- 1二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:03:18
- 2二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:04:06
見聞殺しをどうにかできなきゃ9割ルフィが負ける
- 3二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:04:13
瞬殺されそう🙏
- 4二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:04:32
キッドであれだぞ?
- 5二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:05:11
ここまで来て未だに差が大きいのがなぁ…もう最終章なのに…どうすんの?
- 6二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:05:13
キラー=ゾロじゃないんじゃないかとは思う
- 7二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:06:08
キッドは地味にリベンジ戦なのにいきなりシャンクス飛び出してきただけで怯んじゃったのがちょっともったいない
- 8二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:06:13
未来がルフィからは見えずシャンクスからは見え放題というのはキッツい
- 9二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:08:44
見聞殺しがどんなものなのかにもよるな
見聞LV100をLV50くらいの精度に落とすのかそれとも完全に無効化しちゃうのか - 10二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:09:15
- 11二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:10:02
覚醒をあと1、2回するなら…
- 12二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:10:42
一方的に未来視のアドバンテージ取られてるのを考えるとWCI開始時点のルフィとカタクリレベルの差は最低でもありそう
- 13二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:10:47
かなり消耗してたとはいえ同格のカイドウと殴り合えてるから、それなりに食い下がれるはず
キッドは大技に意識がいってるところに攻撃されたのも大きいんじゃない? - 14二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:11:00
シャンクスが勝ちそうだが瞬殺はない
総力戦とはいえ最後はタイマンでカイドウ倒したルフィがシャンクスにワンパンされたら今度はカイドウが弱すぎることになってしまう
念のためルフィ>カイドウともルフィ=カイドウとも思ってません。念のため言っておきます
- 15二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:11:06
クードヴァンくらいはするんじゃない?
- 16二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:11:28
あと斬撃主体なのはカイドウさんとやり合うよりも明確にリスクが高い
- 17二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:11:35
瞬間最大戦闘力ならあまり差はない、
実際戦うなら持久力やら見聞殺しやらでシャンクスだいぶ優勢
くらい……? - 18二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:11:48
キッドとルフィって強さ的には同格じゃないし参考にするのは難しくない?
- 19二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:12:19
ルフィが最初にエンジンかかってるかどうかじゃね?
なんだかんだカイドウと直に殴り合いまでいったわけだしフルスロットルでやれれば攻防できる段階までは行けるはず
最もルフィがシャンクス相手に最初から戦うモードに入れるかどうかだけど - 20二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:12:39
- 21二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:13:29
やっぱ見聞のスキルは大事ですわ ポケモンの素早さみたいなもん
- 22二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:13:49
>>20手加減なしならなおさら瞬殺はないでしょ
ルフィだって本気でいくんだから
- 23二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:14:09
なんだかんだルフィは持久戦が弱過ぎる
ギア4と5どっちもあかん - 24二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:14:55
エッグヘッド見るにそこまでキッド達と差をつけてないでしょ
- 25二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:15:47
そうか?
- 26二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:16:00
何年もの鍛錬の積み重ねという差をブーストによる短期決戦スタイルで補う形だから、こればっかりは連載終了まで解消せんやろうね
- 27二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:17:39
ギア4でローキッドと同格、ギア5なら8,9割四皇ってイメージ
今回でシャンクスが強いことも分かったし、まだ厳しいかなぁ - 28二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:20:41
ギア5の状態で無駄なく合理的に闘うのと多少持続力あげないと厳しい気がする
あと、斬撃苦手がネックかな - 29二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:26:14
カイドウがタイマン最強なのは揺るがないのなら、あっさりルフィが負けるとカイドウ戦が茶番になるからな
尾田っちは実力のバランスはちゃんと描写するから、ニカならいい勝負できる程度の実力差じゃないか
まあ、カイドウは最後までプロレスしてくれたから勝てただけなので、ガチンコでは今でもルフィじゃ勝てない - 30二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:39:24
尾田っちは実力のバランスはちゃんと描写するから
そうか……?結構ノリな気が - 31二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:41:03
ニカルフィは最強だから勝つんじゃね?
- 32二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:41:47
タメ技を予知られて超高速斬撃で潰されるって
相性悪過ぎて現状ルフィに勝ち目無い…
「ギ(ズバッ!
どん! - 33二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:42:17
流石に瞬殺はないんじゃ無い?
消耗してたにせよ本気モードのカイドウの攻撃バンバン喰らっても耐えてたし
ただ圧倒はされそう - 34二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:42:40
ルフィは主人公だから負けねえよ
- 35二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:45:01
フリーザが変身してる最中に殺しに来るような奴だったからなシャンクス
個人的にジャスティスマンとの対戦カードが見たいとこだが - 36二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:47:48
悪いこと言わないからワンピース読んでみた方がいい
- 37二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:48:32
覇王纏い出来れば瞬殺は逃れられると思う。
- 38二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 20:51:29
現状勝ち目は殆ど無い
だがルフィはヒグマさんが煙幕で未来視を潰した件を直に知っている
スモやん今どこにいるんだ?