- 1二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:11:06
- 2二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:14:02
大頭の指示を無視して飛び出してピンチになってるのに判定的には四皇に喧嘩売った扱いになるのある意味カイドウマムより理不尽
- 3二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:18:24
ある程度の強さあるならともかくこの感じの雑魚にも手出しちゃいけないのなんかやだな……
- 4二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:19:11
- 5二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:19:20
でもそういう脅しの手段にしないから傘下に入れてるんだろうなって
- 6二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:19:43
悪いやつらではないはず
でももしキッドの立場なら誰でも電磁砲ブチ込みたくなっちゃうと思う - 7二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:19:55
- 8二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:20:03
遠くにいるときに全部更地にしたら見つけようもないから平気だよ
赤髪が近くにいるって分かってて襲うのが悪い - 9二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:20:26
- 10二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:21:03
- 11二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:21:05
- 12二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:21:26
- 13二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:22:01
流石にスレタイみたいな事はしないだろうがこの旗があるお陰で生きてられるって言ってるから襲われかけたら見せてはいるんだろうな
- 14二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:22:08
タチの悪い当たり屋過ぎて嫌
- 15二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:22:38
- 16二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:23:03
シャンクスはキッドの情報確認しつつどうしたもんかなと考えてたっぽいし
スライムの群れにギガディン使う並の大人げない行動に出てなければ
負けるにしても展開は変わってたんじゃないかな - 17二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:23:36
前スレで見たが
傘下は弱いので喧嘩売られると壊滅する
→未来視でシャンクスが壊滅の光景を見る
→シャンクス慌てて先行カウンター
のコンボが強いってコメント笑った - 18二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:24:10
いうか言わないかの違いだけで傘下海賊に喧嘩を売るっていうのはそういうことなのは他も一緒よ
- 19二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:30:52
- 20二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:32:14
なんならこれが麦わらでもこいつら絡んできたろうし攻撃してくる以上ルフィ達も反撃するだろうなって思うと
- 21二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:34:57
- 22二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:36:07
弱いのに下手に立場は自覚してるから怖いわ
- 23二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:36:24
攻撃宣言時に飛んできて壊滅させるからミラフォ呼ばわりされてるシャンクスで草
- 24二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:36:59
- 25二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:39:05
- 26二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:41:17
全部が弱いのかと思わせておいてちゃんと名のある海賊も混ざっているらしい
まあ強さに関係なく仲間をやってる集団っていう扱いなんだろう - 27二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:45:47
初見時はシャンクスが容赦ないところを見せた!! って衝撃が強かったけど
よく考えたら明らかに雑魚の群れでしかない相手を大技で虐殺しようとするとかキッド側の方がアレだろ・・・って気になるよね - 28二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:47:03
まあキッドは絡んできたら民間人にも手を出す奴なので今更ではある
- 29二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:47:35
普段守られてるから出来る限り戦おう、って感じなんだろうけど、その志は良いものなのにやろうとしてることが無能な働き者過ぎる
でも慰霊刃のフガー、異名が妙にかっこよくて好きだよ。入れ歯なのに - 30二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:48:31
- 31二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:48:42
縄張りに近づく船に迎撃仕掛けるのは当然の務めではあるけど
新世界に見合ってない実力のイロモノばかりなのがね - 32二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:52:47
麦わら一味に当たり屋したパターン本編じゃ見れないんだろうけど見てみたい
ウソップチョッパーがわちゃわちゃ戦ってたら強いのが出てきてゾロがつい殺っちゃって… - 33二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:15:38
ワンチャンルフィの覇王色で終わりそう…
- 34二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:25:04
「そいつ(ピストル)抜いたからには命懸けろよ」
「人の故郷に銃口向けたら同じ目に遭う覚悟をしろよ?」
傘下にもちゃんと言い聞かせてやってくれんか… - 35二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:25:55
ルフィ直筆の海賊旗で航海するフォクシーくらい悪質ですわ
- 36二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:27:37
- 37二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:27:37
- 38二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:28:19
- 39二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:28:57
- 40二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:29:53
目の前に四皇と傘下の海賊
恐らくそのままではシャンクスまで通れない
海上で小細工を利かせにくい
帰れば名に傷がつく
挑みたい野心もある
手元にマップ兵器(電磁砲)あり
ってなったら先手必勝でぶち込んでいこうってなるのはしゃーないと思う - 41二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:30:17
エースは昔可愛がってたガキの兄貴が感謝伝えにきたなんて嬉しすぎることがあるからウキウキで宴した
キッドは昔ケンカ売ってきたチンピラが少し強くなってもっかい来たし傘下殺されるから容赦なかった - 42二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:30:27
- 43二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:31:30
- 44二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:32:26
今更気づいたけど慰霊刃っていればってことか…
- 45二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:33:13
払わせてもらいたいんすがね...
- 46二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:33:27
- 47二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:36:10
- 48二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:37:10
直接手を出すのは完全アウトだとしても覇気で気絶させてたらどうなってたかな
- 49二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:37:10
- 50二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:38:18
- 51二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:38:52
- 52二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:39:40
- 53二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:39:45
どっちが先かはともかく
一度攻めてきたキッドがまた来たら傘下はそりゃ迎撃するだろうよ - 54二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:40:30
四皇とかいうこの世で全然自由じゃない奴ら…
- 55二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:43:38
自覚はしてるだろうけど、別に誇りにはしてないだろ
- 56二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:47:43
- 57二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:58:21
- 58二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:59:43
全員弱いって言われてる訳じゃないし強いやつもいるにはいるでしょ
個人的にフガー爺さんが強かったら熱い - 59二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 00:02:05
シャンクスとしては傘下っていうか庇護対象だからへたに絡んでいって欲しくないのが罠過ぎるぞ…!
- 60二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 00:04:58
つまりテメーを〇せば赤髪が来るんだな
- 61二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 00:20:49
別にこいつらも虎の威を借りるつもりは無く、傘下の海賊として当然の威嚇と警告を行ってただけだろう
ただ海賊同士の争いなのでキッドの攻撃で壊滅させられてたとしても文句は言えんし、カウンターでやられたキッド側もそれは同じだけのこと - 62二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 00:38:36
俺もこいつらがシャンクスの威を借るキツネで調子に乗ってるとは別に感じなかったけどなあ
相手に勝てないにしてもシャンクスたちが船を降りて休んでるところに敵船が向かってきたら威嚇射撃くらいするだろ普通に
白ひげくらい大所帯ならまだしもシャンクスたち少数精鋭だし、いつも守ってくれてるんだから大頭たちが休んでる間はゆっくり休めるように俺たちで見張っとくぞ!みたいな意識っぽく感じる - 63二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:12:55
30億海賊団がやって来たぞー!あいつら強いから手を出さずに大頭達に任せて俺達は逃げようぜ!
キッド達は前に大頭達に襲ってきたけど俺達はあっちが手を出さない内は縄張りに入っきても見てるだけにしようぜ!
君等が言ってること全面的に守ったらこんな対応になるがそれが海賊組織に正しい様に見えるか?
どう考えても甘ちゃん過ぎてこっちの方が虎の威を借る狐じゃねぇか
つーかこいつらは弱者海賊団なのは確かだが別に赤髪の強さを盾にするどころか大頭助けての一言も言ってねぇよ
他の四皇海賊団もそうだったが相手が格上で自分達が負けるとわかってようが敵を消耗させるために突貫するのは当たり前の戦法なんだよ
雑兵が戦うこと逃げたらそれこそ数の強みの意味がないじゃないか
シャンクスが被害のデカさを気にするタイプだっただけでこの傘下の連中は30億の海賊団相手に臆しつつも戦いに挑んで雑魚兵の役割を真っ当しただけなのに
虎の威を借る狐呼ばわりは不当な評価だわ - 64二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:14:37
こいつらは死ぬ覚悟して前に出てるんだろうけどあのままだと全員ミンチだったという
- 65二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:16:01
どっちが善か悪かって話以前にこんな場違いな雑魚がいるのおかしいだろ!
- 66二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:20:55
- 67二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:27:41
- 68二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:29:35
叩くこと前提で幻覚見てる奴に何言っても無駄だ諦めろ
- 69二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:30:53
- 70二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:31:17
- 71二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:31:42
キッドのあの技が強いだけでこいつらもそこら辺の海賊なら倒せるぐらいには強いんでしょ多分
- 72二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:36:34
- 73二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:38:50
多分覇気バリバリで雑魚を無傷で退かせてたらガッツリ戦ってくれた
- 74二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:39:06
こいつら保護してるシャンクス、天竜人守ってる海軍大将みたい
- 75二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:39:27
他の四皇と比べてもここまでフットワーク軽いのはシャンクス特有だしギミック扱いは仕方なくない?
ワノ国支配してるのがシャンクスだったら数話ごとにシャンクスが襲撃してきてエラいことになってたよ - 76二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:40:06
人を奴隷にするような人間性の差、ですかねえ…
- 77二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:41:23
ヤバいことになる未来が見えなかったら大丈夫だし...
- 78二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:05:43
- 79二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:10:57
- 80二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:13:51
基本的にシャンクスはデカい戦いを嫌ってそうだよな
どうしても被害が出やすいから
より大きな被害が出そうなら戦いを厭わないけど出来る限りギリギリまで無駄な戦いを避けてるように見える - 81二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:14:23
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:21:30
どちらかというとキッドが突進してきて電伝虫のスイッチ踏んじゃった感じじゃない?
- 83二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:23:30
いやそうとも限らないんじゃない? 元々普通に暮らしてたけど海に出るしかなくなって結果海賊扱いになっちゃったりとか行商人やってたけど世界政府にいちゃもんつけられて札付きとか
...キッドのデータ見たシャンクスを見るあたり素行というか民間人に必要以上に手を出さないかどうかが一つの線引きみたいだからそこは満たしてる穏当な海賊なのはまず間違いないかと
- 84二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:23:52
赤髪海賊団Lv90〜99
赤髪海賊団傘下Lv30〜60
しかも一定以上のレベルで傘下を相手にすると自動で赤髪が出てくるという罠 - 85二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:24:56
海vs陸地で戦い挑んだのが間違いかと… せめて陸での戦闘なら勝負にはなった
- 86二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:26:30
- 87二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:29:33
- 88二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:30:12
- 89二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:30:44
型作りじゃないけど不文律でお互い納得のいく戦いの構図は作ろうぜってのはあるだろう
この傘下は弱すぎてその空気すら読めなかった - 90二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:31:20
- 91二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:36:57
というかキッドじゃなくても「こいつらが四皇赤髪の傘下?」てなると思う
迫力がないというかなんというか
魔王直属の部下がスライムだったレベル - 92二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:41:35
- 93二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:44:04
そもそも負けるの嫌なら引き返せばよかったけど近づいた選択したのはキッドだしキッドはそんなところでごちゃごちゃいってないで再起図る方に舵向けるよ
まぁ生死不明だけどね - 94二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:52:39
- 95二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:00:34
- 96二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:05:12
弱いのが突っ込んできてる描写はないぞ
キッドがどんどんシャンクスのいる方に突っ込んでいってる
シャンクスに近付かなきゃこの弱いのは威嚇と警告だけで本来攻撃すらしてこないから…それにシャンクスが退けといったからこれから引っ込むところだったんだろう
でもキッドの技が一撃で雑魚壊滅出来るほどの威力だったのが運の尽きで本気シャンクスを呼んでしまった
- 97二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:06:28
