- 1二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:05:11
- 2二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:10:21
日本語でok
- 3二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:12:34
すまねぇ越南语はさっぱりなんだ
- 4二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:15:16
中国語と違って漢字の使い方が独特で何もわからん
- 5二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:17:03
なんて?
- 6二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:33:28
字喃(チュノム)ってやつね。
ベトナム語の音を写した漢字と意味を示す漢字のペアで固有語を表す一字が出来るパターンが多いような。
漢字より難解だけど漢字だけだとベトナム語が完全に表記出来ないから、今はフランスから来たローマ字表記になって廃れてたような。
- 7二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 05:35:10
何語や!