- 1二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:23:08
- 2二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:23:53
あからさまにクマドリなのである!
- 3二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:23:59
ハルートくんじゃないか
- 4二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:25:05
顔面のオービタルフレーム感
- 5二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:25:17
言っちゃ悪いが右下すっげぇキモイデザインだな!
- 6二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:25:33
00かAGEの外伝にいそう
- 7二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:26:22
確かにカラーリングと脚のあたりはグラスレー機ぽいな
- 8二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:26:27
本体の見た目だけならヒロイックに見えなくも無いのに右下の禍々しさよ
- 9二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:26:37
ジウってなんだろうな
中国語とか? - 10二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:27:02
色合いと、あと足がめっちゃミカエリス
- 11二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:27:04
これガンプラ出るとして顔のシェルユニどうやって再現するんだろ
- 12二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:27:24
シェルユニットの配置ミスってるでしょこれ
めちゃくちゃキモイというかヴィランなお顔してるよこれ! - 13二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:27:43
フェイスオープン?機能かっこいいね
顔の皮剥がされてるみたい - 14二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:27:51
ラーゼフォン臭がする
- 15二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:28:33
- 16二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:28:49
顔の部分もミカエリスのデザインに近いよな顔面にクリアパーツ使いそうなあたりというか
- 17二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:29:15
- 18二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:31:27
グラスレー製としたらシャディクがガンダムに否定的では無いきっかけに繋がるストーリーとかになるのかな
- 19二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:34:39
ジウ自体はウルとソーンみたいにルーン文字の中になさそうだね
ルブリス・○○の法則性で所属を表していく方針なのかな - 20二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:35:41
グラスレーのイメージがコックピットクリアパーツ変態連中だからこれみてこんなもんか感ある
- 21二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:36:40
- 22二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:37:25
シェルユニットありそうなのは顔と胸と肩くらいか
ウルソーンがルブリスから変わってないのに対して肩の分が増えてるな - 23二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:38:01
すっげぇキモいフェイスデザインだな!
- 24二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:38:02
アストレア感あるなと思ったけど海老川さんだしそりゃそうか…
- 25二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:38:08
胸部シェルユニットが光ったら中身丸見えするくらいは有りそう
- 26二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:41:46
- 27二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:43:11
グラスレーがルブリスを出すってデータのもとはどこだ?時系列いつだっけ?
- 28二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:44:01
顔面がシェルユニットでラインが光ると隈取っぽくなるデザインなのかな
- 29二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:44:39
ルブリス君派生機ドンドン増えていくな…
- 30二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:45:59
ヴァナディース事件の5年後だから...本編の何年前だ?
- 31二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:47:06
ヴァナディースの残骸とか本社から引き揚げたデータをベースに魔女の能力を検証するために作られた機体とか?
- 32二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:47:20
- 33二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:49:38
コックピットらへんのV字の胸部パーツ、ミカエリスにも同じようなのついてた、折れやすかったから覚えてるわ
でもスケスケコクピットじゃないなんて… - 34二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:52:20
- 35二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:53:04
ルブリスからジウでシェルユニット増えてジウからウル、ソーンと暫定ルブリス系統の>>21でまた減ってるのはどういうことだろう?増やしすぎるとパイロットの負担が増えるのかな?
- 36二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:54:05
脚のスラスターとかレギルスっぽいし全体的にAGEぽい
- 37二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:54:28
なんか右下の顔がすげーことになってるけど一応ちゃんとツインアイか
- 38二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 18:56:05
このころはまだスケスケコックピットが作れなくて視認性悪いなぁって思ってたら新クリア素材が発明されてヤツが完成して現在に至るんやで
- 39二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:02:39
これ外伝の機体か。本編のかと思ってた
- 40二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:03:03
XIV(14番目)だったら面白い
- 41二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:04:37
外伝の人がソフィやノレアの派遣元組織の人(創設者)説あるきがしてきたわ
- 42二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:14:18
- 43二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:11:00
- 44二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:17:12
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:18:39
型番から考えると量産ルブリス→ルブリスの順番じゃない?
量産試作モデル XGF-01
ルブリス XGF-02
だし
ガンダム・ルブリス|機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式サイトガンダムシリーズ最新作『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2 2023年4月9日から毎週日曜午後5時 MBS/TBS系全国28局ネットにて放送開始g-witch.net - 46二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:25:47
もしこれがグラスレー製ならガンダムアレルギーのサリウスおじいちゃん大丈夫?
- 47二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:28:34
量産試作モデルって名前のせいでややこしいが
データストームの問題に解決を図った改良型あるいは完成系で後から作られたのが無印ルブリスだろうね
でもヴァナディース事変のせいで世に出ることなく消息を絶ったから別方向の改良型として生まれたのがウルやソーン、それにこのジウになるんだろう - 48二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:35:22
ジウをアルファベットでどう書くかは現段階では不明かな?
それがわかれば元ネタの推測もやりやすくなると思うけれど - 49二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:36:52
- 50二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:38:14
魔女狩り…
- 51二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:38:25
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 00:21:42
むしろジウ関連でアレルギーになったのかもしれない
- 53二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 08:02:30
サリウスの実子がガンダムの呪いで死んだとかあるのかね