- 1二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 16:30:47
- 2二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 16:31:10
アクセス! フラッシュ!
- 3二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 16:37:10
見てきた
ヒロインよりも響君の方が可愛いの笑う
あとなんでそんな胸元開けた服を着てるんですかアカネさん - 4二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 16:37:42
この映画の一番よかったところは、新キャラとか出さなかったところだと思う。ある意味裕太は新キャラといえるけども。
- 5二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 16:38:24
- 6二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 16:50:05
ダイナゼノン全く見ないまま初日見てきて、面白かったけどコレ熱さ半減なってるなと後悔したので速攻で全話見てきてから一回記憶喪失してからまた観に行った
熱さ半減どころじゃなかったわ、ダイナゼノンキメてからだと熱さとか感動とか気ぶりとか諸々5000倍くらいなってたわ
バトルゴー!とかメチャクチャ泣けてくるシーンじゃん!ガウマさん再会とかそりゃ泣くじゃん!よもゆめの距離感めっちゃ縮まってたんじゃん!と興奮してより楽しめた2回目
余談
初回→アノシラスちゃんの大人バージョン?までなんかデカくなってメカっててビックリしたけどきっとダイナゼノンで活躍してたんだろうな…
ダイナ視聴後→劇場版初出し要素だったんかーい!! - 7二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 17:13:30
彼氏いるんだって
彼氏いるんだって
彼氏いるんだって
彼氏いるんだって
彼氏いるんだって - 8二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 17:15:03
2代目ちゃんのあの姿は多分に先代オマージュだね
メカになってるけど
先代アノシラスは強いし平和に暮らしてるしフィクサービームも使えるすごいやつだ
2代目ちゃんが巨大化した時は驚いたけど、よく考えたら初登場から巨大化してたわ、あの子 - 9二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 17:19:41
小説版はこれ、どうなるのやら?
というか小説版、値段見たら2000円近い……。
年々パワーアップしてる!? - 10二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 17:33:54
だって地の文長くなりそうな場面が多過ぎるし…
- 11二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 17:36:14
- 12二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 17:37:40
- 13二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 17:37:52
実質新主人公の新作という事で見れなくも無い
- 14二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 17:38:36
- 15二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 17:38:56
感動の再会する側の感動が薄れる!!
- 16二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 17:48:30
- 17二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 17:50:09
小説版書いてるのは特撮好きすぎて仕事を回されるようになったお人だな……(穏当な表現)
- 18二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 17:51:52
グリッドマン側はわりと説明入るけど
ダイナゼノン側は三行だからなあ… - 19二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 18:01:17
六花ママが台本読んでる裕太を見守るシーンなんか好きだわ
未来の彼氏を優しい目で見てる感じというか… - 20二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 18:02:43
- 21二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 18:09:44
ダイナゼノンを見てないとナイト君がどれだけお母さんが大好きか伝わるワンカットを見逃すし、神様と同じ能力を使う蓬の正体を誤認するかもしれない
アカネ関連でもわりと混乱の元 - 22二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 18:19:35
- 23二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 18:24:47
- 24二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 18:41:25
ピンクツインテのやたら目立つモブ子は「ははーんさてはアカネがこの格好で調査に来てるんだな?」と思ってた
ほんとに目立つモブってだけだった - 25二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 18:44:06
そんなツインテのモブキャラいたっけ…
見逃したか - 26二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 18:59:27
ガウマさんがなんとかビームって言うようになってるの
仲間との絆を感じて地味にすき - 27二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 19:02:46
つまり今回の一件はヤンデレおっさんがグリッドマンを自分だけの物にしようと拉致監禁してたのを裕太が助け出す物語だった……って事!?
- 28二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 19:08:16
こうして情報が開示されるとグリッドマンと怪獣の関係って向かうベクトルが違うだけで本質的には共通なんだな。
双方情動の化身だがその力を創造に使うか破壊に使うかの違いがあるだけな訳で、特撮版1話の描写からよくマルチバースレベルまで想像をふくらませたなぁ。 - 29二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 19:11:05
🤯💥
- 30二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 19:11:53
- 31二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 19:13:08
でももうちょい色んな世界作ってるグリッドマンを覗きたい気持ちもある…
- 32二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 19:14:34
ガウマさん的には一人で戦えるようになっても皆でバトルゴーしてる気分で戦ってるのかね、それ
- 33二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 19:14:55
- 34二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 19:16:36
週末映画興行ランキング5位スタート 上映館少ないながらようやっとる
【週末映画ランキング】3/24-3/26
1位↑ 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)
2位↓ <a href="https://twitter.com/hashtag/わたしの幸せな結婚" target="_blank">#わたしの幸せな結婚</a>
3位↓ <a href="https://twitter.com/hashtag/シン・仮面ライダー" target="_blank">#シン・仮面ライダー</a>
4位→ THE FIRST SLAM DUNK
5位NEW グリッドマン ユニバース
作品情報👉<a href="https://buff.ly/2FKuGSJ" target="_blank">buff.ly/2FKuGSJ</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/映画ドラえもん" target="_blank">#映画ドラえもん</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/SLAMDUNKMOVIE" target="_blank">#SLAMDUNKMOVIE</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/GRIDMAN_UNIVERSE" target="_blank">#GRIDMAN_UNIVERSE</a> — シネマトゥデイ (cinematoday) 2023年03月27日 - 35二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 19:40:37
この出来で初日含む興行成績が5位なのはもったいないレベルだから口コミが広がって上映館数増えて欲しいな
- 36二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 19:44:12
スラダンに負けてるのは悔しいなぁ。雨で出足が鈍ったのもあるだろうけど、上映館数と上映回数をもっと増やしてほしいぜ
- 37二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 19:45:26
絶対4DXとIMAXしてくれよ。
- 38二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 19:46:05
兄の設定が脳破壊の為だけじゃなく終盤にも活かされてたの上手いなって思った
- 39二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 19:49:31
クライマックスで二代目ちゃんも参戦するところで「お!アノシラス怪獣形態へ変身するのか!」
と思ったら「いや女の子形態のまま変身巨大化するんかい!」「その戦艦と合体するのかよ!」
「それで変形してメカアノシラスになるのかよ!」「そこから顔出るんかーい!」とツッコミが追いつかなかった - 40二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:01:49
- 41二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:09:49
分かっちゃいたけどドラえもん強いなぁ
- 42二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:10:44
- 43二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:10:56
素晴らしい…………こんな、こんな素晴らしい映画体験初めて…………!!
- 44二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:13:23
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:14:03
マルチバースを内包できる宇宙規模のトンデモ存在な癖に協力者がいないと立つ事すらできないざーこ♡ざーこ♡
- 46二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:15:27
- 47二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:16:07
全席完売の悪夢二日を経て、ようやっと今日見てきた。
なんていうか満足した。大変満足した。
アカネちゃん、元の世界でも名前アカネちゃんなのか…。
あと結構な勢いで敵ボスにぶんなぐられたりけられたりしてるのにウキウキしてアカネちゃん楽しそうでアレクシスの気持ちがわかった。
全く、敵わないなぁ。でもまぁ、退屈してたところだし、好きにしてくれたまえ。大いに。 - 48二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:19:26
- 49二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:20:23
終盤のバイクのシーン辺りからずっと泣いてたわ
- 50二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:21:11
- 51二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:21:44
ああ、友達って素晴らしいな!(接射グリッドビーム
- 52二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:22:56
- 53二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:32:59
私はグリッドマンの全てを知っている!
戦国時代で妹になってた事も!
女子校生と合体した事も!
ガンダムやマジンガーと共に戦った事も!
装者と戦った事も!
アズールレーンとかの事も!
小説の方でチラッと出ないかな - 54二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:45:19
アノシラスちゃんは子供の時点で言動が幼いのとちょっと怖いせいででごまかされたけどものすごい知性あるな
- 55二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:45:22
- 56二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:47:21
どうにかして実写組のゴッドゼノンやダイナドラゴンを捻じ込めないかと妄想する
蓬くんが怪獣操って抵抗したけど力尽きたシーンの後にねじ込んだら良さげなのではと思いついた
その後にバイクのお兄さんも出ることだし - 57二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:52:07
戦国はともかく、ドグマ組召喚したらヴァイスが狂喜してわけわからんことになりそう
- 58二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:07:19
- 59二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:08:43
あの作中で出てたグリッドマンの絵って描いた人はエンディングに載ってたけど誰が書いてたんだっけ
名前のとこ失念した
声優さん? - 60二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:18:26
妄想言うなや。てか、グリッドマンは帰還途中に謎の存在に付け込まれて囚われの身になっているようだから、
グリッドマンの「力」によって生まれた世界ではあっても、グリッドマンが創造したわけではないはず
- 61二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:24:01
裕太、君の物語はなのか?
ってグリットマンが裕太に聞くの好き - 62二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:30:42
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:33:00
だからなんでいちいちそういう言葉を選ぶの…
- 64二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:34:36
普段映画見ても物販寄ることなかったのに気づいたらアクスタ買ってた
なんなら玩具欲しい…なんだあのてんこ盛り超えたメガ盛りは - 65二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:35:42
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:45:38
裕太(え?新しい合体…?)
蓬(どうしよう名前分かんない…)
夢芽(蓬は私に合わせてくれるよね…?)
暦(1人だけ違う名前言ってたらやだな…)
ちせ(ゴルドバーンが変わっちゃったしなぁ…)
ガウマ(ああもうヤケだ…!)
グリッドマン(みんな同じ考えのはず…!)
こんな事グリッドマンとガウマ隊は考えてないと思うけど即興で名前を合わせられるのって凄い - 67二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:51:54
アカネ君のスケベ衣装や二代目のセクシースーツの全体像早くみたいな
- 68二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:55:49
アレクシスのウッキウキさがすごく良かった
自分達が動くのはよほど都合が悪いと見えるとかせっかく合体したんだ、もっと一緒にいようよぉ!とか嫌がらせとか自分が楽しむのに夢中なのいいよね - 69二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:21:40
今日見に行ってきたぞ
規模のでかい映画以外見たことなかったから
お昼過ぎに行ったら、次は夕方って言われて4時間ぐらい時間潰したあと見たけど関係ないくらい良かった - 70二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:24:03
割と何回も見にってる人おるんやな
響とヨモギが当たって眺めてたら、ダブったらしいWヒロインと交換して貰えたわ😊 - 71二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 00:09:06
シリーズ追いかけてて良かったと心から思える映画
- 72二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 00:24:15
観てきた、ヤーバかった
インパーフェクト流れ出したあたりからなんか号泣してた
かつてヒーローやロボットに憧れた少年だった全員に見て欲しい、そんな映画 - 73二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 00:25:02
- 74二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 00:26:34
たしかにこの感動を味わいたいなら劇場へはお早めにと言いたくなる作品だった
- 75二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 00:41:07
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 00:44:10
映画観て俺ってこんなにグリッドマン好きだったんだって気付かされた
- 77二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:06:39
大元にあるのがウルトラ怪獣大好きアカネの思い描くスーパー彼ピなので精神性がウルトラマン寄りに設定されていた可能性
- 78二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:12:17
六花さん裕太が年上に好かれそうと思ってるってことは可愛らしいと思ってるってことかな?
- 79二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:48:34
よもゆめ強すぎて裕太と六花の話題あんま無いの寂しいな
- 80二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:59:00
年下から慕われるというより年上から可愛がられるタイプだからな…どう見ても
- 81二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 02:10:59
姫はああいう性格だったのか……
高貴な身分なのに誰に対してもあんなノリで接してたのか、それともガウマにだけは心を開いてたのかな
どっちにしても惚れちまうよそんなの - 82二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 02:25:29
あの2人の空気感は何というか、語るよりとにかく映画観てくれ!という気持ちなんだ。間の取り方とか雰囲気とか…言葉で現すのが難しい良さがあるからな
- 83二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 07:24:57
裕太と六花の2人に関してはGRIDMAN放送当時から
色々と想像して無駄に気ぶりまくってたけど
最高のものを見ることが出来て無事成仏したわ - 84二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 07:46:05
グリッドマン最終回周り見直してるんだけど、
裕太の隣にいることしかできない…って落ち込んでた内海が、
劇場版では裕太の隣にいることならできる!って自信もって言ってたのすごくいいな
内海周りの描写、改めて裕太の友人として、ヒーローの友達としてサイコーだった - 85二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:18:14
今日見てくるわ
- 86二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:25:27
ヒーローを孤独にしないことは友達にしかできないことだもんな…
- 87二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:35:28
「レックス?どうせ姿形が似ている別人だろ?騙されんぞ…」とか思ってた俺 本編見て泣きそうになる
- 88二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 14:02:16
アンチの怪獣形態とかガウマ隊名物「一時解散!」とか「出てくるとは予想もしてなかったけどまた見れて嬉しい」みたいなネタが沢山あるのも満足感半端ない理由の一つなのかなとテレビシリーズ見直して思った。
- 89二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 14:29:54
この映画見るためにグリッドマンは見てたんだけどダイナゼノンは見てなかったからダイナゼノン見てから今日映画観に行ってきたんだけど
初っ端のダイナレックス登場シーンにすでに涙出てきてスーツ姿めっちゃ似合ってるガウマさん出てきてガウマさん生きてて良かった…ってなって涙出てきて
蓬くんとガウマさんが会って会話してるシーンと夜中眠れなくて2人で会話してるところもヤバかったし
蓬くんと夢芽ちゃんがイチャイチャしてるところと蓬ー!って叫んでお姫様抱っこしてるシーンも最高だった
今度はみんなちゃんとガウマさんとお別れできて良かったなぁってなった
インパーフェクト→union→universeが流れたシーンは家で1人だったら思いっきり叫んでたわ
とにかくめっちゃ最高だった - 90二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 14:43:34
先輩の社会復帰以外のこれはやっといたほうがいいよなあ!って事全部やっててすげぇ映画ですよこれ
- 91二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 14:44:41
先輩は30代ぐらいでヒモになってそう
- 92二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 14:53:52
もう30代です…
- 93二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 15:29:43
俺は…マジでグリッドマンとダイナゼノン組、そしてグリッドマンの新形態が怪獣と戦うだけの内容だと思ってたんだ…
そしたらだ!なんとまぁサービスが多いこと!
ラーメン頼んだらチャーハンとトッピング全種!さらには餃子に唐揚げにフライドポテトとサラダが付いてきてデザートも付いてきた!
……そんな感じだったよ - 94二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 15:49:08
アカネが仲間になるのは予想できてたけど
まさかアレクシスが仲間になる上に新形態ももらってさらには2代目が巨大化してアーマーを纏うとはこのリハクの目を持ってしても - 95二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 16:25:09
視聴者が求めていたものとサプライズのバランスが絶妙。次の展開が予想できると思ったらそれ以上のものをお出しされてワクワクが止まらないし、こんな映画人生で何回巡り会えるか
- 96二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 16:33:06
正確には一旦見放題配信なくなってたのが、今回の映画を機に見放題復活だから、気にやむことないですよ
- 97二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 16:38:21
- 98二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 16:43:13
- 99二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 16:56:50
なんでだろうな、本編でも一応デカくなったシーンあったはずなのに二代目の巨大化は全く読めなかった…
- 100二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:19:33
多分バスターマシン7号ネタだよな
- 101二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:29:49
どちらか観なくても大丈夫?て質問きたら、観なくても十分楽しめるよ(^^)dと答える。
…でも上映後絶対観なかったことを後悔するからね?
良いもの観れたという幸福感の中に両方観てたらもっと楽しかったのかな?という気持ちが小骨のように残るよ?ということを伝えたい。 - 102二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:34:36
ガウマさんにはもう過去を引き摺るなと念押ししておいて自分は今生でも一生引き摺ってそうなのが姫
あんなキャラしておいて後追いとか激重すぎるんよ - 103二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:42:34
よく考えたら内海って最終回の時点で
頼むから裕太をこれ以上巻き込むのはやめてくれよ!!ってヒーローやらされてたことに本気で嫌がってたもんな
また裕太なのか...が妬みなわけないよねそりゃ
心配なセリフに決まってたわ - 104二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:47:10
他の人はちょっとわからないが佐塚弾純氏はグリッドマンドグマの作者だね
- 105二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:27:38
- 106二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:49:03
観てきた もう色々詰め込みまくりで最高だったな…
好物だけを山盛り積んだ馬鹿のバイキングみたいになってる
あと日常パートで改めて思ったが六花あしふといな! - 107二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:58:08
はっす細くなったなぁ
- 108二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:14:24
要するにあの世界観で
・グリッドマンが感動する
・誰かがグリッドマンを思う、デザインする
だけで世界観とグリッドマンが生まれて分かたれるわけかな?二次創作したらやべーじゃん
……やべーことになってたわ - 109二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:15:04
公式「なのでアウトなのは禁止です」
- 110二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:17:17
アウトな世界はビッグクランチで真っ先に消し飛ぶものとする
- 111二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:22:01
そっかエロ同人誌もユニバースに含まれるのか…
- 112二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:38:47
見てる途中、みんなが書いたグリッドマンの特徴が地味に微妙に違うのはダイナ組が同じ世界から来たとおもわせといてそれぞれ微妙に違う並行世界から個別に来てるってことなんじゃないかって一瞬思って冷や汗が出た。
- 113二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:42:23
類似スレあるね実際
- 114二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:46:34
- 115二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:46:49
スクリーンアベレージ1位って凄いの?
- 116二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:48:11
- 117二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:51:49
- 118二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:56:07
- 119二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:57:03
ちらほら再入荷の情報がツイッターにあるから、近隣の劇場をこまめにチェックするんだ
- 120二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:57:58
映画館がTwitterとかやってたらパンフ入荷状況とか分かったりする
- 121二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:58:41
バルト9にもう再入荷してるし、全国的に再入荷が始まってると考えるべきだろうな
『THE FIRST SLAM DUNK』
『<a href="https://twitter.com/hashtag/わたしの幸せな結婚" target="_blank">#わたしの幸せな結婚</a>』
『<a href="https://twitter.com/hashtag/グリッドマン" target="_blank">#グリッドマン</a> ユニバース』
3作品の公式パンフレットが先ほど再入荷しました🎊
本日このあと13:00~再販いたします✨ — 新宿バルト9 (wald_9) 2023年03月28日 - 122二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:58:46
アベレージがすごくてもよくわかんないよね
遠征で来る人もいるから高くなるのもあるし、全国公開映画は映画が混まない時間も含めなきゃいけないから平等な計測には思えない - 123二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:01:09
アニメ映画は割りとアベレージ1位になりやすいからね。平日でも初動に強いから
- 124二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:12:55
同じ続きものの五等分の花嫁が108館初週3.9億円で最終20億くらいやから
150館1.6億円やとちょっと怖い数字にも取れる
ただ公開後3日間は雨もあったしな
2週目が伸びたりする可能性も十分ある - 125二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:23:40
てっきり実写版の人も駆けつけるかと思ったらサポート役だけでおわったな、彼まで加えると尺足りなくなるからわかるけど…でも参戦して欲しかったな感も
- 126二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:35:01
「六花彼氏できたの!?」
「え?大学生じゃないくて?」
「それ間違いだったらしいよ!」
「本当は2年B組の響くんって人!」
「だれそれ?」「あァ…あの髪の赤い人?」
みたいな会話されてるかな - 127二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:50:48
- 128二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:11:10
一時停止したいシーンが多すぎる
映画館は俺にリモコンをよこせ - 129二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:07:28
ボラーちゃんくんさんがガシガシ蹴り入れてるのに彼女できた余裕からか平然とうけとめる内海にボラーちゃんくんさんちょっと寂し気だよね
- 130二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:59:11
内海もいい感じにフォローして成長したんだな感
- 131二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 08:59:01
- 132二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:28:26
早く31日にならないかな
- 133二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:35:07
みんなが笑ってる中で1人笑ってないシーンで蓬がイレギュラー感あったけど、ロボット乗って彼女ができましたーの時に脚本変更して余計なことしちゃったかな?って蓬が言っててあの時点で特別だったかもしれん
- 134二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 12:19:59
裕太と蓬がお互い呼び捨てになるのすき
- 135二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:42:36
今日見てきたけど久しぶりに裕太達の会話が聞けて自然に頬が緩み、そこからの展開に何度も涙が出そうになった。
- 136二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:13:46
グリッドナイトへのキャリバーさんの「俺を使え」がパワーアップしてもう一回来て最高だった。レックスと蓬の再会も。主人公たちの恋愛模様も、その主人公たちを取り巻く人達の友情も最高なんよ。
- 137二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:18:09
色々あってようやく見れたよ!!ユニバースが直球に創作賛歌でグリッドマンとダイナゼノンの理解度も深まった。
アカネちゃんが良い空気吸って楽しそうにしてたの良かった……散々言われてるけどナイトくんとの最後のやり取り最高……でもなんで唐突にエロ改造服を着たんですか……?アカネちゃんの趣味なの? - 138二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:19:26
くっ……早く特典第二弾をみたい…!
心の中の裕六優勢思想が暴れだしそうだ! - 139二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:14:33
地味に好きなシーンなんだけどパワードゼノンとダイナゼノンが並んで目を点滅させて喋ってるところがなんか勇者シリーズっぽくて好き
- 140二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:18:28
学生縛りとか無しで戦う女神としてアバターを好きに飾っていいともなればああもなろう!
- 141二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:11:17
31日はうっかりボイスドラマのネタバレ踏むかも知れないからネット封印したい
でも金曜日も変わらずここの会話に参加したい…! - 142二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:06:37
嫁も母も魔女っこ変身されるナイト君の明日はどっちだ!
- 143二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:09:41
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:10:29
なんだろう…映画見てきてめちゃくちゃ感動と興奮で語りたいこといっぱいあった気がしたのに、胸がいっぱいで全部忘れちゃった
- 145二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:18:05
君を退屈から救いに来たんだ
- 146二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:41:20
二代目いきなり巨大化した感じだけど実はSSSSで裕太に会ったとき怪獣であることを証明するために巨大化してるんだよね
- 147二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:42:39
今日やっと見に行けたけど、考えてた想像をはるかに超えた作品だった
第二弾特典楽しみ~ - 148二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:46:42
- 149二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:50:50
でも正直一番レアな感じがする
- 150二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:54:18
コーン…という音だけでナイトの存在とキャリバーとの関係を表すの良いよね
- 151二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:12:06
ようやく見にいけた…
いろいろ感想はあるがアレクシス!いいポジション貰いすぎだろ!
優生思想はカオスの中にいただけなのに!
ちゃんとアカネ逃してくれてありがとな! - 152二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:15:26
そりゃシークレットだろうよってメンツだからな
- 153二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:35:23
フルパワーグリッドナイトの怪獣アンチっぽい感じ好き
- 154二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:23:20
映画めっちゃよかったんだけど、寝不足した蓬くん見てシズムくんの「本物の怪獣使いは眠らない」って言葉思い出しちゃって不穏に感じちゃったわぁ
よもゆめ幸せになってくれ… - 155二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:24:59
明らかにいびきうるさいし、そのせいで寝れねえ...って描写あったからそこは考えすぎだと思うぞ
- 156二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:25:29
そっか…(黙って頭にぽんと手を置く
- 157二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:31:52
過去スレで話題になってたかもだけど、今回の怪獣の声(マッドオリジン以外ね)パンフ読む前に気づけた猛者いたのかな
- 158二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:39:41
グリッドマンは放送当時見ていたけど、映画をやるってことでダイナゼノンを一気見して今日映画見てきたんだけど、グリッドマンでは薄かっためっちゃ濃いボーイミーツガールをダイナゼノンと映画で一気に見せられて過剰摂取でアレルギーが出る寸前までいったわ。甘い!甘いよー!
映画自体は懐かしい面々、新しい絡み、別れた人たちがちゃんとお話しできてて最高だった。バトルシーンもBGMの相乗効果で体が震えまくってた。
あと、アカネ君新しいフィギュアの衣装増えて良かったね。
ガウマさん!姫!
蓬君のインスタンスはカッコ良すぎるよあんた
色々言いたいことばかり😭 - 159二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:44:37
- 160二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:45:50
水曜日だったからかもだけどチケット買ったとき残り一席だった
危ない危ない - 161二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 02:57:25
- 162二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 03:09:12
ヒャッハー!2週目から早速上映回数が減ってるぜ!
いやまぁ遠いんで朝早くから家出なくて済むのは良いんだけど…増えろ、色々と - 163二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 08:09:58
まあ、前提がアニメを二作見てるってのもあって見に行くハードルは高い
その分見てる人は凄い楽しめるって構図だから完全にファン向けよね
興行的に厳し目になるのも分かる - 164二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 09:50:00
- 165二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 10:27:15
裕太世界のアンチ君はあれから一年後なのでまだ子供のまま
物語当初から宇宙の外にいたので裕太にコンタクト取ろうと頑張っていた
そこへ未来の姿であるナイト君が活躍する蓬世界までも混ざってしまった為に2人いる状態になってしまった
マルチバースはまず時間軸が違う事を念頭に置かなきゃならない
- 166二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 10:51:31
青年ナイトが連れ帰ったダイナゼノンと新世紀中学生がとうに知り合いなんだから、アンチの成長を見守るだけの月日が経ってんだし、裕太達との再会は一年ぶりと十年近くぶりで認識の差があるんじゃなかろうか
まぁ新世紀中学生はグリッドマンの一部なんだから円谷ヒーロー的に月日の差は気にならないのかもしれないけど - 167二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:24:23
公式からよもゆめと祐六の供給はもうないのか?!
禁断症状が出そうだ! - 168二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:28:58
なんと明日から特典のボイスドラマがあります。
- 169二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:30:14
急に出社になったせいで舞台挨拶チケットの購入に参加すら出来なかったの萎えるわ
明日の特典2弾で紛らわすか - 170二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:45:37
アカネ君のセクシー衣装への変身シーン初見は直視出来なかったからもっかい行って凝視したい!
- 171二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:50:28
ナイトverパワードゼノンにも変形することで「最高だけどこれも見れたらなぁ」って部分を意地でもなくそうという製作陣の気概を感じた
- 172二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 19:36:37
DVDとかいつになるんだろうか?
今回は色々力入ってるから、九ヶ月後くらいかね - 173二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 19:43:33
今日見てきた~すっげー面白いメガ盛映画だったぜ
ただBGMと効果音とセリフのエフェクトが映画館音響で重なるから、みんなで一斉に技名叫んだりすると聞き取るのがキツかったな - 174二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:18:11
ようやく今日見れたけど明日からのボイスドラマが欲しい……
- 175二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:30:00
アンチ…アカネが作ったオリジナルで最終回終了後から1年しか経ってない
ナイト…成長して二代目や新世紀中学生とともに世界を守る成長したアンチ…という設定でダイナゼノン世界にグリッドマンの力で生み出された存在で厳密にはアカネが作ったアンチではない
インスタンスアブリアクションしたときに上手いこと設定が統合されてナイトくんはオリジナルのアンチが成長した姿になった
ということだと思う
- 176二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:34:17
基本的にグリッドマンの雰囲気でゼノン側はお客様感あったから「それでは皆さんご一緒に!」とか「新しい手に決まってるでしょ」の辺りのダイナゼノンっぽさが凄く良かった
- 177二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:35:02
その場合新世紀中学生は無から生まれた青年ナイトと付き合いがあった事になるけど時間のズレとか違和感なく受け入れたんだろうか
フィクサービームのカートリッジを支給するならどうあれグリッドマン本人から出してもらわなきゃならないし - 178二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:36:07
現実アカネちゃんもおっぱい大きくて笑ったよ
アニメもリアルもどっちも素晴らしいんだ - 179二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:39:40
- 180二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:44:52
今日見てきた
すげー面白かった事は覚えてるんだけど何故か内容を思い出そうとすると朧気だから2回目見に行こうかな
とにかく展開が予想外のものばかりだった気がする - 181二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:46:02
レックスはほら、最終回でナイト君が持って帰ったから新世紀中学生と面識あるのは当然なんだよね
だからやっぱりアンチが時間をかけて成熟して蓬の世界に来たのか、青年ナイトそのものが想像から産まれたのか、その辺は視聴者の想像にお任せかね
後者だったらアンチ君達が救う世界も無い事になるから寂しい
- 182二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:51:53
ナイトが連れ帰ったレックスが出会ったのもあくまでダイナゼノン時空の新世紀中学生なんじゃないかな
オリジナルの新世紀中学生はグリッドマンが捕まってた以上何もしてないんじゃね? - 183二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:54:35
アンチ=ナイト周りがどういうことなのかはちょっと監督ないし誰かに説明してもらわないと答えが出なさそう
- 184二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:54:57
ナイトたちが救った世界は存在するけど全部グリッドマンの力で生まれた世界じゃないかな
ナイトが救った世界は全部ダイナゼノン宇宙に存在してる感じで - 185二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:57:10
グリッドマンが作った宇宙はそこそこあるんだろうけど、何も世界や宇宙はグリッドマンが作ったものだけじゃないでしょ
ハイパーワールドからして異世界だし、グリッドマンが作った世界を幾つも旅してました、というのも何だか変な話 - 186二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:37:11
頑張ってネタバレ避けて見れて良かった
ただ唯一踏んだネタバレはシークレットの色紙を当ててしまったことや - 187二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:39:12
- 188二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:56:37
裕太×蓬かな~六花×夢芽かな~いやでも内海×ちせもいいよね~ってシークレットなんて毛程も頭に無かってん
いや予告で声(エコーつき)あったから思念体とかで出てくれんのかなって思ったら新デザインでがっつり生身でお出しされるとは思わないじゃん…
- 189二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 22:02:28
今見てきた
結論から言うと面白すぎて脳が焼けました
このウルトラスーパー最高の神映画を表現できる語彙はちょっと頭の辞書に無いっす
あと2番目の怪獣にホロボロスみを感じで凄く良かった、予告にもあった爆発を背景に跳び回るのがめっちゃカッコいい
あとあかねちゃんの優生思想コスのおっぱいがおっぱいでおっぱいでした - 190二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 22:09:00
見てくれた人が増えて嬉しいぞ
これが口コミのパワーだ - 191二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 22:10:03
自分見終わって「俺自分で思ってたよりSSSSシリーズ好きだったな…」ってなったんだけど、この1週間そういう人多くてなんか嬉しいよ
- 192二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 23:31:35
- 193二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 23:56:20
>>189に追記だけど鑑賞中に思ったのが「面白い」とか「かっこいい」とかじゃなくて「たすけて」だった
あの情報量一気に流し込まれたら脳の処理が追いつかないよ!
- 194二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 23:57:29
なんかuniverseを聴くと少し寂しくなる
なんかこうグリッドマンの物語が終わっちゃったんだなって
いやこの後もあると思いたいけど - 195二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 11:29:39
youtubeでMV見るの楽しすぎる…
- 196二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 11:30:49
気になってたから内田真礼さんのハートシティ聴いたけど
めっちゃこの映画に合う曲ですのね - 197二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:34:29
パンフレット買おうと思ってTOHOアニメーションストアにアクセスしてるけど全然開かなくて草
- 198二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 15:08:25
2回目なのにめっちゃ泣いちゃった
- 199二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 18:17:39
- 200二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 18:30:34
スレ立てありがとナス