討伐に関してはこいつらで逃げ惑うようになるレベルなら今の戦力でどうすんの?感がすごいよね
ギミックが厄介なボス説もあるけど断片的な情報だけ見てるととにかく力が圧倒的な感じなんだよなあ - 21二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:43:20
リヴァイアサン、べヒーモス討伐までならそれぞれのファミリア内でトップスリー圏内だと思う。以降はレベルアップしたやつもいるだろうから不明
あの二人、レベル9女帝と女帝よりも強いレベル8マキシムにワンチャンある怪物だからな
マキシム、女帝が必ず保有しているスキルや魔法使用前と同格じゃないとワンチャンすらない。全盛期の二人はスキル全使用したらレベル9並みと思っていいはず
- 22二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:43:24
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:44:32
- 24二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:46:27
- 25二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:48:33
レベル5+レベルブースト+ラウルスヒルド+美惑炎抗+大鐘楼フルチャージ(レベル2つ分)
で現状でもレベル10相当は出せる火力お化けでは有るんだが、まだ足りなさそうだよね - 26二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:49:13
- 27二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:49:23
とりあえずレベルアップするだろうオッタル、アレン、ヘディンに、レベル7ガレスが素手になるのをなんとかしないとな
こいつら、武器振ればすぐに破壊するようになるはず - 28二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:50:09
白い風も纏わせよう
- 29二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:50:47
- 30二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:51:00
- 31二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:52:55
防具は全員黒ゴラのドロップ品とかにすれば完璧だな
- 32二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:53:22
へファイストスブチギレ不可避
- 33二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:54:09
- 34二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:54:32
- 35二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:55:49
- 36二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:56:42
- 37二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:57:48
次の巻になれば分かるだろうけど元フレイヤFのメンツはどうなるかね
全員移籍待ち状態なんだろうけどオッタルがフレイヤF以外に入るのが想像できん - 38二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:57:55
ラウルスヒルド使うとレフィーヤとヘディン両方マインドゼロになるが…
- 39二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:58:24
- 40二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 14:59:22
- 41二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:09:08
- 42二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:14:02
- 43二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:21:00
- 44二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:22:53
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:23:44
ほんとだ、ありがとう
- 46二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:27:42
オッタルの黒剣って4億くらいで、次点でリヴェリアの杖が3億4千万くらいだったか
おい、フェルズお前の超硬金属ゴーレムがいくらしたか教えてやれよ - 47二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:37:59
オッタル、アレン、ヘディン、ヘグニがレベルアップすると仮定して、+春姫ブーストの人数が増えれば、短時間限定でゼウスヘラにだいぶ近づけるかなと
ただザルドアルフィアみたいなモンスターに対する超威力スキル、魔法使いがアイズしか浮かばん
それに同じくらいの戦力を用意できたとしても黒竜には勝てんだろうし
正直1000年準備した上に人間同士で殺し合いもしてレベル上げまくったゼウスヘラの背中が見えただけでもすごいと思う - 48二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:38:41
ヘファイストスかゴブニュあたりがベルみたく専用武器でも作ればいいんじゃない?
あとはレベル上位陣は全員タケに武術を習おう
折角一芸なら人外の神がいるのにその力を使わないのは勿体ない - 49二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:40:44
アルフィアたちの黒龍に対する神造の英雄では勝てないって評価考えるとステイタスによる強化に対する強烈なカウンターとか持ってる可能性あるのかな
- 50二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:52:05
- 51二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 16:19:48
神造だと圧倒的絶望の前では逃げ惑うことしか出来ないからダメって話なんで
実際59階層のデミスピリット戦だとベルの冒険での影響無しだとフィン以外全員絶望に屈してたから格上相手の奇跡は英雄がいなくては起こせないって判断は正しい
- 52二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 16:30:02
- 53二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 16:31:54
レベル9いる時点で8が一人か二人しかいませんは絶対にあり得んしまだ超えてない気がするな
- 54二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 16:36:47
とりあえず黒竜戦までにはヴェルフには至高完成させてもらって全員に専用の至高渡してベルには10行ってもらえばダメージ与える事ぐらいは出来ると思う
- 55二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 16:41:36
- 56二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 16:45:35
- 57二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 16:47:33
テンペストは直接肉体の力を上げているわけじゃないから保っているだけじゃないか?
- 58二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 16:53:52
アレンが不壊と思うくらいには硬いんじゃ無かったか
- 59二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 16:55:06
素でクロッゾの魔剣並みの火力出せるヴェルフの始高でまあまあなんだから至高までいくならもっと凄い能力付けると思うよ
- 60二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 16:59:48
- 61二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 17:05:46
あとはゼウス・ヘラの前衛にレベル8が他にいてレベル7が複数いたら獣化レベルブーストオッタル以外はアルフィアの魔法で吹き飛ぶ可能性があるからな
最悪オッタル喰いザルドysオッタルになる
どんな因縁だよ - 62二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 17:06:56
- 63二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 17:18:03
- 64二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 17:19:00
それってマキシム、女帝率いるヘラ、ゼウスFに強化魔法や、超高補正スキルや魔法がないって前提じゃね
女帝がスキルでレベルアップに近いことは可能だろうし、同じレベル10同士で互角なステータスに見えるかもしれない。それよりも強いマキシムはアイズと互角に見えるかもしれない
でも真実はレベル8とレベル9のステータスが一切ないハリボテのレベル10オッタルでしかないから、細かいところで差は確実にあるからな
- 65二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 17:23:26
- 66二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 17:31:48
- 67二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 17:33:30
でもポテンシャルだけなら今の時代も英雄の器が揃ってるのはお墨付きじゃない?
ゼウスヘラ時代は1000年の培ったノウハウあって育ちやすかっただろうし、今のアキとかラウルみたいなレベル6版がそれなりにいそうだけど、今の時代の一線級はキャリーじゃなくて派閥を引っ張ってきた組が多いから粒ぞろいだと思う - 68二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 17:37:01
- 69二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 17:41:49
具体的にどうすればアルフィアとザルドに勝ち目があるって言及されてないからな。あくまで条件が揃えばって話だし、その条件がベヒーモス食べたザルドだったりしたら無理やろうし。まぁ、あくまでタラレバの話やろ作中でザルドとアルフィアがどれだけバケモノじみってたところを演出するためだけの
- 70二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 17:43:54
- 71二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 17:46:22
- 72二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 17:49:19
レベルドレインしてくるとか
- 73二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 17:49:44
- 74二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 17:49:47
- 75二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 17:52:09
- 76二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 17:52:32
>>73貶してはないんやけどな。あくまで盛り上げるための都合上強くなったり弱くなったりするよって事だけ。
- 77二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 17:56:21
ゼウスもヘラも
フレイアFの150人以上とは行かなくても
それぞれ4,50人くらいは所属してそう - 78二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 17:58:45
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:00:23
- 80二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:02:23
- 81二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:03:13
その節がないわけじゃないけどステイタスとスキルに状況を合わせればそれなりにレベル1未満差くらいしか振れ幅なくないか?
- 82二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:07:08
- 83二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:10:24
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:13:02
なんにせよ黒龍相手にはまだオラリオじゃ戦力が足りんよ、ゼウス・ヘラは何をしているのか
話の都合だろうがゼウスが本編前に自分の死を偽装してのもなんかありそうなんだよな
眷族が死んでもう諦めてベルを育てるだけかと思ってたけどウェスタでは
一応炎による世界の破滅を防ごうとしたし
ヘルメス曰くの「のっぴきならない事情」がヘラから逃げるじゃなく
アストレアみたいにオラリオ外で戦力を作ってたらいいな - 85二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:13:16
というかフレイヤファミリアとかオッタル以外一人もスキル判明してないし、ザルドアルフィアも判明してるスキルは一つだけだから議論しにくい
スキルの名前だけじゃなくて詳細も知りたいわ - 86二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:15:25
激強みは言い過ぎやったなごめん。でもカースウェポンのデバフが体力消耗でかつステータスダウンではなかった以上ステータス力と器用が900超えてるヘグニが基本敏捷以外2桁のリューにアストレアレコード使ってるとはいえ途中からそんなゴリゴリ押されるかなと思っただけなんや。
- 87二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:23:25
- 88二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:31:59
魔法が規格外すぎて冗談抜きに対人戦最強クラスだと思う
英傑にワンチャンあるザルドも大概だけど
対モンスターの戦力で考えたら現オッタル=全盛ザルアルくらいだろうから、やっぱ黒竜戦前にオッタルはレベルUPほしいな
- 89二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:37:55
- 90二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:47:15
三大クエストのモンスターに関しちゃ千年前から存在してるから、単純にそれだけ長い目で見ても問題ないって判断してるんじゃない?
いやまぁ被害は出てるし下界全体の悲願ではあるから意識するのは当然だけど、そもそも黒竜に敗北したのが15年も前だしな。間に暗黒期も挟まってるもんだから、マジで黒竜以前の問題が山積みだし
- 91二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:50:35
竜の壺攻略程度で協力関係築くなら、その先の攻略なんて夢のまた夢じゃね
個人主義のフレイヤ、組織的なロキって戦い方も噛み合わないし。
単純に戦力増やすだけなら時間をかけて着実にレベル5や6増やしていく方がロキFのメリットになる
- 92二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:56:48
フレイアFなんて基本フレイア>世界だろうし別に
- 93二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:57:03
フレイヤFは自派閥内でさえ仲が悪いんだからロキFと協力関係なんて築きようがない
- 94二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:00:34
フレイヤの気まぐれもそうだが暗黒期で臨時協力こそしてても共同探索する義理がないし被害も大きすぎるからな
大抗争から食人花までの7年は修行に専念できただろうけどファミリアの立て直しと後進育成で潰れるでしょ - 95二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:01:53
いやまともな皮膚なんてもう残ってないし全身腐ってるって言われてるからめちゃくちゃヤバい状態だぞザルド
そもそも劣化ベヒーモスの毒でもほんの少し触れたら装備が溶けるのにオリジナルの毒の肉を食って数年も耐え続けてたんだしザルドは
- 96二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:03:12
- 97二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:03:38
>>89まぁ、ゼウスヘラは1000年君臨してたから世界を救おうとする先人の背中見てた人もいっぱいいたと思うからまだ両派閥とも意識が三代クエストに向いててお互い噛み合ってたんだと思う。でも、ロキとかフレイヤに関しては片方は最上位派閥と言えどまだ15年ぐらいの派閥、もう片方は女神と強さ絶対主義でオッタルも一応ゼウスヘラの影は追ってはいるがあくまでそれは力としてだけでゼウスヘラの意思その物を受け継いでいるわけじゃない。そりゃ噛み合わんのも無理はない、どんなけ世界が危機的状況とは聞かされていれど自分の周りでその被害が起こってる限り動かんでしょ。フィンみたいに黒龍討伐が自身の目的の延長線上に有るんだったら別だが
- 98二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:04:30
アストレアレコード3巻に勝者の誇りに泥は塗らんって書かれてるしな
- 99二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:09:11
アストレアレコードの頃は一秒ごとに異常魔法重ねがけされてるような状態らしいけどリヴァイアサン前はまだここまで酷くなかったろうしな
- 100二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:09:29
この、ロキフレイヤの噛み合わなさを解消するのがベル君とヘスティアファミリア なんやろうな
- 101二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:10:50
- 102二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:11:16
いやレベル4にまで弱体化してる状態でも神獣の触手が余波にすら怯えるジェノスアンジェラスがあるから分からんぞ
- 103二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:26:17
>>97冒険者はあくまで冒険をして己の財産名声を上げたり、未知なる発見をする奴らの事やからな。全員が全員騎士や英雄な訳じゃない世界を見てる学区の生徒との食い違いはこういう所やな。
- 104二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:30:28
- 105二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:42:52
一般市民とかは実際黒龍がオラリオに来ないと実感湧かんやろな。アレンみたいに外の世界で黒龍被害受けた人も黒龍の一撃で消し飛んでるやろうしどれくらいの被害があったかも分かる建造物なんかも軒並みやられてそうやし
- 106二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:50:31
フレイヤとロキが争ってることに関しては外伝14巻の特典小説で遠回しにフォローされてたな
ベヒーモス、リヴァイアサンも暴れ回ってた時代にゼウス、ヘラとピラミッド同盟が争ってることについて都市外の人間は人類同士で争ってないで怪物を倒せと言われてたけど最後の英雄を産むのに必要だったから切磋琢磨してたとのこと - 107二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:52:13
ゼウス、ヘラが負けたのが神々にとっても予想外だったようだしもう下界の未知、可能性を信じるしか黒龍に勝ち目ないんじゃない?
- 108二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:54:48
- 109二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:59:40
五年前まではわからんけどそれ以降はフレイヤが行方不明になってフレイヤファミリア総出で街中を探索しているだけでロキファミリアと衝突して殺し合うぐらいの仲だからな…
- 110二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:07:47
協力することがないのはもちろんだけど、ロキFにリヴェリアがいる限りはフレイヤFは抗争できない
アレンがリヴェリアを殺しかけたことがあるらしいけど、オラリオ中のエルフから狙われて返り討ちにあいかけたはず
ガチで争う場合はフレイヤFはオラリオごと潰すつもりでやることになる。ロキF潰せてもオラリオの機能も死ぬから、どれどけ嫌いでもフレイヤFは潰しにいけない
逆にロキFは原作前だと普通に単体だと敗北するし、フレイヤFに非がない状況で根回ししても基本誰も協力してくれないからできない
- 111二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:26:35
- 112二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:29:18
- 113二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:34:23
- 114二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:37:28
- 115二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:42:15
- 116二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:46:08
ブリンガルはティオネティオナには相性悪いイメージがあるな
どうしても決めてに欠けるから最終的に覆されそう - 117二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:47:07
- 118二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:51:16
いやそれオッタル入れてでしょ
- 119二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:52:54
- 120二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:53:04
- 121二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:56:34
- 122二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:59:32
- 123二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:01:00
- 124二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:12:26
後10年もあれば順当にゼウスとヘラに追いつく、春姫を含めれば完全に超えられると思うんだけど、タイムリミットが最大で半年ってのがキツすぎる
半年じゃどれだけ急いでも戦力も協力関係もゼウスとヘラに一歩二歩劣る
レベルブーストを使えば短時間だけ数値上は追いつけるけど純正に比べればどうしても能力が落ちてしまうし……
やっぱ攻略の何かしらの鍵は前回は無かったアイズの風とベルしかないな
もし仮にベルがオッタル以上に強く急成長しても、今のまま普通に挑めば全滅するだろうからまだ出てない糸口がある筈…… - 125二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:15:38
春姫は3つ目の魔法が発現することが匂わされてるからたぶん黒竜へのデバフか更なる味方へのバフを掛けるんだと思う
ほんと黒竜戦って春姫が鍵だな… - 126二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:16:25
一回アイズとベルが地獄に落ちるのが確定なあたり初戦は間違いなくフルボッコになりそうだしな…
やっぱなにかしら強化ギミックかかってたことにしてある程度弱体化させるしかないってこれ - 127二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:18:40
- 128二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:19:44
- 129二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:21:13
- 130二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:21:49
- 131二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:22:44
黒竜に勝てるかすら不透明なのにこれが救界の前座というか最低条件なのマジでキツすぎない? ハードル高すぎんだろ
- 132二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:22:59
>>127ソードオラトリアssでアイズがアイズ以外が黒龍らしきものに全滅して最後にベルらしき人物が助けに来る夢を見た話あったよな。
- 133二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:24:22
- 134二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:25:21
黒龍戦→ダンジョン踏破の流れになるのは確定みたいだから黒龍戦でベルくん死ぬってことはなさそうなのよね
何かしらあってダンジョン踏破しないと救えない状況になるとかあるとしたらアイズ側かなあという気はする - 135二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:26:34
大した犠牲もなく黒竜を倒せたらゼウス、ヘラの敗戦がちゃちく見えるってのはあるよな
- 136二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:27:06
- 137二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:28:42
- 138二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:28:49
でも、ガレスはなんやかんや生き残りそう。足か腕欠損してそうだけど。
- 139二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:31:11
- 140二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:32:27
自分的にはリヴェリア>>>ヘディン>フィン>オッタルの順番に死ぬ可能性があると思ってる
- 141二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:32:36
黒龍戦ラストはヴァルトシュタイン憧憬してアイズと連携とかかなあ
- 142二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:33:29
- 143二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:34:51
黒竜へのとどめの一撃でベルの憧憬の対象は
第一候補ヴァルトシュテイン
第二候補ゼウス、ヘラ
第三候補思い浮かべるのは常に最強の自分
あたりかなと思ってる - 144二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:36:42
リヴェリアはすごいありそうだなあ……
アイズの心ぶち折るのにこれ以上ない存在の1人だし - 145二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:37:11
むしろアレンはアーニャと揃うことで完全な戦車になってフラグ回避しそう
- 146二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:37:47
レフィーヤという後釜がいるのもデカい
- 147二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:38:25
- 148二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:40:54
リヴェリアはマジで危ないよな。アイズ狂わせるのに最も最適解な人物だし
- 149二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:41:32
でもリヴェリア死んだら世界中のエルフがバーサークして黒竜に特攻かましかねんなぁ
- 150二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:42:39
- 151二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:43:49
- 152二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:48:29
- 153二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:50:52
そろそろやめとけ、スレチ
- 154二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:00:35
個人で戦うトリオと連携で戦うトリオなら前者の方が対策取られやすいって点で不利なんじゃないかな
異端児から苔とジャガ丸加入しないかな - 155二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:01:33
オッタルやリヴェリアが死ぬ場合はゼウス・ヘラファミリアの敗走後の再現しそう。ベルやレフィーヤの経験値になって次戦にかけるとか。
- 156二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:03:24
- 157二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:09:20
足りるか足りてないかっていうと、今はまだ足りてないとしかいえない
そもそも春姫狙いでブレス使用されたら誰もガードできないからな。春姫依存の環境である以上、春姫の護衛のためにレベル7の誰かが逃げを行う必要がある
そもそも春姫の支援を受けれない他の高レベル冒険者は参加しないわけないから、ブレスで狙われてそいつらが壊滅しても動揺しないですむのか
アミッドで無限回復させていくならこっちにも護衛は必須だしで、ゼウス、ヘラFと同じくらい戦力使えるかっていうと使えない - 158二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:21:30
もういっそアステリオスに深層の階層主と穢れた精霊とベヒーモスとリヴァイアサンの魔石を喰わせようぜ
そうすりゃ黒竜とも戦えるんじゃないの
そうすりゃ後はベルが共闘でどうにかしてくれるさ - 159二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:28:22
三首領は最低でもリタイアは出そう
その上でリヴェリアとガレスは魔導士とウォールで後継枠いるからかなりやばい
フィンは3人全滅より1人残る方が映えそうなのと現幹部勢にリヴェリア以外にフィンの代わりできそうな人いないから生き残りそう - 160二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:45:36
黒竜に一回挑む→敗北(何人か戦線離脱)→フィンが黒竜の能力の絡繰とか弱点に気づく→ベルとアイズで傭兵王とアリアを再現して倒すっていうのを想像したけどこんなスムーズにいったら苦労しないかな
- 161二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 00:25:36
- 162二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 00:44:25
- 163二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 08:26:58