- 1二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:05:03
- 2二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:06:05
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:06:10
まぁ初期実装組はねぇ…
- 4二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:07:01
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:07:05
初期組はまぁ仕方ないとこあるよな…
- 6二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:07:39
なんかケチ付けてやろうとしたけど割と納得してしまった
ルビーシナリオオススメ - 7二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:08:22
個人的にウララのストーリーは2個くらい上かも
それ以外は概ね同意 - 8二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:09:23
フクキタルは最初と最後だけで個人的には上に入る
- 9二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:09:31
1つずつ解説してもらえる?
ただのtier表は伸びないから - 10二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:10:13
ウララとネイチャは俺的には1か2上げたいあとは大体同意
- 11二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:10:28
初期組なのにtier上なタキオンが異質だからそこを語ってほしい
- 12二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:17:14
- 13二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:18:36
ウマ娘リリース前のタキオンは大して注目されていなかったのにシナリオで殴りかかってきてファンや二次創作が大量に増えてたからなあ…
- 14二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:18:56
運営も「初期メンのシナリオ書き直したい」と「これはこれでこのウマ娘が歩んだ道だから変えたくない」で葛藤してるんかね…
- 15二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:22:09
- 16二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:22:21
- 17二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:23:00
- 18二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:23:22
- 19二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:24:33
- 20二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:25:56
克己とか距離適正の壁を破ったりとか自分の道を見出したりとかが好きなので俺はネイチャとこフジとかウオッカとかも上位にいるぜ
- 21二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:26:29
- 22二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:26:31
こういうスレは引換券の交換先の参考になるから助かる
- 23二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:29:20
- 24二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:30:18
- 25二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:31:25
- 26二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:31:39
ストーリーの味が良ければそれで良し派だから
誰の出番が多いとかハッピーエンドじゃないとかあまり気にしてないし
心が動かされるストーリーこそ良いストリーだと思ってるからヘリオスシナリオは有り派なのよ
- 27二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:32:42
カワカミはガチ初見で育成したけど谷の期間がめちゃくちゃ長くて絶対に山が来ると予想できても心臓バクバクしながら読んだわ
- 28二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:35:17
- 29二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:35:38
- 30二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:37:07
- 31二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:47:45
- 32二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:48:58
- 33二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:49:44
ライターガチャSSRスイープトウショウ
育成シナリオ見て最推しになったわ - 34二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:51:33
持ってる人の評価でほぼトップティアのマーチャンさすが
かくいう俺も温泉見れてメチャクチャ嬉しかった - 35二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:54:06
やはりジョーダンとマーチャンは強いな
- 36二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:54:57
シャカール面白いの?
- 37二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:56:27
仕方ないんだが俺一押しのフェスタは持ってる人が少ない分上げてる人も少ないな…
シナリオ的にはTier最上位に食い込める内容だと思うんすよ
宝塚前後の流れはマジで泣いちゃったしシナリオ全体の締め方も凱旋門賞が実装できない中だとベストな終わり方だったわ - 38二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:57:50
実装時のガチャで当てないと持ってないキャラってすり抜けるかサプチケ取るしかないからね、仕方ないね…
- 39二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 11:57:54
シャカールはちょっとホラーみがあって怖い
- 40二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:00:29
面白いよ、シャカールが原作の運命に挑む物語、感動と熱さを感じるよ
- 41二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:04:52
フェスタのシナリオはちょっと短い気がする
- 42二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:05:28
- 43二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:09:16
- 44二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:10:29
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:11:30
- 46二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:12:48
ライバル揃ったら新しいVer欲しくはなる
- 47二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:19:38
フェスタはシナリオめっちゃいいのに所持率が低すぎるのがが…
- 48二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:20:24
初期実装なのに上位にいるタキオンやっぱすげえな
- 49二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:30:42
- 50二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:33:46
- 51二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:50:46
- 52二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:52:07
- 53二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 12:53:25
ウインディ育成ストーリーは、なんかウインディのお母さんになった気分
- 54二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 13:27:19
ウララは有馬チャレンジをやった経験があると一つか二つ上にしたくなる
- 55二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 13:44:45
タイキとかいうダントツで下なシナリオ
後半のイベントのなさは逆にすごい - 56二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 13:51:09
ウインディシナリオすき
- 57二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 14:06:26
全体的に後発牝馬勢はシナリオ良質で好き
初期勢はまぁ色々しゃーない部分はあるけど有馬記念制覇出来たウララシナリオの感動はガチと思う - 58二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 15:05:22
- 59二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:25:28
ネットで断片だけ見て内容わかった気になってるやつホントにいるんだな…
- 60二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:28:23
- 61二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:31:28
- 62二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:49:05
- 63二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:51:24
だいたい上位にいるアルダンマーチャンジョーダンの安定感よ
ナカヤマもここに加わるか? - 64二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:51:55
- 65二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:54:07
キャラストと育成キャラストで印象変わるウマ娘も多い
- 66二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:54:37
- 67二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 17:57:06
もしかして苫小牧って最近のキャラの中でも所持率低い?
- 68二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:05:50
ルドルフの育成は好きな話なのは確かなんだけど全体の水準が高いから平均になってしまうという感じはある
秋会長のお祭りにいくデートイベントの破壊力は単品で強すぎるけどストーリーからは逸れちゃうからここでは採点対象には含まないものとする
- 69二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:06:00
- 70二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:12:23
変な言い方になっちゃうけど史実で強いほど面白い話作りにくいんじゃないかなあ
悲劇を塗り替える感動に弱い - 71二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:23:16
成績も良くてなおかつ面白いエピソードもたくさん残ってると、それを逐一拾ってまとめなきゃいけないから大変そうだなぁと思う
お話の内容が話題にあがるギャル四人組でもヘリオスはそんな感じだし。競走馬自身が持ってきたモノが面白すぎた - 72二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:34:05
タルマエか。持ってはいるけど普通だった
- 73二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:45:12
- 74二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:47:18
- 75二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:50:23
ぶっちゃけ覇王は強烈なキャラパワーでどうにかしてる感もある
- 76二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:56:26
大体好きな育成シナリオでは担当ウマ娘と同じぐらいトレーナーも好きになってる自分がいる
- 77二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:57:16
- 78二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:00:48
- 79二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:03:43
チヨのストーリーめっちゃいいから未所持の人は明日引いてな
- 80二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:06:10
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:12:13
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:13:47
恵まれた原作からお出しされた初期組オグリキャップさん
- 83二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:20:45
やっぱスイーピーシナリオは特に良シナリオの部類なんだよな、所持してる人大体最上位に載っけてるし
- 84二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:29:14
- 85二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:32:05
- 86二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:50:49
- 87二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:52:45
- 88二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:17:23
- 89二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:21:57
割とパールさんのシナリオ上位に来てるけど
「日本の競馬界に功績を刻んだけど、身内のゴタゴタとか色んな事情で記憶に残らず名馬100からも漏れた」
という事情があるから、もし記録にも記憶にも残ってたらどんなシナリオになったんだろうな…。 - 90二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:35:18
ちなみにマルゼンの育成ストーリーは着順や勝敗で分岐する要素が存在しない完全一本道になってるよ
夏合宿中のNIKKEI賞しかイベントが存在しないのかなり寂しいから何か増やしてくれないかなあ - 91二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:48:14
自分はこんな感じだった。下の方は省略
スイープ:言わずもがな
ジョーダン:ギャル×スポ根で、ライバルはあまり登場しないけどキャラ単体モノとしては一番おもしろい
ルビー:完璧なようで不器用なルビーとトレーナーの関係に加え、色んな要素が上手くまとまっている
キング:最初期でサポカも知識もないときに一緒に負けた思い出があまりにも強い
シチー:ジョーダンに次ぐスポ根キャラ単体シナリオの2番手
ヤエノ:オグリ世代の光と影の間で、自分と仲間のために走り続けた姿がかっこよかった
アヤベ:シナリオ単体でも良かったけど、史実を調べてからの2周目は泣いた
タマモ:ちょっと怖いくらいのストイックさが良かった
ブライト:メジロ家の集大成のようなシナリオで重いけど良い - 92二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:54:39
- 93二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 06:26:29
チヨ・アルダン・ヤエノは3人で1セットというか
同じ時間軸のどこにトレーナーがいるかによって分岐したパラレルワールド感が好き
デビューからダービーまでの少年漫画感も熱い
カフェの育成も怪異要素だけではなくカフェが普通の女の子として可愛いところもあるのがわかったり
タキオンプランB要素があったり
ウマソウルの世界観が垣間見えたりと要素もりもりで良かった
あとは似てるようで似ていないようでやっぱちょっと似てるお嬢様
キングとルビー(とヘリオスシナリオのルビー)
お母様が気持ちを素直に言葉に出すってこんなに大切なんだなと