焼き肉の味付けは塩コショウが一番美味いと思う伝タフ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:07:06

    うまっ けど…うめーよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:11:38

    へっ何が塩コショウや 全然味しない癖に

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:12:35

    肉自体に臭みがなければ塩コショウが一番スキなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:13:04

    そうやっそれでええんやっ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:13:09

    >>2

    えっ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:13:39

    >>5

    おそらく

    だと思われるが・・・

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:14:20

    >>2

    おそらくコロナ感染者だと思われるが

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:16:02

    タレ=ウマい
    肉=ウマい
    2つのウマいものを掛け合せたタレ肉が最もウマいんや

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:16:19

    これでもわたすは慎重派でね
    焼き肉のタレが1番だろジャップという気持ちを抑えて塩コショウをかけてもらったよ

    その結果めちゃくちゃ旨いことが分かった

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:17:39

    >>9

    わたす…?

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:17:40

    >>9

    ◇この変なおじさんは…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:17:53

    ステーキとか分厚い肉ならいざ知らず焼き肉は普通に店の備え付けのタレつけた方が美味いという結論に至った“ロンギヌス”のメンバーと言っておこう

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:17:56

    塩とワサビもいけるが
    タレと紅ショウガの組み合わせもいけると私がお墨付きを与えている

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:19:00

    にんにくは入れれば入れるだけ幸せになるんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:19:05

    待てよ、タレで誤魔化さないと食えないクズ肉を出す店もあるんだぜ
    許せなかった…塩を頼んだらめちゃくちゃ塩辛い塩ダレにビチャビチャに浸かった肉が来るなんて…!

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:20:08

    なにが通は塩だ!
    素材の味が楽しみたいなら塩もかけずそのまま焼いたやつだけ食ってろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:20:31

    何言ってやがる
    ”味変”が最強だろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:20:36

    あうっ 塩胡椒ならせめてレモン汁は欲しいのん

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:21:38

    昔は黄金のタレが大好物だったのになぁ

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:25:27

    >>19

    お前は成長しないのか?今は白コショウをたっぷりふりかけた塩味の焼肉が好物なんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:27:45

    良い肉は何かけても美味いしあかん肉は何かけても不味いから正直肉さえ良いもの用意していればかけるものはなんでもいいですよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:34:16

    味噌もウマイで!

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:38:31

    焼肉の味付けはマヨネーズが一番美味しいよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:43:43

    内臓系は味噌ダレだよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:50:35

    >>16

    素材の味を引き出すという視点を完全に無視した暴論には好感が持てない

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:06:55

    貴方は素材族ですかっ!?

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:09:58

    凝ったソース不要ッ
    この”ワサビと醤油”さえあればいいっ

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:10:26

    >>25

    すみませんでも…それただの塩の味ですよね?

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:11:16

    凄い数の村上春樹読んでそうな奴が集まってきている!

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:12:33

    >>28

    この食材の全ての風味を消し去る「塩」は…?

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:14:01

    すりおろしたニンニク玉ねぎにワインと一緒にステーキを漬け込む…ロンギヌスのメンバーだと言っておこう

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:14:25

    >>30

    なにって…メスブタの潮から作られたカニバリズム・ソルトやん

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:15:39

    >>16

    いいや。調理なんかしてる時点で邪道だから生で食う事になっている

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:17:06

    まあ気にしないで。マネモブ如きの舌で分かるような素材の味なんてたかが知れてますから

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:21:39

    >>28

    あらゆる料理が調味料の味しかしないことになるんスけど いいんスかこれで…

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:54:04

    >>29

    異常ソザイ族嫌悪者やん 元気しとん?

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:51:35

    焼肉はポン酢で食べるのが1番だと思っている
    それがボクです

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:55:37

    焼肉のためならタンであろうともタレで食う男
    "タレ食人"有働征ニ

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:13:27

    一度焼いてから生の肉や汁をつけて食べるのが王道だと思われるが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています