敵は二人…

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 08:16:27

    勝ったな!ガハハ!

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 08:17:39

    どっちが?

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 08:32:07

    後ろに怪しく光る目がありますね
    背後を襲おうとしている様子です

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 08:35:05

    1号とウルトラマンが並んでるのはおかしくない?

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 08:35:43

    >>4

    サイズ差のことならウルトラマンは大きさ変えるの可能なのはZでも言ってた

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 08:39:32

    >>5

    セブン時代でも小さくなれてた気がする

    初代は忘れた

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 08:40:34

    >>4

    ウルトラマンはサイズ可変だし、1号だって理由も無く巨大化できたんだ。問題はない

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 08:41:09

    >>4

    気にしない気にしない、ガンダムと同じ大きさで磔・処刑されたこともあるんだ。

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 08:42:41

    仮面ライダーVSウルトラマンをご存知無い!?
    ウルトラマンとライダーが同じ地点で戦ってたところ怪獣とショッカー怪人が合体したから1号が巨大化してウルトラマンと共闘したんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 08:43:11

    仮面ライダーvsウルトラマンとかいうわりに
    別に対立とかしない作品

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 08:45:26

    >>9

    改めて書き出してみると夢の内容みたいだな・・・

    夢のような作品なのは確かだが

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 08:46:48

    >>3

    おいおい死んだわあいつ

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 08:57:48

    背後の3匹目が厄介すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 08:59:41

    >>8

    なんでガンダムだけ初代じゃないの?

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 09:35:55

    >>10

    クロスオーバー作品ではよくあることよ

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 09:38:15

    >>10

    真ゲ対ネオゲ「おっそうだな」

    デビルマン対マジンガー「よくあるよくある」

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 09:40:04

    仮面ライダーが何となく巨大化するの草

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 09:41:56

    >>14

    前作のサブイベで初代ガンダムがνガンダムに進化した

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 09:44:17

    敵は多いなウルトラマン
    いや、そうでもないか
    今夜は俺も巨大ヒーローだからな

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 09:45:57

    >>10

    実際に戦ったらどっち勝つか明らかやし

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 09:48:45

    >>20

    どっちだ…?

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 09:50:22

    >>21

    ジオウならまだしも1号はウルトラマンキツくない?

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 12:47:18

    まぁウルトラマンさんは人間サイズの相手を踏み潰そうとはしないし、ダダ回でやった時みたいに人間サイズで戦ってくれるとは思う

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 12:49:46

    ぶっちゃけ対立してるの観るよりも共闘させるの観るほうが楽しいし面白いと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています