【クロス注意】ノウム・カルデアと提携している世界オカルト連合です

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:49:20

    特異点の修正や異聞帯の空想樹切除なら任せてください。我々世界オカルト連合はあらゆる異常存在の排除を目指しています。ノウム・カルデアと協力体制を築き、共に漂白された世界を救いましょう

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:50:40

    オカルト連合なのにバリバリ科学技術使ってくる連中じゃん

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:51:22

    最近の世界オカルト連合ってどんな感じになってるんだっけ
    昔はとにかく超常存在は全部ブッ壊せだったけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:52:05

    なんというか壊すのは変わってないけど
    だいぶ話は通じる。それはそれとして異常存在は壊す

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:53:27

    オカ連もカルデアも国連傘下だから一応は非公式の財団よりは関係深そう
    それはそれとして財団とも提携してそうだけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:53:40

    世界に悪影響与えそうな良くわからないもの絶対壊すマンだからな

    それで悪影響があった場合こそあるが、
    良い結果を生み出したケースも数知れない

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:57:48

    >>3

    基本方針は変わっていないけど財団と並ぶ組織になっているし、今だと職員と民間人の安全確保にかなり配慮してくれる

    あと武装面だと管理に予算割く必要があって正面戦闘もあんまりしない財団より色々とトンデモ兵器開発しているし戦闘員の経験値が豊富なカノンが多い

    正直一般人からすれば財団より頼りになる組織

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:57:51

    魔術なんて異常存在ぶっ壊せ!と初見は思うかもしれないが
    世界「オカルト」連合の名の通り連合内の組織には魔術系の組織も数多く存在するので割と寛容

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:57:58

    半重力戦艦とかパワードスーツ持ってるしな
    あと5000世界でもなんだかんだ抵抗できてたあたりホント凄い

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:59:22

    というか魔術系統も滅茶苦茶強いしなこの組織
    財団じゃ手が届かない部分もやってるし
    技術と神秘かけ合わせたりしてるし

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:59:38

    GOCがやらかしたので有名なのは椅子だっけ

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:01:14

    他の要注意団体が曲者過ぎて手段は違えど目指すところは同じライバルみたいな関係性になってきとるのよな最近のGOC

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:01:54

    財団が困ったらとりあえず頼る要注意団体なイメージ

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:01:56

    そうそう椅子が壊したせいで敵対的になった
    財団はこれを教訓にしてしっかり管理しようねって言った
    連合はこれを教訓にしてもっと徹底的に壊そうねって言った

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:03:05

    椅子ぶっ壊してた時代とは結構変わってるんだなあ

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:03:22

    異常の原因だと判明したら絶対カルデアス壊そうとしてくるんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:03:43

    >>2

    そもそもSCP世界の魔術教会や聖堂教会みたいな超常を扱う組織の中で協調性がある連中が

    無秩序に世界に神秘が蔓延るのは不味いだろって連盟して組織した団体で元から色んな超常技術持ち寄っているし

    最新科学や異星や異世界由来のパラテクだろうが使えるものは利用する方針だからな

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:03:47

    >>11

    そう

    逆に財団がやらかしてGOCが後始末したのは便利なパスポート

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:04:46

    魔術教会がGOC所属しててもおかしくないなと思ったことがある

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:04:59

    そもそもオカルト連合ってサーヴァントとかに勝てるの?魔術とかは持ってるけど神秘の塊である鯖には手も足も
    出なかったりして

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:05:57

    (財団は静かなる日々という全人類が終末思想に駆られて自殺するミーム汚染オブジェクトに対してGOCに優先的に対抗ミームを与えるリストに入れてるくらいには信用している)

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:06:31

    >>20

    少なくともフェンリンは反重力戦艦でぶっ殺してる

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:07:08

    奇跡論と科学を組み合わせた超兵器持ち、対全能者のプロ集団だから型月世界でも並の神秘なら狩殺せそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:07:15

    >>20

    神殺しの実績がある元GOCエージェントが財団にいる

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:07:42

    >>20

    一応生命体のエーテルを感知・測定するセンサーはある

    ヘッドセットで量産可能

    これで生命体の位置情報のみならず、細かな性質、肉体的・精神的状態を把握してるらしい

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:08:08

    >>20

    オレンジスーツなら余裕だろ

    GOCAレガシーは別次元から来た牙を粉砕してるしサーヴァントよか強い

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:08:18

    >>20

    ハブやカノン次第では鯖が塵芥に見えるような化け物相手取って場合によってはぶち殺してるからなぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:08:55

    現実改変者っていう
    型月風に言えば魔術師や空想具現化みたいなの使ってくる化け物と日々やり合ってるやつら

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:08:58

    >>20

    こっちの存在そのものを考えただけで消滅させてくるような現実改変能力者の抹殺マニュアル作れるくらいには狩り殺してる

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:08:58

    >>15

    そもそもGOC上層は異常性が木材そのものに宿っていることを予想して焼却処分の計画で組んでいて実際に同型の椅子数十個の完全破壊に成功している

    ただ最後の一個を燃やすどころで焼却炉が使えなくなったところを破壊担当が現場猫判断で代わりに木材破砕機使ったのがあの結果

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:09:02

    強さ議論は荒れの始まりだからやめなされやめなされ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:09:41

    魔術師はタイプ・グリーンだっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:10:01

    ただ如何せんやっぱり本物の化け物には敵わないっぽいんだよな彼ら

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:10:25

    明確な設定のないシェアワールドで強さ議論は不毛といえばそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:10:32

    鯖に通用する攻撃手段は持ってるよ
    問答無用で殺せるかは知らね
    で留めておこう

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:10:57

    実際カノン次第では完全敗北してるしな…
    財団にも負けてるし(勝ったこともあるけど)

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:12:14

    scp世界とか言う人理が存在してないであろう世界

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:12:27

    サーヴァントでも知的生命体である限り認識災害とか対策とるのキッツイからな
    人類なら言うまでもなく、財団が手段無用になるとそいつら転用してくるからきつい

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:13:43

    >>37

    明日どころか今日も昨日も保証されていない世界とはよく言ったもんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:14:34

    >>20

    そもそもGOCの構成組織は魔術師の団体の連合だから神秘的な攻撃手段は幾らでも用意できる上に

    魔術・科学問わずSCP世界には霊体に攻撃できる手段が豊富にある

    それどころか強制的に霊体を実体化させた上にそれを固定化して通常兵器で殺傷可能にするシュタイナー・レヴィ非実体化抑制装置っていうのがかなり普及しているような世界だぞ

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:15:01

    >>37

    多分ガイアすら働いてないんだよなぁ…

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:15:18

    カノン云々で一つ確かに言えることはアイスヴァインちゃんの「Fateのパクリじゃ無いんですこれ?」のエピソードがほぼ間違いなくカットされるということだな

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:15:29

    SCP世界の霊長は人類じゃないんだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:15:37

    >>32

    魔術師(妖術師)はタイプ・ブルーに分類される

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:15:37

    各々に得意分野があるだけでどっちが優位という訳でもないだろう
    逆に例えばサーキックとか相手にするなら連合や財団よりも鯖がいっぱいいるカルデアの方がうまくやれそうだし

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:15:39

    財団だと異聞帯の空想樹を切除せずにそのままにしておく可能性があるかも?確保、収容、保護が財団の理念だし、
    異聞帯そのものを放置する事も考えられるのがね……

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:16:09

    >>43

    妖精→ビッグフット→人間って感じで移り変わってる

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:16:40

    >>44

    サンクス

    グリーンは現実改変者か

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:16:49

    SCPが存在しなくて型月世界でGOCが存在する場合どういう組織になるかなあ

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:17:14

    >>46

    あれほっといたら拡大するし切断に踏み切るんじゃないかな

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:17:26

    >>43

    いやしっかり反映してる霊長類ではあるんだよ人類

    あと型月みたいに成長率は高いからたまにバグみたいなやつらが出てくる

    それ以上の無法な奴らがいるだけで

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:17:37

    >>49

    多分聖堂教会に近いけど一緒にするなみたいな感じになってそうではある

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:18:10

    >>47

    そして次はレプティリアン(SCP-2013)に支配シフトされるんですね

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:18:37

    >>46

    いや、財団も対処はすると思うぞ

    しっかり収容できなくてそれのせいで人間社会崩壊しますっていう状況で

    壊すと解決するよっていう確証があると多分壊す

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:19:11

    SCP世界だと普通にサーヴァントや魔法使いにも圧勝出来そうな職員やオブジェクトに溢れているからなあ
    なお明日も昨日の世界の保証もない模様

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:19:25

    >>49

    世界各地の魔術教会、聖堂教会、科学組織が同盟組んだ感じになると思う

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:20:06

    >>37

    神々が現役で活動していて異星生命体や異世界存在が日夜侵略を目論んでいて一般人に現実改変者がぽこじゃか湧いてずぶの素人ですらわりと簡単に魔術師になれて変なミーム汚染はインフルエンザレベルの頻度で発生して過去も未来も定かじゃない世界だからな

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:20:35

    >>49

    三大魔術組織以外の小中規模の魔術系組織の受け皿になってるかもね

    ただ何でも利用するってところと秘匿フリークな魔術師は相性悪いから、そこに折り合いつけた魔術組織だけになるけど

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:20:58

    魔術協会は分らないけど根源目指してる魔術師で且つ周囲の被害を気にしないようななのは片っ端から殺されるんじゃないかな

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:21:05

    >>56

    カルデア自体は人理保証機関だから個人間でならぐだ達と割と仲良くなれても不思議ではない

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:21:42

    サーヴァントって財団の日本支部にある緋色の鳥を扱っても大丈夫なんじゃね?彼等は人間じゃないわけだし霊体化
    とかもできるし宝具も持ってるから意外と平気そうな予感

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:21:44

    >>49

    アトラス院はかなり協力してると思う

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:22:12

    >>41

    そもそもタイムパラドックスへの抑止効果すらないせいで個人レベルの過去改変で世界が再構築されることがあるからな

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:22:22

    組織としてはお堅いけどなんだかんだ風通しは良さそうだもんなオカルト連合
    そうじゃないと108の組織の連合体なんてまともに動けん

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:22:44

    >>33

    本物の化け物すら対処可能だったら財団(確保収容保護)が必要なくなるんよ

    異常存在全部ぶっ殺し尽くせば世界平和達成できるんだから

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:22:50

    >>43

    型月世界で言うところの鬼みたいな、人ではない人型実体で人間の中に潜み住んでいたり混血したりしてる連中も割とバシバシいるからなあSCP世界

    あと地球外知的生命体がラーメン屋やってる世界で「霊長」に意味があるのかという

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:23:50

    >>61

    あれ知性体特攻だから無理だと思う

    下手すると座まで食いに行くかも

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:23:52

    >>62

    アトラスは研究絶対秘匿の穴蔵だからどうだろう

    世界を救う方針が一致しても全面協力はないかなと思う

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:24:39

    >>61

    あれ知性を食い荒らすから無理や

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:24:52

    カルデアスが諸悪の根源て判明するまではかなり良好な関係築けると思う
    きな臭い技術使ってるのはGOCも同じだし

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:25:05

    >>46

    財団もGOCもよくわからないものをそのままにはしないぞ

    解析してどういうものか分かった上で破壊か保護か選んでいるから空想樹の性質上破壊するしかないって結論になると思う

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:26:04

    >>61

    方向性が違うだけでキアラみたいなもんだしアレ…

    J世界なら財団神拳よろしく討伐出来るかもしれんが

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:26:12

    問題はノウムはともかくカルデアは真っ黒な組織だから普通にまとめて排撃対象でもおかしくないとこだな

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:26:53

    緋色の鳥に関しては私にお任せください。必ずやあの鳥を天上解脱させてご覧にいれましょう

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:26:55

    >>51

    あの世界の人類は上振れも激しいからな

    上を目指せばいくらでも強くなれる世界でもあるし

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:27:14

    >>71

    むしろ財団の場合、実は解析したあと世界滅んだ時に歴史を作り直すThaumielとして運用してますとかやりかねん

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:27:18

    >>74

    勝手に戦え!

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:27:29

    そういやSCP世界も一時期神秘が衰退したけど生体エネルギーを転用する奇跡論として大復活したから神秘に寄らないパラテク使えるのインチキだな
    ただ「中身が解明された」奇跡を「大人数で研究運用」するからうおおお喰らえサーヴァント最先端大奇跡術だあああ!!!とかするとあれ…効果薄いな…ってなりそうね、火力はあっても神秘薄そう

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:28:50

    ちなみに超常現象記録にゲーセン前に博麗霊夢とセイバーが突如出現し戦ったあと消えたってのがある

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:28:51

    >>74

    知性体絶対食べるバードVB知性体絶対絶頂ビースト


    地獄かな?

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:29:08

    >>76

    空想樹解析しました→伐採したよ→嘘です実はオブジェクト認定してます

    →事案発生→クラス変更処理→タウミエル

    とかやるかやらないかで言ったらやりそう

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:31:58

    ふと思ったけど知性の存在が度々示唆されてる2000って仮にSCP世界にキアラが顕現したら蕩かされる可能性ある?

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:33:35

    不死身のクソトカゲを殺せるサーヴァントって何騎いるんだろうか……?

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:33:53

    >>78

    別にそんな簡単に神秘は落ちないぞ


    魔術世界だってそれなりに人数いるけど別にルーンや特許の効果薄れたりしないじゃん

    人類規模で膾炙しない限り効果が落ちると言うほど明白に変わったりしないぞ

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:34:39

    >>62

    「keter案件解決するためにthaumielオブジェクト作りまくる組織」という非常にわかりやすい説明

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:35:02

    >>61

    逆だよ

    緋色の鳥って人間の共有された意識界=阿頼耶識に巣食って人間の意識を喰い荒らす認識の鳥で人間からの知名度が上がるほど強化されて伝染するから英霊の座に繋がっているサーヴァント自体が特攻対象どころか下手すりゃ本体が汚染されかねない

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:35:03

    >>83

    あいつ死なん時はとことん死なんけど割とあっさり死ぬ時もあるからな...

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:36:03

    >>83

    死の概念を付与させるって意味なら山の翁

    それ以外は基本的に瞬殺しないと攻撃に適合しておそらくはやばい存在になる

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:36:39

    >>83

    クソトカゲも生命として最高クラスに生き汚いだけで死の概念からは逃れられないからな

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:36:46

    >>83

    クソトカゲの危機感知能力を乗り越えれることを前提にするなら山の翁と…FGO基準なら式もいけるだろうか

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:37:55

    >>74

    これほどわかりやすい「勝った方が我々の敵になるだけです」もない

    どっちが勝とうが「人類そのものの無意識領域から魂そのものを溶かしに広域攻撃できる怪物」が誕生する

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:38:51

    >>83

    直死持ち死の概念不死殺し持ちなら恐らく普通に殺せる

    あいつの厄介な所は知りすぎてる俯瞰的視点と憎悪してるくせにガン逃げする所

    多分直死の点と線がちっっっさくてトカゲが直死を見た瞬間全力でガン逃げすると思う逃走経路をなぎ払いながら

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:38:56

    >>78

    どっちかっていうと神秘が弱体化するというより……SCP‐5443事態みたいなのがありそう

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:39:48

    ふと思ったんだけど、藤丸のいるカルデアにメアリースーの怪物が来たらと思うと恐ろしい。
    人類最後のマスターとしての立場をアイツに奪われてしまい、今まで藤丸ラブだったサーヴァント達が
    軒並みアイツの太鼓持ち兼奴隷にされるんだから。

    アイツに対処できるサーヴァントってマジで存在すんのか……?

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:41:04

    >>82

    何気にSCP-2000って階層構造利用した最上位レベルの物語改変能力者と対峙した際に少なくないダメージを一方的に与えているんだよな

    あれガチで何の機能使ったんだ

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:41:16

    >>92

    サンドバッグとして殴るだけなら割と殺せるやつはいるよな

    あいつそういう勝てない相手とか危険を察知して回避対応する能力が高すぎる

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:42:20

    >>83

    最近はSCP-6820とかいって強化貰ったからなトカゲ

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:43:48

    >>87

    概念系の攻撃にはわりと弱いからな

    あと異次元に放逐とかも効果あるだろうし

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:44:30

    >>95

    どこの記事のやつ?それ

    XACTSでも使ったんかね

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:44:51

    >>94

    クソトカゲが謎知覚で回避してること考えると千里眼持ちとかがことが起こる前に対処したりは出来そう

    ただこのイベント自体1973JPがどう足掻いても勝ちに持ってけないクソトカゲとのクロステストを回避するために現実改変が作用した説あるから確実じゃない

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:46:56

    >>94

    オカルト連合と協力中ならズドンで終わり、あいつら改変者相手はめっぽう強いから

    カルデア単騎なら…ヒュームバトルだなあ…ヒューム値高そうな鯖って何がいるんだろう?ないなら認識改変と確率改変を相手にしなきゃいかんからムズい

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:47:41
  • 103二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:48:04

    >>94

    アイツの効果範囲宇宙全般らしいので外宇宙の存在持ってくればなんとかなるかもしれない

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:55:18

    >>94

    アベルが何かに気付いて自殺で術中から回避したり

    クソトカゲがクロステストの申請改変に気付いて研究員に注意した結果、財団側も改変を把握したりとわりと抜け穴は多いんだよな

    あと一番重要なのがアイツの現実改変は強力だけど自己強化が全く出来ないから周辺環境の操作しか出来ない点だな

    何だかんだ隙を突く事自体は可能だと思う

    あと素のヒューム値が高いだろう神霊連中にはアベルやクソトカゲみたいに直接的な干渉は効かないか不完全だろうし

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:00:21

    >>100

    ただ逆に言えば勝てない奴には勝てないということを示唆してるんだよな

    メアリースーの現実改変って結構性能が偏っているみたいで確率操作と思考誘導に特化してるっぽいから対アベル戦みたいに尋常じゃない相手だと千日手みたいなことになったりもするし

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:01:19

    >>101

    固有結界持ち系あたりはヒューム値高そうだしパッと思いついてフットワーク軽そうなのはエミヤかな

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:02:16

    >>101

    神秘の高さ=ヒューム値で良いと思うわ

    実際相似の概念だと思うし

    だから古代鯖は高い連中多いんじゃないか?

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:06:19

    >>106

    元々固有結界って強度の高いものではないし

    SCP世界に照らし合わせるとむしろ本来は現実よりヒューム値低いから一瞬で塗りつぶされるところを魔力で何とか維持している感がないか?

    逆に水晶渓谷は圧倒的にヒューム値が高いから現実の方が塗り替えられる

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:07:28

    権能って現実改変感ある

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:08:38

    シャイガイをどっかの異聞帯に放置してから嵐の外に出て、その後にシャイガイの顔が映っている写真を見たらアイツは
    嵐の壁を突破してくるんだろうか?ストームボーダーでようやく突破できるぐらいに凄い壁だけど、
    シャイガイ単騎で破れるのかは気になる

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:12:06

    >>109

    神霊の権能は現実改変者(タイプグリーン)ではなく、そのままタイプブラック(神性存在)じゃないかな

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:14:01

    >>110

    流石に無理なんじゃないか?

    VSクソトカゲみたいに無理ゲーじゃんって本人が思ったら諦めるみたいだし

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:14:19

    >>108

    あー、なるほど。そう考えると固有結界って「周囲のヒューム値を下げる魔術」って考えられるのか

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:16:55

    >>108

    固有結界の原理周囲の現実を自身の心理で塗り替える形だから現実改変に酷似してて面白いな

    王の軍勢とかならむしろ思念の集中でヒューム値2位で固定してそう、改変の指向性って存在してるから考察楽しい

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:22:42

    >>114

    ンボボボさんみたいな理論と考えると確かに近しいものが有るかもしれない

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:27:50

    fateのサンソンさんに会わせたいSCPのサンソンさん

    何気に途中から利休さんみたいに他人の体を利用してバ美肉おじさんと化していたりする

    SCP-2005-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    ちなみにサンソンさんに乗っ取られたエージェント雛倉ちゃんはSCP-014-JP-EXに登場する王女様役の少女の成長後だったりする

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:28:35

    固有結界って神秘由来の現実改変かと思いきや根源が真性悪魔とかいうベガスの悪魔やらから流れた法則だから発覚次第財団やGOCの現実性部門で大激論が起こりそうなんだよな
    固有結界持ち鯖に両組織の渉外部門が勧誘している光景とかありそう

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:30:21

    SCP-014-JP-EXをサーヴァントのみんなが見たらどんな反応するのかな?

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:31:58

    各神話テクスチャが消滅していった理由付けも
    神秘の衰退に伴って各テクスチャのヒューム値が低下して逆に台頭してきた物理法則テクスチャに取って代わられたと考えることが出来るな

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:33:40

    >>118

    道満が被害者の道化振りだけでなく成金連中が破滅したこと含めて楽しんでそう

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:33:43

    >>118

    アタランテがキレる

    何なら真っ当な英雄のサーヴァントも軒並みキレる

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:43:31

    我々は、特装勇者マイクロファイターズ! 

    サーヴァントのアタランテさん。我々と一緒に世界の平和と子供たちを守りましょう!

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:44:33

    >>122

    頼むから死んでくれ

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:47:09

    >>122

    Heyクソヒーロー、ラムビス様と本どっちが良い?

    レイシフト技術とか持ってかれた日にはとんでもない事になるから鯖総出でタコ殴りにした方が良いな

    同じ異常存在の攻撃は通じるし見つけ次第殺していけ

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:48:09

    >>122

    お前らはコイツの中でお互いに封印し合ってろ!!

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:52:18

    >>118

    その辺の子供を拉致します

    →デタラメな言語と「自分はどこかの王国の王子、王女で魔法が使える」という設定を教えこみます

    (例、ドイツ語で「私の人生は無意味だった」という意味の呪文を唱えると火が出るなど)

    →用意した城のセットで生活させます

    →ある程度時間が経ったらドッキリ大成功のプラカードを持ってこんなドッキリにかかったバカを嘲笑います

    →純粋な子供の絶望する顔を楽しんだら外に出します

    →一切人と意思疎通できず魔法とかも使えないのに呪文を唱える子供を見て楽しみます

    クソ過ぎて笑う

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:58:20

    >>126

    何が酷いってまだ社会復帰可能なレベルであるのが余計にクソ

    本当にクソSCPよりかは犠牲割かなくても済む分余計にクソ

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:59:32

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 16:34:38

    オカ連とは関係無いけどアイスヴァインちゃんが大興奮しそう

  • 130二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 18:52:08

    通常運用可能な戦力で言えば財団以上(財団が文字通り捨て身の覚悟ならSCP-5000世界の様なな事すら可能だが)なのでカルデアの味方につけられれば相当心強いよね
    神格実体とか現実改変者にもある程度安定して対処出来そうのはほんと強い

    この世界だと1部終了後にGOC本部からの査察が来たりするのかな

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 19:04:59

    >>129

    アベルに対してド直球に言ってるからな……

  • 132二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 19:10:30

    >>130

    GOCトップのD.C.アルフィーネ事務総長を登場させるの面白いかもな

    設定によって現実改変者だったり吸血鬼だったりする貴婦人風美女とかいうキャラ立ちしまくってる人だし

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 21:07:37

    >>113

    多分だけど周りのヒューム下げただけだと

    >>115みたいになるから

    自分のヒューム値を上げる効果も有ると思う

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 22:31:50

    現実改変者(ヒューム値の変動)・根元接続者・神の権能・空想具現化・固有結界
    辺りで死ぬほど設定周りが面倒くさくなりそうなのだけがこのクロスの欠点かもしれんね

  • 135二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 06:23:15

    確保・収用・保守

  • 136二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 18:19:40

    >>133

    ヒューム値の観点から見ると空想具現化がやはり割と離れ業な感じある

  • 137二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 00:04:54

    >>132

    LTE-2712-Bosch後とかだったら割と人理焼却関連も信じてくれそうな器のデカさはありそうよね


    ストームボーダーが魔改造されてGOCAレガシーMark.2みたいな事になりそう

    実際ビースト級を相手にするなら合同部隊2861-オメガくらいの戦力はないと心もとないし(フェンリルも2317クラスはありそうな巨体の神格と考えれば異聞帯の王くらい強そう)

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 00:09:16

    >>8

    体形化して運用されて自主的に秘匿までしてくれるんだから利用しない理由がないしな

    まあそもそも成り立ちからしてオカルト要素つよつよなんだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています