僕は闇祓い志望のホグワーツ5年生!

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:11:27

    今年はOWLに備えてしっかり実技も座学も学んでいきたいな

    あ、今年の闇の魔術に対する防衛術の先生はdice1d8=7 (7) みたいだね


    1 クィレル先生

    2 ロックハート

    3 ルーピン先生

    4 ムーディ先生

    5 アンブリッジ高等尋問官

    6 スネイプ先生

    7 カロー

    8 ポッター先生

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:12:42

    はい。詰みです。お疲れ様

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:12:52

    よかったね、本格的な闇の魔術の勉強ができるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:14:48

    ほら、穢れた血を相手にクルーシオの練習をするんだ
    何、できない?そうか手本を見せてやろうクルーシオ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:21:42

    ポッター>ルーピン=ムーディ(クラウチジュニア)>>越えられない壁>スネイプ>クィレル>>越えられない壁>ロックハート>>越えられない壁>アンブリッジ>カロー

    くらいの差がある

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:30:25

    >>1

    1 普通

    2 ハズレ

    3 当たり

    4 当たり

    5 ハズレ

    6 普通

    7 ハズレ


    こんな感じか?スネイプは教えてる内容自体は良いけど態度が悪いからゼロになる

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:31:18

    クィレル先生は座学△実技△無言呪文絡んだ実技◎のイメージあるから五年生はどうだろう……

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:31:58

    スリザリン生ならスネイプはSSRになるんだがな……

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:34:17

    こいつ五年生ってことは
    ルーピン先生・ムーディ先生・アンブリッジ高等尋問官・スネイプ先生
    のほとんどまともな教師陣に教わってきたのか

    からのカローか……

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:35:00

    >>9

    アンブリッジがまとも……?

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:36:13

    >>10

    ほとんどって言ってんだろ!!

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:37:26

    アンブリッジは役に立たない座学一辺倒の教育をしてたけど犯罪を教えてたわけじゃないからなー

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:38:33

    ルーピンの授業見てると三年生は危険な魔法生物の対処方法だから
    ギリ座学でも行ける範囲か……?

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:43:20

    >>13

    ボガートの実践やれないのは結構致命的な気がする

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:43:50

    カローが教師やってる情勢で闇祓い志望なのたくましいなコイツ

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:44:47

    >>15

    その時代の闇払いは闇陣営になって不死鳥の騎士団を狩るのが仕事だから

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:48:36

    むしろこんな時勢だからこそ闇祓い志望なのでは

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:56:20

    マグルという穢れ切った闇を魔法界から晴らすんだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:00:13

    ドーリッシュとかいう闇側でもないのに終始敵対してきた闇払い

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:19:05

    >>19

    結構出てくるしカタログスペックもぱないのにまるで活躍のない男

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:51:41

    >>19

    錯乱魔法って実質服従魔法なのではと思わなくもない

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:55:18

    物語終盤では優秀で闇陣営にも与しない者が闇祓いの資質とされてただろうから人手不足が極まっただろうなあ
    元の闇祓いは多くがお辞儀の傀儡政権の狗になってたわけだし

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:02:58

    この時代なら闇祓いになる以前に生き延びること重視だな

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:16:23

    8年目のDADA教師は順当に考えるとビル・ウィーズリー
    呪いの確認のため二年ほどモリーが教師をやる可能性も……

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:33:29

    闇祓い→闇祓い局長→魔法執行部長→魔法大臣が多分エリートルートっぽい

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 09:26:07

    なんなら闇祓い、就職が決まっても本格的な職務に入るまで三年近い訓練期間があるらしいので
    まーじでエリートだよ。そこから局長クラスまでいけるならよほどのバグでもないかぎり戦闘における魔法界代表と言ってもいい。
    カロー兄妹の時期ならお辞儀政権下なので、ネビルのレジスタンス入るなりして耐え忍ぶ時期だな……
    ホグワーツ決戦を生き残れるか否かが分水嶺だ

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:26:57

    5年生ならまだ未成年か
    こっそり残ったのでなければ最終決戦は避難させられてるかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています