ウマの逸話の話とか結構ソースないのもあるよね

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:05:44

    前にもこの手のスレあったけど
    シリウスシンボリも蹴りはともかく
    特段気性難でもないとか

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:06:53

    ステゴの手抜きも定着してるが実際そうかはわからないっていうね…

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:07:13

    (蹴る時点で気性難では?)

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:08:07

    >>3

    いや、普段絶対そんなことしない馬が何故か蹴ったからミステリー

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:09:02

    >>3

    シリウスは別に蹴り“癖”があったわけではない

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:09:42

    関係者が結構話してるのでこっちの気性難はガチな模様

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:09:55

    ファインモーション辺りも相当いい加減な話が広まってる
    一度広まったデマってわりともう手遅れだよね

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:10:28

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:10:41

    昔の馬がソースがあやふやなのはしょうがない
    ステゴは知らん

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:11:10

    「デビュー前に屈腱炎になった」も「屈腱炎になったのは別の馬」もどちらもソースがないイクノディクタスの話する?

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:11:36

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:11:40

    オペラオーの話もぶっちゃけソース確定してるのないから、あの騎手とあの騎手がどうこう社台がどうこうって言わない方がいいんだよなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:11:55

    >>10

    どっちもソースないけど大体屈腱炎したあと51戦させるわけないだろで終わると思うの…

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:12:36

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:14:06

    >>6

    母親に乳くれって威嚇し返した話

    本当なのかと思って調べたら本当っぽくて草

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:14:40

    タンホイザの蜘蛛食べて蕁麻疹もソースがwiki(現在は削除済み)で信用性が一切ないけどアニメ2期で取り上げられちゃったから完全に定着しちゃったな

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:14:55

    マックがメジロ傍流の外様血統にされてきてるの笑えない

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:15:21

    良いですよね信頼できるソースから食いしん坊エピソードが死ぬほど出てくるオグリキャップ

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:17:09

    否定されまくってるからあれだが
    たまにディープインパクト人間不信って言うのはなんなんだ
    スペと間違ってるかもしれないにしても、こっちも種付け嫌なのにさせられたから人間不信になった云々って
    こっちもソースないし

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:17:10

    この手で一番は武豊とクリークのでちゅね云々かな
    ウマ娘アプリが始まったあたりで話題になって調べたけど箸にも棒にもかからなかった

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:17:59

    >>16

    記者なり馬主なりに詰め寄られて何も分かりませんとも言えないから取り敢えず言った事が真として広まってる感ある

    釈迦の柵なんかもその感じ

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:18:16

    >>19

    むしろ初めて聞いたぞ、ウマ娘関係で広まってるなら完全にスペと混同だろうな

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:18:35

    >>6

    原作は気性難っていわれるような気性なん?

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:20:30

    >>20

    クリークが通り過ぎる武豊を「おいもう見るべき馬はいないだろ?俺に乗ってよ!」したのは本人が言ってるけど、どうやって赤ちゃんプレイの話が出てきたんだろうか…

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:20:36

    >>23

    ライオンだぞ

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:21:07

    >>23

    レースに出られるギリギリのキチガイ

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:21:35

    >>23

    オルフェの暴君ぐらいには実際にはちょっと違うんじゃないか?なあれ

    完全にボス気質だったりでヤバげな兆候はなくはないが人間様に迷惑をかけまくる問題児とは別物

    インテリヤクザが一番あってる

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:21:50

    >>23

    いわゆる暴れまわるタイプじゃなくて、

    頭がいいから相手選んでワガママ押し通すタイプ

    (偉い人の前では大人しかった)

    ライオンだの暴君だのインテリヤクザだの言われるのはこのへんの気質

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:23:10

    >>23

    カイチョーは語られる機会が多いからなのか知らんがやたらと関係者の言葉が残ってるっぽい

    相棒かつルドルフ信者の岡部騎手でさえ愛してるけどビビってたりする

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:23:46

    >>20

    武豊が「レースを教えてもらった」と言っているから母親キャラになったと言うキャラ付けに理由がある方のキャラやぞ

    まさか馬と武豊でガチででちゅね遊びしてたと思ってたわけじゃないよな?

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:24:23

    気性難…きしょうなん…?

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:24:57

    イクノとテイオーの話はソース無し

    マックイーンはガチ

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:26:28

    マックイーンとイクノディクタスの恋は関係者の話から調べたら色々あるっぽいが、トウカイテイオーがイクノディクタス好き(逆だっけ?)って話はよくわからんかった

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:27:25

    >>23

    (反応すべきか…?いやしかし…!)

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:27:34

    >>30

    俺も実際そうだと思ってたときにその話出てきてびっくりして

    ただあまりにも出来すぎてる話だからホントかなーって思って調べたらやっぱりソースなかった

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:28:01

    >>32

    ついでにSSのマックイーン好きもガチ

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:28:45

    ソースが曖昧な馬とソースが豊富な馬の違いは一体何だ…

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:30:04

    イクノは一緒のレース走っだ牡馬がやたらとザワつくマジモンの魔性の女だったからイクノに気があった馬なら同時代にいくらでもいる。
    そこにテイオーが含まれてるかは不明だがイクノがテイオー好きだったはガセだな。

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:30:15

    >>33

    イクノがテイオーに惚れてたって話しじゃなくて?

    ウマ娘界隈だけで話が錯綜してんなあ

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:30:18

    >>37

    馬自体の当時の人気かなあ

    その馬について詳しく知りたいか否かで出版事情や情報発信って変わってくるし

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:31:49

    >>33

    テイオーとイクノは2期放送中にマジで突然出てきたやつなのでどっかでしてた妄想話が流れる中で変質したんじゃね

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:32:00

    じゃあゴルシに関しても何かしら間違った情報あったりするんだろうか
    色々やば過ぎるし

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:32:34

    >>37

    三冠馬クラスはメディアも注目するからネタを根掘り葉掘りされたりする

    マックもメジロのエースになってるから関係者からの扱いが気合入ってるし

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:32:42

    ソースないとかそういう話なわけじゃないが
    オグリキャップとホーリックスのあの話はシングレだとどういう感じにするのかは気になってる
    やっぱりオグリキャップだけにとんでもない強キャラオーラ見えたから飯食うの止めたってなるんだろうか

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:33:55

    >>42

    あいつに関してはどんな突拍子のない事でもそうかな・・・そうかも・・・ってなる当人に問題がある

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:34:03

    >>42

    最近は修正されてるかもしれないが

    ゴルシが根っからの気性難っていうのは大間違い

    途中までは真面目だった

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:34:29

    >>36

    あいつは現役時代に芦毛の牡馬相手に種付けごっこかますような筋金入りだから、芦毛が好きなのかマックイーンが好きなのかは不明だがマックイーンがいるとメンタル安定してたらしい。

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:34:33

    >>42

    ゴルシならまずこれ

    16年 103/109   94.4%

    17年 108/110   98.2%

    18年  90/93    96.8%

    19年 106/107   99.1%

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:36:04

    >>1

    父モガミの産駒は気性難が多く、サンデーサイレンスが出てくるまではモガミの名前が気性難の代名詞のような使われ方をされたらしい

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:36:06

    >>42

    ステゴと同じだけどケガしないように手を抜いてたかどうかに関してはゴルシに聞かないとわからないからなぁ

    今浪さんがマッサージを(やり始めは嫌がるっていうわりと気性考えたら危なそうなこと。次第に気持ちよくなるからセーフらしいが)毎日やってた賜物だし

    体がそもそも頑丈だから引退したときに何もなかっただけな気もするし


    おもしろエピソードに関しては大体関係者語ってるから本当なの多そう

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:37:24

    >>47

    オグリキャップやビワハヤヒデでもそれなりにうまくいってそう、タマモクロスは…あかんな

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:37:36

    >>48

    🐴(いいなぁ……)

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:37:41

    >>29

    怖くて目を見れないんだっけ

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:38:59

    >>2

    手抜きかはともかく、気性の荒さが闘争心に直結せずにレース向きでは無かったのは戦績が証明してるな。

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:39:09
  • 56二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:39:10

    ゴルシはジャスタウェイが引退して落ち込んでたから
    似た馬を隣に入れたらって抗議したみたいな話がそんな事は無いとか何とか

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:39:37

    まあゴルシ産駒の体の悪さ的に
    ゴルシの一見頑丈さはあいつがふざけてセルフコントロールしてたのが実情じゃねって感じはする

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:41:45

    >>54

    ステゴに関しては関係者としては結局扱い方が「わからなかった」だからなぁ

    本当に謎のままポテンシャルだけは見せて去っていってしまった

  • 59二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:41:55

    >>46

    元からマックの生まれ変わりと言われてたのに、ステゴ持ち上げのダシにゴルシが使われてたあたりがヤバかった

    最近はすっかり戻ってきたけど

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:43:56

    >>52

    それ配合変更数なんすよ……最後までゴルシが外されなかった割合

    受胎率と何の関係もない数字なんです

  • 61二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:44:17

    >>42

    ゴルシは映像が残ってるからいいね

    種付けって言葉に反応するゴルシ(6:10〜)

    鎖が・・・そして甘えるゴールドシップ


  • 62二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:44:28

    テイオーがチビだからモテないってソースあるのかな
    なんかこっちも父親と同じくしっかり気難しい性格っぽいし、怖がられてたのでは

  • 63二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:45:44

    >>17

    血統だけならむしろ本家嫡流でもデビュー前の期待値からすればそうでもないから、むしろ本家の日陰者ポジションだな。


    ライアンの方は優秀な入婿迎えて栄えた次男三男の家系から本家当主候補に迎え入れられた実力派ポジション。

  • 64二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:45:54

    >>57

    ゴルシの足腰ってフワフワなんじゃなかった?

    スタミナで中盤からロングスパートかけるのは末脚が無いからとか

    先行で勝ったのは速度が乗れば体力勝負で競り勝てるからだとか聞いたけど

  • 65二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:47:55

    >>46

    別に真面目ではない

    二面性が強く世話してくれる人には甘えて

    育成する人に対しては暴れるカイチョータイプや

  • 66二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:48:23

    このイベントって本物的にはヒヤヒヤものだったということか

  • 67二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:49:31

    >>64

    末脚がないというかズブい

    早め早めに仕掛けないとヨーイドンだと出遅れてしまう

  • 68二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:51:32

    >>64

    骨の構造的か何かで末脚ドーンもスタートドーンもできなかったんじゃなかったっけ?

    だからゆっくり加速のすり潰し戦法になったはず?

    ソースは不明

  • 69二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:51:54

    >>67

    人間もそうなんだが、体が柔らかいという事はバネが弱いと言うことで瞬発力に欠ける

  • 70二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:53:59

    2歳の頃のゴルシは表面的には大人しくて(実際は結構裏表有る暴れん坊)

    船の名前がつく芦毛だったからクロフネ産駒によく間違われてたと当時のPOG評で聞いた

    裏表有るのは実際に育成牧場やってたという人の話由来だった


    >>64

    正確に誰か忘れちゃったけど種牡馬としてのゴルシについての質問で

    確か弟の方の岡田さんあたりがそんなこと言ってたね

    だから堅い肌馬につけようと思うってインタビューがあったはず


    この2点はネットで見たんだけど見ただけで正確な出典思い出せないのが気持ち悪い

  • 71二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:54:09

    信頼できるソース(ファーム公式Twitter)から流れるタニノギムレットの破壊神ムーブ

  • 72二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:55:00

    >>71

    破壊神なのに大人しい子という謎過ぎる性格設定

  • 73二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:56:20

    >>37

    人気な馬は特集よく組まれるし、何度も語られてるうちに話し盛られがち。


    特にネット以降は情報元も出せない噂や印象論程度のネタが独り歩きして誰も真偽がわからない話が罷り通ってる。

  • 74二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:57:58

    >>72

    立ち上がるエタリオウの画面外から流れるパァン!!

  • 75二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:58:11

    最近聞くハヤヒデの箒の話とかソース見つからんなぁどこで聞いたんだろうか
    大人しくていたずら好きなのは本当っぽい

  • 76二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:02:02

    スレ画でいうならどうも馬主と調教師の諍いは事実無根らしいが

  • 77二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:06:38

    テイオーがイクノのことが好きっていうのとタイキをタマがわからせたっていうのは個人ブログでみた。まあ与太話として語るのはいいぐらいじゃないかな

  • 78二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:09:29

    古い馬は過去のインタビュー記事とかないと追えないソースもあるからなぁ
    そういう意味でも本当に貴重なんだろう、中身知らないけどおそらく

  • 79二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:12:51

    面白い話はそれでも変にツッコムとスレの空気悪くしそうな時もあるからあえてスルーしたりもする
    なんとなく落ち着いた時にツッコム

  • 80二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:16:55

    よくよく考えたらルドルフは父母全く同じ組み合わせの兄姉が気性悪くて走らなかったって逸話見ると
    ルドルフが走れてるのがむしろ異常自体だった

  • 81二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:21:25

    ネット上にテキトーな噂話が多いのは間違いないけど、
    ソースが無いと言う人も、優駿その他書籍をあたった訳ではないだろうし、
    自分では調べずに又聞きでソースが無いと言ってる人もいるだろうし、
    その意味では「デマだよ」も信用できないなぁと感じる。あとから否定する方がより本当っぽいだけ

  • 82二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:23:06

    >>19

    アルパカが社台SSの種牡馬を見に行った話更新日:5月21日08時24分togetter.com

    刺まとめであれだけど10年前に社台SS見学に行ったレポ見る限り、スペシャルウィークは普通に会えてるから大丈夫そうなんだよなあ

  • 83二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:26:26

    疑い出したらキリがないところもあるけど関係者の話だって狂うのはいくらでもあるからなあ
    逸話は所詮は逸話で史実と思っちゃいけない

  • 84二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:28:09

    >>78

    お前絶対中身知ってるだろ!!

  • 85二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:29:17

    そういう意味じゃディープやボリクリみたいに
    相手がいないと騒ぎ出す動画がバッチリ残ってんのは凄いわな

  • 86二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:32:09

    優駿や古い競馬雑誌のインタビュー記事にソース元があるらしい
    原本手に入れないと確認できないね

  • 87二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:44:27

    >>81

    それだと尚更に信憑性ないのを先に語るべきではないからなあ…これ自体は突き詰めたらなんも語れなくなるからほどほどよ

  • 88二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:53:06

    いい逸話がウソだとガッカリするし
    悪い意味の逸話もウソならウソで
    えぇ…なんでそんなん広まってるの…ってなる

    歴史の研究ってこんなんの繰り返しなんだろうか

  • 89二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:10:00

    >>87

    信憑性とはいかなくても、引用元を明記させるシステムさえあれば「ソースが無い」ことの検証が楽だったんだけどね…

    まぁ、ほどほどにがいいとは実際思う。やりすぎても息が詰まるし、そもそもネットは論文じゃない

  • 90二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:43:15

    まぁシンボリ関連についてはネット上に当時の書籍をあたってガッツリ調べ上げた記事が存在するんでまぁいわゆるネット上の風聞は間違いだとする話は信憑性高そう
    まとめてあるのがふたば系wikiなんでいまいち広まんないけど

  • 91二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:58:04

    マチタンの蜘蛛食って有馬記念出走取消なったってやつもウマ娘で話題になってから知ったんだが
    ソースちょっと見たことないなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 23:18:26

    >>91

    あれはクモ食べたって明確な証拠は無くて検査した時に出た成分からクモでも食べたんじゃねって結論になったとどこかで聞いたことが、本当かは知らん。

  • 93二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 23:19:56

    >>20

    武豊はスーパークリークに赤ちゃん言葉で接していたからだと思う

  • 94二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:19:58

    競馬も興行だからこうだったら面白いよねレベルの話が出てくるのはしょうがないよね

  • 95二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:24:50

    シーキングザパールさんの最期か

  • 96二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:26:07

    多分これも間違って浸透して2度と訂正されないんだろうな

  • 97二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:27:07

    >>69

    テイオーの場合は?

  • 98二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:28:41

    ドトウがオペの名前聞いただけで不機嫌になるのは人間の悲しい時の鳴き声だと思ってるから説、アプリスタート時は「本当はこうだったら面白いね」って語られる感じだったのが「真相はこうらしい」ってどんどん断言されていってて怖い

    実際のところ知らんけど

  • 99二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:32:33

    >>90

    あれ転載すんなって再三明記されてるからな

    管理人も風説の流布に関しては諦めてる模様

  • 100二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:32:53

    >>92

    あれもたどれる限り最古の記述はWikipediaの記事の出典元不明の一文らしい

    (要出典がつけれて今では削除されてる)

    別の出典がある可能性もなくはないけどね

  • 101二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:33:30

    >>97

    テイオーは柔軟でバネもある猫みたいな奴で走り方もやばいから速い

    逆にその走り方のせいでケガをよくしたが、体が柔らかくて頑丈だから全部軽度の骨折ですんだ

    ガラスの足っていえばそうなんだけどハンマーでガンガン殴っても防犯ガラスだからヒビだけですんだみたいなタイプ

  • 102二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:38:28

    >>99

    まぁそれはしょうがない

    一次ソースにするのは避けてほしいとか叩き棒にするのはやめてくれってスタンスの記事ではあるし

    けどなぁ関係者に対する真偽のあやふやな誹謗通称はどうかと思うんすよ

  • 103二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:02:11

    >>96

    これは丁度手元にあった 藤堂明保『漢字の話 上』(朝日選書) の写真なんだけど、

    4つの図を見ると、尾にあたる部分は縮小してない?ってなるんだよね


    もちろんTwitterの図解が最新の研究で正しいのかもしれない。また学術本ではないため藤堂氏が省略し過ぎたのかもしれない

    だけど所詮は匿名者が「歴史上ありません」とまで断定できるのかは疑問だし、するなら典拠を書いて欲しい、とは思ってしまうという話

  • 104二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 03:44:56

    ウマ娘化の許可出すときに
    ゴルシの馬主がゴルシになら何させてもいいって言ったとか
    ダスカの馬主がどうせなら人気出るキャラデザにしてくれって言ったとかいう話ってソースないよね?

  • 105二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 04:28:00

    >>58

    あんだけ走って関係者すら扱い方が分からないんだったら、

    もう問題児以外の何者でもないと思うわ

  • 106二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 08:28:21

    ゴルシが須貝極端に嫌ってたのも須貝が馬の目の前で騎手や厩務員に説教するタイプだからじゃねえかなと個人的に思っとる

  • 107二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 08:57:24

    競馬新聞が正式ソースというのもトンチキが流れやすい一因なのかも
    いや、競馬新聞でもちゃんと調べて書かれたまともな記事もあるだろうけど、その取材して書いてたちゃんとした記事すら、「関係者談のまとめ」て時点でまず多少フィルターかかるじゃん
    さらに雑多な記者が混ざるから、現地すら行かず噂をまとめたあやふやな記事とか、意図的にちょっと盛って書かれた飛ばし記事みたいなのとか、あとそれこそ予想コラムみたいに名言はした上での推測記事とかがずらっと並んでて、しかも今はオンラインで少しは遡れるようになったけど、昔なんてそのまま棄てられて、読んだ誰かの脳内にしか残ってないし

  • 108二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 09:43:53

    >>104

    あれも勝手に風説が流布してるだけだよね

  • 109二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 09:52:10

    デジたんは何と言うか………白井最強だし………ってなる

  • 110二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 10:26:08

    >>100

    wikiに記述される2年前、netkeibaに同じ趣旨の書き込みがある

    今のところソースが明示されたことのない真偽不明の噂でしかないし、真偽を語る以前の話だよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています