- 1二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:44:35
- 2二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:47:10
全部放り投げて兄さんとささやかに暮らしてぇよ…
- 3二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:47:30
- 4二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:48:16
だからこうして全滅させて兄を選ぶルートが作る必要があったんですね
- 5二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:48:24
なにひとつなせない情けない男じゃん
- 6二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:50:21
自棄になって結構ヤバいことやってた時期もあったけどルドガーの前ではいい兄ちゃんで在り続けたんだよな
- 7二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:50:41
駅の食堂で働きながら仲の良い兄と二人で暮らす幸せすら許されないルドガー
- 8二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:51:25
分史世界の人間殺しまくってリドウにすら引かれてたんだっけ?
- 9二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 22:57:49
リドウと分史世界の破壊数を競ったりリドウと一緒に暴れまくって軍隊出動まで行ったりリドウより100人以上ストレス発散のためにぶっ殺してるというマジでヤバいことやってた
ルドガーのために色々する人だけどルドガー抜きでも結構過激な面が多いのがユリウス。
因みにリドウは分史ルドガー殺そうとしたらユリウスに半殺しにされたこともある。 - 10二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 00:00:26
Xの世界は割とマジで滅びたほうがいいのでは
- 11二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 00:28:06
お兄ちゃんは幸せだったと思いますか?
という中の人からのお言葉 - 12二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 00:34:14
- 13二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 00:42:13
- 14二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:48:22
実は異母兄弟のルドガーの母親とは叔母と甥の関係であり、ついでに言えば殺す気は無かったとはいえルドガーの母親を殺したのはユリウス。
- 15二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:57:23
本編はもちろんだが
ルドガーが小さい頃から証の歌を子守唄にして聞かせてたのが
マクスウェルとの契約成功のキーになったところは
亡くなってなお弟を助けてくれたことに感動したよ
だからこそゼスティリアとベルセリアで台無しにされたのはキツかった - 16二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 04:02:28
開幕ユリウスとの戦いから始まって、最初のボス戦もユリウス、最後の決戦前に戦うのもユリウスっていう徹頭徹尾ユリウスゲー
ルドガーが社長に心酔しちゃったからテロを起こして他人を巻き込んででもルドガーを引き戻そうとした、って設定を踏まえてから最期を見るとどんな気持ちで弟の顔に手を添えたんだお前ってなる - 17二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 08:17:16
分史ミラもユリウスもルドガーも死ななくて済むレイズは本当に良かった
- 18二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 08:40:40
親父にリドウか自分かを魂の橋の生け贄候補にされているプレッシャー与え続けられる
そんな時に叔母でルドガー母とルドガー遭遇
親父にルドガー誘拐指示されたと勘違いして攻撃
謝ってさつがい、ルドガー記憶喪失とかひどい - 19二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 09:15:12
- 20二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 09:20:39
- 21二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 09:27:20
食の好き嫌いが真逆なところもだけど、目的のためなら嘘も吐くし身内も利用するところはまんまそっくりだよね
作中でいくらでも社長を謗れる機会はあったはずなのに強くあれこれ言わないのはブーメランになるからなんだろうな
- 22二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 09:32:40
ビズリー自身もクラウディアが姿を消した後は何処かで子供と静かに暮らしているんだろうなとか思って探していなかったけどルドガーの入社云々の時に戸籍を調べたら改竄された箇所が有ったからそれを辿って行ったらクラウディアの死亡が確認されたという
- 23二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 15:55:33
この人とビズリー見てると「クルスニク一族は家族すらも利用する」とは言うものの大半は「息子娘にそんなことさせたくない、自分の代で終わらせたい、そのために息子娘の時計を利用する」みたいな感じだったんじゃねーかなって気もする
- 24二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 16:37:28
みんなは「ユリウス」派?「兄さん」派?自分は「ユリウス」派。お互いに呼び捨てなのがユリウスEND想定だと共依存感あって好き
- 25二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 20:14:39
兄さん派かなぁ
ルドガーの性格的にもそうだし、育ての親みたいなもんだし - 26二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 00:16:01