藤子不二雄の次回作、つまんなそう

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:07:55

    どうせオバQみたいなんが出てくるだけだろ

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:11:29

    次回作の情報実質的に何もなしとか藤子不二雄も落ちたな

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:11:47

    所詮は終わった漫画家だからな
    今の時代は劇画よやっぱ

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:12:18

    キャラが思いつかないの誤魔化してますねこれは…

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:12:39

    このメガネのヤツもなんか無個性だよなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:13:45

    これをどうしたらすごーくおもしろくてすごーくゆかいになるんだよ…

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:15:21

    ダッセ

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:15:29

    断言するけどこんなん絶対つまらんわ
    もし面白かったら鼻でスパゲッティ食ってやるよ

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:15:37

    あにまんはいつの間に昭和と繋がってんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:16:25

    俺予言者だけどこの漫画は国民的な人気になるよ
    なんなら2020年ぐらいになっても新作の映画が作られるレベルの

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:20:35

    >>10

    1999年に恐怖の大魔王が降りてきて世界が滅ぶのに2020年とか嘘こきすごてて笑う

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:20:35

    >>10

    なわけねーだろ

    もしそうだったら逆立ちで町内一周するね

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:21:08

    >>10

    (ヾノ・∀・`)ナイナイw

    50年も続くわけないだろ

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:22:29

    >>7

    なんかあにまんまん意識してデザインしてない?

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:23:24

    >>10

    サザエさんが50年後まで続くのと同じくらいありえねーわwwww

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:44:30

    >>14

    次元繋げて過去に送り込むな

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:50:14

    オバQクラスまで行ったらめっけもんだろうな
    ウメ星デンカぐらいで終わるだろ

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:56:36

    >>3

    いやビッグコミックで描いてた短編『ミノタウロスの皿』凄かったぞ。子供向けはやめて大人向けに転向すればいいんだよ。

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:57:06

    この前ビックコミックに載ってた短編すごいおもしろかったし、もういっそのこと子ども向けの漫画じゃなくてそっち路線にいったらいいんでない?
    相方もダークなの描いてるしさ

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:59:17

    俺断言するわ
    この青いやつ日本のマスコット的な存在になるよ
    それもピカチュウやマリオに並ぶ程の。

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 23:01:27

    5000000歩くらい譲って仮に50年後まで続いたとしても作者生きてるの?
    どんだけ面白くても作者が亡くなったらもう無理だろ

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 23:08:18

    >>20

    ピカチュウ? マリオ? 何それ?

    任天堂? そこはカルタとか花札とかトランプつくってる会社だろ? なんでマスコットの話になるんだ?

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 05:09:42

    期待できないなこれは

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:17:06

    師匠の手塚治虫も流石に古くなってきたしな。
    『バンパイア』とか嫌いじゃないんだけどさ。
    これからは『ハレンチ学園』の永井豪や、『ゴルゴ13』のさいとうたかおの時代だよ。

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:21:30

    さいとうたかをはこの前84歳で逝去したよ…

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:27:41

    >>25

    まだ30歳半ばだよ。

    84歳になるのは50年は先だ。もしそれまでゴルゴ13が続いてたら200巻超えちゃうかもしれないな。

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 22:59:44

    (時代背景の再現が滅茶苦茶難しいスレに来てしまった…)

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:04:45

    (そもそもウメ星デンカとか初めて聞いた…)

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:05:33

    俺未来から来たけど
    この新連載ぜんぜんパッとしなくてすぐ打ち切られて黒歴史になるよ
    その次に連載したあにまえもんって漫画が空前の超絶ヒットして
    50年以上続く国民的アニメになる

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:06:16

    >>29

    タイムパトロールにつかまりそう

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:06:36

    >>9

    いいだろ?昭和93年だぜ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています