- 1二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:15:56
- 2二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:46:53
そもそも純粋な純血はとうの昔に無くなってるのが…
- 3二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 18:57:13
永遠の栄華を謳う系統は滅んだ跡で見つけてかつての隆盛を偲ぶのがテンプレじゃね
- 4二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:00:38
純血なんか突き詰めてもロクな結末にならないってカルロス2世が言ってた
- 5二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 19:01:52
呪いの子のドラコとスコーピウス見てるとマルフォイ家も純血主義やめそうだし
どんどん減っていく - 6二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:30:59
多分最も純血と言えるのはメローピーとモーフィン・ゴーントだぞ
文字通りの純血主義を貫くとあんな感じに不具合が出る
他の自称純血がああなってないってことは実際はこっそり血を薄めてるってことや - 7二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:32:12
純血連中が皆ウィーズリー家並に子作りしない限り、どうあがいても人口比でマイノリティになっていくのは避けられないので
- 8二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:50:38
死喰い人「闇の帝王、貴方の父親はマグルと効いたのですが本当ですか!」
- 9二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:44:40
アバダ・ケダブラ!
- 10二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:33:11
不死鳥の騎士団は「お前らの主は半マグルなんだぞー!リドルなんて苗字の魔法使いなんて聞いた事ないだろう?wwww」と宣伝してれば、死喰い人を恐怖で動くだけで隙あらば裏切る奴らばかりに出来たんでね?
- 11二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:38:49
なんでウィーズリー家以外の純血はバカスカ子供産まないんだ?
マルフォイ家とか一人っ子だし血筋残す気あんの? - 12二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:41:25
- 13二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:42:01
ブラック家は割と産んでる方よ
家こそ断絶したが血筋は残ってるし - 14二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:52:46
基本的に魔法族はタチの悪い呪いにでも掛からなければ天寿をまっとうできるからね…
グリンデルバルト全盛期やお辞儀卿による暗黒時代は例外中の例外や - 15二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:55:25
アーマンド・ディペット校長は360歳だっけか
- 16二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:22:40
そもそも魔法族の起源次第では純血もクソもないかもしれんが
- 17二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:32:42
- 18二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:54:02
そんな事は言われてない。でも個人的にはその可能性が一番高いと思う。
- 19二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:14:47
- 20二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:24:20
- 21二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 02:15:33
- 22二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 11:41:03
- 23二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 11:45:07
- 24二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 11:48:10
- 25二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 12:17:21
ジャージー規則やらハプスブルク家やら血統に縛られてえらい事になった実例が多すぎるからね、仕方ないね
- 26二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:24:27
フラー:祖母がヴィーラ
ハグリッドやボーバトン校長:半巨人
フィリットウィック先生:ゴブリンの血が入っているらしい
ちょっと思ったんだけど巨人の場合ってさ、母親が巨人じゃなきゃ無理、だよな…?
ほら、物理的にさ - 27二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:25:27
どっかで見た「国家を持った魔法族」説すき
- 28二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:26:10
純粋な純血の維持は衰退しかないって歴史さんが言ってました
- 29二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:33:52
そう考えるとウィーズリー家はわかってるだけで作中ですでにいろんな血取り込んでて草なんだよな
ビル:ヴィーラのクォーターのフラー
ロン:マグル×マグルのハーマイオニー
ジニー:純血ポッター家×マグル出身魔女のハリー
ジョージと嫁のアンジェリーナとパーシーの嫁のオードリーは詳しくは知らんけど少なくともアンジェリーナは魔女
フレッドは亡くなったしチャーリーは独身貫いたらしいけど結婚した兄弟はみんな二人以上は子供作ってるのでしっかり魔法界の少子化対策貢献はしているように思う
まあチャーリーのフィジカルはプルウェット家ゆずりっぽいので遺伝子残らなかったの残念ではあるが - 30二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:29:33
階級としての純血は残るやろ
- 31二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:40:44
日本語版だと純血を讃えてるような感じだけど英語版のモットーはToujours pur(always pure)って永遠に純血を主張してるだけだしな
滅んだけど最後まで純血だったよ - 32二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 17:43:31
純血主義の行き着く先はゴーントと考えると、マルフォイ家みたくマグルをコケにしつつも、適度に血を薄めるのが賢いやり方な気もする
ゴーント家ほどじゃなくても、実はブラック家も少し影響出てたんじゃいないかと思った(ベラトリックスのテンション。あれでホグワーツ通ってたのは想像できない) - 33二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:39:59
ナルシッサの幼稚さ(息子と同学年の子どもにマジギレ)やシリウスの良くも悪くも意見を曲げずに一直線なところとか、性格に難有りで危うい影響出てそうだよね
- 34二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:59:27
魔法族位の数がいれば初期時点では純血でも別に数とか血の濃さの問題はなかったんだけど
一度入ったマグルの血に全体プールがどんどん汚染されていくので
純血維持はもはや手遅れの状況なのよね - 35二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:21:02
ハーマイオニーが魔法大臣になって純血優遇の法律を次々叩き潰したし、お辞儀が原因で純血主義のイメージが悪くなりすぎた