- 1二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 08:50:46
- 2二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 08:56:09
流石に機体差がデカい(物理的に)からクスィーじゃないかな
- 3二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 09:01:35
パイロットのハサウェイが逆シャアの時の状態ならワンチャン、閃ハサの時なら無理ゲーを越えた無理ゲー。
ただでさえ機体性能に差があり過ぎなのにパイロットまでエース級だったら話にならねーよ - 4二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 09:06:11
ハサウェイアンタちょっとセコいよ!!
- 5二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 09:09:44
- 6二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 09:10:32
νアムロやサザビーシャアと下手したら渡り合えそうなクスィーハサウェイに
ヤクトギュネイは荷が重すぎる - 7二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 09:13:05
ファンネルミサイルでIフィールド貫通するから無理じゃね
- 8二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 09:20:04
もしかしてクスィーハサウェイってめちゃくちゃ強い?
- 9二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 09:22:38
- 10二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 09:30:27
- 11二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:03:13
閃ハサのハサウェイが強いのはベルチルからの流れならわかるんだけど逆シャアの場合味方殺しただけだからなんでそんなに強いん?とはなる
- 12二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:05:06
毎日気絶するまでシミュレータ訓練に明け暮れて
連邦軍内で真っ当に訓練を受けてきたNTor強化人間を圧倒できる程度の力量はあるからな
ちなみに歴代の強化人間の大半はほとんどが強化処置は施されているが軍人としての訓練はほぼ受けていない
- 13二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:53:05
劇中でジェガンのシミュレーターだとクェスと同じ2機撃墜してるし
実戦でもバルカンでギラドーガ撃墜してるからね
あの短期間でクェスと大きく差を付けられたとは考え難いし実質クェスと同格に近い扱いでいいんじゃないか
- 14二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:54:44
今気がついたが逆シャアオマージュだったのか