魔戒騎士について語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 19:01:59

    法師やその勢力の話も
    作中で明かされてない設定とかあったら教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 19:02:38

    ヒーローのひとつの完成形だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 19:25:58

    前情報なしで見る「ほーん、生身でも強いヒーローか、カッコいいやん!」
    設定を知る「いやいくらなんでも強すぎだろ魔戒騎士……」

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 19:27:14

    後になればなるほど鋼牙のやった功績が恐ろしすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 19:32:11

    ホラーとの戦いが終わらないのが確定してるのがな……鋼牙さんいなきゃ他の騎士ではどうにも出来んレベルの問題がそれなりにあるのやべぇよ。冴島一族と牙狼の鎧無くなったらどうするつもりだ

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 19:40:15

    みんなロングコート似合っててスゲェと思う

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 19:41:15

    真面目に因果のあるオブジェとかを浄化しとけばそんなにホラーって出てこない設定らしいな(一期で沢山出て来たのはバラゴがばら撒いてたから)本来は毎夜戦いに明け暮れるとかじゃなくて戦うのは月一くらいなのかも。

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 19:41:16

    アホみたいな誘惑に引っかからないだろうこいつ好き
    引っかかる馬鹿嫌い

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 19:42:14

    >>7

    本編は大体異常事態みたいなもんだしな

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 19:43:20

    >>8

    おはジンガ

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 19:46:31

    人間界に来て人喰ってる奴は魔界的にも犯罪者なので余計なこと考えなくていいのが良い

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 19:48:57

    >>8

    ??「俺を昔倒したあの黄金騎士ならなー、こんな力に見向きもしないんだけどなー!」

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 19:50:30

    侍のおっさんが強すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 19:51:36

    >>12

    お前を倒した黄金騎士、本編開始時点ならあの力使ってたと思うぞ

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:21:20

    >>14

    最終話に至ってまで成長してない馬鹿よりは立派じゃないか

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:25:40

    >>14

    闇照ならともかくゴールドストーム一話時点でそれは無い

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:27:00

    今配信で絶狼やってるな

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:47:27

    馬鹿とはいうがあんな力あったら縋りたくなる気持ちはわからんでもないし...
    なんか勘違いして調子に乗って幼馴染刺したのは救いようがない馬鹿だけどな!!

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:21:10

    牙狼-SAVIOR IN THE DARK-とかいう守りし者のテーマソング好き

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:25:41

    週刊誌でガロシリーズ連載しないかな。

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:26:40

    どいつもこいつも白いロングコートが似合うイケメンばかりって印象がある

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:27:02

    アニメの牙狼もええんけ?

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:31:36

    アニメ牙狼はバニシングラインの主人公がゴリラすぎて笑った
    魔戒剣使うよりも殴ってホラー討滅した回数が多いとか
    鎧着ても明らかに体格がおかしいし、剣使ったらラスボス一撃でぶっ飛ばせるんだけど

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:41:41

    MAKAISENKIで鋼牙の過去編あったけど
    魔戒騎士になる予定の少年たちは皆アレやるの?
    雷牙は多分やってないよね?

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:42:50

    個人的にひどいと思った戦闘シーン

    BGMを主人公の名前が入った主題歌に強制変更とか、(メタ的に)清々しいくらいホラー側の勝ち目が無くてね…



  • 26二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:39:48

    >>23

    未熟時代とっくに終わらして二週目または前作主人公だからなゴリ

    最初からゴリラではなく後悔してた未熟な時代たしかにあったわけだし。


    そう考えるとソフィが主人公なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:45:42

    >>22

    アニメは、全体的に法師の戦闘力が上がりまくる

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 08:21:51

    ゼムの色々人を犠牲にしといて、まだ騎士だと言う狂い方が好き

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 08:24:46

    ギガもだけど、パチで突然生えてきたこいつの設定拾ってきたのほんとびっくりしたわ

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 10:35:26

    人間の為に命懸けで戦え!
    理不尽に攻撃されても反撃すんなよ!
    少しでも手を出したら闇堕ち認定やぞ!!

    クソ職業だよね

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 11:26:51

    響鬼の猛みたいにNPOにしちゃえば…いや腐敗するか

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 11:57:49

    ていうか騎士同士で剣抜いて争おうもんなら寿命減らされる罰(これでも甘い措置)があるので…

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 12:42:48

    女の子にしかなれない変身キャラ全盛期の時代に男しかなれないって結構冒険だよね。女体が見たいからじゃー!

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 12:49:25

    >>22

    刻印はストーリー暗いし主人公が最年少で精神的にも実力的にも足りない部分あるから強い牙狼求めているともにょるけど主人公が成長するカタルシスヤバいからシリーズ見てる人にはお勧め

    紅蓮は戦闘シーンや素材としては良いけどストーリーは個人的には微妙

    VLは明るく強いゴリラ牙狼が派手なアクションとバイクで敵をぶっ倒していく爽快感ある作品だからシリーズ知らない人にも勧めやすいし普通に面白い

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 12:50:26

    >>28

    フェイスオープンまで暗黒騎士化してないって話だから鎧さん猶予与えすぎでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 12:50:35

    >>30

    ドラマではそこら辺割りとガバだけどアニメは割りと厳しいよね

    特に炎の刻印

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 12:52:00

    媚空みたいな闇に堕ちた魔戒騎士も単独で処理できるような強い魔戒法師が大好き

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 12:52:14

    紅蓮はぶっちゃけ保輔目当てで観てた

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 12:54:26

    もっと二刀流の騎士増えてほしいわ

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 12:55:02

    アニメはよく闇堕ちするからな……
    バニシングラインはそこら辺安定感すごかったわ(健全時代から強いと言われていた暗黒騎士を普通にぶっ倒す黄金騎士GORI)

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 12:59:31

    ザルバイク好きだけど轟天も好きだから出番被るから共存出来なくて悲しい

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:05:55

    メンドーサとかいう暴走も自滅もしなかったラスボス

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:24:04

    完全にホラーを調伏して理性を保つとか想定したらんよ…

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:30:57

    >>36

    ガバというかドラマは現代社会だけあって騎士にダメージ与えられるような武器で攻撃してこないからなぁ

    あと法師として超一流って訳でもない闇照の莉杏でも顔変化の術や町一つ丸ごとの記憶改竄出来るトンデモ術持ってるからトラブルを未然に防げるってのもある

    …まぁあんな便利術出しちゃったせいでSG1との鬼ごっこやリベラ嵌めた話が全部茶番と化してしまったんだが…

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:35:46

    鋼牙の功績がヤバすぎる

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 03:12:49

    >>42

    時期と色合いの関係で、きたないアストラルとか言われてた思い出

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 09:36:13

    ランス持ちの騎士っていたっけ

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 11:47:36

    >>47

    打無が実質ランスでしょ

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 11:50:16

    どの話か完全に忘れたけど、ドラマの方で特殊部隊の女隊長みたいな人がホラーになるのめちゃくちゃ興奮した。その人がホラーだったのがバレないように殉職したことにするみたいなオチだったんだけど、誰だっけ?

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 14:40:04

    >>49

    闇照の燕邦

    個人的にはあんな便利な術あるんならその前にいくらでも使う機会あったんじゃないかって思った

    初代でほぼ同じ事が出来る変化の秘薬ってわざわざバラゴが探しに出向くくらいの超激レアアイテムだったのに話の都合でそんなホイホイ出来るようにされちゃったのがちょっと残念だった

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 21:48:59

    また見返したくなったなぁ牙狼

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 21:54:23

    >>48

    個人的にあれはスピアーだからなぁ……

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 22:33:19

    >>50

    その便利な術をバラゴが常時使い続けられるかって言うとまた別の話になるから…

    他の場面でも使っとけよは、まぁ、うん

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 06:27:37

    >>53

    アレは、大河に刻まれた紋様まで消すにはあの薬が必要だったて事で

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 07:33:37

    >>45

    最強の素質を持つ息子だけど父親が強力なホラー殆ど討滅してるから活かす場面が殆どないという

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 07:42:38

    ホラー憑きの人斬りを倒し、初見でソウルメタルを操り、精神力で逆にホラーの自我を取り込んで支配して魔戒騎士(しかも銀牙騎士)相手にと互角以上に戦った猪狩重蔵とかいう化け物

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:50:26

    >>55

    後続のシリーズのボスが大概初代で倒したボスの眷属レベルなの笑う

    というか初代って名ありホラーでも当たり前のようにあっさり倒してたけど、闇照とか金嵐見る限り素体ホラー以外は称号持ち騎士でもちょいちょい苦戦したりしてんだよね。

    鋼牙と同等クラスの騎士が他に2人もいて、条件次第でその鋼牙と同等レベルのシグマと互角に戦える邪美が法師にいたり、騎士と法師が歴代屈指の黄金期の作品を最初に見せられたら後続のシリーズは何か見劣りしちゃう感はやっぱある

    VRなんて騎士と法師が最底辺のクソ環境だし

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 14:57:55

    生身でも普通に強いのが、鎧着た状態の無双に説得力がある

  • 59二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 15:02:06

    >>49

    燕邦は愛した恋人を喰うのがほんとつらかった

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 23:14:15

    これからもメシアより強いやつは出てこないのかな やっぱ

  • 61二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 23:18:02

    斧とか槍とか個性的な魔戒騎士もたくさんいるからもっと個性的なの見てぇなぁ
    タケルと違って鎧纏ってもナイフ!とかいねぇかな


    あとクソ強魔戒法師が大好き
    烈花とかソウルメタルじゃないであろう短剣使って戦ってるしもっと剣戟シーン見せて欲しい

  • 62二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:35:34

    >>60

    もうメシア完全体でも出すしかないんじゃないかなって

    公式で牙狼の力を凌駕するって設定だった王牙はもう出しちゃったから騎士側で牙狼以上の存在は出てこないだろうし

  • 63二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 12:37:34

    どのシリーズでも言えるけど騎士と法師もうちょい仲良くせぇや!

  • 64二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:46:49

    次の新作はいつ頃になるだろうか

  • 65二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 00:58:10

    >>64

    パチが失敗続きだったからかVRは悲惨な程予算不足が伝わってきてたけど、月虹が本当に久々に牙狼台でヒットしたから予算も増えて新作の話もちょいちょい来てると思いたい

    アニメの方は紅蓮のパチ化が完全に無い辺り絶望的だろうけど…

  • 66二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 01:01:41

    >>29

    人間用じゃ無く元老院用の鎧来たな…

  • 67二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 12:18:00

    保守

  • 68二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 23:04:56

    あんまし語られないけど媚空さんの映画好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています