- 1二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 19:21:25
- 2二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 19:23:10
殿堂入りおめでとう
なんだかんだで達成感あるよね - 3二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 19:25:00
- 4二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 19:27:41
ざっくりスレ主の話をすると、初のポケモンはRSEでカロスとジョウト以外はどっかで旅をした。ラグ推し。ストーリー実況だのは割と見るしポケマスもしてた事あるのでトラウマアカネちゃんだのバッジくれないイブキさんだの噂はかねがね…とジムリーダー達の使うポケモンはおよそ知ってた
システムに関しても物理と特殊がタイプ毎なのは経験済みだし楽勝や!と思ってた。別な面で楽勝ではなかった。ごめん旅パ達。 - 5スレ主23/03/27(月) 19:33:32
- 6スレ主23/03/27(月) 19:36:25
- 7二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 19:37:19
- 8スレ主23/03/27(月) 19:43:40
ジム戦は悉く女性ジムリに苦戦させられた。メロメロで泥試合したアカネちゃんの時はマグマラシとヌオー共々オスだったから「うちの子盗るんじゃねぇ!!」と謎キレしながら勝った。
イブキさんはりゅうのいぶき使わないんですか??麻痺って定数ダメージくらい続ける勝負の何が楽しいってんだ!!と怒りつつも辛勝できた。あとイブキさんまでのジムリのレベルが小刻みもいいとこだった気がするので「弱い!弱すぎんか!」と言って倒してた。そんな事いってたからシジマさんのばくれつパンチでPT半壊したんやぞ。 - 9スレ主23/03/27(月) 19:48:29
道中の野生ポケモン倒してレベリング!というのも懐かしいなぁ懐かしいなぁと飽きながら楽しんだ。進化系が出てきてくれるとちょっと経験値多くて嬉しくなるこの感じ、RSEでもそうだったなぁ。今じゃラッキー倒そう!どころかアメちゃんでおっけぇ!すごい時代を感じる。
ただ本体の時間と連動して時間変更きくことに終盤まで気付かず、ついに野生のオタチには会わなかった。ホーホーとコラッタだけだーと何の気なく通り過ぎてた。殿堂入りした時の図鑑の数のショボさといったら酷い。 - 10スレ主23/03/27(月) 19:56:10
ポケギアもつっつくのが楽しくて、最終的には電話は再戦可能トレーナーばかりになったけど電話かかってくるの超嬉しかった。実を言うとエメラルドのエントリーコール好きだった…いや確かに邪魔やけどアレ。意味もなくライバルとかかけまくってた。
ラジオは他ソフトで似た要素は経験してないんで日付変わるたびつっついてた。ポケモンミュージックのセージに反応したのは言うまでもない。語尾が変なとこ似てるけどまさかな?
占拠された時にちゃんとロケット団の放送になると思ってなくて謎の感動した。サカキは聞いてたのかなぁ - 11二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 19:57:23
発売当時の自分を思い出してほっこりするな…
- 12スレ主23/03/27(月) 19:57:40
- 13スレ主23/03/27(月) 20:08:07
ストーリーというか世界観関連の話も初耳が多くて楽しかった。ラジオ塔も元はスズの塔みたいな類だったとか、やけた塔の名称はかねの塔だとか。透明な鈴はコガネの塔から出てきたのなら三犬の塔って元々そっち?とか足りない頭で深掘りしつつ坊主達の話を聞いてた。分からん。分からんけど実質三犬の神官立ち位置になる坊主がブースターサンダースシャワーズなのはとても心地良かった。
ジョウトの歴史全て語るには容量が足りないのかもしれないが150年前とか具体的年数が設定されてるの本当に好き。RSEとかダイパはざっくり「昔」だったからクリスタルでここまで年数や歴史を語ってもらえるとは期待してなかった(超失礼)のでとてもとてもハッピー。ヒワダにカモネギ必須な炭焼き職人居る時点でかなり古典的暮らしが守られてそうなのが良いなぁ…ちゃんとショップに木炭売ってたし - 14スレ主23/03/27(月) 20:14:40
- 15二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:16:06
ダウンロードしたからこれからやるけどメリープでないんだよな
誰を捕まえようかな - 16二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:16:28
実はポケモン史上初の「伝説のポケモンがシナリオに絡む」作品なんだよなクリスタル
- 17スレ主23/03/27(月) 20:19:44
- 18スレ主23/03/27(月) 20:24:33
- 19スレ主23/03/27(月) 20:37:35
モブトレーナーにさえも楽しいヤッターになったのがキャンプガールのイクエちゃん。ピカチュウもちだ!
私にとってのイクエちゃんはポケモンブリーダー(ホウエン)だったがここにも居るのか…ガラルには居たと思うけどもしかして他にも居たのか?
RSが心の故郷すぎて、ホウエンで再戦可能なトレーナーと同じ名前出てくると若干脳が反応する。あと双子ちゃんがダブルしてこねぇ!ってなるのも当然ある。
あとRSのエリトレ♀のフィールドのドットと戦闘画面ドットが違いすぎると子供心に思ってたけど謎が解けた。フィールドドットはジョウトのエリトレ♀に似てた。こっちが元かぁ!DPのお巡りさんもほぼそのままいたし! - 20スレ主23/03/27(月) 20:42:56
まだ可愛い旅パ自慢出来てないけど一旦風呂とか行ってきます。こんな駄文にハートつけてくれたりコメント残してくれてる方ありがとう!ジョウト楽しいヤッター!
- 21二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:43:04
- 22二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:47:59
ホウオウは捕まえるの大変だけど1さんはがんばるのかな
- 23二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:02:21
- 24二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:11:30
初ポケモンが金だったおじさん歓喜スレ
ジョウト地方いいよな!
LEGEND金銀来てくれないかと期待してる - 25二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:13:19
メリープ代わりの旅パ電ポケには夜釣りで捕まえられるチョンチーを推す
銀やってるとき既にデンリュウ手持ちに入れてたんだけど可愛くて両方PT入れて殿堂入りしたんだよね
波乗りもフラッシュもお手の物よ - 26二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:16:49
あとはコイルくんじゃないかな、クリスタルの電気要員は
ビリリダマ系列は自力習得電気技がないので…… - 27二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:30:49
進化の石をくれるっていうから期待して待ってたら結局一度もそんな電話はかかってこなかった思い出
マサキの爺さんからもらうのも指定のポケモン連れてかなくちゃいけなくてくそ面倒くさかった
進化の石入手がここまで希少だったの金銀クリスタルくらいじゃね - 28二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:41:44
- 29スレ主23/03/27(月) 22:55:50
- 30スレ主23/03/27(月) 23:05:29
- 31スレ主23/03/27(月) 23:12:57
- 32二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:16:53
スレ主と同じメンツだったわ
この2体の並びバランスいいんだよね - 33スレ主23/03/27(月) 23:20:02
三体目エーフィ♂!コイツの進化の為に時間いじりまくった…昔のなつき進化はなつき上げがキツイね!やすらぎのすず無いのも生息地なつき補正もないのもキツかった。なつきだけならタマゴ返した方が早かったのかもしれないがマサキくんからもらったそのままの子でGOした。
パルデア入国縛りでパーティ考えてた時になんとなくエーフィが噛み合いそうだったので採用。まぁ考えてたメンツは大体カントーとかシロガネやまだったので関係なかった!ともあれ高い特殊!サイケ光線!相手は死ぬ!かみつくも今なら強い!弱いわけなかった!なつきのため止めてたレベルを上げ直すの地味に苦労した…後輩達にレベル抜かされ続きだったの申し訳なかったのが思い出深い - 34二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:20:56
ワタル戦のBGM めっちゃ心臓に悪いというか緊張感煽ってくるよね
- 35スレ主23/03/27(月) 23:26:45
- 36スレ主23/03/27(月) 23:33:50
- 37スレ主23/03/27(月) 23:39:10
- 38スレ主23/03/27(月) 23:49:48
可愛い旅パ達も自慢出来たのでとても満足してしまった!スレ覗きに来てくれた方重ねてありがとう!!
ジョウトは伝承やポケモンとの暮らしがグッと近い感じがしてとても好きになれたなー!!自分はホウエンから旅始まってるけど暮らせと言われたらアローラとかジョウトみたいなとこがいいな!ヒワダのヤドン信仰みたいな民間伝承バリバリな感じすごく好き。
言いたいことは何もかも言えたので万一質問とか反応あれば答えたり返すけど保守はしないでおきます。ジョウトの思い出語りするなりそっと放ってスレ落とすなりしてくださいましな。
VC買う後押ししてくれて、自分語りも聞いてもらってありがとうございました!色セレビィ厳選がんばります!手持ちの六体目になるといいな! - 39二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 00:06:29
久々にやってみると結構わざが貧弱なポケモンが多くて愛でカバーしなきゃいけなかったりするんだよな
ワタッコとか昔使ってた記憶あるけどまともな攻撃技がない
まあ好きだから最後まで行くつもりだけども - 40二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 08:25:12
- 41二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 08:36:04