今の時代に独占配信など必要か?

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:41:38

    幅広い視聴者に見てもらわないと話題にすらならないこの時代に特定の配信サービスでしか見れない独占配信など本当に必要なのか

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:42:28

    お前それはサマータイムレンダのことを

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:42:37

    それはジョジョ6部のことを…

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:43:08

    四畳半を独占配信とか抜かした時は殺してやりたくなりましたよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:43:24

    それはMCUの色んなドラマのことを言うとんのかい

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:43:54

    待てよ 幅広い視聴者に見てもらっても話題になるかどうかは運ゲーだから確実に制作費用を捻出できる独占配信が必要なんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:44:24

    実際金出す側はどんな勝算があってやってるんスかね

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:44:35

    それは散々Twitterで作者が弄り倒されてる異修羅のことを…

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:45:45

    ついさっきサマータイムレンダが死にました

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:47:23

    じ、実際問題独占配信するメリットは何かあるのん?

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:48:44

    結局ディズニーに独占された東リべも話題にならなかったんだ満足か?

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:48:50

    >>10

    昔はそれで釣って新規加入者を増やしていたんだァ

    今…?ククク…

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:50:11

    作品が話題になるのと企業がそのコンテンツを独占して一儲けできるのには関係あらへんからな

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:51:08

    それはマブラヴオルタの事を

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:51:31

    >>10

    運営側は新規ユーザーを呼び込んで稼げるし、制作会社は予算をもらえるから懐が痛まないしでハッピーハッピーやんけ


    まあ高確率で「独占作品なんて予算だけ貰って大して稼げなさそうな題材でお小遣い稼ぎするための物やんケ。何ムキになっとんねん」みたいな作品になりがちなんやけどなブヘヘヘヘ。制作会社側からしたら切り札をわざわざ独占配信で消費するわけなんだ。くやしか

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:52:59

    >>6

    可能性が0と1なら1の方がいいに決まってますよね?

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:55:19

    それはサイバーパンクの事を

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:56:50

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:56:53

    それは風都探偵のことを

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:57:39

    >>17

    サイバーパンクは地上波でやると規制の諸々で魅力がダダ下がりするタイプと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 21:57:43

    すごい数の耳が痛い案件が集まってきている

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:01:42

    それはマンダロリアンのことをキャシアンアンドーのことをバッドバッジのことを…
    まぁ面白さを超えた面白さやから一切文句あらへんけどなブヘヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています