令和ライダー主人公最強を決めようぜ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 10:56:46

    お題は面白い話をできて客ウケがいいかで勝負

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 10:57:16

    ライダー1号死す!!

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 10:57:16

    小説家かスターだな

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 10:57:34

    本郷が死んだぁっ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 10:57:46

    ダメだ、社会性強い英寿と、即興劇ができる小説家が強すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 10:57:54

    面白い話をして客をウケさせようとした時点で自動的に社長が脱落するのひどくない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 10:57:54

    社長と本郷が脱落した!

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 10:58:13

    客を指定して良いなら社長も強いかもしれんぞ
    ゴリラ呼んでくるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 10:58:24

    本郷のプラーナが尽きたぁっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 10:59:27

    社長も話自体は多分面白いんだ


    途中でギャグを入れなきゃ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 10:59:45

    (バイクトークしようとしてボソボソいって脱落する本郷)
    (盛大に滑ってオチがつく社長)

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 10:59:49

    護流五無時代ならともかくやさぐれてる光太郎も弱そう

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:00:09

    一輝兄はなんか話しなくちゃとなってグダグダになるのが目に見える

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:00:58

    >>13

    バイスいないと出力が半分以下だからな

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:01:02

    >>10

    社長は面白い話しようとしない方が面白いから詰んでる

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:01:26

    ここでも本郷は死ぬのか…

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:01:33

    なぜ銭湯のお兄ちゃんの方がプロの芸人よりも面白いと革新できるのか

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:02:23

    >>17

    プロの芸人がちょっとアレだからかな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:03:28

    現代の光太郎とバイスのいない一輝兄はきついよなぁ・・・或人と本郷もそれぞれ別ベクトルであれなので実質英寿と飛羽真の一騎打ち

    いや、アウトサイダーズも込みなら・・・主役誰だよ!?

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:03:39

    だって小説家は普段から子供たちと接すること多いだろうからそういうツボ知ってるだろうし...

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:03:51

    先生は売れっ子小説家だしそもそもコミュ強だし演劇芸もできるから強すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:04:37

    小説家一強すぎない?対抗馬もスターしかいねえし

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:05:25

    社長は社長として講演でもした方が興味深いという意味で面白いと思ってもらえそう
    でも本人は確実に笑いという方向性で面白いを狙うので脱落です

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:05:31

    小説家は子供・ファミリー向けでスターは女性向けな印象

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:05:40

    >>22

    本編で急にコスプレして賢人と一芸する奴やからな...面構えが違う


    ただスターもスターでトーク力で頑張ればいけるいける

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:05:47

    そういうのが苦手な奴の方が多いぞ令和主人公!!

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:05:49

    >>22

    まあ実際面白い話のプロだからな…

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:06:02

    光太郎も本人のやる気は無いけどやろうと思えばこの中だと二番目に高齢だし面白い話のネタ自体はそこそこありそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:06:18

    脱落者は細すぎて伝わらないモノマネみたいにその場で落下していく感じにしたらギリ笑いは取れるかもしれんぞ!

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:07:23

    >>27

    大変です

    人を笑わせるプロであった社長がなぜかコミュ障無職とやさぐれおじさんと同レベル扱いされてるんですよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:07:55

    >>29

    はい、アルトじゃないt… \ボン/

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:08:17

    社長は狙わない話だったら笑わせられるんだよ

    ただ笑かしてください!って言われると絶対無理

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:08:45

    >>28

    大丈夫?真面目な顔から繰り出されるシュールギャグにならない?

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:11:17

    >>33

    面白いって言ってもギャグとは限らないんだ

    やさぐれ時代の裏社会トークだけでも聞いてる分には楽しいと思う

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:14:06

    たぶん一文字なら小説家やスター程じゃないけど面白い話できるんだろうなという信頼はある

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:58:38

    これは遠回しな本郷と社長曇らせスレだ!

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 21:21:49

    保守

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 21:25:10

    ワーストにいるのがモチーフバッタ組なの笑う

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 21:28:14

    スターは2000年近く経験があるから面白い話のストックいっぱい持ってそう

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 21:59:10

    >>38

    おそらく本郷と社長よりはマシでも確実に客ウケを取れないのが光太郎だし令和バッタライダーの客ウケ力はボロボロ

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 22:00:41

    >>38

    バッタなのに脚を飛ばすことができないなんて

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 22:05:44

    (泣きそうな悲しそうな顔でプルプル震えながらボソボソ小さな声でバイクの話をする本郷)
    (我慢できずに乱入する一文字)
    (二人仲良くボッシュートされるダブルライダー)

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 22:55:52

    こんなのでシン本郷が曇らせに遭うの笑うんよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:18:29

    相方が居てこその人に不利すぎる

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:23:24

    救済措置として、相方を一人選べるようにしようか
    社長は笑いこらえるのに大変な不破さんより、1000%相手にツッコミをする漫才した方がいいって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています