- 1二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:13:01
- 2二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:13:40
たいてい欲しいやつとは違う方が来る
- 3二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:13:51
阪神コースならぶっちゃけ欲しいよね
それ以外は別にいいかな… - 4二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:14:08
1番距離で2番バ場かな?
- 5二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:14:18
逃げSは狙う
というか俺の自前因子そうなりがち - 6二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:15:39
ぼく初心者
差しSが作りたいのに逃げS以外作れない - 7二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:15:41
Sはこない事の方が多いから来ただけでも嬉しいよ
狙いの脚質以外は流石にいらんが - 8二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:16:34
ちなみにシンプルな収得バ身で言うと脚質Sは芝Sよりかなり上
- 9二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:16:51
どんな効果があるのかよくわかっていない
- 10二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:16:56
距離14脚質2ぐらいの因子配分で脚質だけSになるのやめろ(N回目)
- 11二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:17:39
- 12二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:18:27
正直カフェとかカレンは初期からSでも良くないかと思うのです
- 13二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:22:08
- 14二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:22:48
脚質Sをチャンミでほとんど見ないからどのくらい変わるのかまるで分からん
- 15二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:23:06
- 16二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:24:41
- 17二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:25:18
- 18二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:25:59
脚質の賢さ補正はスキル使用率とかに関わらないみたいなのが…これも元から1200になる頃には頭打ちみたいなものだから関係ないといえば関係ないが
ただ下り坂モードに積極的に入りたいって意味ならそう間違いでもないかもしれん
- 19二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:27:02
- 20二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:29:34
- 21二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:30:16
強いのはわかるけど白因子めちゃくちゃ有用なのないと使い回せないからやっぱ優先度は下がっちゃうわ
- 22二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:35:24
馬場Sよりは好き
なんだけど因子として使い回す汎用性では芝に劣る
距離は親で赤3あれば充分だから祖にはなるべく仕込みたい - 23二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:36:03
実は脚質Sがどう影響してるのかよく知らない
スキル発動率←これが無関係なのは知ってる
・スピードアップモード判定
・下り坂判定
・通常速度の振れ幅判定
・掛かり判定
これらって脚質S関係してくる? - 24二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 23:36:54
逃げ因子:あれば嬉しい程度
追込因子:追込クリオグリ等で大活躍
先行&差し因子:基本ゴミ
で頭の中固定されてるわ