- 98二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:07:18
入口のクジラに書かれた絵があるからある程度の奴なら多分気付ける
- 99二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:07:37
- 100二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:11:16
- 101二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:15:24
傘下くらいならこれくらいでも別に違和感はないのでは…と思うがな
直近の戦いが幹部ラスボス同士の戦争だったから基準が上がりすぎてるだけで…
キッドだって上澄み中の上澄みで1海賊のボスだぞ - 102二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:15:53
ワンピ世界だと世界政府の認可なく航海をしている者が海賊扱いされるので、民間人や海軍への攻撃の有無は関係ない
- 103二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:20:34
正気か?ってなるのも分かるけど
キッドの攻撃防げる傘下しかいなかったら
それはそれで赤髪勢力強すぎ問題出てくるし - 104二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:35:54
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:39:34
- 106二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 13:06:19
- 107二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 13:08:11
そりゃナワバリの外での略奪でしょ
- 108二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 13:08:24
- 109二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 13:10:46
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 13:11:06
シャンクスもルフィみたいに人助けしまくってそうだもんな
新世界入って困ってる人を助けてたらいつの間にやら各地に味方だらけで、島移動するたびに周辺から「シャンクスが来た」と聞いて助けになりたいって人がワラワラ集まってきてそう
- 111二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 13:12:43
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 13:13:17
どっかの島で宝一つ見つけたらかなり保つぞ
- 113二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 13:13:46
インペルダウン組は懸賞金もそこそこにかかってる
名が売れてる組な事を忘れてはいけない - 114二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 13:14:31
そりゃREDでやってたように喧嘩売ってくる奴から取ったり無人島から宝とったりでしょう
- 115二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 13:17:00
- 116二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 13:26:58
親分のテリトリーに友好的でない海賊が近付いてきたら傘下としたらそりゃ警告するわな
警告で止まらなければ攻撃だってするわな
キッドの方も勝った方が総取りくらいのつもりだから絡んできた連中に配慮する必要も特にないわな
でもって初手壊滅を見たシャンクスはまあほっとけないわな
そして出来上がったのが今回の状況だ
傘下が所構わず狂犬みたいにケンカ売ってたってわけじゃないと思うんだわ
今後彼らの描写増えたらまた違ってくるかもしれないけど - 117二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 13:29:10
普通にREDみてないワンピファンも大量に居ることは理解しとこうな
原作に出てるならともかく映画情報なんて知らん人は知らんよ - 118二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 13:40:57
子分盃タイプかな?
- 119二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 14:04:33
まあ海賊だしそのうちこいつらも酷い目に会うんだろうってことは確定してる
- 120二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 15:30:36
- 121二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 15:35:38
なんでこれおすすめスレになってんの?
- 122二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 15:39:40
ネカマピンクが適当に伸びてるスレおすすめにしただけでしょう
- 123二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 15:44:05
- 124二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 15:48:41
- 125二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 15:51:34
- 126二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 15:53:47
超えてたら新世界だよな?とは言わんでしょ
- 127二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 15:54:18
良くも悪くもキッドが交戦的で上昇志向高過ぎた
- 128二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 15:54:19
エースの前例考えると「攻撃の意思はない」と伝えれば多分警戒しつつ通してくれるやつ
- 129二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 15:55:35
おいおい2年前新世界入りした億越えルーキー(船長と幹部)が超新星とか最悪の世代と呼ばれる枠なんだぞ
船長だけとは言え億越えなら自称他称で弱いとは流石に言わなくね?
ビッグマムの所の子供じゃない傘下で億越えですごい言われてたぞ
- 130二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 15:57:18
麦わら大船団の何かあった未来というか
もしルフィが勝手に名乗っていいと適当に人事したままなら
ロメオの旗燃やしやスレ画みたいにぐだぐだになりますよってメタファーな気がする - 131二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 15:57:22
- 132二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 16:00:20
- 133二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 16:07:03
現実にも威嚇射撃はあるんですがそれは…
まあ明らかに当てる気のない威嚇射撃でも反撃される危険性はあるし実際キッドに反撃されて完全に敵対はしてる
銃を抜いたからには命を賭けるだろうしそれで死ぬとしても傘下としては誰も文句はないだろうよ
でもまあ本隊の近くで小競り合いから戦闘へ移行しつつ、キッドはシャンクスにどんどん近付いてきてたら当然本隊も出てくる
それで逆に滅ぼされてもそれはそれで文句ないだろう
- 134二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 16:10:11
こいつらシャンクスいない時は旗チラつかせて脅すぐらいしないとすぐ死にそう
- 135二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 16:11:30
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 16:12:32
経験豊富なのか単にボケてるのか解りにくいフガーはともかくとして
ゲロティーニとブルルは明らかにビビってるしキッドを舐めてる訳ではなく、自分達にとって脅威なのをしっかり理解して対応してるだけなんだよなぁ - 137二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 16:13:36
よく考えたらこいつらロメオに簡単にナワバリ燃やされるくらい組織力なかったわ
- 138二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 16:13:56
傘下は勝手に近付いてくる30億の賞金首に対して、完全に敵対にならないようにしつつどんなに弱くても頑張って追い払おうと対応してただけだからなぁ
休んでるところに近付いて欲しくないから弱くても頑張って勇気出すほどシャンクスに人望があるんだろうよ - 139二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 16:20:17
既に各地で旗燃やしたり好き勝手してるなんとかロメオって傘下がそこにいるから既に何かあった未来だとすると片脚突っ込んでるのでは?
というかルフィは実際仲間や傘下に強さを求めてる訳じゃないからメタファーですらなく直球じゃない
そして多分尾田先生は戦闘が強くなくても仲間にはなれると描いてきてるし「強さ」が戦闘的な強さだけを指してないから、少なくとも何かあった未来という見方はしないと思う
- 140二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 16:22:49
弱くても良い奴らなんだろうな
ルフィが弱くても一緒に居たい奴らが居るって言ったみたいに - 141二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 16:27:00
キッドが文字通り新進気鋭の勢力だったのも多分結果的にはアンラッキーだった気がする
これがローならそもそも交戦せずにスルーするだろうし
万が一にもルフィなら傘下側から直接対四皇勢力を相手取る羽目になるから流石に不用意に手を出さない可能性が目として全然あったと思う
喧嘩売られたら必ず殴り返すスタンスでもあったキッドが文字通りルートをたどった際の運がなかったが事実なんだろうな
ワノ国前後で運がなかった場合のルフィっていうのがキッドに対する大体の総評だったくらいだしその末と考えれば順当な気がするわ
しかも巨人勢とルフィらが親睦を裏で深めてたなんてもっとわかるわけないからなぁ 上陸前の迎撃もルフィらだったらない可能性高かった老師 - 142二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 16:43:06
見聞色の未来を見てもこいつらあの阿鼻叫喚の中でも命乞いみたいなことはしてない
翻ってキッド一味は劣勢ですぐ命乞いだし
舐めてんのはこの雑魚どもじゃなくてキッド一味なんだよ
その現状認識からしないとダメだわ - 143二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 16:49:22
- 144二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 16:51:02
- 145二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:00:40
- 146二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:04:54
- 147二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:06:21
- 148二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:07:07
- 149二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:09:23
慰霊刃は字面は強そう
- 150二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:09:24
- 151二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:09:56
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:11:24
- 153二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:11:33
- 154二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:13:52
- 155二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:13:57
- 156二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:18:42
赤髪傘下に一人も億越えがいないなんてこともないだろうしチラホラ億越えてんだろうな
描写されなかったけど - 157二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:27:09
- 158二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:29:30
まあシャンクスが気に入ってる奴らだし少なくとも力量にビビりながらも突っかかる強さは見せてるからな…
ジャンルとしてはウソップ族なんでしょ - 159二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:29:49
お頭が死んじゃう!と実感する描写を挟んでかつ赤髪が歩いてくる描写を挟んでる
シャンクス本人はやられてない傘下とは違って船長の死の恐怖と、恐怖を与えてる張本人がやってくる(命乞いする対象が明確)という違いがある
何が違うって背景も違うし描写量が何より違う
でも何を言っても最終的にはどちらもどうせ憶測だから、一番は無駄な対立を呼び込む言い方はよせと言ってる
- 160二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:34:12
申し訳ない素で間違えたわ消しておく
- 161二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:40:10
ゲロティニーって名前に降参するぐらいならおれは赤髪に喧嘩売るわ
- 162二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:37:42
正直な印象は赤髪海賊団はカッコいいけど傘下は調子乗っててダサいって感じでルフィはシャンクスのこういうところ見てたので傘下持つのは窮屈でヤダってなった説が脳内に浮上した
- 163二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:43:41
- 164二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:47:47
- 165二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:13:56
- 166二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:25:59
大丈夫って私に言われても、私はフーシャ村に赤髪の傘下来たと思ってないし、言ってもないからね
ただルフィにとって一味と傘下は別物だろうからエニエスロビーの名言とは状況が違うだろうって言いたかっただけだから
- 167二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:37:57
四皇本人がいる島の近くで傘下の船に手を出したら相手が誰でもこうなってただろ
シャンクスは仲間思いだったから本人がすっ飛んできただけでマム、カイドウでも幹部か本人がじきに潰しに来る - 168二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:13:43
しかし相手は警告を無視してずんずんお頭の方に近付いてくるキッドである上に傘下は直接攻撃はしてないという
- 169二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:18:24
単体だと1000万ぐらいのアベレージだけど赤髪傘下なだけで+5000万ぐらいされてそうな印象
- 170二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:19:43
シャンクスもキッドも特段おかしな対応はしてないんだけど間にこいつら挟まってる事でノイズになってる気がする
- 171二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:24:18
赤髪は不自由そうだな〜とこの傘下達を見て思った。
仲間を庇うという点で根は同じなんだろうけど、やっぱルフィやロジャーのような生粋の自由人には程遠く感じるな。
ルフィは誰から構わず助けるわけじゃないし傘下申請にも苦い顔してたからやっぱ限度ってあるもんだな - 172二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:30:54
エースやミホークがシャンクスに会いにいった時傘下はどうだったんだろ。
普通にいたけどシャンクスの指示で邪魔しないよう指示でもされてたのかな? - 173二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:15:12
- 174二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:15:54
- 175二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:17:37
シャンクスってアレだな
仲間が瀕死になって「俺の仲間は…友は…誰一人死なせやしない!」で覚醒して超パワー攻撃してくるアレ
アレを仲間がピンピンしている段階から勝手に自分から先制発動するんだなつまり - 176二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:22:21
キッド(30憶の首、乱暴者、推定リベンジ野郎)の方がシャンクスが停泊してる所に突っ込んで来てる所だからそら傘下は阻止しに来るよとしか言いようがない
印象の良悪はさておきやってる事は極当然だしそこで死にまくる未来が見えればボスの方だって止める位はそりゃまあする。白髭がエースを助けに行った時とかとは違い一足飛びで行ける所での話なんだから - 177二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:25:50
- 178二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:33:06
- 179二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 08:09:38
170の言うノイズって「こいつらがいなくても変わらない」じゃなくて「こいつらが挟まったからこうなった」なような
- 180二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 08:36:52
弱い傘下はキッドに汗かきながら文句一つ言うのが精一杯な位に、力量段違いなキッドにめちゃくちゃ焦ってるし怖がってるぞ
シャンクスの役に立ちたいから怖くても頑張ってるだけで観光のノリで来てる訳じゃない
シャンクスと陸で話してる傘下は陽気だけど自分達が盾になると言ってるあたり気楽ではないよな
- 181二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 08:43:31
シャンクス相手なら不安要素無いに越した事ないしな。麦わらの一味を相手にした奴らがウソップやナミ、チョッパー辺りを侮った結果足元掬われるような事態になりかねないし
- 182二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 08:59:32
ルフィはそうでシャンクスはそうじゃないのでは?
- 183二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 09:09:52
弱いくせに云々はそのまま全部キッド海賊団に返ってくるからなー