- 1二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:47:19
- 2二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:48:47
何で再登場しなかったんだろう?
- 3二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:51:20
見た目すき
3Dクラッシュ(名前合ってたかな)も好き - 4二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:52:48
まああの終わりだからこそ出ないのが正しいというか
- 5二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:18:52
キン骨マンが出てくるとは…
まあ言われたらそっくりなんだけど - 6二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:16:43
いい意味で2世らしい感じのスタイリッシュな容姿してて好き
- 7二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:20:04
DVで歪んだのが悲しい
- 8二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 00:00:36
いい意味でキン肉マンのキャラらしくないよね
- 9二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 00:19:49
割とマジで再登場すると思ってました…
- 10二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 00:21:11
その後何やってんだろうか
- 11二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 00:51:15
マッスルショットだとサイコマンとのタッグ技がある男
- 12二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 03:14:00
傭兵超人ハンターが本職のレオパルドンとおなじでこいつも超人レスラーじゃなくて殺し屋超人だから出しづらかったのはあると思う。
満を持して戦ったレオパルドンの試合が滅茶苦茶殺意の高い砲撃主体でレスリングほぼガン無視(一般超人だったら試合になってないレベル)だったの考えると、悪魔超人もびっくりなレベルで凶器攻撃が主体だったボーン・コールドは敵側じゃないと塩試合に成りかねない。 - 13二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 05:45:04
アニメの最後の方で牢屋の中からこっそり万太郎の応援をしてた記憶がある
- 14二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 05:54:47
ハンゾウは再登場したのにな
- 15二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 08:31:26
こいつとヒカルドはデーモンシード編で再登場すると思ったのに
- 16二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 09:11:18
ヒカルドはふて腐れながら退場したから悪行モードの改心パートないと無理
- 17二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 10:35:34
贖罪の意味でもミートがピンチのデーモンシード編で再登場するべきだと思ったんだけどな
- 18二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:49:39
でも長く苦しい監獄生活をやり遂げてほしくもある…
- 19二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 16:59:55
ボーンの試合は癖が強いギミックリングだったけど、それをしっかり活かす戦い方してたから見てて面白かったな
- 20123/03/26(日) 17:04:40
カタログで誰の画像か分からない画像を使ってしまった…
- 21二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 02:56:45
初登場時の自称人間は流石に無理があるだろと思った
万太郎たちはなんであれを信じたんだ - 22二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 03:06:15
38歳らしいな
まあキン肉マンの息子だし - 23二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 13:45:10
割と真面目にもう1試合くらい見たかったキャラ