主人公が無能スキルに目覚めたら追放される前に自主的に辞めるべきでは?

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:51:45

    死んでも教会で復活出来る世界なら問題ないけど
    モンスターなり盗賊に殺されたらそれで終わりの世界観で足手まといを寄生させとくのは本人も周りも危険過ぎるよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 15:52:55

    そもそも使えないやつを最初から入れるなって話なんだよね
    それで追放されて逆ギレする主人公は……うん

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 16:09:23

    デス勇者『お前が使えないせいで俺たちは死んじまったじゃねえか。どうしてくれるんだ』
    主人公「……ごめん」
    デス戦士『お前みたいな無能なんて庇うんじゃなかったよ、死にたくなかった』
    主人公「……ごめんなさい」
    デス魔法使い『あんたのスキルが無駄だなんてあんたが一番わかってたでしょうに、よく私たちの仲間を名乗れたわよね』
    主人公「本当にごめんなさい」
    デス勇者『お前はパーティを追放だ、自分で俺達の所に来ればまた会えるかもな』
    主人公「……はい」

    この後主人公は不死身のスキルに覚醒するんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 16:47:19

    >>2

    たまに勇者♀が主人公の幼なじみで主人公のことが好きだから仲間に入れたみたいな縁故採用パターンもあるから……

    まあそっちのが酷いけど

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:03:30

    >>4

    それは針漫画の主人公ナムルのことを言ってるなの?

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:12:17

    大抵の場合「足手まとい」って認識が間違ってますよね?針坊ならともかく

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:25:19

    >>4

    よくあるよね そういうパターン

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:55:28

    >>3

    大丈夫?実はとっくの昔に不死身に覚醒してたりしない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:57:02

    >>4

    その場合はまだ勇者様の情夫という明確な役割があるからまだマシなんだよね

    マジで何のために入れたのか分からんくらい無能な主人公も中にはいるし

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:45:36

    >>6

    は?エアプか?

    針坊はちゃんと荷物運んだりアドバイスしたり薬草を使ったりしてたんだが?

    光の書をちゃんと読め

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 23:22:36

    >>10

    あの、買い物でぼったくられて仲間におこられてましたよね?

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 00:31:36

    荷物持ちとか雑用係とかいうパターンは見るかな。四次元ポケットモドキ手に入れたから人件費かかるお前追放!とかネクロマンサーで人手確保だからお前臭くてキモいんだよ!みたいなのはどっかで見た

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 00:49:55

    人件費といっても雑用係程度なら首にするメリットそんなになさそうだけどな
    けど嫌がらせ目的とかならありえるか

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 00:52:57

    追放という表現だとトゲがあるけど身の丈に合ったところに移れって話だからな

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:08:32

    実は有能でした系でも、仲間の見る目のなさうんぬん以前にその有能さを仲間に全然アピールしていないから首切られるやつもいるからな
    そらアピールしないお前が悪いよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:32:55

    一回読んでてひどかった追放ものは
    主人公♂は幼馴染♀と剣のライバルだったが幼馴染は後天的に剣が最強になる能力を手に入れ、同じく主人公は未来予測の能力を手に入れる
    幼馴染は国1番のパーティーに勧誘されるが主人公も一緒がいいと譲らず、主人公の能力も鍛えれば完璧な未来予知能力になるという将来性を見込んだリーダーは両方をパーティーに入れる
    しかし主人公は幼馴染と剣で競う夢を捨てず、能力も鍛えず剣の特訓を死ぬ気で頑張って改めて幼馴染と手合わせをするが一合で敗北
    その日から仕事もせずにやけ酒を繰り返して最終的に追放される

    1番気持ち悪かったのは剣の努力描写をめっちゃ細かく書き込んでたこと

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:50:01

    むしろそこまでちゃんと燻ってたり迷走を描写してるなら面白そうと思った
    その行為がめっちゃ称賛されてるとかその後反省とかもなく最強に目覚めたとかじゃないなら

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:54:57

    >>16

    それだけだと特に酷いとは思わんがここから追放された主人公が逆恨みで復讐()したりするのか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:55:19

    なろう系だと展開が雑すぎて萎えてしまう。
    逆にワイ....○○から降りろ系だと笑えるのはなんでだろう。

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 02:01:13

    >>19

    なろうだからって偏見だ・・・


    と言いたいが追放系でまともな設定見た事ないわ

    その後の内容自体は面白いのもあるが追放理由自体はガバガバ

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 02:06:31

    まあ追放の理由には注力してないんだろう
    物語の始まりなんて適当でもいいのだ…ある日パンを咥えた美少女とぶつかるが如く

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 02:16:24

    >>20

    そんなに少ないか?

    自分が今見てる作品はまともな設定だったぞ

    主人公が厄ネタ体質を隠し持っててそれがバレると自分達もバッシングを受けるから追放されてた

    まあこの作品の設定が緻密なだけかもしれないけどなの

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 02:19:15

    >>22

    少なくとも俺が見た限りでは

    大体追放する側が極端にクズか無能ばっかりだったな

    A級パーティを追放~とか

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 05:43:21

    >>6

    代わりで入ったヒーラーが無能すぎてまだ針坊の方がマシだと思うけどね

    針坊 串刺しにされた小動物を一瞬で回復させる

    ヒーラー 骨折までいってない腕の怪我に全治一週間

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 07:34:24

    >>15

    それで主人公が悪くても困るの仲間たちじゃねえのてん?

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 09:41:39

    確かに無能が冒険者パーティに居てモンスターと戦ったら死ぬかもしれない。でも死なないかもしれない
    一方でそういう世界観でいきなり冒険者やめたら食えなくなって死ぬよ
    すぐに他の仕事が見つかるような有能なら別だけど、それならそもそも追放される理由がないし自主脱退する必要がない
    実は有能だけど自分の実力に無自覚なら自主脱退は本人視点で自殺行為になる

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 09:42:51

    >>25

    仲間が困るから主人公が悪いというべきでは?

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 10:08:23

    追放理由がガバガバすぎるだろ
    とは言うがまともで納得の行く正当な追放理由にこだわりすぎると、復讐要素やざまあ要素を入れたときに主人公の逆恨み感が強まってしまう
    もしも追放された主人公が追放してきた古巣やそのリーダーなんかに復讐したり、あるいは勝手に落ちぶれていくのを描写してざまあという風にしたりするのであれば
    追放理由はTwitterでバズりそうな誇張したブラック企業上司とか、昔の武勇伝系コピペの登場人物とかくらいとことん理不尽な方がいい気がする
    たとえば「お前はスキルも使い物にならないくせにスキルどころか基礎能力さえ鍛えようとせず、俺たちが見ているときだけ頑張ってるふりをしてるが普段は怠けてるし、その上パーティの財産をバレないと思って少しずつ盗んでるから追放だ!」みたいな追放理由ならそりゃ納得は行くだろうが、これで主人公が「追放しやがって……復讐してやるぞ」とか言い出したらそんな主人公は基本的に応援できないわけだし

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 10:14:04

    最初から追放されるつもりでメンバーにバフ盛り盛り黙って虐げられ所有物盗まれまくりを容認…は見たことある。復讐というか「勇者が気に入らない」から勇者パーティーに荷物持ちで入って、追い出されてからバフを解除、新メンバー追加できない手続き済み、盗まれた所有物は呪物(ナニが6分割するetc)だった

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 10:15:02

    真っ当な理由で追放するならざまぁとか復讐とか入れずに両者活躍する話にしてほしい
    領地とかそういうタイプの

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 10:15:15

    >>29

    もう魔王からの刺客だろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 10:15:52

    っていうか追放じゃないか
    領地を強化するアレは両者納得した上での解雇だ

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 10:24:59

    >>32

    功労金とか渡して円満離脱させる方法もあるし、まぁそういうのはざまぁとかそもそもやりたくない作者さんなんやろなと

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:04:57

    追放なんてこんな理由で十分よ

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:36:33

    パーティから追い出すのは別に間違った行動じゃないんだよ
    その際の言動があり得ないのが多いからアレだけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:46:43

    >>18

    やけ酒の時に幼馴染をdisってたのと追放された後流れで助けた女と旅を始めるところは覚えている

    なんか裏切られたダークヒーローみたいな雰囲気してたのが無理で読むの辞めたし見直そうと思ったら削除されてたからもう思い出せない

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:48:30
  • 38二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:50:05

    >>1

    本当にクソの役にも立たないスキルならともかく、冒険者に向いてないスキルってだけならもっと向いた職についた方がいいかなってのはある

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:52:11

    >>34

    まあチート付与(漫画版)は、スキルは卓絶してるけど冒険者としては未熟な上に挙動が果てしなくウザいという困った人だったからなあ・・・

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:59:59

    >>12

    ゾンビより臭くてキモい主人公って‥‥

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:17:35

    >>36

    並べた情報だけで判断するなら夢に破れ不貞腐れ屑野郎に堕ち切ってた男がヒロインと会ったのを切欠に再起する物語って感じしかせんなー

    スタート地点が屑野郎だったのが受け付けなかった感じなのかな?

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:37:09

    >>41

    本人がもう思い出せないって言ってるから嫌いってバイアスかかって説明が正確じゃない可能性があるな

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 15:16:17

    >>10

    あのちょいちょい入るテコ入れみたいなのしょうもなくて好き

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 15:28:27

    そもそもさ
    世界を救うだの命懸けでダンジョンに潜るだのといった危険行為をする仲間なら
    まず始める前から互いの能力を確認しておけよ
    なんで旅立ったり潜ったりしてから役に立つ立たないを言い出すんだよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 15:32:58

    >>44

    スタート時点じゃ目立たないのよ

    成長すればするほど差が出て使えなくなるわけで

    ずっと足手まといだったわけじゃない

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 17:32:58

    >>27

    把握してない仲間が悪くないなら主人公も悪くない扱いになる気するわ

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 19:33:42

    >>40

    動物の死骸集めて処理してから使ったり、ホルマリン浸け使ったり、骨アクセサリーつけてたりした故の罵倒

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています