【閲覧注意?】ここだけベルノライトが中央のトレーナーになった北原に向かって

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:33:23

    「あなたはオグリちゃんのトレーナーとして力不足です」って言った世界
    北原がオグリの精神的の安定になるのは確かだが、それはトレーナーじゃなくってもできると思い、オグリの今後のために彼に厳しく言った。北原ではオグリトレーナーとしては未熟と思ったため
    なお、ろっぺいさんは体調を崩してオグリのトレーナーを退いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:39:33

    オグリは好きだけど別に北原に対しては普通以上の好感度持ってなさそうだしな、ベルノ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:41:31

    というか北原って中央のトレーナーになってオグリに見合うトレーナーになりたいとはいってるけど中央にいってからオグリのトレーナーになるって言ったことあるんだっけ?
    なんかこれまでも早く中央のトレーナーになりたいとかは言ってるけどオグリのトレーナーになりたいって言ってるシーンの覚えがない
    中央くるまでの預かりって認識なのは六平しんから言われたからだったし…
    その辺ってどうなんだろ?作中で中央でオグリのトレーナーになるって北原から言ったことあったっけ?
    忘れてたらごめんね

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:43:07

    >>1

    ぶっちゃけその方向性を期待してる

    トレセンに転入する時も別にキタハラ期待してる素振り無かったし、六平さんの下で力を付けた今ならキタハラの事をオグリにはふさわしい実力を持っているとは思えないだろうし

    その事をキタハラに伝えてオグリがガチギレして…みたいなシチュエーションまで見てみたいとさえ思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:44:00

    というか本編でも多分言うな
    体調を崩したろっぺーさんと中央に来てとりあえずサブトレ兼ろっぺーさんの代理になった北原を見て「あなたじゃオグリさんのトレーナーとしては役者不足です。彼女を移籍させてください」って直談判しに行きそうな雰囲気がある

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:44:11

    じゃあ誰トレーナーにする?ってなった時に困るよなぁ
    ベルノがトレーナー代行はいくらなんでも無理あるし、コミちゃんとかやってくれる人はいるけれどオグリ自身のメンタルは六平も倒れてるんだし結構やられるだろうしで…
    あ、でも北原がサブに入るなら…とも思ったけどそのポジションはベルノか…

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:46:12

    >>6

    少なくても北原よりはずっといいトレーナーは他にいるだろうってことだろう

    無理に精神安定のためにオグリのトレーナーしなくっても日常で会えばいい話だし……

    きちんと相性がいいトレーナーを紹介しないで何が中央だよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:46:24

    でも本編で北原が外されたら中央目指さず笠松で戦ってた方がいい成績残せてたのに中央きたら何一つ残せないっていう最悪な展開だよな

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:47:22

    悪いけど、ろっぺいさんは年齢的にいつガタが来てもおかしくない年齢だよな
    確か杖ついていたはずだし

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:48:33

    北原は力不足なんだろうけど北原以上にオグリのモチベを上げられる存在がいないからな……
    オグリ自身が応援で奮起して全力発揮出来るタイプだから下手に北原切るとマイナスなんだよね
    外付けパーツとして見たら北原はオグリ限定で変えが効かない存在

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:48:53

    何となくベルノって自分が興味ある対象以外には結構冷淡な印象が有る
    笠松離れることにも未練も無かったし…トレーナー向きの性格ではあるんだろうけどね

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:49:12

    たまーにTwitterとかで奈瀬トレが担当するって言ってる人いるけどホントにそうなるのかね
    トレーナーとしての実力はともかく、相性がどうなるか知らんけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:50:37

    >>11

    オグリ以外のカサマツ組には意外と冷たいしな

    ある意味冷徹でトレーナーには向いてる

    ただオグリの全てを任せるにはな……

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:51:25

    >>10

    「それは専属のトレーナーじゃなくってもできますよね?」って言われるぞ

    トレーナーは精神安定もあるが何よりも選手の管理や強さを引き出すための存在

    中央に入ってきたばかりで何年も地方トレーナーしていた北原じゃ役者不足と言われてもね……

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:52:50

    >>13

    ぶっちゃけオグリにしても自分の夢を乗っけられなくなったらサヨウナラしそうだしなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:53:36

    ラストイヤーで北原絡みで喧嘩しそうなきはしてる
    オグリの将来を思って北原を切るベルノと勝てたとしてもそういう有り様を許さないオグリとで
    北原はカサマツの時と同じことを繰り返さないようにしっかり話をして身を引くか、オグリにしっかりと考えさせた上でその意思を尊重するかの二択ってとこかな?

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 21:53:59

    >>15

    そこまで冷たい子になっているの?ベルノ

    オグリの友情だけは最後まで本気のイメージがあったが

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:08:26

    >>17

    流石に穿った意見だから安心してくれ

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:08:53

    北原を過剰評価してるというか実力以上に入れ込んでるのはオグリだけなんだよな
    周りや北原自身でさえも北原は大した事ないと思っている
    ある意味コレが1番厄介というか……
    北原が敵に回ったらオグリは多分ヤバいし

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:11:09

    つーかわざわざベルノが言わなくても北原自身がオグリのトレーナーになるのは嫌がるんじゃないか
    自分の実力を理解してるからこそオグリは一流のトレーナーのもとでって言ってたんだし、厚顔無恥に六平にありがとございましたー後は引き継ぎますねーなんて絶対しないよね
    倒れたら倒れたで自分がオグリのトレーナーでいるのは一時措置ぐらいに考えてむしろ自分からコミちゃんやら奈瀬ちゃんやらに持ちかけそーな印象がある

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:13:34

    >>19

    そうそう、北原のことを認めてるのってオグリくらいなんだよね。北原本人でさえ自分を認めてない。後は六平さんとか?六平さんは北原来たら交代する気満々だったしオグリのトレーナーとしては認めてそう。

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:15:22

    >>19>>20

    と言ってもベルノは北原のことあんまり理解してなさそうだし、先手も考えてオグリのトレーナーするのを止めそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:15:27

    北原だけは、決して敵にだけは回したらアカンからな…
    相手陣営のトレーナーどころかサブトレーナーになったりするだけでもオグリの不調の要因になりそう…

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:17:16

    >>22

    割りとベルノも勘違いして冒頭みたいなこと言うかもね

    で、北原からは「いや、そもそもなるつもりないぞ?」みたいに返されて面食らうかも

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:18:45

    >>24

    普通にあり得そうな気がしてきたな

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:19:11

    傍にいないならまだしも北原が敵に回ったらオグリは絶不調になるだろうからな
    中央に来たけどオグリのトレーナーではなく他のウマ娘のトレーナーになるのは避けなきゃマズイ
    まあ最後合流前提で最終年の不調の一因とかには上手く調理出来そうだけどな

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:19:18

    >>24

    オグリは北原がトレーナーになってくれると思っているし、ろっぺいさんもその気だったから勘違いしちゃうんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:21:40

    まさか六平さんが勝手に言ってたオチか?北原の性格からしてあんなに深く頭下げながら俺が行くまで預りお願いします!とか言わないような気がするんだ
    なんか結構六平さんも横取りしたくねーとか言ってたしあくまで北原は六平さんにこれからもお願いしますのつもりが六平さんが自己判断で一時預かりって形でオグリに説明した可能性

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:23:11

    ぶっちゃけオグリクラスの怪物アスリートになると
    いかにモチベーションとコンディション保てるかってのが一番重要になるからな
    なまじ腕のいいだけのコーチより北原と組んだ方が成績に直結するだろうし
    ベルノがそんなことを分からないとも思えないから
    切るとすればオグリのモチベを何らかの形で北原が落とす時だろうよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:23:13

    昔オグリ倒すなら北原トレーナーにして挑めって冗談あったけど真面目にオグリ特攻なのよな北原の存在は

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:23:56

    >>28

    ベッドの上のろっぺいさんが『そんなアンジャッシュなことあるか?』と言って起き上がりそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:24:53

    >>29

    感覚的に何かを掴んでくタイプなんだっけオグリは?

    それならそれなりに腕のいいトレーナーより北原組み込んだ方が効果は上なのかな

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:26:33

    >>31

    いやーでも北原の口から直接オグリのトレーナーになりたいって言葉あったかなぁって

    オグリに見合うとかは言ってるけどオグリのトレーナーになりたいは聞かないような気がしてて

    もしかして中央始まってからそんなセリフあった?見落としてるかも

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:27:09

    >>30

    実質守られる系ヒロインみたいな扱いだな北原

    まあ戦いにはあんま貢献しないけど、メンタル破壊要員としてはめちゃくちゃ有用ではある

    オグリのアキレス腱よね

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:28:22

    なんかこうやって北原のことを語れるのは嬉しいなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:31:00

    >>34

    だからこそ六平さんは北原の居場所守ろうとしたのかもね

    外野から見れば足手まといで他にもっといいトレーナーはいるけれどオグリにとって北原の存在は何よりも大きいって察したのかも

    「ただ勝つんじゃなくて君と勝ちたいんだ」ってのがこの二人のテーマだったり?

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:32:38

    ぶっちゃけサブトレーナーですらない
    学生が何かナチュラルにくっついてアシスタントしてる身のベルノが中央の試験に受かった北原にそんな事を言うの笑うというか
    別のトレーナーが担当になったら「君は誰?別に君はいらないよ?」ってサラッと追い出されそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:33:28

    でも中央に行くとは言ったがオグリを引き取るつもりはないとか北原言ったらクソボケどころじゃないぞ
    なまじオグリのモノローグを読者は知っている分、相当上手く落とし込まないとめちゃくちゃ荒れそう
    まあ北原視点だとオグリに見合わないからって言いそうでもあるのが怖いんだけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:33:53

    そういうこと言うと荒れるから止めてくれ…

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:34:04

    >>37

    別にそうなったら受け入れそうではある。寂しく思うが

    問題は新しいトレーナーの性格だな


    たまにいるダメなアプリトレーナーだったらヤバイな

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:35:16

    >>38

    本人の口からオグリのトレーナーにもう一度なりたいって聞かないと不安…

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:37:35

    ラストイヤーで交代なら最初でG1取るんだっけ?
    でもすんなりこの作品が北原にG1くれそうにはなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:38:57

    オグリなんて侍ジャパンみたいなもんでトレーナーの役割も技術指導より栗山みたいなモチベーター的なものが主になるんじゃないの?
    だったら北原が良さそうだけど

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:39:46

    >>42

    オペラオーとリュージみたいに「自分には分不相応の馬で勝ってしまったせいで次のG1取れるまで苦しむトレーナー」みたいなのが見れるから…

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:44:54

    北原が素直にトレーナーしないから面倒になる展開あるかね?

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:47:45

    モチベーターとしてなら全然傍にいるだろうけどオグリとしては北原に何かを渡したいってのもあるんかな?
    ほら、東海ダービーも日本ダービーも渡せなかったし、なにか一つくらい大きなものをって考えて自分のトレーナーに復帰してほしいって言う展開とか?
    で、最後の有馬記念ではじめてのG1とったりさ

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:52:32

    >>37

    スタッフ研修生を無下にするのか…(困惑)

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:52:50

    ベルノに泥被ってもらわなくとも、ルドルフ辺りが中央に来た北原に今のオグリキャップはキミの手が届く存在ではないとか言えば北原は仕方なしにオグリ諦めて他のウマ娘の担当トレーナーになりそうな気もする
    んで1年近く頑張って実績積みラストラン有馬でオグリと合流し大団円でも良いんじゃない?
    ただこれやるならルドルフの描写に相当気を遣わないといけないけど

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:54:52

    すんなりトレーナーなるのかな北原
    それこそルドルフにそんなこと言われたら引き下がるだろうけど六平にやれって言われたらやるだろうな感はある
    ルドルフより六平の言葉の方が大事だろうし

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:55:17

    >>48

    1年近くって…今すぐ中央に来てトレーナーしなきゃ間に合わんぞ。もう89年のジャパンカップだぞ

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:55:43

    >>47

    アプリの中堅トレーナーとかやりそうじゃね?

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:56:14

    一年で実績かー…それこそG1勝たせるとか?ただそれするとルドルフの目がまた節穴かよって色々言われそう
    無礼るなも相応しくないでも泥被ってるのにちょっとなー

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:56:46

    >>51

    これシングレであってアプリじゃないんですよ…

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:57:25

    >>50

    やるとしたら89年有馬記念前に来て適当なチームでサブトレして六平さんの代理で90年有馬に戻るとかかな?

    かなりカツカツだけど

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:57:53

    アンカツ要素で初G1といえばビリーヴだけどそもそも時代ずれまくってるし…

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:59:28

    オグリが有馬での岡部要素をルドルフから貰ったように北原も奈瀬親子どちらかでサブトレーナーやって武豊要素を獲得からの有馬記念とかどーでしょ
    まぁ、ないか

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 22:59:46

    >>54

    タイムスケジュールカツカツにする位なら素直に名義上六平メイントレの北原サブトレのがスッキリじゃね?

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:01:06

    六平チームにはサブトレーナーいないんだっけ?ベルノがそのポジションにはいるけど正式なもんじゃないし
    でも二人もサブに入ると役割被んないかな

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:05:52

    そろそろ本編でも北原の扱い決まりそうだよね
    流石に今年来ないと2回も試験落とすの?となりそうだし受かりはしそうだと思う
    その上ですんなりオグリのトレーナーになるかというと微妙そうな気が……
    史実的にはユタカの名を持つし奈瀬ちゃんのサブトレ、シングレ内なら同じく六平さんの弟子で姉弟子とも言えそうなコミちゃんのサブトレで経験積むとかはあり得そう
    まあ小内や坊、師範代の弟子とかになったら笑う自信はある

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:08:11

    >>59

    奈瀬トレのサブにつくってのは面白そうだよね

    元ネタ的にもすんごく仲良くなれそう!

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:16:40

    >>15

    いくらなんでも悪意ありすぎ

    ベルノはオグリ最優先主義で、それはずっと変わってない

    ただ、その気持ちが行き過ぎてスランプ期のオグリとギクシャクする展開はあるかもしれないが

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:27:14

    そういやオグリに贈ったのと同じ御守りをベルノにも北原渡してるんだが、ベルノは身につけてる感じないよな
    かなりアレだけど最終年でベルノが北原と対立して、一応は大事にはしていた御守りを北原にベルノがぶん投げるとかは伏線回収&演出としてありかなーって思う
    北原はゴメンとだけ言い部屋を出て、ベルノはすぐにやり過ぎた事に気付き北原を追おうとするも一部始終を見ていたオグリに激昂されて全てが拗れて……とかありそう
    胃が痛いけど見たい

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:29:03

    あー確かにベルノにも渡してたなお守り
    オグリはレース前に胸の中に入れてるけどベルノはいまんとこそういうのはないな

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:35:39

    北原自身は教え子としてはオグリとベルノどちらにも平等に接してはいるんだよね
    御守りの件もだけど片方を贔屓したりとかはしてない
    実力はともかく面倒みは良いよね

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:37:48

    カサマツ三人組からも雑だけど信頼は寄せられてるしね
    なんというか、オグリのいうとおり良いトレーナーなんだよね北原

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:43:47

    キタハラがオグリのトレーナーに戻らない終わり方もそれはそれでありだと思うんだ
    エピローグでダスカあたりを担当している一コマが描かれてるのもいいと思う

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:44:43

    戻らないなら中央目指す必要もなかったし流石に戻るんじゃないかな

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:53:45

    >>66

    いいや、スターブロッサムでナリブのトレーナーをやってもらう

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/27(月) 23:59:43

    >>68

    そこは普通にコミちゃんでええやろ

    北原にはキンカメでダービー取って欲しい

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 00:09:15

    オグリ!ようやく俺も中央のトレーナー資格取れたよ!
    ああ、この娘は今度俺が担当させてもらうことになった子で、〇〇と言ってな
    これからの俺たちの目標は打倒オグリキャップ!てところだな
    な、な~んて、さすがに調子に乗り過ぎたかゴメン!
    ま、まあ俺たちじゃまだまだオグリとろっぺーさんには適わないからな
    でも!それぐらいの気概は持たなきゃダメだとも思ってるし!
    次の〇〇(レース)では胸借りさせてもらうから、よろしくな!

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 00:23:08

    >>70

    走れ、走るんだ○○〜!とか泣きながら言ってる北原見たらオグリは失速しそう

    ワンチャン競争中止するレベルのメンタルダメージをオグリに与えそう

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 00:40:59

    「中央に移ってからずっと北原に懐疑的だったベルノが『この人が就くべき』と認める」
    的なSSを思いついたがここに書くには余白が狭すぎる

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 06:49:13

    冷たいベルノ「そもそもオグリちゃんはなんであの人(北原)に拘るの?あの人はオグリちゃんの最初のトレーナーであるけど、オグリちゃんの力を発揮するとしては相応しくないよ。悪い人じゃないのは確かだけど……それだけじゃ生き残れないよ」

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 07:25:30

    >>71

    オサイチジョージのトレーナーさせるか。ちょうどいいオグリ不振の転換点としてもちょうどいい

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 08:27:09

    >>70

    絶不調不可避クソイベントやめーや!

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:44:28

    >>70

    これでオグリは勝つも、北原の担当したウマ娘は普通に掲示板外に沈むとかでも面白そう

    オグリは勝てば敵になったとはいえ北原が褒めてくれると思ってるんだけど、北原は自分の担当ウマ娘を慰めたり頑張ったなとかかりきりなんだ

    ここからが真の絶不調期間の始まりだ

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:27:11

    北原はベルノのことも大事に思ってるしサポーターとしての実力も信用してるだろうからその眼は確かだってわかるからなお言い返したくても言い返せなくなって苦悩してしまうんだ
    北原は自己評価が低そうだから中央に来ただけでもうスーパースターになっていたオグリに自分が相応しくないという言葉を変に受け止めてしまいそうなんだ
    でもベルノは中央合格で浮かれている北原を諫めるつもりで厳しく言っただけだったのに北原がオグリの中央行きのとき以上に思い詰めてしまったことに戸惑うんだ
    オグリは二人を心配するんだけど北原はベルノを悪者にしないためにこれは俺の問題だから大丈夫だって言ってしまいオグリは自分が頼られないことが不安になってしまうんだ

    まってくれ抜け道がない迷路みたいになってしまったんだが?

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:13:05

    北原は大人だしオグリのトレーナーになれなくても割り切って他のウマ娘のトレーナーを楽しくやれそう
    ただオグリの方は現役中北原が他のウマ娘のトレーナーになる事は耐えられないと思う
    ただベルノはそこら辺見誤るかというと微妙
    ……もしかして北原は中央に来ない方が良いというか無難?

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:16:16

    >>76

    北イナで見たわ

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:27:16

    北原がオグリのトレーナーになるとしたら誰かの推薦がいいだろう
    ただ、ろっぺいさんが現役でバトンタッチとは簡単にいかないだろう

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:35:01

    北原というダークホース

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:36:20

    今更言うのも難だけど本編でベルノって言いそう?
    このスレはもちろん前提がコレってなってるからいいとして

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:50:41

    『あなたはオグリちゃんのトレーナーとして力不足です』

    「……は~~~~っ…………」
    北原穣は一人夕刻のトレセン学園の屋上で長い長い溜息を吐いていた。
    堪えた。
    人生でこんなにがんばったことは無いというくらいに必死に勉強をして2年、なんとか願い届いて中央トレーナー試験に合格。祝福よりも驚愕の方が大きいくらいの反応を周りにされたが、それでも晴れて中央トレセン学園にやってきた。
    六平も北原を珍しく褒めて自分のサブとして働くことを許し、何よりも誰よりもオグリキャップは北原がサブとはいえ担当になってくれると聞いて嬉しそうに笑い、北原自身も喜んだ。
    しかし中央での指導を開始して数週間、北原参加後もオグリのサポートについていたベルノライトに突きつけられた言葉は、厳しいものだった。
    六平は敢えて北原に指導を任せており、北原もオグリの現状の様子を確認しながらメニューを決めていったつもりであった。
    しかしオグリとベルノが中央に行くため笠松を後にして2年、ずっと傍でオグリの成長と激闘を見てきて、六平の事実上の弟子として中央のトレーニングを実地で学んできたベルノもまた、成長していた。オグリからも六平からも話を聞いていたが、北原の想像以上にベルノはトレーナーとして優秀で、彼女の見立てやアドバイスは試験勉強を経て地方トレーナー時代より格段に知識を身に着けた北原でさえ舌を巻く場面があった。
    北原からすればベルノも教え子の一人でありその成長は喜ばしかったし、同時にベルノからしたら六平より劣る自分がオグリの事実上の担当になるというのに不安があるのは簡単に想像できた。
    1年目の新人が現役ウマ娘最強の一角であるオグリキャップを担当できるのは、運とコネ以外に説明のしようが無いのは事実だと北原は誰よりわかっていた。だからこそ結果で、とは思ってはいても試験をギリギリ潜り抜けただけの自分で務まるのかという不安はずっと付きまとっていた。
    ベルノが悪いとは思わない。ウマ娘の本格化期間、現役でいられる時間は短い。その時間を未熟な自分が奪ってしまって良いのかと、北原自身ですらどうしても心のどこかで思ってしまうのを避けられなかった。
    ただオグリを中央に行かせるべきか悩みオグリのトレーナーにふさわしくないと言ってしまった時に諫めてくれたベルノの口からその発言が出たというのは、より強く現実を突きつけられたように感じられた。

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:51:11

    >>83

    「焦心苦慮、といった面持ちですね。」

    不意に耳に届いた声に北原は顔を上げた。

    生徒会長、シンボリルドルフが目の前に立っていた。

    慌てて居住まいを正す北原にルドルフは困ったように笑った。

    「これは見苦しいところを……」

    「いえ、物思いに耽っているのを邪魔したのは私の方ですから。」

    バツが悪そうに愛用の帽子を深くする北原を、ルドルフはじっと見つめた。

    「オグリキャップのことですか?」

    「…………まあ、わかりますか。」

    北原はルドルフの人となりは僅かにしか知らないが、聡明なこの生徒会長相手に誤魔化しはできないと思った。あるいは誰かに聞いて欲しかっただけかもしれないが、隠さずに話す事にした。

    「自分は、オグリのトレーナーをやってていいのかなと、今更ながらに思いまして。」

    「ふむ……そのために中央のトレーナーになった、とも聞いていますが。」

    「もちろん中央のライセンスはそのつもりで受験しました。2年かかったけどこうして中央のトレーナーとしてトレセン学園に来れた。」

    身に着けたトレーナーバッジを確かめるように触れ、ほとんど無意識に握っていた。

    「ただ2年の間に、オグリはどんどん遠く高い場所へ進んでいった。もう俺の指導なんて必要ないくらいに、俺なんかが指導できないくらいに、俺よりも良いトレーナーに指導されるべきスターウマ娘になっていて……」

    冷たい金属が手に食い込む感触も今の北原は感じられていなかった。

    「中央のトレーナーになればオグリに並び立てるって夢だけを見て、ここに来れただけで浮かれていた今の自分はやっぱりオグリのトレーナーをやるべきじゃないんじゃないかって!」

    「北原トレーナー。」

    ルドルフの凛とした声に引き戻される北原。

    「再びの失礼を承知で申し上げる。」

    気づくと触れられそうなほど近くにルドルフは歩み寄ってきていた。

    「今の貴方はオグリキャップのトレーナーに相応しくない。」

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:54:45

    >>84

    辛そうに顔を歪める北原は、ルドルフの瞳を見据えられず俯いた。ルドルフは構わず続ける。

    「2年前、同じように言わせて頂いた。あの時の事を覚えていらっしゃいますか?」

    「ええ、勝てば中央負ければ笠松……最低の二択をオグリに突きつけました……」

    オグリを苦しめ、ルドルフならずも苦言を呈して当然の所業。思い返すだけで過去の自分を殴りたくなり、奥歯が軋んでいた。

    「ああ、その事自体ではなく……」

    「えっ?」

    意外な言葉に思わず顔を上げた。

    「北原トレーナー。貴方はまた、オグリキャップのことを信じられていなくなっているように見受ける。」

    あ、と間の抜けた声が北原の口から漏れ出た。確かにあのとき、北原はルドルフにオグリを信じていないと評された。

    「中央に来て間もなく、オグリキャップは日本ダービーに出たいと私の所に直談判に来ました。」

    「オグリ本人が?署名活動があったのは知ってましたが。」

    「ええ、後から聞いた話だと、『東海ダービーの代わりに日本ダービーをキタハラにプレゼントする』と息巻いていたのだとか。」

    その時の様子を思い出したのか、あるいは北原の表情がおかしかったか、ルドルフはくすくすと笑いながら、屋上の端へ向かい、手すり越しにグラウンドに目を向けた。

    「私の理想は、すべてのウマ娘が幸福であること。その志を忘れぬよう、こうやって見渡し生徒の顔を見るようにしていますが……」

    つられるように北原もルドルフに並んだ。陽も傾いてはいるが、まだまだグラウンドを走っている生徒は多い。

    「貴方が来てからのオグリキャップは、以前にも増して楽しそうにしている。」

    「そう、ですかね……?」

    「無責任に自信を持てとは言いません。ですが、貴方の事を信じている彼女のことは信じてあげるのがトレーナーの務めであるとは言わせていただく。」

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:55:05

    >>85

    手すりを離れ、入り口に向かうルドルフ。目で追う北原に、ルドルフは何かを思いついたように振り返った。

    「こんな話を聞いた事はありますか?『ウマ娘は人との絆を力に変えることができる』という言い伝えを。」

    「まあ、子供の頃には……でも科学的根拠なんかないおとぎ話ですよね?」

    「一度オグリキャップを貴方から取り上げた私が言う事ではないかもしれませんが。改過自新、誤り悩んだ貴方だからこそ、オグリキャップを支える杖に相応しい。」

    含んだ物言いで去ったルドルフに残された北原は、先の会話を自分の中でもう一度反芻する。

    「支える杖、か。」

    トレーナーとしての手腕はともかく、自分がオグリに必要だとシンボリルドルフは励ましてくれたのだと北原は解釈する事にした。

    そもそも諦めないことを、トレーナー試験の時に誓ったのだ。顔を叩いて気合を入れなおす。

    「ベルノにも認めてもらえるようにがんばるか。オグリ、待ってろよ!」

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:02:32

    >>82

    いくらオグリのためとはいえかなり印象悪くなるからなぁそれやったら

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:24:13

    >>82

    微妙に言いそうだけどさすがに言わないだろうなって感じかなあ

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:35:21

    ベルちゃん優しい子だからね、きっと(そうですよそうですよどーせオグリちゃんと北原さんは笠松の頃からずっと片割れ同士みたいにお互いが必要な人たちなんです、ちゃんと話し合えばあの頃のように全ての歯車が正しく収まって滑らかに動くのに、この朴念仁はもっと自信を持って何よりオグリちゃんを、北原さんを信じてずっとずっと待っていたオグリちゃんを信じてあげることが大事なのに、何が「自分は相応しくない」ですか!その胸につけたバッヂは中央トレセンにてウマ娘の指導にあたる資格を有すると認められたもののみがつけるものでしょーが、あなたは認められた人なのに、オグリちゃんとまた一緒に歩めるのに、どうしてそれを自分で拒絶するんですか、そんな自己認識のおかしい人は)「オグリちゃんのトレーナーに相応しくない」(のでとっととオグリちゃんにあってたくさん話していつものキタハラジョーンズ...じゃなくてキタハラトレーナーとウマ娘オグリキャップの関係に戻りやがれですよ。私にはそんな人いなかったし、そんな才能もなかった。あなたたちは祝福されるべきなのに、それを自ら拒むなんて許せません。プンスコですわ。)

    くらいにめんどくせえなこいつらこんチキショーぐらい思ってるよ。ベルちゃん多分あまりにキタハラがためらってたら、オグリちゃんのために「強硬手段」に出るぞ?

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:02:26

    北原の上にオグリを倒すくらいはしそう

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 08:02:30

    北原もオグリもベルノも六平さんもオグリ陣営は皆重いというか内面しっとりしてる気がする
    ただベルノ→北原への感情だけは特に描写されてないから北原にどういう対応するかわからないんだよね
    北原→ベルノは普通に教え子って感じの扱いだけど

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:50:58

    もしかしなくても笠松から来た奴らって全員しっとりしてる?

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 17:43:40

    キタハラが三流トレーナーなんかより・・・とくじけてた時に「オグリちゃんの意見を聞いてない」と叱責してたし独断で相応しくないとは言わなそうではある

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:43:01

    >>91

    オグリ「(北原から受け取った登録用紙を渡して)名前書かないの?」ベルノ「でも私スカウトされてないし…(半泣き)」北原「行くところないってなら一緒に面倒見てやるよ」

    でスカウトしてもらったのに、

    北原「オグリに何か言っておきたいこととか…」ベルノ「あ、私も中央行くので」(合格時どころかオグリが皆の前で中央行きを宣言した時)

    はギャグ描写とはいえ冷たい子扱いでもしゃーないレベル

    他チームの状態でオグリと一緒に中央行くと言っててもオグリは地元からの友人として親しくしただろうが、北原から頼まれてない状態だと六平とベルノの距離が今より遠いだろうに

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:48:09

    >>86

    やっぱりルドルフは頼りになるでぇ…

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:50:06

    ぶっちゃけた話していい?
    北原をトレーナーに相応しくないとかそういう話はカサマツから中央に移籍する時の話でとうにやってるし来てから今更やられてもって気がするんだわ
    なんなら北原自身が一番それわかってんだからその展開やって真っ先に身を引きそうなのが北原本人だし

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:25:41

    まぁ、北原がこの二人と六平との縁を繋いでくれたからなぁ
    もし六平と北原が血縁じゃなきゃオグリだってその辺の中堅トレーナーにスカウトされてた可能性もあったし何ならベルノだってオグリとここまで一緒にはいられんかったよね

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:27:18

    >>94

    あれの悲しいところって北原はしっかりベルノとの今後を考えていたってとこだよね…

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 08:35:58

    ノルンとかと一線あるのはノルン達が元々オグリをいじめてたから良い印象ないとか理由はつくけど、北原にドライなのは特に理由ないしな
    北原には恩はあってもマイナス感情抱く要素ないし
    貰った御守りはどうしたんだろうな?
    机の中にしまってるとかか?

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 09:17:26

    >>99

    ベルノはあんまりプライベートが描かれないから意外とキャラ掴みにくいんだけど一途というかひとつに集中すると全部突っ込んじゃうタイプにはみえる

    視野が狭いふうはないんだけど最優先することを物事の一番上に持って行くから今必要や優先性の無さそうな物事は相対的に低く見てしまうというか……

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 14:53:34

    >>96

    でもよお…ここは展開予想スレじゃなくて世界線スレなんだぜ?

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:08:03

    実際力不足と言われたら奮起して頑張るしかないんだけど、じゃあどう頑張るかっていうとオグリ以外のウマ娘の担当になって実績積むくらいしかないからなぁ……
    有馬記念までは北原は違うウマ娘の担当してそのウマ娘は有馬記念に出ない&オグリ引退だから特別に有馬だけコンビ再結成とかはどうだろう?
    北原の穣に含まれるなけなしのユタカ要素を活かす感じで

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 09:04:59

    オグリ引退自体もどういう描写になるかだよね
    タマみたいにオグリが限界に来たってするのかそれとも……
    まあこればっかりは作中時間1年後待ちだから想像するしかないが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています