- 1二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:00:35
- 2二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:02:23
めざパがある
- 3二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:03:02
ドーミラーの処理が楽
使えるポケモンの種類が増えた
技が色々変わってて楽しい - 4二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:03:59
アンノーンの専用技だからな!
- 5二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:04:09
地下探索はやっぱり楽しい
使えるポケモンも原作より多くて選ぶ楽しみがある - 6二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:04:43
bgmが素晴らしい
元に近い曲調だがスイッチクオリティで聞けて最高 - 7二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:13:33
経験値がパーティの6匹全員に入るから旅の育成がかなりサクサク進む
バッジ1個手に入れた後のコトブキシティイベント後にどこでもボックスと入れ替えが出来るようになる
これを組み合わせると進化による図鑑埋めがめっちゃ楽になる - 8二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:14:14
- 9二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:14:52
ダイパ要素
- 10二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:15:23
殿堂入り前に手に入る炎ポケモンが大幅に増えてる
リメイク前はポニータ系列とヒコザル系列だけだった - 11二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:16:06
コンテストが最高
着せ替えがある - 12二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:17:27
秘伝要員を気にしなくていいのがいいね
- 13二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:17:59
がくしゅうそうち方式とボックスいつでもアクセス両採用してるから
原作よりはパーティ入れ替えまくってもなんとかなる - 14二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:29:41
ジムバッジ磨けるし音も出せる
- 15二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:49:43
図鑑の機能が充実
高さ比べ重さ比べ、動き&鳴き声…懐かし楽しい - 16二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:55:33
地下に気をつけろ
時間泥棒だぞ - 17二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:56:51
いつでもボックス使えるってマジか
- 18二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:57:07
水辺の表現が美しい
サファリゾーンのバトル画面の背景とかすごく綺麗 - 19二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:58:19
ポケモンの色が濃い
XY以降のシリーズって若干グラフィックの色が薄めだからBDSPの色の濃さは自分好み - 20二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:58:47
ボールデコが序盤からできるのは嬉しかった
- 21二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:59:14
- 22二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:59:17
レポートが一瞬で終わる
- 23二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 18:00:29
- 24二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 18:02:23
文句無しに地下大空洞
あとは他作品を例えに出して恐縮だが、エリトレ♀の見た目にウマ娘のスズカを彷彿とさせる魅力がありドストライクでした - 25二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 18:02:35
曲に関しては好みの問題だけどORASのアレンジより好き
FRLGとかHGSSのアレンジの系譜を継いでると思う
ORASは変なとこにエレキ入ったりしてたから - 26二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 18:04:26
- 27二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 18:05:21
- 28二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 18:06:12
あんまBGM気にしないけどUMAはうーんとはなったな
- 29二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:45:53
ジムリーダーの切り札がボールカプセルついてるのいいよね。モーションも性格出てて良い
- 30二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:47:30
ふれあい広場で沢山のポケモンを出せる
パチリス六匹とか幸せ - 31二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:48:22
美麗なグラフィックで何時間やっても飽きずに楽しめそう
- 32二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:49:02
地下のお陰で序盤から旅パ色々選択肢あるのは嬉しい
ワイルドエリアの剣盾に続いて旅パの多様性はトップクラスだと思う - 33二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:49:53
旅パの選択肢増えたのは良い事だ
- 34二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:53:53
強化四天王がプラチナ仕様
- 35二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:54:15
サファリの背景がほんとに綺麗
- 36二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:57:21
コンテスト
- 37二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:00:46
- 38二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:01:23
ダニィ!?
- 39二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:07:29
もりのようかんで主人公消失バグが起きるので恐怖感は余計にあるよ!今起きてちびった
- 40二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:15:44
お巡りさんめちゃくちゃかっこいいぞ
- 41二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:16:41
秘伝じゃなかったからわざわざ覚えさせる必要はないけど攻撃技としてのそらをとぶの演出が結構カッコいい
- 42二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:25:30
ビッパがすごいかわいい。なんでだろ?既存の3Dよりデフォルト化されたからかな
- 43二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 23:51:23
まだ3つ目だけど不満が全くない
あの頃のワクワクや少しのノスタルジーが蘇って
久しぶりに純粋にゲームを楽しめている