文章表現について

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 20:56:53

    クチナシの臭いを彷彿とさせる
    鈴を転がしたような声
    榛色の瞳
    烏の濡れ羽色な髪

    とか書いてるんだけど、一部読者の方に通じなくて困っています
    私がイラストが描けないのでどう説明すればいいか迷っています
    表現を安直にするべきですか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:01:25

    伝わらない表現に意味などないのだ
    伝わらないなら伝わるように言い換えて発信するのだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:02:57

    >>1

    この辺は珍しくない表現なので普通に伝わる

    伝わらない人はあんまり本とか読まない人なんじゃないかな

    別に無理に変える必要はないと思う

    >>鈴を転がしたような声

    >>榛色の瞳

    >>烏の濡れ羽色な髪


    ただ↓のはクチナシって植物をよく知ってる人じゃないと伝わらない気がする

    単純に花の甘い香りとかの方が文章として分かり易いと思いました

    >>クチナシの臭いを彷彿とさせる

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:03:36

    比喩は読者の身近であったほうがいいとは思う
    同じ色や匂いでもうすこし想像しやすいやつね

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:06:50

    細かいけど
    烏の濡れ羽色「な」髪
    ってちょっと違和感ある

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:18:36

    榛色や烏の濡れ羽色なんかは調べればどんな色なのか出てくるんだからそのままでいいと思う

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:20:51

    何歳向けに書いてるの?

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:24:16

    分かりにくいかな?って単語は後書き部分に注釈書けばいいよ
    あんまり平易にしても文章の味がぼけるし

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:26:09

    >>7

    高校生以降向けですね


    クチナシは臭いだけなら、ジャスミンに近いけどクドさが足らない気がする…文章表現が乏しい私が悪いのですが

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:29:40

    どうでも良いことかもしれんけど、クチナシの「臭い」って書かれるとちょっと臭そうでやだ
    匂いとか香りって書いてほしい

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:30:09

    スレ画のサイトに投稿してるなら伝わる伝わらない以前に「気取ってんじゃねーぞ」って思われるかな
    そこは駄菓子を食べる場所なので鹿肉のリンゴソースかけみたいなお高い表現をするのが間違いなのよ、いやマジで

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:31:39

    学がないのでクチナシって言われてもなんぞやってなる

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:31:39

    趣味で数字はどうでいいなら好きにすればいい
    伸ばしたいなら客層に合わせろ、以上だ

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:32:39

    >>11

    オリジナル投稿ならなろう、カクヨム

    2次ならハーメルン

    って聞いてましたが違うのですか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:33:04

    正直なところ意味が通じても面白い表現でもないというか
    安直にするべきかってんなら今も十分安直だと思います

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:35:14

    >>14

    その認識はあってるけど、なろうは小説慣れしてない人たちが通勤通学帰りにサクッと消費するのがボリューム層なんだ

    数字を気にしないなら好きにすればいいけど、伸ばしたいなら読み手のレベルに合わせんとね

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:38:25

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:38:32

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:38:49

    PV伸ばしたいの? それともあくまで趣味なの?

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:39:23

    読者層の違いというのはハートフルボッコかどうかじゃなくてだね

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:40:39

    これは俺が差別主義者だとか思わずに素直なアドバイスだと思って聞いて欲しいんだけど
    なろうの読者の読解力国語力はサルのそれを想定した方がいい

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:42:39

    和風ファンタジー的なもの書いてるならそのままでもいい気がするけど理解は出来てもするっとは入ってこない 榛色とかクチナシとか意識して生活してないと何!?ってなる

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:43:49

    >>21

    この流れで>>17みたいなこと言い出すし

    スレ主もそのレベルに相応しい感じではあると思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:44:40

    文章表現なんか多少小難しくたってへーきへーき
    リゼロ程度の面白ささえあればアニメ化だってする

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:45:19

    読み易いのは大事だと思うけど、
    結局物語として読んで面白ければ良いんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:45:33

    世界観にもよるけど基本的にどれも現代では馴染みの薄い語彙や表現だからなぁ
    烏の羽を思わせる黒髪とかにした方が親切ではあると思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:46:38

    >>21

    皮肉や冗談じゃなくマジで

    ごんぎつね読んで「ごんが母親を殺したので酷いと思いました」ならまだしも「兵十のお母さんの正体がごんだったなんてビックリした」レベルの読者、結構いるらしいっすね……

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:48:13

    なろうにまともな読者などいるものか
    まともな文章を書く奴はみんな一瞥もされずに埋もれてるよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:48:16

    古風な単語には色気があるから書きたくなるのは分かるけど
    全体の雰囲気合わせないと文から浮く、マジで浮く

    「花のように甘い香りがした」の方がしっくり来ないだろうか
    「やけに甘ったるい匂いがしていた。それは梅雨時の花を思わせた」くらいで良くないか
    「甘く淀んだその匂いは梔子の花を彷彿とさせ、媚態じみた陰鬱を頻りに振り撒いていた」とかやりたいのか

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:48:18

    烏の濡れ羽色な髪の違和感すごくて草

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:48:30

    和風か中華風ファンタジーが舞台ならまあ…と思うけど、並べられてるせいか余計に気取った感が溢れている感じでちょっとという感じがする
    プロの小説読んでてもあえて平易な言葉を使っていたりするし、分かりやすい表現の方が読者に受け入れてもらいやすいよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:48:40

    >>21

    いやなろうに限った話じゃなく馬鹿も想定して書いた方がいいぞ

    古い作品が読みにくいのは時代性だし現代の難しいのはテーマ自体が難しくて噛み砕くにも限界があるかファン層が固まりすぎて今更レベルを落とせないかだぞ

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:49:15

    もちろん作風にもよるけど、プロってそんな難しい単語頻出させないよな
    まあ趣味なんだから好きにすればいいと思うが

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:53:10

    クチナシの臭いを彷彿とさせる→クチナシを思わせる甘い匂い
    鈴を転がしたような声→鈴を転がしたような澄んだ声
    って具合に適宜補足したらいいのではないか

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:08:06

    一部読者を切り捨てられないなら
    感想閉じて趣味の投稿と割り切るか
    読者層が合う投稿サイトでも探したほうがいい

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:11:30

    作風や世界観がお堅いならそのままで通すべきだと思う
    したとしても多少、雰囲気を崩さない程度に気持ち分かりやすい表現にするくらい
    いわゆるテンプレとか軽いさっくりした作風ならもっと分かりやすい表現を心掛けたほうがいいと思う

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:15:01

    絵が描けないから仕方がなく、詳しい外見の説明を雰囲気を壊さない表現でそれっぽくやるしかない!って思ってやってるならやめた方がいいと思う
    読みにくいし面白さに繋がる部分でもないから、別途キャラ紹介ページでも用意してそっちで詳しく説明する方がよさそう
    そういう作風や雰囲気を目指していて、好きで書いてるなら突き進んだらいいと思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:16:24

    「あなたが悪いのよ」


     鈴を転がすような声が、私の耳許でそう囁いた気がした。


     彼女は仰向けに、緋綸子の打掛を地に広げるようにして事切れていた。さながら蝶の標本である。紗綾形の鱗粉、牡丹唐草の模様。豊かに流れる濡れ羽色の髪を下に敷き、粉黛を施した白く美しい顔を戴いて、嵩高にその絢爛を誇っている蝶。

     猫間障子の紙越しに西日の余光が滲む他は、この仄暗い一室には何の灯りも点いていない。闇をいや増す深さを孕んだ、鼻につく程甘やかな匂いが、夕凍みの澄んだ空気を淀ませている。その芳香は梔子の花を彷彿とさせ、媚態じみた陰鬱を部屋一杯に振り撒いていた。

     薫物は控えめな方が好きだと言っておいたのに、と、私は暢気にもそう思った。


    >>29だけど、もしこういう文体で書いてるのなら人を選ぶし、分からない人が居るのもまあしょうがないと思う 自分も性癖上こういう文章だから

    でももっと軽い文体なら言葉選びをカジュアルにした方が整うんじゃないかな

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:18:25

    >>38

    クトゥルフ神話の小説みたいで草

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:24:09

    昔はわからないやつが悪いだったけど今はわかるように書かないやつが悪いなところあるからな……ターゲット層がはっきりしてるならなおさら

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:40:32

    >>38

    なんとなくわかった

    画数の多い漢字が増えると内容関係なくクッソ読みにくくなるな!

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:58:31

    まずアホの文章の読み方を知るべき

    例えば>>38様の文章ならかなり読み飛ばす


    「あなたが悪いのよ」


     声が、私の耳許でそう囁いた気がした。


     彼女は事切れていた。

     西日の他は何の灯りも点いていない。

     匂いが澄んだ空気を淀ませている。

     控えめな方が好きだと言っておいたのに、と、私はそう思った。


    目に入るのと理解出来るのはこれくらいかな

    ざっと見てよくわからんと読み飛ばし、結局何が起きたのかをアバウトに理解する


    >>1様の悩んでる部分は難しく書こうと簡単に書こうと結局は読み飛ばし部分なので書きたいように書いたらいいと思う



    自分で作品を書くくらい文章が好きな人には衝撃かもしれないけど、それくらい読んでないよ、読者

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 00:12:48

    紙だと小難しい文章でも読めるけどwebだとすっごい目が滑るんだよなあ

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 00:50:30

    >>1はどうしたいんですかね?


    その表現が分からない人達にまで合わせてでも読んでほしいですか?

    なら安直というか…率直なとにかく分かりやすさに特化した表現のみを使えばいいと思いますが…


    逆にそういう読者に合わせるよりも自分のスタイルを守りたいってんなら

    そのままを貫いていけばいいと思います


    率直でわかりやすい表現にすれば分からないという人は読んでくれるかもしれませんし、読者は増えるかもしれませんよ?

    ただ、率直なだけの表現、安直な表現しかない作品を見限る読者もでるでしょうが


    今のままを貫けば既存の読者は見限らずに読み続けてくれるかもしれませんよ。それにそれはそれで新しい読者を掴める可能性もありますよね

    ただ、分からないという人達は離れていくかもしれませんが


    結局一長一短です

    読者層や内容次第で、どちらの方がよりメリットが大きくデメリットが小さいか…その辺は作者である>>1が一番把握できるのでは?

    作風に合っているかどうかは、実際に読ませていただかないとここにいる我々に判断しようはないですが…。

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 00:56:18

    濡れたカラスの羽の色、は落語で知ったなぁ
    昨今は様々な髪色の方が御座いますが、古来の女性の髪を褒める言葉として〜みたいな

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 08:29:13

    小説で語彙を増やしてきたから簡易な表現だけだと物足りない俺もいる

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:53:10

    こういう表現は素敵だと思うし別に言うほど難しいとも思わない
    ただこれが難しいだとか鼻につくだとかの層にまで読んでもらいたいならもっとさらっとした表現を選んだ方がよくなる
    うるせえ自分はこれが好きなんだ!なら誤字や使い方を確認しつつ出せば同じように好きな人に届くと思うよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:10:43

    作者から見た世界とも言える新しい表現こそが大事なのであって

    古臭い既視感のある表現をいくら盛り込んでも陳腐で目が滑るだけだし、定型の言い回しなんだから知らない人には伝わらないのは当たり前

    安直な言葉にするんじゃない、あなたの言葉で世界を表現するんだよ、伝わる言葉を考えて伝えるんだよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:12:09

    伝わらないとか気取ってるとかその辺は読者の受け取り方の問題だから
    そんなことにいちいち気を払って作者が表現を変える必要はない

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:17:17

    別になろうで高尚な文学だって全然書いていいだろうよ
    自分の無知を棚に上げて批評家気取りでケチつけてくる馬鹿の言うことなんざ聞く必要なし

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:38:03

    えっこれって「作風による」で終わる話なんじゃないの
    文豪っぽい作風ならクチナシが表現に出てきても問題ない範囲でしょ

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 15:09:42

    作風と、一人称なら人物の設定に合わせたら良いんじゃないかなと
    多少緩急やら読み易さとかは考えたほうがいいけど理解できないはただのいちゃもんだから放置で良し

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:57:50

    ぶっちゃけ読者にとって作者の脳内再現なんてどうでもいい。その表現による効果や印象を期待してる訳であって
    詩的表現や比喩過多でも文章が表現に見合ってれば分からなくともなんとなく読めるからそういう文章目指せばいい気がする
    あと安直な表現じゃなくて平易な表現な

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:01:46

    >>41

    ほんとそれ

    こまめなルビ振りと注釈が必須なんだこの手の文章は

    自分は古くさい言い回しにふーんえっちじゃんってなるヘキだから使うがぶっちゃけ面倒だし読者層は狭まるよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:57:03

    >>1です

    しばらく見ないうちに皆様多種多様な意見ありがとうございます

    拙作は貴族や財閥が残っている近現在物でメインが貴族の男性と財閥女性の恋愛ものなので拘っていきたいと思います

    言い方が悪いですが、旧仮名遣いとかが覚束ない読者の方は切り捨てていきます

    頂いた意見は、次回作予定で書いてるチートを貰って異世界転移する若者の物語を平易な表現で綴りたいと思います

    短い間に50近い意見ありがとうございました

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:58:43

    旧仮名遣いで書いてるの!?

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:05:53

    それはうん
    読者大部分切り捨てないと無理だわ

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:06:24

    >>56

    作品全体は現在語ですね。

    ただ、恋文の文面やそれに添えてる句が旧仮名遣いですね

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:09:06

    >>58

    それは一般文芸小説でも現代語で補足を入れる箇所だと思うが…

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:19:12

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:20:18

    まあこれでランキングとか書籍化狙ってます!と言われたら大方の読み手からしても難易度高そうだし流石にそれはきついのでは……と思うけど
    書きたいように書くと決めたなら届くべき人に届くようにと応援してます
    かくなる上は書き手として満足いくものが書けることを祈るのみ

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:28:29

    作者さんのこだわりは分かるんだけど……。古風な文章をあえて使っていきたい方向で頑張る気なら、もっと近代文学を読むことからお勧めしたい

    スレ主さんに意見を聞く限り、率直に言って「難しい言葉使うのカッコいい」ばかりに気を取られて、自分の世界観を伝える努力が欠けてる気がする。上手い文章って結局「伝わる文章」って意味だから

    スレ主さんに一番足りてないのはひょっとすると「インプット」かもしれない。近代文学のような重厚な文章を書きたいなら、まずは先人がどういう場面であえて「難しい」表現を使っているかを研究してみたらいいんじゃないかな。夏目漱石も泉鏡花も、実は文章が古風なだけで表現自体は平易なんだよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:37:37

    細かいことだけど、『近現在物』って日本語は存在しないよね?高度な表現に拘りたいなら、そういう点にもこだわらなきゃいけないはずだと思う

    一瞬読んだだけだと「近現在物……?」ってなった。文章の繋がりで察しはしたけど。そこは「財閥などが残っている架空の現代日本」とかにすれば十分伝わるはず

    せっかく美しい日本語を使っても、一個でも「ここの日本語変じゃない?」が紛れてたら文章全部が陳腐になっちゃうよ。難しい言葉を読めない読者を捨てる気なら、高度な文章を好む読者の為に、まずは基本的な文章表現で自分が誤用してる言葉や表現がないかを細かくチェックしていく努力が必要だと思う

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:40:21

    作者さんのこだわり強くていいね
    コアなファンがつきそうだから大衆受けと個性の境界を探っていけばいいんじゃないの
    どうせアドバイスしてるのもあにまん民だしな

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:42:03

    >>1の思うように書いたらええんやで

    刺さる人には刺さるし、刺さらない人には刺さらない

    小説なんでどれもそんなもんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています