これは深刻な南北格差

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 06:39:35

    隋以降の中華王朝は南北均衡に腐心してきたというのに
    カルデアの中国人は長江より南の人がないじゃない
    なにこれ楚人である項羽様差別?

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 06:44:38

    ようまとめたな…
    中国史エアプだけど長江以南出身の有名な人って誰がいるんだろう

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 06:49:32

    三国志ならこの辺りかなつ呉の小覇王、呉のアル中を筆頭とした呉の皆様方

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 06:50:20

    意外?な事に長江流域で興った王朝で中華統一したのは明だけだしねえ
    長江以南は基本的に異民族の土地という

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 06:51:36

    北が軍事力、南が経済文化の分担だしね、中国

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 06:56:48

    南出身者といえば輝かしき光の英雄、洪武帝陛下であられよう(長江よりは北だけど)

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 06:57:48

    松蔭先生も大好きだった文天祥とか

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 06:58:08

    名前が出てくるのが近世以降の中国史ってなるとねえ…
    サーヴァント化はいろんな意味で無理だわな

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 07:00:04

    岳飛も現在の河南省あたりだから真ん中らへんの人よね

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 07:02:06

    徴姉妹はちょっと南行きすぎてベトナム人だからな

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 07:03:20

    明を代表する将軍である水軍大将の兪大猷とかか
    並び評された戚継光は意外や山東出身だった

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 07:04:04

    鄭成功…は生まれ日本だったわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 07:08:54

    周処は割とサーヴァント向けの人材

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 07:11:41

    中原(北寄り)なんだよね
    楚が野蛮な田舎扱いだったのもやむなし

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 07:15:30

    葛洪なら丹陽出身だからガッツリ南人だし知名度も高いと思う
    代表的な仙人だし

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 07:17:00

    しょうがないじゃん南から生まれた統一王朝ほとんどないんだもん...
    やるか...蒋介石...!

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 07:18:47

    >>7

    幕末の思想に欠かせないといえば王陽明

    現在の浙江省出身

    思想家と思われているけど3つの反乱を朝廷の援助を受けず民兵で鎮圧した名将

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 07:19:35

    >>16

    ゆうてべつに統一王朝じゃなきゃダメなんてルールあらへんし

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 07:27:47

    項羽様差別というよりそんな脳筋ゴリラだらけの未開の地から出てきてあんだけ活躍した項羽様が特別
    あっこの時空ではロボでしたね…

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 07:32:08

    中国の代表的な女武将の李秀ちゃんとか
    蜀→西晋の動乱期に寧州で病死した父の代わりに女城主になって異民族を防いだ
    楊貴妃の夫である玄宗が顕彰している
    しかも最近、出典である華陽国志の訳本が販売したばかりで史料が入手しやすいのだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 07:35:00

    まあ三国志だけでみても呉だけハブられてるんだよな…

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 07:37:49

    呂布が田舎者と蔑まれたのがよく分かる

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 07:59:11

    どうにも江南開拓以前の出典が多いから偏ってしまっているんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 08:08:07

    王直とか張保・鄭一嫂といった有名海賊は江南人
    カリブ以外の海賊増やしてやらないとエイリークさんも肩身狭いだろうし

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 08:12:03

    >>22

    「同じ辺境同士、兄弟になろうぜ」って言われて「ええ…」って劉備がドン引きするのもわかる

    劉備はだいたい書文先生と蘭陵王の間ぐらいの場所の出身だから

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 09:46:08

    楚人だと春秋戦国時代の詩人の屈原が好き

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 09:53:29

    太公望ってもっと西じゃないか
    羌族出身でしょ

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:02:34

    三国志ベースのイベントで呉の小覇王を出すか とかでもすれば出しやすそうだけど如何せん北の方に花形が多すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:04:06

    >>27

    祖先が姜族だけど呂の地に移り住んだ一族なので姜姓呂氏や

    本貫地と出身は別ってヤツやね

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:04:28

    祝融夫人こい

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:09:52

    >>29

    ノッブのお家は代々尾張育ちだけど

    織田という名字は越前織田庄に由来する、みたいなもんか

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:12:45

    >>13

    俵さんみたいに妖怪退治の伝承と軍人としての実績の両方あるのがいいな周処は

    クラスや年齢でステータス変わりそうで

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:19:07

    >>30

    来るか…八納洞に要塞を構えて藤甲軍や猛獣を従える南蛮の王達と大王孟獲が敵になるハロウィン南蛮特異点

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:24:51

    >>28

    そもそも今のメンツで三国志イベントができなさそう


    張角、呂布、陳宮、諸葛亮(休眠中)、司馬懿(いる)、赤兎馬


    新規で三国志鯖入れてもこの全員と顔見知りのヤツおらんのでは?

    曹操も張角と戦ってないし

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:26:08

    湖南省出身です

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:28:48

    >>34

    それを言ったら張角おじいちゃんと面識がある三国志の登場人物なんて同じ黄巾のメンツくらいしかおらんぞ

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:31:56

    歴史古文美術に跨る教科書クラスの人物といえば蘇東坡が四川出身

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:34:58

    >>36

    廬植と皇甫嵩、董卓は張角と直接戦ってはいる

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:05:35

    >>13

    晋は陰険でウンザリするな

    東晋の方も北から逃げてきたくせに、地元の南人の勢力を削ることばかり考えてる

    陶侃が可哀想だわ。陶侃無しに東晋なんて成立できないのに

    朝廷は南人の陶侃を追いやり、育てた軍事力を奪うことばかり仕掛けてくる

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:47:32

    太公望はその位置でええんか

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:48:47

    >>7

    天に殺された人だな

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:50:35

    臥薪嘗胆の越王勾践とか呉王闔閭、孫武、伍子胥とかはどうだろ

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:00:36

    >>42

    孫武は斉の人だから孔明や徐福のあたり

    伍子胥は楚の人で淮河の辺りだからカン信の左ぐらいだね

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:08:11

    甘寧一番乗りできるんじゃない?(重慶出身)

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:09:30

    日本で有名な春秋戦国時代や三国志の時代の中華ってマジで狭いから
    後の時代の地図でみるとアレ?ってなる

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:10:42

    三国志の陸遜ならいけるな!

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:14:43

    >>38

    鯖化するにはまた微妙なメンツだな・・・

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:26:44

    有名でいえば朱子学の祖である朱熹

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:30:31

    >>45

    三国志のゲームで三国統一しても西や南の方にノータッチの土地あるもんな・・・

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:38:51

    黄河を中心に発展していったのが中国の歴史で歴代王朝の都も大体北側
    長江以南が栄えるのは南宋になってからだし

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:43:34

    >>50

    南が栄えるのは南北朝時代から

    だから煬帝は大運河で南の富を北に運ぼうとした

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:45:27

    鄭和とかどうよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:48:07

    光武帝は結構南の人じゃなかったっけ

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:04:20

    >>52

    鄭和さん晋寧県出身だったか

    でも宗教的な問題で扱い難しそう すげー見たいけど

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:07:19

    >>47

    いうて皇甫嵩は後漢の名将ってとこでいえばなかなか存在感でかいと思うよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:13:24

    南越国の趙佗はどうかな

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:16:56

    >>53

    光武帝は洛陽の南、南陽を勢力圏に持つ豪族

    スレ画でいうと荊軻さんの辺り

    荊軻さんの下の流れている川が漢江つって武漢まで流れ込む長江の支流で

    中国でも屈指の肥沃な地帯で古来から栄えた地方、今でも人口が多い

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:25:23

    >>49

    基本的に黄河の凸ってなってる部分(現在の陝西省北部と内モンゴル)が空白地帯だからな、ゲームとかだと

    あの辺、乾燥した平原だから農耕民族である中国人の居住範囲ではないけど

    遊牧民はガンガン住んでいて繋がってるから

    三国志とかだと馬超のいるあたりと公孫瓚のいるあたりってゲームだと凄い遠いけど、実際は同じ異民族に襲われてたりする

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:30:35

    >>51

    科挙実施して公平に人材あつめたら南方出身者ばかりなったから

    北部軍閥の建国の貴族は無条件に参政可能とか

    科挙合格者でも北部出身者を宰相に添えるとかしてバランスとってく

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:13:53

    >>55

    武廟六十四将に入ってるし黄巾のカウンターとして呼ぶなら皇甫嵩だよな

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 03:05:29

    白居易どうだっけ……生まれは北の方だっけ……

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 03:10:03

    新法で有名な王安石は臨川だからガッツリ長江以南

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 03:14:10

    欧陽脩は日本刀歌で徐福が日本行ったって主張した人だから出しやすい気がする
    あと日本刀に魔除け信仰があるのもこの人の影響強いし

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 03:29:03

    >>58

    その辺は南よりむしろ出しやすい気もする

    北魏太武帝とかムーランとかがそのあたりの出身扱いでいいだろうし

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 09:30:25

    >>61

    鄭州の生まれらしいから>>1だと太公望のあたりだね

    北って程ではない

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:47:22

    司馬懿の左下の人誰だっけ

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 11:03:03

    人類史上でも最大規模の宗教反乱を起こした太平天国の洪秀全
    中国でもかなりの南部な広東省出身で格としても申し分無さそう

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 11:11:41

    皇甫嵩どうしても知名度がよろしくないので…
    普通の人は演義基準なんすよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:00:37

    >>68

    陳宮だって知名度同じぐらいだから安心しろ

    蘭陵王なんて中国史=三国志の人間は知らんし

    水滸伝の三人もマイナーメジャー組だ

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:12:22

    >>67

    太平天国の研究、一昔前は中国で進んでたらしいが

    どうも止まっちゃったみたいなんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:12:48

    蘭陵王はかなり有名な方だと思うよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:19:04

    蘭陵王知ってるぐらいの中国史ヲタなら皇甫嵩知らない筈はないが
    皇甫嵩知ってるぐらいの三国志ヲタでは蘭陵王は知らないのが大半だろう
    雅楽とか太平記とかで蘭陵王だけ知ってる層も僅かにいるだろうけど
    あとコーエーの古武将で出てくるのぐらいか

    FGOで蘭陵王実装前では

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:20:14

    >>72

    蘭陵王は雅楽とか日本中世から古代史にかけて興味ある人も知ってるだろうしな

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:21:04

    >>72

    中国史全く興味なかったけど戦局が動くレベルのすごいイケメンがいたって言うのは知ってた

    それが蘭陵王とは知らなかった

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:21:32

    >>73

    問題は日本史でそこに興味ある層がこれまた少ないことなんでね

    逃げ若アニメ化はありがたいですな

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:23:55

    >>66

    項羽様よ!

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:24:11

    まぁ演技基準の普通の人は蘭陵王のラの字も知らないだろうね、そりゃ

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:24:22

    俵藤太あたりは尊敬しててもおかしくないくらいの人物ではあるよね蘭陵王

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:24:50

    >>78

    何故に?

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:28:05

    雅楽は別に蘭陵王しか無いわけじゃないし
    史実の武将を元にした楽曲は他にもあるからな

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:41:45

    北斉およびあの南北朝時代で代表的な武将って斛律光だしね

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:07:41

    藤太は在地豪族だし宮廷で雅楽見たとも思えなければ
    漢籍を読むとしても武経七書(李衛公問対はまだ未成立だろうけど)だろうし
    むしろ生前は蘭陵王のこと知らない可能性の方が高いのでは?

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:49:05

    >>81

    蘭陵王は勿論単体で有能なんだけど北斉で存在感があった理由は皇族で皇位継承が可能な人だったからってのも大きいんだよね

    まぁそのせいで皇帝に毒を賜るんだけど…

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:45:45

    >>72

    蘭陵王はFGO実装前からデビルサマナーの猛将ラリョウオウで名前だけ知ってたな

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:55:19

    徳川家光以降の将軍候補に越前松平家が出るかって話だから
    後続だからって蘭陵王高長恭が北斉の後継者に上がることはない
    母親の身分も低いし皇統からも世代が離れてるから担ぐヤツがいない

    けどシンプルに「国を割る材料」になる可能性がある
    敵国である北周は南朝・梁にそれをやっていて現実感が強い
    つまり侯景の乱のあと武帝の子である蕭繹が即位したが
    かつて皇太子であって昭明太子の子、つまり武帝の孫の蕭詧が
    北周の傀儡国家として後梁を建てて国を割ったという事例が直近で起きている
    前例があるせいで、外戚の斛律光や皇族の蘭陵王が離反して北周につくというのは結構な真実味があってしまうのだ


    しかし梁武帝の栄光と落日は本当に非道い。秀吉なんか目じゃないぐらい日にちでステータス変わりそう

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:11:09

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:13:59

    南朝皇帝なら劉裕だなぁ
    貧困からの成り上がりっていうエピソード強いし

    「大きく文字を書けば字の下手くそさ誤魔化せますよ、陛下」に対して
    大笑いして紙いっぱいに一文字書いてみせた話、好き

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:49:23

    陳霸先はなんであんなに面白味がないんだろう

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 02:20:53

    陳は弱小な上に2代目は甥っ子、3代目を廃して実権を握った4代目は元北周の人質で以降は土下座外交だから
    王朝の初代なのに顕彰してくれる人がいないのがね…陳霸先

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 03:18:27

    陳が弱いっていうより北周が強すぎる
    呉明徹が北斉に対して北伐して城を十数抜いて徐州まで攻め上がって陳強いじゃんってなるのに
    呂梁の戦いでボロ負けするの、もう北周の一強時代じゃん…ってなる

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 03:48:02

    そもそも項羽も楚人とはいえギリギリ長江の北側だろ
    南側マジでいねえ

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 05:08:07

    南側の名君だと王審知とか?
    仮にも王朝の祖だし福建省の開祖みたいな扱いらしいから格はあるとおもう

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 05:32:21

    知名度と戦闘力でいったら明の軍師である劉基がぶっちぎりじゃない?
    三国志演義の諸葛孔明のモデルといったら疎い人にも伝わりやすいと思うが
    あの人浙江の人だからガッツリ南

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 06:56:15

    >>12

    鄭成功にとっての孔明である陳永華とか

    鄭政権を追い込んだ元部下で清の代表的将軍になった施琅とかは該当するから…

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 16:19:12

    >>93

    千里眼もちなのはわかる

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:55:05

    コロナ予言して更に信仰度アップしているからな、今の劉基

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:25:59

    >>90

    南朝と北朝で文明速度が1世紀違うって言われててな

    陳の頃の南朝というのは貴族制度を克服して軍人主体で動けるようになった

    北斉は東晋後半の貴族社会化していく過程に入って本来持ってた部族制軍事国家の側面を失い弱体化した

    北周は一番未開で未熟だったので部族姓軍事国家の戦闘力を維持した結果、一番強くなった

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 05:49:41

    実際三国志の呉から鯖出すならどの辺りになるんだろう
    ズラし傾向にあること考えると太史慈あたりか?

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 06:07:00

    孫策でも結構なズラしな気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています