- 1二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 10:17:14
- 2二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 10:17:36
ダンズィク?
- 3二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 10:17:40
つまり?
- 4二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 10:17:52
ダンツィヒと呼べ!
- 5二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 10:18:11
総統っぽい名前だな
- 6二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 10:19:05
ドイツっぽい
- 7二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 10:19:52
ダンチヒ
- 8二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 10:20:39
ダンツィヒ割譲を強く要求する
- 9二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 10:20:47
グダニスク定期
- 10二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 10:21:00
至急メーメルくれや
- 11二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 10:27:06
元ネタの街グダニスク(ポーランド語。ドイツ語だとダンツィヒ)は1952年に159年ぶりにポーランドへ帰ってきた街なので……
ダンツィヒって名前つけたのも馬主(ポーランド人)が「祖国を支配下に置いてるソ連に対する抗議」って意味でつけたらしいし - 12二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 10:37:22
それは現クライペダ
- 13二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 11:29:57
グダニスク、第2次世界大戦で一番最初に起こった戦闘(ヴェステルブラッテの戦い)が起こった街でもあるので名付けとしてはかなり重い