- 1二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:54:24
- 2二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:55:01
トリコのゼブラみたいなキャラだと思っておったよ
- 3二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:56:00
ダイナゼノンの時、弱ってるガウマへのよもゆめの認識がうるさくないガウマさんなんてただのいい人じゃんだったの好き
- 4二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:56:25
蓬達を見守る瞳が穏やかで優しくて、もう大好きです!
- 5二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:56:47
きっとガラが悪くて喧嘩っ早いんやろうな~
- 6二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:57:55
花火大会回のEDの眼差しがもう保護者そのものなんよ
- 7二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:59:32
- 8二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:59:54
👊👊👊👊👊👊👊
- 9二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:59:57
ヤンホモきたな…
- 10二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:01:46
真面目にバイトして日銭を稼いでるのが良いよね
新世紀中学生の新人としても真面目に働いてるし - 11二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:03:23
あのオーイシ顔したヤンホモは置いといても
周りの人間の脳を焼くタイプなのは改めて映画で実感した - 12二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:03:44
あのミイラと同一人物確定したときは興奮した
- 13二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:05:19
レックスとして生きてるのは嬉しかったけど、1人で戦っているのは寂しくて悲しかったぞ。
- 14二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:05:25
この男がホの字だった姫様ってどんな女なんだ……→めちゃくちゃいい女と発覚したグリッドマンユニバースよ
- 15二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:05:36
人相悪いのは単にミイラから復活したから血色悪いだけという
クマがない生前はだいぶ見た目好青年 - 16二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:13:52
カニ食ってる以外は本当に好青年
- 17二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:15:28
あ、オープニング歌ってる人だ(風評被害)
- 18二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:15:32
UBWの時のセイバーみたいなサブヒロインムーブをする男
- 19二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:06:48
夢芽の前だとめちゃくちゃヒーローな蓬がガウマさんの前だと弟分になるのほんと好き
- 20二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:19:54
直情的な性格と思いきや、メンバーの中でしっかり大人してたよね
- 21二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:35:38
- 22二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:29:55
凄く情に厚くてすき
オーイシの懐き様からしてきっと過去のガウマさんもめちゃくちゃ仲間と良好な関係だったんだろう
だからこそ姫様と仲間を天秤にかけて姫様を選んだ時の葛藤や苦悩をめちゃくちゃ濃厚に描かれた怪獣優生思想の過去編が見たすぎる - 23二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:31:39
- 24二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:35:00
- 25二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:40:56
- 26二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 04:42:33
この男からかって遊べる姫様いいご身分やなほんま…
- 27二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:29:33
- 28二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:31:52
- 29二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 14:23:48
その蟹も大切な人の思い出とかね。
- 30二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 14:26:11
- 31二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 14:50:08
- 32二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 15:17:37
分かりません
そこは各人が想像(妄想)で補うしかないんです
ガウマさんは実写版のミイラなんだよ!
→なんだって!どうやってミイラからガウマさんに変わったんだ?
→・・・・・・・・・・(説明なし)
前作も今作もそういう感じなのが賛否の原因
- 33二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 16:27:55
映画でそこらへんは明かされたよ
- 34二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 16:46:56
劇場版のキャラデザが俺にドストライクなんだよなぁ
スーツ着てサングラスかけてて好青年でグリッドマンを大将呼びは付け足す要素が強すぎないか - 35二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 16:48:54
映画ネタになるがほんとに再会できてよかったね
- 36二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 16:51:35
スーツ着て清潔感でてメッチャ良くなった
- 37二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 16:51:59
5000年前は何気にいい体してましたねぇ(ウットリ)
その頃は他のメンツから姫と気ぶられてそうなんだよねぇガウマさん - 38二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 17:15:26
説明は後だ!!!
- 39二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 17:25:17
映画見たけど、幻みたいなものだったのかもしれないけど、会えてよかったね。
- 40二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 18:04:31
- 41二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 18:07:54
電光超人でミイラ事件があった
グリッドマンがダイナゼノン世界を作る
ダイナゼノン世界で電光超人世界でのミイラ関連の出来事をあったことにする
じゃないかな
だから正確には電光超人世界とダイナゼノン世界のミイラは別人
- 42二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 18:47:24
- 43二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 19:37:29
欠点はいびきぐらいか
- 44二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 20:14:56
親子の再会と甲乙つけがたい…!
- 45二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 21:22:27
でも無職だし……
- 46二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 21:23:55
でもガウマさんのパンチ、悲しくなるほど痛くないんですよ
- 47二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 21:25:06
頭を胸に押し当てるのいいよね……みんなの前だし泣きたくなかっただろうし
- 48二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 22:31:35
笑顔が素敵すぎてなあ
あんな笑顔されたらもうねえ - 49二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:14:04
深夜のガウマと蓬のシーン、頬杖をつくガウマが色っぽくて思わずドキッとしてしまった…
- 50二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:15:43
さすがのゆめさんもジェラれないガウマさんとの再会
- 51二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:17:13
湿っぽい再会をキャンセルされて流すのかと思いきやそのあとまた湿っぽく2人っきりで話すの良いよね
- 52二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 00:54:52
何気に
グリッドマンとレックスの共闘のあとに裕太に「お前がいてくれたから〜」ってメンタルケアしてくれたの助かる
無自覚だろうけど自身を無くしてた裕太にとっては救いだろあの言葉は - 53二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 01:13:14
- 54二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 09:17:58
年長者(数千歳)
- 55二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 10:05:21
ガウマさん怒るところはちゃんと怒るけど、褒めるべき事はちゃんと褒めるから言葉に信頼感があるよね
- 56二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:58:31
人間不信気味のガウマ隊には良い潤滑油だったな
というか全員が誰かしらにとっての支えになってた - 57二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:40:18
ガ…レックスさん単体だとダイナレックスしか出てこなかったのにみんな入ってやっとダイナゼノンバトルゴーするのがすごく好きなんですよね
- 58二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 08:28:33
キービジュ見た時は「男推しかぁ…」と思ったがめちゃくちゃ良いキャラだった
- 59二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 08:33:20
ガウマさん仲人決定
- 60二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:30:16
濱野さんが良い演技すぎる
あんまり他のキャラ知らなかったからこれで知った - 61二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:33:33
ダイナゼノンショーの朗読劇でガウマが蓬のことを「一人っ子だったので弟ができたみたいで嬉しかった」と言ってたけど、
劇場版を見る限り、蓬も兄貴分としてのガウマを相当慕ってたんだなと - 62二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:59:58
ガウマさん生きるためっていいながら
アルバイト掛け持ちしたり、蓬家や宝多家にお世話になったときはお礼や手伝いをしっかりしてるし
めっちゃ人当たりいいよね - 63二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:39:20
- 64二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:43:15
- 65二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:45:46
それほどまでにグリッドマンにとって思い入れがあった事件だったのかもしれないな
- 66二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:48:10
これじゃただの気のいい兄ちゃんじゃん
- 67二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:11:34
ガサツそうでいてパーフェクトコミュニケーション連発するよねこの人…
今回も登場するなり裕太かましててニヤニヤしてたわ - 68二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:32:54
- 69二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:40:56
参列どころか実際に友人代表スピーチやってるんだよなぁ……
- 70二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 03:07:53
ユニバースの蓬とガウマさんの一連のシーンは、感極まって想いが言葉にならない蓬と、そんな蓬を静かに受け止めるガウマさんが本当に尊い。男同士の関係に言葉はたいして必要無いのだ。
- 71二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:32:47
再会&夜の語らい良いよね
- 72二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:11:31
- 73二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:15:45
身元がほぼ無いのに複数バイトをやれてたりボイスドラマで接客もやってたり、人んちにお邪魔しても邪険にされたりしない辺り、愛嬌がある感じよね。
蓬相手には兄ちゃん気質出してるけど、本来と言うか周りからは弟分っぽい感じで可愛がられてたのかもね - 74二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 17:04:17
- 75二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 17:48:24
5000年前の人だからな……紀元前3000年て古すぎる……
- 76二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:04:09
そんなガウマさんが最期ボロボロになりながら大昔の因縁に巻き込んで悪かったって謝るのいいよね
- 77二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:40:49
ミイラが原作グリッドマンでガウマに完全復活して直人たちの兄貴分兼ダイナゼノンでサブトラマン枠化するとかリアタイ時めっちゃ妄想したわ
- 78二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:51:38
ガウマさん本編でも好きだったけど、ユニバースでもっと好きになった
元の愛嬌はそのままに、頼れる兄貴っぷりが増してたし、スーツにグラサンもめちゃくちゃ似合ってて最高
蓬と再開した時と夜のシーンが特に好き - 79二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:19:35
最終回じゃ弱々ボイスだったから心配してた
元気そうでよかった - 80二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:58:03
グラサンが似合う伊達男
- 81二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 22:51:16
おおっ…普通に人型になれるんだなってなった
- 82二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 23:36:09
新世紀中学生がいたとは言え「今までの名前を捨てるとかしんどくないのかなぁ……」って思ってたらちゃんと他の4人と馴染んでたし可愛がられてそうで安心した
- 83二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 11:17:41