雀魂やろーぜ~

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:53:14

    縛りあり4人戦半荘だがな!
    部屋番号は23644だ!
    1:00スタートだ!

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:53:43

    1:00スタートじゃねえ
    1:00まで募集だ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:55:24

    部屋ねーぞ

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:55:44

    番号訂正
    57287

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:00:19

    入ろうと思ったらもう埋まってた
    実況とかして❤️

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:34:03

    対ありでした

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:34:14

    お見事。
    見事に落っこちたな

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:34:19

    対戦ありがとうございました

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:34:29

    対ありでした

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:34:30

    おつ

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:35:01

    南2の3900は痛かったわー

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:35:44

    やっぱり高い手を狙うよりちまちま稼いで逃げるのが勝てますね。地味ですが

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:38:19

    發ポン!ポン!ポン!対々和!の流れが1番やりやすい

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:38:28

    1回も上がれなかったから悔しかったー

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:39:50

    威嚇用に意味わからないなきをして、流れるのを待つのは意外とうまくいくので好きです。関係ねぇされると負けますが

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:40:10

    全員鳴き屋だったので場が動く動く

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:40:58

    >>15

    トップさんかな?

    一回チャンタでもタンヤオでもないチーやってたけどあれはブラフ?

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:41:24

    >>17

    グラフでしたねー

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:41:57

    私は微妙な手牌を遠いところから染め気味に鳴いていくのが好きです(小声)

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:42:12

    >>18

    グラフだったかー

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:42:13

    勝てそうにない手だったので掻き乱すことを先決しました。みんな振込み警戒してたので

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:43:04

    読んではいたけど純粋に手が悪すぎて追いつけねえ……

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:43:33

    リーチ苦手なんだよなぁ…
    途中で降りれないし

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:43:33

    >>20


    あ、誤字りました失礼

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:44:49

    私一位でしたが、一度も振り込まないようにしてただけであまり高い手で上がってないですよ。ただ、今回はハマっただけで、ツモされると負けます

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:45:39

    >>23

    リーチは降りるつもりなんてない!俺はあがりたいんだ!

    という意思表示だと思うと良いよ。逆に言えば相手が攻撃してきて怖い手ならリーチをしないのが基本。


    応用的にはそれを逆用してブラフ気味のリーチとかもあるけど、慣れないうちは気にしないでOK

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:45:56

    2位、とにかく字牌で鳴いて対々和狙い

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:47:09

    最下位、脳死断幺九狙い

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:47:31

    3位、バランス型。
    鳴き屋が揃うとどのみちどこかで振るのは覚悟しないとどうにもならないのである程度鳴きを合わせたけどラストでピタリとハマっちゃったのが痛かったな。

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:48:53

    鳴くと手が見えるので読みやすいですからね。避けやすくなります。ただ、ギャンブルハラハラは出来なくなるのが悲しい

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:49:24

    あとリーチについては逆に相手がやってきた場合、大体の>>26くらいの気持ちでやってると考えるべき。

    なのでこちらは満貫の一向聴でもなければ基本的にベタオリして良い。特に初心者の場合は。

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:49:46

    三色同順って正直難易度高い気がする

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:51:53

    三色は基本的に狙うものじゃなくておまけで付いてくるものだ。

    例えるなら買い物の時についてくるクジ引き券みたいなもの。必要な買い物をしてついでにくじ(三色)を引けるなら良いけど、くじのために買い物をしても良いことはない。

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:52:42

    次どうします?

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:53:40

    >>34

    自分は今日はもう遅いから寝ます(さっきの部屋主)

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:55:26

    >>35

    部屋建てありがとうございました

    また機会がございましたら是非に

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 01:55:53

    おつおつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています