- 1二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 20:17:05
- 2二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 20:18:12
「その特徴はもう完全にK2よ。黒いマントを着た凄腕ドクター、だけならスーパードクターKかもしれんけど、弟子が居るってなったらそらK2よ。すぐわかったもん」
「俺もK2やと思ってんけどな、オカンが言うには、その二人以外の医者は揃いも揃って無能で全く役に立たへんらしいねん」
「ほぉ~…」
「ほなK2と違うかぁ」 - 3二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 20:19:42
「これは、アルツハイマー…!」
- 4二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 20:21:38
「K2で無能な医者なんて全く出てこぉへんからね。皆が皆、患者の怪我を癒し命を救うことに誇りと使命を以て全身全霊で向き合う、聖職と呼ばれるに相応しい人たちしか出てこぉへんねん」
「ごくまれに悪意ある医者も出てくるけどやな、大概ちゃんと因果応報されてるから、お医者さんに対して悪感情抱くことは皆無やねん!」
「K2読んだ後にテレビドラマで、権力に固執して医の使命蔑ろにする医者が出てきたら、イラッとしてチャンネル変えてしまうんやから!K2ってそういう漫画やから!」 - 5二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 20:22:11
「ほなK2と違うがな、どないなっとんねん!もうちょっと他に何か特徴言うてなかったか?」
「本気を出す時はギュッって音が出るらしいねん」
「K2やないか!」 - 6二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 20:23:28
「K2においてギュッって音は“ただ今よりオペを開始する”って手術室で宣誓してるのと同じ意味合いやからね!」
「ヒポクラテスの誓いとか、ナイチンゲール・プレッジとか全文読み上げて、医師として目の前の病魔に向き合い、この命を救うことを誓います、って意味を、全て凝縮して短縮して一言にまとめたのがギュッやねん!」
「医師にとっての選手宣誓やからアレは!」 - 7二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 20:23:47
あーありがとうございますー
今銀賞をいただきましたけどもね
こんなんなんぼあってもいいですからねー - 8二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 20:24:18
「K2やろそれは!」
「俺もK2やと思うてんけどな、オカンが言うには、ヒロイン候補がたくさん居るらしいねん」
「ほなK2と違うやないか!」 - 9二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 20:26:01
「K2のヒロインは宮坂さんがオンリーワンでナンバーワンなのよ!」
「高校時代に一也と出会って、卵アレルギーの治療から始まって一緒に医大に進んで、欲しい時に欲しい言葉をくれて、苦しいときに傍に寄り添い理解して、一也にとっても宮坂さんにとっても、互いに無くてはならない存在になっている、完全無欠のヒロインムーブやねん!」
「変顔したりボロ雑巾になったり、コミックリリーフみたいな挙動をようしとるけど、ヒロインのヒロインたる所以は容姿ではなく主人公との積み重ねであると体現する、K2における絶対的ヒロインやねんから!ほんで読者は、それで未だにくっついてない二人を見てニヤニヤすることで栄養を摂っとんねんから!」
「万が一億が一この先宮坂さん以外のヒロインがポッと現れようものなら、間違いなく世界中から抗議文寄せられるよ!宮坂さんてそういう存在やから!」 - 10二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 20:27:07
「もうちょっと何か言うてなかったか!?」
「女子高生って言うたら、変な髪型した闇医者のオッサンのことらしいねん」
「K2やないか!」 - 11二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 20:28:52
「K2で女子高生言うたら、ドクターTETSUのことにしかならんのよ!」
「わざわざ『恋する女子高生のような気持ち』なんて言うてもうたせいで、宮坂さん差し置いて女子高生言うたらこの闇医者のオッサンってことになってしもうてるんやから!」
「ほんでな、ドクターTETSU自身もな、譲介を一人前の医者になれるよう陰から日向から支え続けたり、孤児院が行きつけになるくらい寄付したり、やってることがオカンやねん!女子高生で母親やねん!闇医者とは思えん甲斐甲斐しさやねんから!」
「けどな、子供好きの医者って言うたらアカンねん、子供好きの医者言うたら、また違う意味になってまうからね!」
「ええか、ボロ雑巾言うたら宮坂さん、女子高生言うたらドクターTETSU、ほんで、子供好きの医者言うたら、連続殺人犯の自己中サイコパスて意味になってまうんやから!K2ってそういう作品やから!」 - 12二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 20:30:51
「K2やろそれは!」
「いや、俺もK2やと思うててんけどな?」
「そやろ?」
「オカンが言うには、医療漫画らしく戦闘とは無縁らしいねん」
「ほなK2とちゃうやないか!」 - 13二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 20:33:51
「K2は医療漫画とは思えんくらい戦闘シーン多いし、登場人物の戦闘能力も総じて高いねん!」
「前作のスーパードクターKよりは抑え目になってるけど、それでも医療漫画の枠におさまりきってへんから、黒マントも相まって北斗の拳にしか見えへんねん!」
「襲い来る格闘家を指一本で止めて、崖から落ちかけてる車引き上げて、パンチ一発でエレベーターの扉歪ませて!いくら医者は体力勝負ゆうたかて、一人先生の強さはファンタジーに片足突っ込んどるのよ!診療や治療の技術は現実に即して地に足ついとるのにや!」
「ほんで一人先生だけやなく、片手で拳銃分解してまう一也とか、一人で武装テロ組織壊滅させてる一郎先生とか、ナチュラルに殺気消す才能あるとか言われてる青山ちゃんとか、富永先生ですら拉致犯を足払いで無力化しとるし、医術と戦闘能力が比例してもうてるねん!人を治すのが上手い医者ほど対人戦闘に優れとんねん!治すも壊すも思いのままよ!」 - 14二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 20:34:57
「ほなK2とちゃうやないか、どないなっとんねん!もうちょっと何か言うてなかったか?」
「オカンが言うには、読み終わった後メシ食って酒飲んで寝てもうた方がええらしいねん」
「K2やないか!」 - 15二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 20:36:18
「K2で些細な病状から大きな病名を読み取るくだりは、読んでてへぇ~って思うけど、それはK先生とか一也とか、少なくとも医大生以上の知識があって可能な芸当やねん!」
「同じような症状があるからって、同じ病気やなんて判断したらアカンのよ!医学生症候群なんて言うけど、俺らは医学生ですらないねんから!そないなことしたらK先生も怒るよ!」
「短い話の中で、人の命の危機が見つかり、それを退け、人生が救われたり、明るい方向に進んでいくのを見て、心がほっこりする!それがK2の効能やねんから!心療内科よK2は!読み終わった後の飯と酒は美味いよ!」 - 16二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 20:37:51
「K2やろそんなもん!」
「けど分からへんねんて」
「分からんことない、オカンが好きな漫画はK2で決まり!」
「俺もK2やと思てんけどな、オカンが言うには、K2やないって」
「ほなK2と違うやないか!」 - 17二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 20:39:51
「オカンがK2やないって言うたんなら、K2やないやろ!先言えよ!俺がK2の読後感に浸りながら呑む酒の旨さ語ってるどきどない思っててん!?」
「申し訳ないなって…」
「けどオトンが言うには…」
「オトン!?」
「Dr.リンに聞いてみて!ちゃうかって」
「絶対ちゃうやろ!もうええわ!」 - 18二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 20:41:16
どうも、ありがとうございました。
K2読みながら思い浮かんだミルクボーイ風ネタです。
オカンに必要なのは漫画の名前を思い出すことじゃない…病院に行くことだ!(ギュッ - 19二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 20:47:05
乙
面白かった - 20二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 20:52:00
5分でわかるK2
- 21二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 21:45:45
これは巧妙なk2ダイマ
- 22二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 22:33:34
個人的にK2を読むと『ウム』の二文字に安心感を覚えるようになる
- 23二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 22:41:40
テレビではないが、医療従事者の苦労や努力を見てたら
なろう作品でポコポコ薬開発したり、スキルって唱えるだけで診察して、注射器作って刺してはい治癒しましたっていう描写に萎えるのも同じ心理でしょうか?
- 24二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 22:45:17
野生のミルクボーイ……
- 25二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 22:49:08
面白かったぞ ありがとう(ギュッ