- 1二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:51:22
- 2二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:55:31
初期千切がなんとなく共感できてしまう所
医者から大丈夫って言われても次はない状態でサッカー続けるか辞めるかってぐらついてる時に日本代表になれないならサッカー続ける意味ないよなって誰かが辞める理由をくれるブルーロックで諦めようってなるのわかってしまう
でも振り切って覚醒したシーンがカッコいいんだ - 3二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:56:23
レスバによって高め合っていく能力
(なおメンヘラ期押しかけ女房(概念)など1部例外あり) - 4二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:00:39
今までの自分と決別していく方法も進化後もすっげえかっこいいんだよな
- 5二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:03:24
イキると盛り上がる主人公
普通実力が伴わない奴が口だけだから痛いのに実力あるし面白いわでイキりタイムを待ち望んでる - 6二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:04:22
主人公の口が悪いが周りも大概なので試合中のギャップにしかならないところ
- 7二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:11:29
マジでやってるんじゃなくて、ガチでやってる奴がめちゃくちゃ多いこと
- 8二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:11:58
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:15:09
裏テーマが
「環境によって完全に破壊される寸前だった才能の原石を救うこと」で、中でも1番の大粒が主人公(1番急激に進化し続けてるから)だってこと。めっちゃ興奮するよね - 10二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:20:15
キャラクターの成長や覚醒のロジックに納得できるところ
潔はもちろん、蜂楽や馬狼の絶望→再構築→覚醒の流れは説得力あったし熱かった - 11二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:24:32
ギラギラした目が本当に好き
- 12二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:29:36
馬狼の「俺はこんな未来を生きたくない!!」みたいな台詞痺れたわ
本当に格好いいよお前… - 13二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:30:25
ただの部活で終わる時間の価値とか、敗者にも価値があるとかの順位のない運動会ような声が出ないところ
- 14二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:31:47
勝ちに貪欲なのを露悪的じゃなく肯定的かつ論理的に描いてるのがいいね
- 15二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:33:42
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:34:46
いい意味でサッカーに過去現在未来全てにおいて人生かけてるやつしかいないし、だから相手を喰って自分が進化するのを厭わない。その姿勢がかっこいいんだよあ…最高
- 17二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:35:14
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:35:22
皆仲良し!おてて繋いで一等勝!勝ち負けより大事なものがある!展開とか都合よく覚醒してなんか買ったを再現性がないってご都合主義をはっきり否定してるのが好きよ
- 19二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:35:44
よくネタにされるけど凛の覚醒がブルーロックを表してると思う
- 20二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:38:35
ただ単に日本サッカーは駄目じゃなくてMFとかDFは認められてて強くなってきたからこそ今強いFWを生み出して一位を目指さなきゃの姿勢が好き
- 21二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:45:47
あくまで「世界一のストライカーを誕生させる」っていう点では一貫してるの、読んでてスッキリするよね。副産物(我らが我牙丸とかニ子きゅんとか)が生まれた上でだから尚更
- 22二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:04:53
魅力的な登場人物たちはもちろん、サッカーにわかだった俺でも楽しめるところかな。
某超次元サッカーみたいなぶっ飛んだ感じの技とか、フィクションとしてのド派手な演出とかはないのに何故かドキドキワクワクするような展開の連続ですごい。ブルーロックっていう施設もそうだけど、ファンタジーと現実のちょうど中間っぽい感じが漫画としてたまらなく好き。
あとはキャラの成長にちゃんとした理由があることかな。少年漫画でありがちな主人公がちょっと修行しただけで「コツを掴んだぞ!」って言って急に強くなりすぎる。みたいなのがなくて、潔はもちろん、凪とか馬狼とか蜂楽とか色んなキャラの成長を丁寧に描いてるのも好き。