こら〜〜〜〜〜❕❕❕❕☝️💦💦💦💦

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:14:10

    借金してまで課金すな〜😭😭😭

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:18:53

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:20:03

    それはそう

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:20:27

    借金してスパチャよりマシ

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:20:34

    1で正論を言って解決するスレは伸びない

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:21:11

    体験談?

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:21:21

    そんなアホなやついるの???

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:21:30

    >>4

    最底辺で背比べすんな…………

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:21:55

    個人の自由定期

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:22:28

    親のカード勝手に使うな

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:27:46

    >>4

    ガチャと違って爆死が無いから……と思ったけど読み上げて貰えなかったら爆死みたいなモンなのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:34:10

    >>11

    五十歩百歩、底辺同士の惨めな格付けになるくらいで、どっちがマシとか何一つ考える価値も意味もないんだ。

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:35:18

    >>4

    全部同じじゃないですか!!(中川)

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:36:30

    基本Vは客商売だから読み上げは絶対にするんだ
    しないのは流石に責任感が足りていないとして事務所から指導されるんだ、そういう媚びない系のキャラだからwとかも通用しないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:37:14

    >>11

    どの配信者からも真面目に諫められるぐらいには愚かな行為やで

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:37:33

    新聞に載るくらいだし… 気をつけないとなぁ~

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:38:05

    別にスパチャはVだけやないで
    ヒカキンだって偶の配信でスパチャ貰ってる

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:38:07

    ち………違………
    俺は対立するために立てわけじゃ…

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:39:17

    計画性のない借金はすなってことやな
    借金自体なら企業だってやってる

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:39:32

    いつからスパチャ読むの絶対になったんだ?
    元々はそんな文化なかっただろ

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:40:13

    数ヶ月前見たっきりだけどそんな文化聞いた記憶ないぞ
    事務所によるでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:42:13

    いや、家族ならぶん殴るけど他人が借金しようが構わんでしょ
    どうぞ破滅するまで貢いでくださいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています