vcクリスタル殿堂入りした

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 19:21:25

    セレビィ色厳選の為かけこみで購入したクリスタルでとりあえず殿堂入り(厳選下準備)が終わった
    目的を考えたらここからスタートラインではあるけど、スレ主初のジョウト旅が楽しかったのでいろいろと楽しかったヤッター!を吐き出します。ゲーム画像とかないからひたすら読みにくい文投げるだけだけど。
    皆のジョウトの思い出も聞かせてほしいのでぜひ書き込んでってほしい

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 19:23:10

    殿堂入りおめでとう
    なんだかんだで達成感あるよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 19:25:00

    俺だけの赤いセレビィ

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 19:27:41

    ざっくりスレ主の話をすると、初のポケモンはRSEでカロスとジョウト以外はどっかで旅をした。ラグ推し。ストーリー実況だのは割と見るしポケマスもしてた事あるのでトラウマアカネちゃんだのバッジくれないイブキさんだの噂はかねがね…とジムリーダー達の使うポケモンはおよそ知ってた
    システムに関しても物理と特殊がタイプ毎なのは経験済みだし楽勝や!と思ってた。別な面で楽勝ではなかった。ごめん旅パ達。

  • 5スレ主23/03/27(月) 19:33:32

    色セレビィが欲しかったのは言うまでもなくポケダンから。色セレビィに反映するおや名…という事でTNは「みらい」になった。
    人相の悪い赤毛の生き物に奇襲されたし、なにやらこちら(未来)をライバル視してきたので赤毛の生き物は「コライ」くんになった。ちょうどパッケージもウネルミナモが走ってるからこれスカーレットだなヨシ!
    そんな気になってパルデア入国可能メンツで旅パを組む事にした。このみらいちゃん多分パルデアから来たんやろなぁ(すっとぼけ)
    それにしてもコライくん一貫してこっちを「弱いやつ」言う割に一度も勝ってないから「はぁー?!一回くらい勝ってから言えよなァ!」って声に出ちゃった

  • 6スレ主23/03/27(月) 19:36:25

    >>2

    ありがとう!カイリュー3体ってだけでもだいぶ怖かった…今のポケモンからすりゃクソ短いけどやっぱり実際に旅して良かったよ

    >>3

    羨ましい!SMからしか色厳選してない人間なのでかけ離れた低確率を引けるか今から楽しみだあ(白目)

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 19:37:19

    >>5

    絵上手い かわいい

  • 8スレ主23/03/27(月) 19:43:40

    ジム戦は悉く女性ジムリに苦戦させられた。メロメロで泥試合したアカネちゃんの時はマグマラシとヌオー共々オスだったから「うちの子盗るんじゃねぇ!!」と謎キレしながら勝った。
    イブキさんはりゅうのいぶき使わないんですか??麻痺って定数ダメージくらい続ける勝負の何が楽しいってんだ!!と怒りつつも辛勝できた。あとイブキさんまでのジムリのレベルが小刻みもいいとこだった気がするので「弱い!弱すぎんか!」と言って倒してた。そんな事いってたからシジマさんのばくれつパンチでPT半壊したんやぞ。

  • 9スレ主23/03/27(月) 19:48:29

    道中の野生ポケモン倒してレベリング!というのも懐かしいなぁ懐かしいなぁと飽きながら楽しんだ。進化系が出てきてくれるとちょっと経験値多くて嬉しくなるこの感じ、RSEでもそうだったなぁ。今じゃラッキー倒そう!どころかアメちゃんでおっけぇ!すごい時代を感じる。
    ただ本体の時間と連動して時間変更きくことに終盤まで気付かず、ついに野生のオタチには会わなかった。ホーホーとコラッタだけだーと何の気なく通り過ぎてた。殿堂入りした時の図鑑の数のショボさといったら酷い。

  • 10スレ主23/03/27(月) 19:56:10

    ポケギアもつっつくのが楽しくて、最終的には電話は再戦可能トレーナーばかりになったけど電話かかってくるの超嬉しかった。実を言うとエメラルドのエントリーコール好きだった…いや確かに邪魔やけどアレ。意味もなくライバルとかかけまくってた。
    ラジオは他ソフトで似た要素は経験してないんで日付変わるたびつっついてた。ポケモンミュージックのセージに反応したのは言うまでもない。語尾が変なとこ似てるけどまさかな?
    占拠された時にちゃんとロケット団の放送になると思ってなくて謎の感動した。サカキは聞いてたのかなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 19:57:23

    発売当時の自分を思い出してほっこりするな…

  • 12スレ主23/03/27(月) 19:57:40

    >>7

    感謝!結局旅の間に描けたのこれだけだった。

    面白くて続きが気になるから絵描けなかった。

  • 13スレ主23/03/27(月) 20:08:07

    ストーリーというか世界観関連の話も初耳が多くて楽しかった。ラジオ塔も元はスズの塔みたいな類だったとか、やけた塔の名称はかねの塔だとか。透明な鈴はコガネの塔から出てきたのなら三犬の塔って元々そっち?とか足りない頭で深掘りしつつ坊主達の話を聞いてた。分からん。分からんけど実質三犬の神官立ち位置になる坊主がブースターサンダースシャワーズなのはとても心地良かった。
    ジョウトの歴史全て語るには容量が足りないのかもしれないが150年前とか具体的年数が設定されてるの本当に好き。RSEとかダイパはざっくり「昔」だったからクリスタルでここまで年数や歴史を語ってもらえるとは期待してなかった(超失礼)のでとてもとてもハッピー。ヒワダにカモネギ必須な炭焼き職人居る時点でかなり古典的暮らしが守られてそうなのが良いなぁ…ちゃんとショップに木炭売ってたし

  • 14スレ主23/03/27(月) 20:14:40

    初旅とはいったが実は小さい頃ともだちのを借りて何度となく触ってはいた(今思えばそんな事して良かったのだろうか)
    で、その時に道端のスイクンドットをどういうわけかドククラゲと見間違えたことがある。どう見間違えたのか今でも説明できないが、見間違えた場所だけは正確に思い当たった為記念に直撮りした。ほんとにどうしてドククラゲなんだろう…
    そういえばミナキ青年を勝手にですます調の男だと思ってたらもうちょいフランクな人だった。一回しか戦ってないし結構謎なまま会わなくなっちゃった…?スイクンストーカーな事しか君のこと分からなんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:16:06

    ダウンロードしたからこれからやるけどメリープでないんだよな
    誰を捕まえようかな

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:16:28

    実はポケモン史上初の「伝説のポケモンがシナリオに絡む」作品なんだよなクリスタル

  • 17スレ主23/03/27(月) 20:19:44

    直撮りスクショがニセクラゲとこれしかないの草なんだわ
    ちかそうこわかるか?じゃないんよ何故そこ律儀?あ、カギありがとういや待って渡すの?なに?ツッコミ待ちか???
    地下の鍵の場所はすんなり分かったけどボタンぽちぽちシャッターパズルは手こずりまくった。
    そういえばしたっぱ♀の姿にどこか既視感を覚えたけどムサシでもないしな…服装はなんかよく似てたなぁアーボック使う人いたから余計にかもだけど

  • 18スレ主23/03/27(月) 20:24:33

    >>15

    パーティ入れようとして出来なかったのでわかりみ

    電気枠ってあとコイルとかですか…もう諦めてバクフーンにかみなりパンチさせてた

    >>16

    そういえば赤緑はパッケージですらないし伝説ポケモンみんな秘境にいるだけの存在だったな

    あれ、金銀でもストーリーには関わらないのかな…?伝ポケ関わるのが今じゃ当たり前だからこの作品は伝統の源流なんだなぁやってよかった

  • 19スレ主23/03/27(月) 20:37:35

    モブトレーナーにさえも楽しいヤッターになったのがキャンプガールのイクエちゃん。ピカチュウもちだ!
    私にとってのイクエちゃんはポケモンブリーダー(ホウエン)だったがここにも居るのか…ガラルには居たと思うけどもしかして他にも居たのか?
    RSが心の故郷すぎて、ホウエンで再戦可能なトレーナーと同じ名前出てくると若干脳が反応する。あと双子ちゃんがダブルしてこねぇ!ってなるのも当然ある。
    あとRSのエリトレ♀のフィールドのドットと戦闘画面ドットが違いすぎると子供心に思ってたけど謎が解けた。フィールドドットはジョウトのエリトレ♀に似てた。こっちが元かぁ!DPのお巡りさんもほぼそのままいたし!

  • 20スレ主23/03/27(月) 20:42:56

    まだ可愛い旅パ自慢出来てないけど一旦風呂とか行ってきます。こんな駄文にハートつけてくれたりコメント残してくれてる方ありがとう!ジョウト楽しいヤッター!

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:43:04

    >>18

    金銀の伝説は

    三犬→封印解放しなければ永遠に眠ったままの任意イベント

    ルギアとホウオウ→羽持ってると会えるだけの一切話には関わらないレアなだけのポケモン(しかも殿堂入りすれば別バージョンパッケージとも出会えるし、この仕様があったからRS当時別バージョンのパッケージが捕まえられないことが批判点になってたという逸話もある)

    だからね


    つかクリスタルでもホウオウがちょっとしたイベントあるだけの実質レアなだけのポケモンだなルギアとホウオウは

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:47:59

    ホウオウは捕まえるの大変だけど1さんはがんばるのかな

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:02:21

    殿堂入りおめでとう! 自分も今さっき銀の方DLしてきたからタイムリーだ

    >>10のロケット団の放送に関してはHGSSの方でちらっと拾われてるので興味あったら見てほしいです 配布セレビィ必須なので動画とかになると思うけど…

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:11:30

    初ポケモンが金だったおじさん歓喜スレ
    ジョウト地方いいよな!
    LEGEND金銀来てくれないかと期待してる

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:13:19

    メリープ代わりの旅パ電ポケには夜釣りで捕まえられるチョンチーを推す
    銀やってるとき既にデンリュウ手持ちに入れてたんだけど可愛くて両方PT入れて殿堂入りしたんだよね
    波乗りもフラッシュもお手の物よ

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:16:49

    あとはコイルくんじゃないかな、クリスタルの電気要員は

    ビリリダマ系列は自力習得電気技がないので……

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:30:49

    進化の石をくれるっていうから期待して待ってたら結局一度もそんな電話はかかってこなかった思い出
    マサキの爺さんからもらうのも指定のポケモン連れてかなくちゃいけなくてくそ面倒くさかった

    進化の石入手がここまで希少だったの金銀クリスタルくらいじゃね

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:41:44

    >>26

    ビリリダマって電気技覚えないのか!

    今ちょうどクリスタルで手持ちに入れてたんだけどなかなか覚えてくれないから困ってたところなんだ

    コイルに変えるか・・・

  • 29スレ主23/03/27(月) 22:55:50

    >>21

    知れば知るほどただレアな子扱いだ…そして別パケにも会えたのか!RSで批判されるってのも納得だ

    >>22

    三犬の捕獲が必要らしい、という事で現状スイクン含め放置。一度スイクンは倒してミナキの反応とかは見たけどリセットして蘇生しておいた

    ホウオウ達は色セレビィ厳選が終われば手をつけるかもしれない…いつになるやら。

    >>23

    そういえばリメイク版だとダンディなサカキを見た気がするからそのイベントだろうか。今なら分かる事もあるだろうから改めて動画とか見てみる、情報提供感謝!

  • 30スレ主23/03/27(月) 23:05:29

    戻ってきたので改めて可愛い可愛い旅パ自慢でも聞いてってくれ
    一体目バクフーン♂!実はダイス振って決めた。御三家どの子でも後悔はなかっただろうけど結果的に最もパルデア入りが濃厚な子に決定。
    特殊が思ったより伸びてくれたのでかえんぐるまを得てからものすごく頼もしくなってくれた!それまでひのこ一本なところは本当時代を感じてちゅらすぎ!
    四天王カリンのヘルガーを相手してくれたし、サブにもたせたかみなりパンチでワタルのプテラとも戦ってくれた。あとやたら急所引く超良いやつ。コライ君(シルバー)との2戦目?でアリゲイツ含めて全抜きさせてごめんな…他に誰も居なかったんでお前ワンマンだったね

  • 31スレ主23/03/27(月) 23:12:57

    2体目ヌオー♂!ウパーLv8だったのは覚えてる。タイプが優秀だしまさか自力で地震覚えるとは思ってなくて嬉しい誤算。なみのり、かいりきを揃えた時点で大抵の敵を蹂躙してくれた序中盤エース。もちろんPTの中で体力が多いんで終盤も後出しできる貴重枠だった…がトレーナーがポンなのでヘルガーに後出ししてそのまま確定2発で落とされたりなど。勝負ルールをいれかえにしていればド忘れして耐えてたのに!
    パルデアの旅パにドオーがいるので今から会わせるのが楽しみ。この子達サイズどうなるのかなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:16:53

    スレ主と同じメンツだったわ
    この2体の並びバランスいいんだよね

  • 33スレ主23/03/27(月) 23:20:02

    三体目エーフィ♂!コイツの進化の為に時間いじりまくった…昔のなつき進化はなつき上げがキツイね!やすらぎのすず無いのも生息地なつき補正もないのもキツかった。なつきだけならタマゴ返した方が早かったのかもしれないがマサキくんからもらったそのままの子でGOした。
    パルデア入国縛りでパーティ考えてた時になんとなくエーフィが噛み合いそうだったので採用。まぁ考えてたメンツは大体カントーとかシロガネやまだったので関係なかった!ともあれ高い特殊!サイケ光線!相手は死ぬ!かみつくも今なら強い!弱いわけなかった!なつきのため止めてたレベルを上げ直すの地味に苦労した…後輩達にレベル抜かされ続きだったの申し訳なかったのが思い出深い

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:20:56

    ワタル戦のBGM めっちゃ心臓に悪いというか緊張感煽ってくるよね

  • 35スレ主23/03/27(月) 23:26:45

    四体目デリバード♀!空も飛べるし技マシンなら氷技も持てるな!デリバードポーチのチカラ見せてやろうぜ!と氷の抜け道でスカウト。……コイツでどうやって空飛んでんだ、いや今更やね…。
    能力値で苦戦はするだろうと予想はしてたけどワタルのドラゴン潰すには氷がないと…!と誰よりも高いレベル(48)でリーグ挑戦。一体ではやっぱり受けきれそうになかったけれど、破壊光線の隙を見てこごえるかぜして50Lvカイリューも仕留めた、とてもえらい!
    ふぶき持たせられなくてごめんね、目押しも金もダメでした。パルデア行ったらもっとおしゃれな技教えるからね…プレゼントは覚えっぱなしでいいぞ可愛いから

  • 36スレ主23/03/27(月) 23:33:50

    ラスト五体目リングマ♀!おまもり小判もって先発してくれた皆の後輩。でも見た目的にはオカンかも?入国したら進化できるといいけどどうかなぁ…
    とにかくきりさくが強い。なんならだましうちさえ強い。結構すなかけだのちいさくなるだのされるから、必中ありがたかった!ワタル戦でも初手のギャラドスを必要急所込み2発きりさくで落としたのはナイスすぎ。最後にメンバー入りしてたいしてなつき度もあげられてない中で器用に敵を倒してくれる子だった。居合切りと岩砕きもありがとうな。居合切りもやたら強かったし。
    エーフィのフラッシュを合わせて秘伝要員は渦潮滝登りのギャラだけで済んだのも助かった。ウチの子えらい!!

  • 37スレ主23/03/27(月) 23:39:10

    >>32

    草弱点しかないヌオー便利すぎる。ラグ推しなので同タイプに安心感が凄い。

    >>34

    シロガネ山でも聴けるあまりにも有名曲、PWTのアレンジとかも勿論聞いたことあるけど緊張感はダントツ今回の旅路だった。カイリューはかいこうせんさんと戦うのやっぱドキドキする…勝てるか?素早さ抜かれてるか?耐えれるか?って終始思うしそれに見合うBGMしてる。神曲たること疑いなしだったよ

  • 38スレ主23/03/27(月) 23:49:48

    可愛い旅パ達も自慢出来たのでとても満足してしまった!スレ覗きに来てくれた方重ねてありがとう!!
    ジョウトは伝承やポケモンとの暮らしがグッと近い感じがしてとても好きになれたなー!!自分はホウエンから旅始まってるけど暮らせと言われたらアローラとかジョウトみたいなとこがいいな!ヒワダのヤドン信仰みたいな民間伝承バリバリな感じすごく好き。

    言いたいことは何もかも言えたので万一質問とか反応あれば答えたり返すけど保守はしないでおきます。ジョウトの思い出語りするなりそっと放ってスレ落とすなりしてくださいましな。
    VC買う後押ししてくれて、自分語りも聞いてもらってありがとうございました!色セレビィ厳選がんばります!手持ちの六体目になるといいな!

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 00:06:29

    久々にやってみると結構わざが貧弱なポケモンが多くて愛でカバーしなきゃいけなかったりするんだよな
    ワタッコとか昔使ってた記憶あるけどまともな攻撃技がない
    まあ好きだから最後まで行くつもりだけども

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 08:25:12

    >>38

    きゃわ!!!

    殿堂入り&レポおつでした

    色セレビィの後に余力があったらとか息抜きとかに是非カントーにも行ってみてね

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 08:36:04

    >>27

    金銀クリスタルというか第二世代は初代と繋げる前提なとこがあるからな

    あっちで簡単に入手できるからそっちで使いなさいという感じというか

    一応ふしぎなおくりもので特定IDなら引けるほか電話の方はそれでも貴重なクリスタルの救済手段というか……

    ……困るのは「第二世代技をタマゴ技などとして進化前で覚えるポケモンを、進化後で第二世代で使いたい場合」なんだよな。

    原始の力ナッシーとかアンコールライチュウ、ウツボットやらのことだが。

    >>39

    目覚めるパワーがタイプ一致メインウェポンになるポケモンすらいたレベルだからな……

    第三世代より深刻に……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています