どうして親子喧嘩編で終わらせなかったの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:03:38

    宮本武蔵編の存在意義がわからないのが...俺なんだ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:05:58

    なんでって…同時にチャンピオンが荼毘に付されるからやん…

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:07:16

    お言葉ですが今の相撲でも龍継ぐより面白いですよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:08:58

    >>3

    欺瞞だ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:12:24

    それは道場作って終わらなかったタフのことを言うとんのかい

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:12:48

    どうしてTOUGHで終わらせなかったの?

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:12:55

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:12:56

    どうして烈海王を荼毘に付す必要があったの?

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:13:26

    刃牙の死=雑誌の死
    ヤンマガの彼岸島と同じなんや

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:13:37

    >>8

    異世界で楽しくやってるからマイペンライ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:14:02

    でもオレ武蔵のキャラはスキなんだよね
    相撲編は無理です

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:14:26

    >>10 ウム…しかし烈ちゃんにはもっと刃牙ッに料理を作ってあげて欲しかったのです…

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:14:43

    >>3

    すいません

    流石にそれはないです

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:15:10

    ウム…武蔵は武蔵で面白いんだなァ
    なんじゃあっ このババアのキスは

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:16:34

    >>7

    待てよ味噌汁っていうのは結局のところ地上最強というのはどこまで自分のワガママを通すことができるという意味としてはピッタリなんだぜ

    あの時完璧なエア味噌汁を作った範馬勇次郎は範馬刃牙の「なんか…味噌汁しょっぱくない?」というそんなことエアなんだからわかるワケねーだろ(ゴッゴッというワガママを認めたことで完全に負けたんだ

    決着としては完璧なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:17:01

    弱虫吸血鬼入間あたりでもうバカの穴くらい埋められるんじゃないんスか?
    最近のチャンピオンあんまりわからんけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:17:19

    武蔵編ってすごいぜえ 読んだあと親子喧嘩編が面白く見えるんだからな…
    相撲編ってすごいぜえ 読んだあと武蔵編が面白く見えるんだからな…

    もしかして相撲編を面白く感じる新作が出るんじゃないんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:17:54

    うーっ はやくガーゴイル編を作ってくれ おかしくなりそうだ徳川のジジイ

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:18:43

    >>3

    そんな訳ねーだろ(ゴッしようと思ったけどエリア52編の龍継ぐのこと言ってるならまぁ刃牙の方が面白いっスね

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:18:43

    これが刃牙やな

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:19:00

    どれだけ連載が続いても神の子編だけは下回らないと感じているのは…オレなんだ!
    蹴速は無理です

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:19:22

    原作不要ッ!
    この「ゆうえんち」があればいい!

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:19:32

    >>14

    とにかくリアルタイムの武蔵編はクローンが完成するまでの数ページでやれるところを既存キャラの欠伸顔で延々と引っ張りまくる危険な展開なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:21:07

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:21:50

    でも俺エア夜食は好きなんだよね
    「地上最強の生物である親父との決着が力比べでなく家族らしく食卓を囲む事」
    ってオチは見事だと思うのん

    どうしてここで連載終わらなかったの?

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:22:06

    >>24 しかも死体が喋ってるしな(ヌッ (𖦹 ͜ 𖦹)

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:22:28

    >>3

    それはないっス

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:22:58

    親子喧嘩編の勇次郎が撫でるシーンは泣けたよねママ

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:23:33

    板垣組を食わせていくのも大変なんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:31:36

    海外版では刃牙道とバキ道はまだ出てないから多分海外では親子喧嘩で完結したと見られていると考えられる

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:34:30

    親子喧嘩編は連載中に思いついてた最終回の構想を整理せずに全部ぶち込んだ結果似たようなやり取りを何回も繰り返したりしてる変な感じになったんじゃねえかなと思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:36:48

    武蔵編は本部戦くらいまでは入れていいよ
    警察を荼毘に付し始めてからは無理です オチもババアのキスでもう消えてくれって思ったね

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:41:35

    許せなかった…序盤のかませだった相撲が持ち上げられるなんて…!!!

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:42:20

    >>10

    ◇この一巻は…?

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:43:12

    >>32

    待てよババアのキスで還さなきゃならない結論になってああしたのは評価出来るんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:44:40

    ついにエア味噌汁が賛美されるレベルにまで落ちてしまったなんて…かつての大人気漫画の凋落っぷりに悲哀を感じますね

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:46:35

    ぶっちゃけエア味噌汁に至るまでのバトルもアレだよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:46:39

    >>33

    バキ道は相撲を愚弄している感じがあって全然持ち上げられてない気がするんスけど いいんスか これ

    宿禰も蹴速もボロ負けを超えたボロ負け続きだしなっ

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:48:57

    >>37

    貴様ーッ 親子喧嘩で虎王が出たところでメチャクチャ興奮したワシを愚弄するかあっ

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:50:26

    範馬勇一郎って誰だよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:51:01

    全然話に一つの区切りもつけられなくなった作品を崇拝してる連中が言えたことじゃないスね

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:51:48

    >>41

    いいや どっちも愚弄することになっている

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:52:41

    >>37

    ウム…ターン制だし緊迫感ないしなぁ

    まぁお祭りだったから許すが…

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:53:22

    >>42

    そうやっ それでええんや

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:53:38

    >>3

    事実なんだよね

    酷くない?

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:57:38

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:04:00

    昔は読んで愚弄してたけど相撲編から絵ダメすぎスケールしょぼ過ぎで読むこともやめたからもう愚弄もできないんだくやしか

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:08:01

    スッ君とケッ君がまだ本気出してなかったしみたいな会話を敗者同士でやりだしてもうダサすぎて消えてくれって思ったね

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:25:01

    ぶっちゃけ単行本買う気失せたんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:29:56

    お言葉ですが刃牙はピクル編アニメ化も決まっていて原画展全国ツアーの真っ最中で最新刊は本屋のみならずコンビニの多くの棚に並んでいて累計1億部も間近の絶好調コンテンツですよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:33:46

    とりあえずインタビュー形式の演出はさすがに擦りすぎだからやめてほしい、それがボクです

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:35:30

    >>9

    待てよヤンマガには税金で買った本があるんだぜ

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:50:59

    >>50

    バキ道は娘のマンガの半分も単行本売れてないんやけどなブヘヘヘヘ

    バキ道の単行本の売上は週刊少年チャンピオン掲載マンガでは下から数えたほうが早いレベルなんだなァ

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:55:30

    新装版出して発行部数を水増ししてるけど刃牙道とバキ道の新装版は出して貰えそうもないんだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:02:26

    このマンガの終着点はどこなんやろうなぁ
    あっ今TOUGHもそうだろうと思ったでしょ

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:10:23

    休載ばかりでまともに週刊連載ができないのならマンガクロス送りで良いと思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:10:46

    >>50

    ここまでお膳立てしてるのに本編絶不調なの悲哀感じますね…

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:16:00

    >>50

    過去の栄光を傘にコンビニや漫喫に押し付けていると思われる

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:19:08

    >>28

    はあっ?それおかしいだろ親父ップ

    なっなんですかァこの痛みはァ な…涙だ 涙が溢れ出てくるですゥ

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 02:38:35

    >>30

    日本でもそうしてほしかったですね...本気でね

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 03:32:18

    >>50

    秋田書店はマンガ雑誌を出版している会社で印刷証明付部数を公表していないから本当にどれだけ発行したかは不明なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 03:37:11

    >>3

    怒らないで下さいね

    目くそ鼻くそですよね?

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 03:43:43

    >>3

    休載ばかりで次いつ雑誌に載るかわからないマンガは面白い面白くない以前の問題っスね

    忌憚のない意見ってやつっス それでも文句があるんなら毎週まともに掲載するようにしてから言って欲しいっスよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 03:49:16

    絵も話も全てにおいて劣化しているのに若いころよりも面白いマンガ描いていると勘違いしているから救いようがないんだなァ
    1話リメイクで昔のグラップラー時代をセルフ愚弄する姿が無様過ぎて もうそのまま筆を折ってくれって思ったね

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 03:51:16

    OO編で終われば名作はだいたいネットの逆張り意見だけど刃牙だけはガチだよ

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 03:51:38

    筋肉の書き方がキモい(語録無視)

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 03:52:23

    グラップラー刃牙からバキ道へ至る課程でどの辺が進歩して上達したのか教えてくれよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:14:00

    なんでって…どんな猿展開でもシリーズ描き続ける限りめっちゃ金入ってくるのにやめる理由ないからやん…

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:18:34

    エア味噌汁も色々言われているが第1部から続いている"親子喧嘩"を曲がりなりにも完結させたからマイペンライと自負してい...

    な なんですかァこの続編は

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています