鬼龍はどうやったら範馬勇次郎みたいになれたのか

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:41:22

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:43:28

    あんなクズになるぐらいならまだ今のクズの方がマシですよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:44:10

    猿を猿山に返して渡哲也が絵・脚本になれば良かったと思われる
    第二の亜人や

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:44:35

    同格のオトンや尊鷹がいる時点で無理っス

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:47:08

    >>2

    普通にどっちもどっちレベルのクズだからまだ強さは本物の方がいいと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:48:27

    ジェンダーレスになればいいと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:48:46

    最初は独歩に苦戦する雑魚だったっス

    やはり逆マイケルジャクソン化現象が必要だったっス
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:50:47

    おそらく、戦場でもっと働けばいいと思われるが……

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:53:14

    男(あくまで本人目線ではメス)も喰っちゃうような程落ちるくらいなら
    今の方がマシと考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:53:58

    ラーメン春草で全てが狂ったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
    板先生が逆張り酷いってタフカテで言われるけどぶっちゃけ猿先生も大概だと思う それがボクです

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:54:27

    話の起点になるが弱体化された鬼龍か最強格を維持した故に話のノイズになる勇次郎かどちらが作品的に良いんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 10:55:17

    ウム どちらも長期連載を超えた長期連載で歯車がおかしくなったと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:11:48

    ジェンダー・レス・レイパーは無理です
    おじさんほど美学も知性もないしなっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:12:24

    >>2

    ウム… 勇次郎はただの社会不適合者なんだなァ

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:16:49

    怒らないでくださいね、今の勇次郎なんて最強キャラ議論の踏み台にされる程度の扱いじゃないですか

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:18:32

    武蔵をベロチューで始末したババアが最強の議論何の価値もないわ!!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています