旅パで強すぎると思ったポケモン

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:19:58

    ストーリーもうあいつ一人でいいんじゃないかな…
    と使ってて思ったポケモンを挙げよう。
    BDSPに限らず。


    スレ主は現在進行形でマンムー(BDSP)
    めちゃくちゃ高いこうげきに程よいすばやさ。
    つぶて、つららおとし、じならしでだいたい蹂躙できてビビる。
    いわなだれ見つけるまで仮採用でかみつく搭載してるおかげでドーミラーも轢き殺していく…

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:20:50

    剣盾RTA中のコイツ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:22:39

    SMのバンバドロ

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:23:05

    ラグラージ

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:23:54

    BWのビクティニ

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:24:14

    リメイク前のゴウカザル。殿堂入りだねならアイツと伝説でどうとでもなる

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:24:23

    剣盾のアーマーガア

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:25:00

    ゴウカザル 進化後はほんと基本無双よ 
    シロナのガブリアス相手は結構きついけど

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:25:27

    赤緑のダグトリオ

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:25:37

    ルビサファのミズゴロウ〜ラグラージ
    くさ専門のジムがない地方で水地面は反則

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:26:23

    金銀のバクフーン
    転がる連打でリーグも突破できる

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:26:27

    早い段階での入手は大変だけど
    飛行・フェアリー・炎の範囲の広さと怯みの暴力で暴れてくれる

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:27:06

    USUMで運良くいじっぱりミミッキュゲットしたあとは消化試合だったな

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:28:08

    BW2のマリルリ
    ゲーチス戦で積み技なしでキュレムとサザンドラをワンパンした時は思わず変な笑いが出ちゃったわ

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:30:05

    シャンデラorヒヒダルマに助けられたBWユーザーは多い

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:32:24

    RSキノガッサ
    先制一撃で終わるし捕獲にも使えるし、大好き

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:33:51

    BWはミジュマル選んでダルマッカorヒトモシがめちゃくちゃ安定するからなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:34:28

    友達からフカマルの卵もらって孵してから旅始めたなぁ……
    ドラゴンタイプの暴力だったよ

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:35:18

    ストーリー全部ってわけじゃないけど
    USUMのゾロアーク
    かがやきさま戦においては強すぎ

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:37:18

    剣盾でキュウコン使ってたけど大抵の奴は問答無用で焼き殺していってこいつやべぇ…ってなった
    というか最近は技思い出すのにアイテムいらないんだな

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:38:20

    >>20

    なのでハートのウロコ交換券ことラブカスの存在意義が死んだ

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:39:16

    プラチナやってる時のムクホークは輝いてた
    なんで鳥がインファイトするんだよとかツッコミながらありがたく無双させていただいた

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:43:13

    剣盾でピカチュウをライチュウに進化させてすぐ10万ボルト思い出せるのは強かった
    あともふもふで物理半減のキテルグマもほぼ無双

    でもやっぱ既に挙げてる人おるようにヌマクロー~ラグラージは公式チートレベルだったわ
    橋下のハルカとジュプトルとダイゴのユレイドルしかストーリーで天敵になるのおらんかったで

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:47:29

    HGSSのガルーラ

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:49:16

    草のみ弱点と自己再生による暴力(BDSP)
    草以外なら大体狩れる

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:49:23

    ORASはラグラージで大体なんとかなった

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:55:22

    どこでもギャラドス

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:57:23

    エメラルド版のレックウザはいきなりレベル70で登場するもんだからこいつだけで残りのジムもリーグも制覇できてしまった思い出

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:00:26

    XYのリザードンとルカリオ
    メガシンカが強すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:01:02

    RSはラグラージも強いけどバシャーモが四天王のうち3人にぶっ刺さるのが強い

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:04:38

    強すぎかは置いといてほぼほぼ確定採用なのはダイパのムクホーク、ブラックのダゲキ、サンムーンのジバコイル
    インファとブレバで確実に殺す+いかく持ちが非常に優秀なムクホーク
    優秀なステータスに加えてがんじょうで絶対一矢報いるマンかつ自力技も優秀なのがダゲキ
    でんき/はがねと絶妙に面倒なタイプを序盤からカバーしてくれるのがコイル系列

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:05:05

    ラグラージ
    水技はストーリー進めればなみのり手に入るし水技効かないやつにはじしんが大体刺さるしつおい。耐久性もかなりあるし不満が火力高いから捕獲に向かねーなくらいしかない

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:06:42

    ムクホーク
    プラチナこいつ一体でクリアまでいったわ、氷と電気が縛りレベルでキツかった

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:08:49

    実際世間での評価は知らないが
    BWのワルビアル
    大体の対面不利の格闘にはいかくで牽制できるからだいたいの相手に同等以上の戦いを挑める
    四天王もきあいだまを技マシンで覚えさせればレンブ以外に苦戦することはなくなる
    サトシがワルビアルをエースにしたのも個人的には納得の選択肢なんだ

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:11:04

    剣盾で初めてワイルドエリアに入ったタイミングで捕まえたユキカブリ
    こおりタイプが序盤に出てこなかった理由がわかった。なんだあの通りの良さは

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:38:08

    BW2のコイルかな捕まえてすぐ毒タイプをハメ殺すし耐性と火力がいいから終盤まで頼れるぜ

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:39:37

    剣盾のバンバドロ
    SMのバンバドロとミミッキュとキテルグマ
    めちゃくちゃ頼もしかった

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:40:11

    ゲーチスのサザンドラをワンパンで倒してくれたおかげで後でトラウマ扱いされてたことに驚いた

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:42:51

    HGSSのヘラクロスは金銀の技不足を瓦割りとつばめがえしで解消出来て中々強かった

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:44:01

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:25:10

    XYのルカリオ
    まぁXY自体がレベル上がりやすいからかもだが

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:27:15

    >>14

    当時マリルリってフェアリーなかったけどばかぢからって覚えられたっけ?

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:27:36

    微妙に違う気もするけど剣盾虫統一で遊んでた時は昏睡バタフリーが強すぎて意図的に最終兵器扱いにしてなるべく出さないようにしてた

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:28:13

    技のデパートニドキング

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:29:14

    剣盾のストリンダー
    ダンテ戦でヘドロ持たせてなつき度で耐えて音技ブッパで全てを屠ったのは笑った

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:30:30

    エルフーン
    状態異常も使えてそこそこの火力もあって使い勝手が良い

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:32:11

    チャーレム
    ヨガパワーのおかげで実質A種族値160超えで一致飛び膝持ちとか中盤の火力じゃない

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:32:30

    hgssのゲンガー強かったな
    最序盤でゴースゲットできるし、技構成も
    シャドーボール
    ヘドロばくだん
    きあいだま
    かみなり
    とストーリー中盤で完成する

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:33:56

    そらスターミーよ
    たつじんのおび持たせてたな

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:34:48

    プラチナのドククラゲ
    ストーリー後半で何気なく捕まえたら四天王戦で無双してくれた

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:37:14

    イーブイ系だとシャワーズが便利
    なみのり、ふぶき、シャドーボール、はかいこうせん
    作品によっては教え技でシグナルビーム覚えさせてた
    デパートで買える火力系わざマシンを覚えられるポケモンは強い
    資金繰りが大変だけどバトルサーチャーありの世代ならヌルゲーすぎる

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:38:43

    ロズレイド
    ロゼリアの時点で火力は高いから当然か

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:38:47

    >>31

    いいよね、ジバコイル

    連れてたのはUSUMだったけど、かがやきさま突破のMVPだった

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:40:05

    ムクホークはずっと主力だった
    初プレイがダイパだった当時の自分はムクホークの強さに慣れてしまったせいでhgssのピジョットやbwのケンホロウが弱すぎとか感じてしまうぐらいには強かった

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:44:30

    ファイアロー

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 02:16:42

    >>55

    かなり後まで火力キツくね?

    はやてのつばさじゃないし

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 03:35:15

    さっきからラムパルドが頭突きで全員しばいてて笑ってる
    1匹だけ攻撃の伸びがおかしい

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 03:38:41

    >>43

    剣盾のバタフリーはホント頼りになったよな。

    複眼眠り粉が捕獲にもバトルにも強いのなんの。

  • 59二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 03:40:17

    >>14

    ORASのマリルリは序盤で手に入るしフェアリーもあるしで強すぎたわ

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 03:43:30

    >>55

    旅パファイアローはぶっちゃけ弱い部類

    ほのおのからだでクリア後の孵化要員としては役に立つけど

  • 61二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 03:48:22

    >>10

    よく橋の下のアイツが引き合いに出されるのって 逆説的にあそこ以外ではほぼ苦戦しないからなんだよな


    強いて言えばダイゴのユレイドルかミクリのルンパッパくらい

  • 62二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 03:49:18

    やっぱガブリアス
    プラチナは序盤でフカマルが手に入るからめっちゃ楽
    レベル100まで上げてシロナのガブリアスを上から叩き潰して完封できた時の喜びよ

  • 63二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 03:51:59

    まだバッジ3個までしか進めてないけど今回のヒコザル系強くない?

  • 64二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 03:55:36

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 03:59:18

    モグラかぁ……脆いんだろうなあ……。

    覚える技→じめん、いわ、はがね、ひこう、ゴースト、かくとう、あく、むし、どく…………

    ………………あるぇ?

  • 66二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 04:00:06

    >>65

    一方先輩の脆いモグラはSとLVの暴力で無双していた

  • 67二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 04:53:46

    威嚇でテンポ悪くなる点を差し置いてもムクホは強すぎる
    何が強いってあいつ進化した瞬間にインファ覚えやがるんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 05:37:42

    シェルブレード シザークロス
    つばめがえし リベンジ

    とりあえずなんとかしてくれたダイケンキ、頼りになったしゲーチスサザンドラもこいつで倒した

  • 69二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 05:48:50

    ASのメガライボルトは後半無双してたわ

  • 70二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 05:59:33

    剣盾は最初のジム挑む前にパーティー全部伝説に出来るんだっけ

  • 71二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 06:02:44

    上ので思い出したけどヒヒダルマ
    いつの間にかジャローダからエースを乗っ取ってた

  • 72二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 06:20:34

    シャイニングパール進めてるけど今のギャラドスってたきのぼり自力習得できるんだねしかもかなり早めに

  • 73二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 07:09:33

    >>19

    ゾロアークが伴侶だから死ぬほど連れ回してました

    かがやきさまが難関と言われてるのはクリア後にネットで知りました

  • 74二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 07:13:57

    BW2のルカリオ
    はじめらへんの草むらでエンカするまで粘り続けたし
    2つ目のジムが毒と聞いて挑む前に進化させました

    ホミカちゃんには悪いことをした

  • 75二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 07:26:42

    さすがにこいつ1人で、とまではいけてないけどヘルガーがかみなりのキバ、かみつく、ほのおのキバで結構な敵に初手投げられてるの便利だわ

  • 76二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 07:29:55

    BWのガマゲロゲ
    最初にツタージャ選んだら火力が足りなすぎたのでカエルがずっと火力担当やってた

  • 77二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 07:39:16

    入手がややめんどいけどXYのギルガルド@こうこうのしっぽ
    種族値実質720は強い

  • 78二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 07:56:16

    >>3

    特殊で弱点ついてくるのがルザミーネくらいしかいないせいで完全に浮沈艦だったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています