子ども向け番組の敵のテンションは

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:22:55

    これくらいでいい

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:28:47

    いいように見えて良くないだろ!

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 18:22:32

    ごっこ遊びしてる感じなのいいよね……

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 19:08:27

    明るい雰囲気で「この世界もこれで終わりかー」って言ってるのがガチで洗脳されてる人みたいで怖かった

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 19:10:37

    ごっこ遊びに付き合ってくれるお父さんいいよね…

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 19:14:18

    正体は予想通りだったけどバラシ方がエグい
    そしてステイシーの反応もエグい……

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 19:25:17

    うーん普通に正体バレしてもパンチ足りなくない?


    ステイシーが心を開いた直後に対面させたろ!😊

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:03:09

    果たして救えるのか……

    ステイシー君が更に拗れさせるのか……

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:02:05

    テンションはいいのよ
    テンションは

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:03:14

    ゴーバスターズにもこんな感じの敵いたよね
    母親のペットが名前の由来だったか何かだったはず

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:39:46

    >>10

    敵の武器の名前が母親が持ってた絵本の犬の名前だった。

    真相は、敵に取り込まれた人達のデータから寄せ集めて敵が作られてたからという

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:22:11

    >>11

    サンクス ゴーバスはエグいの多いよね……

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:53:34

    >>7

    ステイシーが何をしたというのか……

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:54:36

    >>13

    トジテンドに加担した

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:55:49

    >>12

    ついでに同じく出てたゲキレッドは、父親の魂を利用した人形と戦う羽目に……。

    記憶喪失になってるから余計に辛い。

    そして最後は父親の意思が目覚めて息子を庇い、自分を倒すように懇願し……。


    そして何より酷いのがこれが、ラスボスが暇つぶしの為に行う計画のために行っただけだということだよ

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 05:08:23

    ステイシーに向けられたゼンリョクゼンカイバスターから庇って破壊されるハカイザー……とか想像しちゃった……

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 10:41:35

    こいつ指揮系統に関係なくワルドのこと守ってくれるから大好きビックリバコ

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 11:05:40

    >>15

    親子で抱きしめ合うシーンいいよね

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 16:25:38

    >>15

    ゲキレンジャーってこんな重い話だったの……?

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 21:18:03

    >>19

    本筋は基本的にシリアスだぞ、ゲキレンジャー。

    序盤からライバルがどうして悪に堕ちたかをしっかり描写しているし……。

    尚、この次の回で母親と生まれ故郷が黒幕に口封じで滅ぼされた事を思い出します

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 22:15:14

    >>20

    そうだったんだ……子供の頃見たっきりだからカンフー!修行!熱血!な印象のままで止まってたわ

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:01:16

    >>18

    いいよね親子の和解よくねえよこのまま幸せになってくれよマジで

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:02:28

    >>13

    存在

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:04:28

    いいよね視聴者の心を抉ってくる人選よくねえ人の心とかないんか

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:11:05

    >>24

    やーいお前ら親殺しー!!🤭

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 06:01:25

    >>21

    しれっと次のゴーオンジャーとのvsの映画で、ある程度は記憶取り戻したけど、誕生日とかそういうのは思い出せないままなの明らかになってるしね。

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 06:46:41

    黒幕のせいでライバルは人生歪まされ敵になりました。真相知って主人公たちと和解しました
    主人公は喜んで仲間になろうとしました
    ライバルと他仲間は敵のせいとはいえ悪になったのは自分の意思なんだからケジメつけろつけてからにする
    と拒絶
    仲間になるためにケジメつける儀式の際に黒幕のせいで主人公たちに感謝しつつ同じく改心した恋人と共に結局死ぬ
    とかゲキレンはかなりきついよ

    しかも主人公ライバル父親などの人生歪ませた黒幕の目的は大した理由はないただの暇つぶし
    っていうえげつなさ

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 06:48:41

    捨石かわいそう

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 06:52:48

    捨石からこれ以上奪わないでくれ…
    初めてできた仲間なんだ

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 13:36:58

    メタルAさんが応援してるよ!

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 20:24:02

    >>29

    奪うもなにも、やっちゃんもハカイザーも元々介人サイドの存在なんだよなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 20:29:52

    >>31

    逆説的にステイシーには最初から何もないって事になるのお辛い

    もう死んでしまった実の母親しかステイシーが持っていたものって無さそうなのがね

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 20:31:28

    洗脳電波充電式なのが最悪。切れれば元に戻るけどチャージするとまた洗脳状態になるってことだし

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 20:32:18

    >>17

    ワルド達にとってのヒーロー的立ち位置なの良いよね…

    言動だけ切り取ると戦隊モノの主人公そのものなのがハカイザーの面白いなぁってところ

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 20:48:12

    ワルスギルという前例いいよね
    ワルスギル「俺にはお前しかいないんだ」
    バリゾーグ「イエスボス」
    からの
    バリゾーグの魂は縛られてさえいなかったら
    ジョー!頑張れ!ワルスギル?知ったこっちゃねえしあいつは敵じゃん的になってたバリゾーグのラスト

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 01:51:27

    >>27

    拳断いいよね…

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 06:29:44

    >>36

    本当子供の時見てて感動してたこの時にアイツ来た時が凄く憎かった

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 06:32:46

    >>24

    なんの組み合わせ?ネコ科…?

    とか思ってたけどそっか親父ネタ…

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 10:06:44

    >>37

    でも暇つぶしさんが来なかったら来なかったでリオメレは悪人だった自分達はゲキレンジャーに倒されるべきって考えてるからそれはそれで曇る展開になりそうではある

    その場合は途中で止めに入られて庇われて考え変わるとかもありそうだけど

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 19:47:20

    >>38

    親を介錯することしか出来なかった二人だからなぁ。

    だから今度は、マジレッドとキョウリュウレッドあたりで助けてほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています