- 1二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:38:40
- 2二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:39:26
どう森よりは知名度あると思うんだよね
本当になんでなんやろなぁ… - 3二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:39:27
💃ᕕ😄ᕗ
- 4二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:42:38
お言葉ですが他のIPがバケモノなだけですよ
- 5二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:42:41
ジャンルがそこまでポピュラーじゃないと考えられる
マリオと被るしな(ヌッ - 6二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:44:16
- 7二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:44:47
- 8二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:46:29
- 9二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:46:42
2Dマリオが主流な時代は「マリオでええやん」で
2Dマリオが消えた時代には時代遅れになったからだと思われるが...
ディスカバリーで跳ねてハッピーハッピーやんケ - 10二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:46:50
- 11二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:47:58
- 12二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:48:33
- 13二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:48:35
- 14二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:48:49
- 15二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:49:09
真の知名度の割には枠はピクミンなんじゃねぇかと思ってんだ
- 16二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:49:14
- 17二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:49:42
- 18二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:50:51
- 19二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:51:17
- 20二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:51:28
ウム…毎回ファンサが最高を超えた最高だったがディスカバが出るまでゲーム性はぶっちゃけマンネリを超えたマンネリでつまんねーよ状態だったんだなァ
ディスカバはミッション周りの不満点はあったけどゲーム性は面白かったですね…ガチでね
- 21二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:51:45
よしっ
企画を変更してカービィのrpgを出そう
ネットのフリーゲームからパクってこれば開発費も低くなってハッピーハッピーヤンケ - 22二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:52:24
もしかして0か100かでしか物事を考えられないタイプ?
- 23二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:52:28
本筋が進まないから仕方ない
- 24二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:52:49
正直SDXだったり鏡の大迷宮だったり過去はちょくちょくステージ形式やモード選択自体に工夫があるゲームがあったけどWii以降はそれが無いのが不満なのは俺なんだよね
Wii〜スタアラの4作は同じフォーマット使い過ぎだったからもっと挑戦して欲しいですね…これからはね… - 25二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:54:48
ディスカバが評価高いしWIIデラも売れてるからIPは順当に成長してると思われる
- 26二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:55:59どうしてカービィシリーズの売り上げが低いのか教えてくれよ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
お見事!語られ尽くした話題の再放送炸裂だあっ!
- 27二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:56:37
- 28二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:56:53
お言葉ですが細かいことを言うとカービィは任天堂作品というよりはHAL研究所作品ですよ
- 29二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 01:59:16
早めにロボプラリメイク出して欲しいですね…本気(マジ)でね
- 30二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 02:00:56
ステージに奥行きが出来て面白かったのに、4人プレイの都合上仕方ないとはいえスタアラでまた平坦になってしまったのは結構悲しかったんだなァ…
- 31二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 02:03:33
もしかしてカービィの育成ゲームとかをスマホで出せばいけるんじゃないっスか?
- 32二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 02:03:57
- 33二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 02:05:05
ディスカバリーは歴代カービィで一番の売り上げなんだよねすごくない?
- 34二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 02:05:21
カービィには致命的な弱点がある
開発スパンが遅い事や - 35二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 02:07:39
何万回も語り尽くされてるがポジションが”ゲームの入門所”なのでどうしても初心者向けかつよく言えば安定悪く言えばマンネリな傾向にならざるをえない立ち位置なんだ仕方ないを越えた仕方ない
- 36二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 02:08:32
- 37二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 02:14:41
Wii以前と以降でスピンオフの打率違いすぎないスか?
うーっスタアラやロボプラベースのカビハンシリーズもいいけどもっとエアライドやきらきらきっずやピンボールみたいなゼロから作ったスピンオフもやらせろアニキ
おかしくなりそうだ - 38二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 02:19:52
22年4月~12月
SV 国内694万本 海外1367万本
スプラ3 国内632万本 海外380万本
スポーツ 国内159万本 海外702万本
マリカ8 国内95万本 海外571万本
ディスカバリー 国内77万本 海外270万本
どう森 国内43万本 海外252万本
これでもトップ5に入る売上なんやでちっとはリスペクトしてくれや
ディスカバリーの日本海外の売上比率がそこまで悪くないことを考えると2Dはマリオでええやん…ってなってると思われるが… - 39二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 02:22:29
いけばええやん...
- 40二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 02:25:56
逆に考えればすみっこぐらしのゲームが500万本売れてるようなものだとすれば物凄い事なんじゃないスか?
ちなみにすみっこはDS時代は1タイトル30万くらいが最高でSwitchは10万本くらい売れてるらしいのん - 41二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 02:27:21
- 42二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 02:27:50
コピー能力
コピー以外もなんか備わってる能力
パーティゲームでも無いのに割と気軽にPCになる他キャラ達
本人もたまに増える
マリオと比べても結構独特なシステムが多くて差別化されてると思ってるんスけどね
マリオ側が割と何でもありでやれる部分が強いと考えられる - 43二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 02:29:19
- 44二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 02:29:38
かといってカービィで死にゲーみたいな事したらあかんやんガキッが泣いてまうで
- 45二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 02:31:37
もしかして冗談抜きでエアライドが求められてるんじゃないっスか?
- 46二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 02:32:45
- 47二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 02:34:51
- 48二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 02:37:18
- 49二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 02:38:30
- 50二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 02:38:52
ふうん 3DXが最高売り上げなのか…
- 51二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 02:38:56
なんでって……入口そのものこそ広いけどカービィシリーズがやりたい以外に入る理由がない+とりあえずガキッに与える需要はマリオに吸われてるからやん
ソロゲーの悲哀を感じますね
逆に言えば「共有Switchの前に複数人がよく集まる」環境だとほぼ確実に買う傾向にあるんだぜ - 52二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 02:39:23
- 53二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 02:40:35
グルメフェスだったのん…
- 54二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 02:40:38
wilデラリメイクが売れてる理由って本編よりもパーティゲームが充実してるからという噂を聞いたんだけどもしかしてカービィはパーティゲームを出せば跳ねるんじゃないスか?
- 55二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 02:43:25
はっきり言って何をそこまで悲観してるのか理解出来ないっスね
オタク特有の無意味な心配っスね
忌憚のない意見ってやつっス - 56二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 02:43:50
ワシもこのアートボートずっと欲しいんだけどいつも一瞬で売り切れちゃうんだよね
⭐️発売中⭐️
Nintendo Switchソフト『星のカービィ Wii デラックス』が再入荷!
※タイミングによってはお品切れの場合もございますが、随時入荷予定です。
購入特典としてカービィカフェ限定「オリジナルアートボード」をプレゼント♪
<a href="https://bit.ly/3lfT7OH" target="_blank">bit.ly/3lfT7OH</a> — KIRBY CAFÉ / カービィカフェ (KirbyCafeJP) 2023年03月16日 - 57二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 02:53:06
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 03:09:00
スティック2回押しというダッシュの仕様には好感が持てない
- 59二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 03:12:39
- 60二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 03:35:58
いいんですか?国民的知名度を誇りながらカービィ(610万)よりも売れていないドラクエ11(550万)を愚弄してしまっても
- 61二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 03:38:38
- 62二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 08:14:49
そろそろHAL研には一緒にゲームをする友達がいるなどという軟弱な考えを捨てて欲しい
それがボクです - 63二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 08:15:04
- 64二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 08:28:43
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:58:10
やっぱり難易度が物足りないんだよね
カービィ自体は嫌いじゃないけどアクションゲームはガッツリ腰据えてやりたいのん - 66二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:06:30
お言葉ですが基準がおかしいだけでカービィシリーズも怪物を超えない程度に怪物ですよ
- 67二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:13:30
- 68二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:18:22
- 69二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:21:04
- 70二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:24:46
カードヒーローとカセキホリダーとチンクルの3つが面白かったしコアな人気もあるがIPが死んでる任天堂作品を支える…ある意味"悲劇"だ
- 71二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:28:53
チンクルはゼルダの伝説の派生にしてもう本筋を開発した方が良い以上は一部のマニアしかやりませんよ
- 72二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:29:53
おそらくスターフォックス新作はゲスト参戦したスターリンクで我慢しろということだと思われるが…
- 73二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:04:54
- 74二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:06:06
- 75二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:08:07
待てよ
今や任天堂のゲームで育った世代が親になって子供に最初に与えるゲームとしてお墨付きを頂いているんだぜ
この世代交代ができるのが「遊ぶだけなら初心者向けかつポップな絵面でやりこみ要素が難易度が高い」という絶妙な難易度設定のなせる技なんだ