僕の武器は攻撃力219の針しかない【グランゼドーラの剣】

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:06:22

    2/5の展開には慣れてきた
    これ以上悠長に割いている話数はない

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:06:58

    時間をかける程針スレが過疎になってしまう…

    もっと進めたいけど…

    僕の武器は攻撃力218の針しかない【竜神王のつるぎ】|あにまん掲示板私だって…テンプレで建てたかったのbbs.animanch.com

    話の動かし方を見誤ったら僕たちは終わりだ

    [第29話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    過去編…本編を追うのに必死で内容を覚えてない…

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    もっと冷静に原作を集めていたら…

    欲しい…!!あと少し…

    確信に至るだけの原作が…

    56~58話、101、104話、128~130、133話~139話可読

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    個々の味と連結時の変化さえ解れば

    次の味が予測出来る!

    ハリボー|菓子|商品情報|三菱食品株式会社三菱食品の取り扱う商品情報「ハリボー - 菓子」一覧。オリジナル商品のリリーや、輸入食品の瓶詰&缶詰、ジャム、調味料など、様々な商品を取り扱っています。食のビジネスを通じ持続可能な社会の実現に貢献する。三菱食品コーポレートサイト。www.mitsubishi-shokuhin.com

    あれ…?話し合いに応じない…


    画像アップローダーなの

    共通のパスワードは「エルフ」なの

    https://d.kuku.lu/index.php


    文章アップローダーなの

    TelegraphTelegra.ph is a minimalist publishing tool that allows you to create richly formatted posts and push them to the Web in just a click. Telegraph posts also get beautiful Instant View pages on Telegram.telegra.ph
  • 3二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:10:11

    立て乙なの。
    本当にこれ以上悠長に時間割いてる暇はないなの。

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:11:16

    >>1

    たておつなの

    がっつり残り3話遅延されるなの、悔しいだろうが仕方ないなの

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:11:19

    マヌルは独りで戦ってるんじゃないなの
    なのもいるなの

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:11:27

    >>3

    まあまだ半分も終わってないんだけどねなの

    フフ怖なの

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:12:18

    補足なんだろうけど何故なの…マヌッ針の蛆虫加減が増したように思えるなの

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:13:09

    これ、王国はゆーしゃちゃんを国民のご機嫌取りに使うだけで魔王討伐を期待されてないだけなんじゃないなの…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:13:10

    >>5

    ゴミを捨てようとするんじゃないなの

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:13:19

    前々から不思議だったとは何話かかるかみんな知ってるなの?ポーネグリフなの?

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:13:55

    >>9

    呪われてるからちゃんと手元に戻ってくるから問題ないなの

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:14:47

    >>10

    作画担当からの情報なの。

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:15:05

    >>8

    ゆーしゃパーティーの体たらくを知っていて魔王を倒せると思えるのはよっぽどの「バカ」だけなの

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:15:25

    >>10

    元々ジャンプルーキーで連載してたなの

    プラスに移転する際に元のヤツが非公開になったから、先の内容は古のハイエルフしか知らないなの

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:15:40

    >>10

    2/5と書いてあるなの

    なのたちの読む気力を奪おうとする鍋ッ針の戦略なの

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:16:28

    これも幻術なの…?

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:16:50

    >>14

    あっ違ったなの 恥ずかしいなの

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:17:27

    >>17

    謝罪代わりにナベッパリに詫びフォローしろなの

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:17:38

    裏で悪口言うなんて酷いなの
    だからなのは正面から堂々と愚弄してやるなの

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:17:51

    原作の親方戦終了がたぶん16話なんだけど、シャドウフォックス戦終了のタイミングはタイトルだけだとわかんないなの

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:18:06

    >>18

    シンシンじゃないところにエルフの優しさを感じるなの

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:18:55

    >>17

    気にすることはないなの

    この章の最後はカルセドニキの爆発オチであることはエンシェントエルフによる情報なの

    ごっちゃになってしまったのも仕方ないなの

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:18:57

    >>12

    おごごご…なの。シャドウの増援が来るにしても5話は長いなの…3話で終わらせろなの…

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:19:19

    >>18

    怒らないでほしいなの

    そんなものフォローしてたら自分のフォロワーに正気を疑われるなの

    そのせいで仲のいいFFにブロックやミュートされるとなのは悲しいなの

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:19:32

    >>19

    止めるなの!

    それでシンシンの筆が折れたらどうするなの!?

    なの達の生きがいを奪ったりしたらなのは絶対に許さないなの

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:19:38

    >>18

    それはしないけどこれ買うなの…

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:19:48

    コラの意欲なんて作り出すものなの
    針漫画なんて全ページが素材みたいなもんやんけなの

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:20:31

    >>25

    もっといい生き甲斐見つけなよ…

    世の中には楽しい事いっぱいあるよ?

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:20:49

    >>27

    一瞬ニッコリ目じゃなくて睨んでるように見えたなの

    でもそれはそれで格好いいなの

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:20:50

    前スレで針に盾を持たせようぜって言ってた人がいたけど、残念なお知らせなの。
    針はステータスが弱っちくて、アキンドさんの店で揃えた最強装備が今の装備なの。
    今はもう少しレベルが上がってるから選択肢が増えてる可能性はあるなの。

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:21:35

    >>28

    出て来い!人間がいるなの!

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:22:02

    >>28

    てめえ急に人間に戻るななの

    ここにいる間は針を生きがいとするエルフになるなの

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:22:20

    >>28

    語尾がついてないなの!エルフの森に人間がいるなの!!!!!

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:22:29

    オニキスはマジでどこで何をやってるなの?
    と思ったけど今週の引きでゴシャッたのは幻影蝶の幻で次週オニキス堂々参戦の展開と見たなの

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:23:24

    >>30

    あれはマヌル強化案じゃなくて作品の改善案なの

    防具も無しに武器で殴られてピンピンしてると違和感があるから盾ぐらい持たせた方がよかったんじゃないってことなの

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:23:34

    >>31

    なんだと!?呪術士さんを呼ぶなの!

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:23:37

    >>30

    レジェンダリィ武器2つ持っている人がいるから装備固定はレジェンダリィ武器の特徴ではないようなの

    針坊が貧弱なのか縫い針が弱すぎるのか判断に困るなの

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:24:21

    >>34

    1.オニキス参戦、撃破

    2.アサシン撃退

    3.原作の最後にあるらしい?カルセド離脱…

    これで3話…なの?

    いや、1と2は圧縮できるだろ、なの。

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:25:15

    >>34

    熱い展開なの!

    ビジュアルだけでなく有能な場面まで魅せたらますますオニキスきゅんを好きになっちゃうなの

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:25:27

    >>34

    >>38

    残念なお知らせなの

    オニキスはこの戦いには参戦しないなの

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:25:32

    >>38

    オニキス撃破してどうするなの!?

    まさか……えっちなことするつもりじゃないなの!?

    ハレンチなの!

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:25:39

    >>30

    針の呪いで盾も装備できないんじゃないなの?

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:27:09

    >>35

    マヌルは軽装備の動きだからあまり大きいものは持たせない方がいいと思うなの。

    そうすると腕に鉄の手甲とか付けて受け流す系の防御が良さそうなの。

    まだ考えてから装備制限に行き当たったなの。

    作者が自分から退路を立ち過ぎなの。

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:27:56

    >>41

    車道フォックス撃破。なの。

    言葉が抜けてたなの。すみませんなの。

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:28:18

    >>42

    装備制限はマヌルの貧弱さゆえのネックなの

    なんでこんなもやし以下のゴミが主人公なのかまったくわからないなの


    なんでも装備できるけどクソ針に一枠使わされておまけに外せませーん!のほうが絶望感あるなの

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:28:38

    >>44

    次は歩道フォックス戦になりそうなの

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:28:48

    >>42

    針の呪いはあくまで装備解除不可なの

    盾の装備はできるはずなの

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:30:05

    >>45

    元から何もできない奴が何もできなくなる呪いをかけられても全く悲しくないなの

    っていうのは昔に言ってたエルフが居たなの

    なのも禿同したなの

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:30:34

    愚弄されがちなゆーしゃちゃんのかっこいいシーン作ったなの
    針漫画-完-なの

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:31:20

    >>45

    あの驚異的な身体能力を持つマヌルが貧弱?

    王国は白兵戦が得意なだけあって身体能力がインフレしすぎているなの

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:31:31

    >>49

    IMMの洗脳が解けたIFなの

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:31:33

    >>45

    >>48

    曇らせの原理と近いものがあるなの

    0からー100になるより100からー100になったほうが絶望感あるなの

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:32:08

    >>47

    これ実際装備解除不可って何処まで邪魔されるのか気になるなの。

    両手で荷物運びとかする際には閉まってても問題ないなの?

    戦闘の時にしまった状態で殴ろうとしたら勝手に針を握るなの?

    ファンタジー世界とゲーム世界の境目が曖昧でイマイチ分からねえなの。

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:32:14

    ハンタコラの奴に似てると思ったけど見比べてみたら案外そうでもなかったの
    好きに使ってくれなの

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:32:45

    >>47

    針世界は無駄にゲームっぽいから手に二つ以上のアイテムは装備できないかもしれないなの

    根拠のない推測だけどなの

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:32:49

    >>49

    実際マヌルは人間よりは魔族の味方だから勇者としてはこれが正しい行動なの

    ゆーしゃとしてもヤンデレっぽくてありなの

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:33:43

    >>55

    レジェンダリィ武器の槌とレジェンダリィ武器の盾を持った敵がいるなの

    針坊が雑魚すぎるだけなの

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:35:43

    >>57

    この相手はどっちも覚醒してるのに針は一向に覚醒してないの草なの。

    さっさと覚醒して固定ダメージを地球投げ式にするなの…

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:35:53

    >>57

    槌で連射できる雷撃弾は固定100ダメージとか聞いたなの

    ゆーしゃちゃんが即死するなの

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:37:27

    >>59

    実際に読んだところ雷魔法ダメージ+固定100ダメージの追尾雷撃だったなの。

    これで覚醒もしてない針に負けるの本当に訳わからんなの……

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:39:45

    >>60

    この超強力な雷撃弾に自分から当たりに行くよう針坊が頑張ったなの

    シャドウフォックスの時もお互いの攻撃が当たるように仕向けてたしそれと同じなの

    ちゃんと読めばまた違うのかもしれないけどなのには相手がおバカすぎるように思えるなの

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:41:49

    >>61

    またIMM知能デバフ説が補強されたなの

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:42:52

    >>61

    なのが一番思ったのは「シャドウフォックスとかHP3桁前半だったけど様子見段階でなんで針はやられないなの?今のお前の体力幾つだよ。なの。」って思ったなの。

    もしかしてあの時点の針はHP親方クラスなの…?

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:44:49

    >>60

    避雷"針"なの

    シンシンは上手いこと言ったつもりだろうけど避雷針は雷を引き寄せるだけで打ち消すわけじゃないなの

    地面に設置してないと針が焦げて終わりなの

    空中で霧散させた針坊は物理法則を無視する力をもっているなの

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:45:07

    >>63

    マヌルはビーストイーターの攻撃に耐えるくらい耐久力が高いなの

    あと先週受けたダメージはアトムスフィアで回復してるなの

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:47:08

    レジェンダリーウェポンに覚醒なる仕様があるらしいと今日知って驚いて針もまさか!?って思ったら針は覚醒しないらしくて悪い意味でまた驚いたなの

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:47:20

    >>65

    薬草の回復量クソ高いなの……これヒールより絶対効率良いなの……

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:47:51

    >>50

    そう言いたくなる気持ちはわかるけどシステム側に持てる武器を制限されてるんだから仕方ねーだろなの


    ここからはなのの考察なの

    「装備制限とは何か?」についてなの

    1話でマヌルは短剣は武器として所持できるという趣旨のことを言ってるなの

    ではクソ針と短剣を武器として見た場合の共通項は何か、それは「短さ(長さ)」「軽さ(重さ)」なの

    ……長さも重さもまるで違うだろーがと言われそうだけど他のもっと長かったり重かったりする武器よりは近いなの

    このことから何が言いたいかというと「武器として所持できるものの基準はステータス(筋力?)に応じて変動する」ということなの

    つまり「装備制限とは、ステータスを参照してその武器を扱える最低基準を満たしていない状態」のことを指していると思われるなの

    長い武器は自然と重くなるなの 質量の詰まった武器も重いものなの

    ステータス的にマヌルはそれらを振り回したりできないがために「武器として制限」という状態になっていると思われるなの

    たぶんだけど背中に背負わされる程度なら持てるんじゃないかと思うなの それもできないと荷物持ちにもなれねーなの


    ステータスによる武器の制限がいかなる基準でなされているかは置いておくとして、「マヌルが貧弱=所持可能武器が少ない」ことへの説明にはなると思われるなの

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:48:49

    >>67

    カスパーの使えるヒールだと両腕の怪我を治すのに二週間かかってるなの

    薬草なら一分未満で治せたはずなの

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:50:01

    >>69

    やっぱりカスパァァは攻撃職として使って針をヒールタンクにするべきだったなの…

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:52:42

    >>70

    IMMがいると評判悪くなるかもしれないから仕方ないなの

    そもそも薬草は薬師じゃなくても使えるから針坊は本当に不要なの

    どうして薬草を使ってないかは謎なの

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:54:10
  • 73二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:55:43

    カスパーは下手に魔法なんか使わず薬草を口移しで勇者ちゃんに与える練習でもしてればよかったなの
    ズキュウウウウンで一挙両得なの!

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:59:12

    >>68

    もしかしてだけど針坊は荷物持ちとしても力不足だったんじゃないなの?

    あいつ辻ヒール(横領)用の薬草をバカみたいに買い込んでたから持てる荷物の量も減ってそうなの

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 02:03:00

    >>74

    荷物持ちとしては他のゆーしゃptが逆に力不足だったなの。

    これで針が貧弱は無理があるなの。

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 02:08:31

    >>75

    ケ「剣を持ってるので持てない」

    テ「回復アイテム(無駄に)多ッ!?」

    ゆ「持つ」

    粕「持つ」

    想定以上の重量があったというだけで誰も(ケンシ以外は)持てないとは言ってないなの

    背中に剣を背負ったケンシが荷物を背負いはじめたらそれこそ全員で止めるべき事態なの

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 02:12:50

    >>76

    ティゴが言ってるのは「回復アイテムなしでこんなに多いの!?」なの

    これで薬草を使わない理由が判明したなの

    あんな一つ数グラム程度のアイテムを重量軽減のために捨ててたなの








    一言で言って「バカを越えたバカ」なの

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 02:16:22

    >>77

    どわーーーーーーーっ読み間違ってたなの!!!!!

    「回復アイテムなしで」だったとは今更ながら恥ずかしすぎるなの!

    同じ過ちをしないために何度でも書いておくなの

    「回復アイテムなしで」


    追放前の回復を全部薬草でどうにかできてたんならありがたみ知ってるはずだろうがよえーーーっなの

    もしかして針坊がアトムスフィアなんか使って薬草本来の使い方を勇者たちが学習できなかったから捨てるハメになったんじゃないなの?

    やっぱりマヌルが全部悪いなの

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 02:36:09

    確かにゲームの主人公陣営のアイテムとかどこに持ってんだよってなりがちなの。でも変なところはゲームっぽいのにこんなのところだけリアルにするの意味わからんなの。不思議空間とかマジックアイテム的バックに全部突っ込めなの

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 02:39:10

    >>79

    そんななろう的なズルはしないなの

    なろうとは少し違うなの

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 02:44:58

    >>75

    なんで今のマヌルは軽装なの?

    徒歩3カ月の道のりを車いす押しながら旅するのに荷物が少なすぎるなの

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 03:10:05

    >>81

    オニキスきゅんを調教して性処理道具兼荷物持ちにした説が濃厚なの

    カルセドニキが自由に動けないことをいいことにオニキスきゅんとこっそり蜜月の日々を送っているなの

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 03:11:07

    なのは現地調達してる説を推すの
    だってネネコポンは…

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 03:13:09

    その辺の滋養の有りそうなものからアトムスフィアで生命力を吸い取っていると思われるの

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 03:18:28

    >>84

    今更辻ヒールに繋がりそうな説が出ちゃって草なの

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 04:58:34

    固定ファン付いてる人気作ならまだしも針でこのペースで進行はちょっと引いたの

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 05:06:23

    実情はともかく作者は頭脳戦書いてるつもりなんだからどんな変な描写にもなにか意味があるはずなの

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 05:33:34

    >>86

    針にはなのエルフという固定ファンが沢山いるなの

    それに全盛期に比べたら遅すぎるなの

    なんで更新したのに1スレ半しか埋まってないなの!

    一晩で3スレ、一日で5スレは消費していたかつての栄華はもう見る影もないなの

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 06:00:15

    IMM持ちは基礎能力が低く薬師ぐらいしか就ける職がない
    アトムスフィアで自然に治癒力と生命力をそこら中から吸い上げる
    戦闘が終わった後には緑は枯れ大地は乾きIMM持ちが去った後には何も残らないと噂が…

    点と点が繋がったの

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 06:56:50

    >>88

    だって雑魚にしか見えない敵に何週もかけて闘われても感想がロクに出てこないの

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 07:06:25

    デーモン親方に比べるとデザインもインパクトもイマイチなの
    せめて体力が自動回復してくくらいの絶望的が欲しいなの

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 07:54:01

    シャドウフォックスを呼び寄せる道具で引き寄せられてエンカウントしたということは、シャドウフォックスはクオンツの獣道付近にも生息しているご当地モンスターなの
    コハクはモンスターリストをマヌルに渡していたということはシャドウフォックスの存在も知ってたはずなの
    大した警告もなしにマヌル一人じゃ対処できないであろうモンスターの生息地に送り込むとか、コハクはマヌルがカルセドを連れて帰れなくてもいい、あわよくば死んでも構わないと思ってた可能性があるなの

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 07:54:39

    なのは別に針漫画にバトル漫画としての期待をしてたんじゃなかったなって…思うなの…
    どうせちくちくちくちく塩試合しかしないし、バトル始まると虚無なの

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 07:55:36

    >>88

    不思議なことに全盛期は1時間あれば平日の昼間に使い切れたなの

    なんで使い切れてたなの?

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 09:26:20

    1〜3話みたいな目に見えて頭おかしい展開は見なくなったけど
    最近大して面白くない戦闘シーン何週間も続けてるしこの先も戦闘始まる度に何週間も虚無展開やると思うと心折れそうになってきた

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 09:48:50

    戦闘が虚無と言われるマンガも珍しいなの

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 10:00:57

    >>96

    実質彼岸島なの

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 10:04:53

    引き伸ばしが多くて主人公の戦闘がつまらないから実質マッシュル

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 10:13:02

    いま最新話を読んできたエンシェントエルフなの

    無事に同士討ち成功したみたいで記憶と合っていて一安心なの

    ちなみにオニキスは戦いが終わった後の場面を目撃するところからしか登場しないの


    >>20

    シャドウフォックス戦終了のタイミングは覚えてないのだけど・・・

    カルセドニキ退場して村に戻ってくるのが27話か29話、コハク師匠との修行開始が30話だったはずなの

    なのはルリとの生足組み手する話が日に日に近づいてきてて楽しみなの!


    >針坊視点で生足ハイキックしてくる姿が描かれてとてもえっちだったなの。

    >なのはルリとの修行編の描写が健康的な色っぽさがあって結構好きだったの。


    これを攻撃力47スレに書き込んで半年たったかと思うと時の流れはほんと速いと思うの

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 10:18:37

    >>99

    ちょっと気になることがあるなの

    ゴシン術を教わるのはカルセド捜索のクエスト達成が条件なの

    カルセドが退場しちゃったらクエストは失敗でゴシン術を教えてもらえなくなるはずなの

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 10:33:58

    >>100

    そこはあまり覚えていないのだけど、針坊が自身の弱さを悔やんで本気で強くなりたいと決意を固めてゴシン術修行へという流れだったと思われるの

    すでにカルセドニキからクオンツ族の重心移動は教わってるから、それを応用してまずは「疾歩(しっぽ)」習得からスタートなの

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:14:18

    最新話読んだしエルフの反応覗くかと思ったらまたスレ画変わってて草なの

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:21:01

    この展開の上でさらに修行編まであるなんて絶望感が凄いなの
    バーン様が「今のはメラゾーマではない メラだ」って言ったときくらいの絶望感なの

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:48:06

    >>103

    ふぅんつまりバーン様登場くらいの面白さが保証されたということかなの。いつも心にポジティブハートな大魔王様の教えは正しいなの

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:49:48

    情報と状況。なの

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:57:39

    A.普通弱い方から狙うよね?なんで車椅子狙わないの?
    Q.車椅子より攻撃力1の針坊の方が弱いと考えられるなの

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:00:21

    アンサーから始まるとは斬新なの

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:04:00

    勇者ちゃんの存在意義が分からないなの…
    ゆっくり移動するってどこからどこに移動してるなの…?
    人助けを多くできるようになったってことは今までスルーしてたってことなの…?
    というか勇者ちゃんはなんで移動してるなの…?修行中なの…?

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:04:16

    >>104

    お…お前変な薬でもやってるなの…?

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:07:50

    >>105

    賢そうな言葉使ってるけど読者側のエルフからすればそもそも針坊自体何ができるか提示されてないと思うなの

    頑張れば針坊でもダメージ与えれば倒せるけどなんで針坊はダメージ喰らっても死なないんだよお前のタフネスはどうなってんだよえーーっなの

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:12:37

    ちなみに親方戦時のマヌルのステータスはレベル19、HP250、MP35、所持金3780ユニーUNYなの

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:13:27

    なんでコイツらはわざわざ処刑を野生動物に任せてるの
    何度かわされても針で刺されてもひたすらプログラミングされたように同じ動きしか出来ない畜生に任せるより自分達で襲う方が早いし確実なの

    車椅子と針坊の2人組にすら勝てない強さなら軍人辞めて農家にでもなるの

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:18:11

    >>112

    待つなの

    こいつら爆弾を持ってる可能性があるなの

    たとえ相手が雑魚でも、雑魚だからこそ無駄に怪我したくないなの

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:51:51

    >>112

    処刑せずに罪人として捕まえることが目的なの。勘違いしちゃいけないなの。

    シャドウフォックスで敵の能力を割るつもりが相手が思ったより弱くて、多分今困惑してるなの。

    5週間も困惑してるんじゃねえなの。

    IMM知能デバフ説が本当に補強されるなの。

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:37:44

    >>112

    発想が冥力なしまぞくに初手ぶっぱして散っていった魔導大元帥と同レベルなの

    アレクサンドラ隊を笑えないなの

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:42:31

    この状況、DBに例えるならヤムチャvsサイバイマンが5週間続くと言われてるに等しいなの…。
    アニメ版DBかよ。なの…

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:53:39

    なのとしてはマヌルもゆーしゃもどーでもいいけど世界観は気になるから読んでるなの

    バトルが虚無なのは一周回って許すとして世界観(種族ごとの文化、ゲーム風であることへの理由付け、歴史などなど)がぼやけたままなのはイライラするなの

    なのが考察しただけの内容じゃ公式設定として使えないなの

    シンシンは自分の構築した世界観に魅力があることを認識すべきなの

    高度な頭脳戦()よりそっちをメインに書けるように話を作れなの

    なーーんでクソつまらないバトルばっかり書こうとするなの?

    設定は面白そうなのにバトルばっかりのせいで妄想するには余白が広すぎるなの 白紙と言ってもいいレベルなの


    「設定が面白い」とはなんだろう|あにまん掲示板自分の中で答え出せてない気がするドラゴンボールやトリコの世界観や設定が好きだけど、それはキャラやストーリーありきの話しなのかな……と、時々思うbbs.animanch.com
  • 118二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 14:01:49

    >>117

    三大国に冥界勢力、一定の歳になると職業を天から啓示を受けるという文化…そんな世界でたった1人だけ啓示により指名される勇者とは…

    こうやって書き出すとワクワクするなの。

    枠組み自体はちゃんと詰めれば面白そうなの。

    マジで世界観を練るべきなの…

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 14:15:42

    >>118

    そんな面白そうに書くななの

    うっかり針世界が良質なファンタジーものに見えてくるなの

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 14:31:22

    >>117

    どんなによさそうな世界観でも描かれるすべてのものがマヌルのかませにされるから輝きを失うなの

    見ろなの! あの頼りがいありそうだったカルセドの野球観戦オヤジ化を!なの!

    IMMデバフとシンシンからの庇護が組み合わさってマヌルを中心に針世界が腐敗していってるなの!

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 14:56:27

    この作品は針坊1人で何でもやりすぎなの
    どうせカルセドニキを退場させるなら親方戦後のカルセドニキの鉱石化を戦後処理で半身不随になっちまった…って済ませるんじゃなく右腕だけとかに留めといて、このシャドウフォックス戦中に鉱石化がどんどん進行して最終的に全身が殆ど動かなくなったからマヌルに全て託して自爆特攻とかでも良かった気がするなの
    計略領域だってせっかく効果があるのに1戦限りの出番なの

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 14:57:16

    人気投票すれば親方かシャドーフォックス君が人気になりそうなの
    それか針坊に嫌味も言わずにちゃんと会話してくれたあの聖人みたいな兄ちゃんなの

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 15:11:04

    やっぱあんな大声出して全くヘイト貰わないのは違和感あるなの
    エルフの呪いのアイテムでヘイト集めてるのかと思って3話見返したけど、そういう効果があるわけでもなさそうなの

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 15:37:26

    >>123

    わざわざ戦えない相手を襲うために数の有利を捨てるか戦える相手に背を向けるリスクを回避する行為だと思うの

    親方みたいに行動がプログラムじみてるの

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 15:45:11

    僕針の設定を練り直しても凡百のなろうが出来上がるだけなの
    勿論それでも僕針よりずっと面白いとは思うなの
    でもシンシンはなろうとはちょっと違うことにこだわっているみたいだからそれを喜ばないなの
    なろうっぽく見えるけどなろうよりずっとガバガバな世界観こそがなろうとは違う最大の特徴でありシンシンの描きたい物語の根幹なの

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 15:47:03

    >>125

    なんだかそういう逆針じみた行動に見覚えがあるなの…

    よくある行動的ななろうアンチにありがちなやつじゃないなの?

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 15:48:32

    >>122

    何で…サンドラの名前が出ないなの…?

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 15:50:42

    >>127

    序盤でマヌケな死に方したアホエルフのことを本気で推してるエルフなんてエルフの中でもごく一部しかいないなの

    ちなみになのはそのごく一部なの

    もっとサンドラのFA増えろなの

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 15:58:51

    >>127

    サンドラは針坊をバカと呼んで精神にダメージを与えたから高評価するなの

    ただ直接痛めつけた呪術師や親方、致命傷を与えたと思われるシャドーフォックスに比べたらちょっと評価が落ちるなの

    ちなみになのはオウルタニアさんが好きなの

    なぜなら彼が針坊をここまで育ててくれたからなの

    彼がいなければ針坊なんて幼少期に野垂れ死んでいて今ほどの苦しみを味わうことはなかったなの

    今針坊が悲惨な目にあっているのはオウルタニアさんのおかげなのありがとうなの

  • 130二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 16:31:58

    なのはネネコポンに票を入れるなの
    マスコットなんだから当然順位も高いはずなの

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 16:38:35

    >>127

    知性の欠片も感じられないような戦い方して死んだエルフはルールで禁止スなの?

  • 132二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 16:44:05

    僕針のマスコットはコッコだよコッコ
    あんな一話しか登場せずにすぐ針空間送りにされたクソ猫とは違ってコッコはマヌルと「絆」を結んでいるコッコ
    読者にサイコパスと呼ばれた主人公が本当は優しいということをコッコは証明したでコッコ
    マヌルが村に戻れば出番があるから猫と違って今後の活躍にも期待が持てるコッコ
    マスコットのコッコが一番人気に決まっているコッコ

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 16:45:44

    >>121

    そもそもカルセドニキにこんなに時間をかける事が間違ってるなの。

    戦う方法を学ぶためのお使いミッションで道中の戦闘に親方とシャドウフォックス戦で合計10話以上使うなんて無駄無駄WRYY!!なの。

    さっさと技を覚えて戦える様になってから駆け引きバトルするなの。

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 16:50:13

    >>131

    すぐに熱くなるバーサーカーエルフと仲間からも思われてたし、サンドラは魔法脳筋族なの。

    知性なんていらないなの。魔法で攻撃して倒されだよかろうなの。

    たとえ倒した相手がなの自身であろうとも、なの。

  • 135二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 16:52:25

    >>132

    エンシェントエルフからこの後里がパイ乙少佐に破壊されるって聞いたなの。

    そうなったら家畜なんて昇天筆頭枠なの。

  • 136二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 16:52:37

    >>133

    シンシンはまだ連載を持っているという自覚がなくいつまでもルーキー気分のままなの

    ゆっくりやっても読者はついてきてくれると思っているなの

    普通は愚かな考えだけどこの場合はなのエルフという熱心な針読者が沢山いるならあながち間違った考えではないなの

  • 137二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 16:55:00

    >>136

    PVが未だに三十万以上もあるのはなの達のおかげなの

    にっへっへーなの!

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 16:57:51

    >>136

    インディーズの編集がいないが完全に逆効果なの…

    と思ったけど例え編集がついてもゲー魔王が正式連載な以上期待出来ねえなの…。

    PV数が目に見えて先細りしてるなの…なのエルフによる考察の読み返しではどうしようもないくらい読者が離れて少数精鋭化してるなの。

    もうここに残ってるエルフはなのも含めて皆

  • 139二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 17:19:59

    >>133

    親方戦はアニメ化の際に尺の都合で1話にまとめられて視聴者からは「なんか色々解説してるうちに決着がついた」と言われる未来が見えるなの

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 17:25:53

    別に教えには行かないけどWebプラに何で陣を使わないのかってコメントがあってビックリしたなの
    案外読者の頭には情報は入っていかないのかもしれないの
    それとも2ヶ月ほど前の情報を覚えてるなのの方が頭に針が刺さってるのかもしれないの

  • 141二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 17:26:40
  • 142二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 17:27:28

    >>141

    みんな出てこいなの!また脱走エルフがいるなの!

  • 143二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 17:28:21

    >>141

    過疎ったらそれをネタにしたスレを立つ無限ループなの

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 17:32:14

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 17:33:55

    >>141

    久々に無改変サムネ見た気がするなの

    すっかり主役の座を奪われて針坊ざまあねえなの!

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 18:01:04

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 18:02:35

    もしかしてエルフとマネモブは同一人物なんじゃないスなの?

  • 148二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 18:04:07

    タフの針スレも過疎ってて草なの
    もう僕針はダメかもわからんねなの

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 18:10:10

    >>148

    栄枯盛衰 全てはいつか終わるなの諸行無常なの

    まぁ針坊が栄えたことはないんやけどなブヘヘヘなの

  • 150二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 18:48:59

    最新話読んだの
    予想通り
    当たり前のことを世紀の大発見のように話す、全く協会出来ない主人公への称賛、
    相手が悪手を撮り続けることを前提にした作戦なんて失敗して当然なのに失敗して動揺する
    とTHE打ち切りクソ漫画って感じだったの
    いい加減シンシンは身の程をわきまえるべきなの、高度な頭脳戦なんか書けやしないって
    初心者でもやって当たり前の思考を高度な頭脳戦として描くのは読者をバカにしてるようにしか見えなくて腹立たしいの
    こんなガバガバ頭脳戦より「パン食べる?」みたいな狂気あふれる展開を書いた方がずっと面白くなるなの、マジでなの

  • 151二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 18:52:11

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 18:52:11

    タフは読んでないから乗り込めねえなの。マネモブエルフ達に任せてなのはここでのんびりしてるなの。

  • 153二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 18:54:06

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 19:18:41

    ナベっ針は自分の肉体の能力がこの世の当たり前だと思ってるなの?
    針坊みたいな華奢な男がぶん殴られたら身構えてても吹き飛ぶしあんなちっちゃい針で剣を受けられないなの
    みんなナベっ針レベルの握力や体幹は持ってないなの…

  • 155二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 19:22:33

    縦の攻撃・横の攻撃・パターンだのゲーム脳世界が極まってるの
    まあ、なろう原作だと良くあることではあるけど・・・なの

  • 156二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 19:22:39

    マネモブでエルフなんて知的生命体の最底辺なの。動く棺桶でドンパチ殺らせるのすらもったいないオバケに祟られるなの。まあその最低野郎のなのが言ったとこで意味ないんやけどなブヘヘなの

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 19:24:12

    >>154

    いやこれは普通にネーム書いてるシンシンの問題だろ…なの。

    インディーズで一応描き続けてた以上コマ割りと大まかなコマの内容はネームでシンシンが決めてると思うなの。

  • 158二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 19:34:54

    >>157

    わからないなの!!

    ナベっ針と描写の相談をしてるかもしれないなの

    🐼なんか上手いこと囲まれて攻撃されてるシーンを書いてください

    🍲わかりました

    ってなってるかもしれないなの

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 19:46:18

    溜め込んでいたコラを放出するなの

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 19:51:42

    >>158

    なのはバクマンのおまけコーナーでしか原作と作画に分かれた漫画の作り方を知らないけどシンシンだって漫画の勉強を沢山してただろうから漫画家の苦労も分かってるだろうし流石にそんな雑じゃないだろうなの

    だろうだろうばかりになってしまったけど、シナリオの大部分はシンシンが考えたものだし情報が大好きなシンシンなら戦闘描写にめっちゃこだわるはずなの

    ナベッパリはシンシンのイメージを忠実再現するのが主な仕事なの

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 19:54:06

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 19:55:56

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 20:12:44

    >>155

    本場だと結構あるなの?

    なのが読んでる雑誌の作品にはレベルとかスキルは出ても攻撃パターンまで固定されてるのは見たことがないなの

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 20:15:54

    >>161

    ポーネグリフを読むなの

  • 165二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 20:24:17

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 20:25:07

    >>163

    MMOなら敵の動きの規則性を利用するのはありがちだけどリアル世界ってていでこれをやるのは多分極々僅かなの

    これこそシンシンワールドシンシンクオリティなの

  • 167二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 20:49:06

    >>166

    わかってないなーの

    針のモンスターのプログラム感は

    今後のこの世界の真実を知る神展開への伏線なの

  • 168二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 20:58:21

    >>167

    その伏線は何話後に回収されますか…?なの

  • 169二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 21:22:32

    ネタレスにマジレスするのもアレだけど
    読者離れを承知で出し惜しみするか、インパクトは薄くなるけど小出しにして読者離れを防ぐか
    盛り上がりどころの出しどころを見誤らないってのは作家にとって必要な能力の一つなの
    まあシンシンは自分が展開を出し惜しみしてるとは思ってないだろうし、
    仮に今の状況がヤバイと思っててこ入れをしたとしても盛り上がらないだろうな、
    ということには触れないでおくの、エルフの情けなの

  • 170二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 22:13:03

    あらすじには防御力もないと書かれててHP250もそれほど多いとは思えないのにリンチにあってても針坊はビクともしないなの
    この異常なまでの頑丈さはいつか伏線回収されるなの…?

  • 171二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 22:32:42

    >>170

    アトムスフィアでこまめに回復してるなの

    MP消費とかリキャストタイムとか小難しいことは針世界には無いなの

  • 172二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 22:37:12

    >>171

    回復の重要度高すぎなの

    ダメージ受けると石化して回復不能になるクオンツ族は産廃種族なの

    針ゲーム世界でクオンツ族が生き残れた理由が謎すぎるの

  • 173二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:29:40

    >>172

    そのためのゴシン術なの

    まあモリ爺には手遅れだったけどなの…

  • 174二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:30:48

    固くなったら防御力が上がるから実質底力なの

  • 175二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:35:35

    >>174

    そして固くなった部位で攻撃すれば破壊力も増すなの

    最大HPを犠牲に自己強化していくなんてロマン種族なの

    でもなりたいとは思わないなの

  • 176二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:37:57

    また微妙な時間にスレが埋まりかけてるなの

  • 177二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:47:19

    ジャンプの更新直前で鯖が重くなる時間帯になんて事なの。

  • 178二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 00:00:28

    月曜にしれっとスレを上げてもしかして本誌作品かと誤認させろなの

  • 179二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 00:13:47

    >>178

    「バカ」なこと考えてないでねんねするなの

  • 180二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 00:19:53

    て、てる建が終わってしまうの…

  • 181二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 01:45:00

    >>180

    なのは読んでいないのだけれど面白いなの?

  • 182二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 02:21:24

    >>181

    癒し枠なの

    建設の際の作業とか手順とかも分かるしなのは好きだったの

    2,3話でちゃんと成長してくれるしななの

  • 183二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 03:07:11

    >>178

    鏡花水月始解してから来いなの

  • 184二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 06:57:45

    >>183

    これで我慢するなの

  • 185二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 09:06:27

    >>180

    てるてる建設って最初の数話で主人公の上司がてるてる坊主になって退場するシリアス漫画だと思ってたなの

  • 186二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 09:26:32

    てるてる建設は良くも悪くもよくある普通のお仕事成長物語なの
    ここが駄目ってところはないけど、特に秀でているものもないって印象なの
    こういうのでいいんだよおじさんとかは好きそうなの

  • 187二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 09:53:20

    スレが埋まるとか言われてたけどこの分だと埋まるのは夕方になりそうなの
    過疎なの

  • 188二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 09:55:29

    次スレ立つまで埋めないように配慮されてるだけなの
    出来るエルフの妙技なの

  • 189二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 10:28:28

    夕飯までに埋めるの

  • 190二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 10:49:27

    次スレ下さい!なの

  • 191二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 11:47:55

    親方の欠けた部分も埋めて欲しいの

  • 192二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 13:48:11

    せっかくだから親方のことを振り返るの
    これは現場ニキが初めて親方と会った時なの

  • 193二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 14:23:38

    親方を分析解析なの

  • 194二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 14:26:30

    したっぱを褒めるのも親方の仕事なの

  • 195二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 14:28:45

    ニキの成長が嬉しくてたまらんの!

  • 196二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 14:30:01

    怒る時は物にあたっちゃうタイプなの…

  • 197二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 14:31:18

    わりとすぐにピキっちゃうの

  • 198二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 14:32:36

    ちっちゃな時から高い戦闘力を持ってたなの!

  • 199二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 14:33:15

    擬態するやつらまで出てくる始末なの!

  • 200二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 14:34:13

    そんな親方も、もう…なの
    TBC...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています