怪人開発部の緑川さん

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:27:54

    性別男の怪人になりたかったのかい?

    それはすまなかった…では再改造しよう


    君の要望に答えてみたよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:29:11

    >>1

    イヌオーグかな…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:29:32

    >>2

    キツネです…

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:30:20

    仮面ライダーを苦しめた怪人じゃないか

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:30:53

    よかったねウルフ君
    君の幸せが実現したよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:31:36

    やっぱクソだよ緑川…

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:31:49

    世界征服
    それがあなた方の幸せであるならば我々は支援致します

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:32:20

    >>6

    何って…男の精神なのに肉体は女なのが嫌だと本人が言うから…

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:32:40

    >>6

    だがこれは彼が自ら望んだことだ

    男になりたいと

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:33:08

    それはそうなんですが…

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:33:53

    生命とは不思議なものです
    大変興味深い

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:34:37

    よかったな
    怪人を作った後の福利厚生もバッチリな職場じゃないか
    裏切り者はユルさんが

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:35:18

    綺麗な泡

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:36:48

    怪人がただ倒されるだけではなくその後も幸せに暮らせる世界を実現する
    とても素晴らしい夢だと思います
    我々ショッカーにもその夢の実現のお手伝いをさせていただきたい

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:37:20

    >>6

    でも散々男になりたい男にしろって言ってたじゃん?

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:37:38

    せめて見た目をだな

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:38:43

    >>16

    些細なことだよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:39:41

    >>16

    こうした方がよかったか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:41:10

    実際問題なんで男なしてくれって頼んでるのにしないの?

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:42:05

    >>19

    予算がない

    上が許可しない

    上の趣味

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:44:00

    シンショッカーの場合だと一応「悪いことしてない」オーグもいるんだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:45:04

    TSの邪魔する者の処刑、それが私の仕事です

    「純粋な少年の精神を持ちながら、女の子の体を持って生まれて無防備に体を晒しつつも、だんだんと女の子の生活を仕込まれてしまう」のが好きという心は同じのはず…
    その幸せがなぜ分からんのです!!

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:57:15

    >>22

    クモさん漫画読むとTSのことは別になんも言わんだろうが精神と肉体の乖離について茶化すと問答無用で殺しにくると思うよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:57:19

    >>22

    KK「そうだそうだ!…えっ?」

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:58:18

    >>22

    クモさんからするとウルフ君への扱いはあの組織の連中を皆殺しにしそうな勢いでキレると思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:58:51

    ちょっと洒落にならない

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:04:41

    思い返すとクモさんの地雷じゃん、ウルフくん

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:05:51

    >>25

    蜘蛛さんがクモオーグになった最大の理由だもんなぁ・・・

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:29:46

    なんか予想外の化学反応が起きてしまったな
    そらクモさん的にはアウトだわ怪人開発部…

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:41:38

    強すぎる力は肉体と精神がついていけない
    実際そうなってるよな怪人開発部の子達って

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:45:38

    製造過程でシュミレートによる脳内学校である程度社会性と人格を形成しているけど実体験の乖離の埋め合わせが一苦労している感じだな

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:52:24

    >>31

    てかそのシミュレートで学習ってまさしくクローズドだから社会は認知してても社会性がないって言うケイみたいな存在になってる

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:53:39

    >>30

    組織全体の考え方とはいえ精神を「年頃の女の子」に固定してる時点で当人たちがどう言った所で邪悪なのは変わらない

    作者はそこまで考えてないだろうけど

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:55:32

    >>33

    だが見た目が可愛くなってるおかげで社会が認知しやすくなってるのも確かだからなあ

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:55:51

    萌えアニメだから流されてる所あるけどウルフ君への扱いって体は女なんだから女の子らしい格好をしなさいって押し付けてるようなもんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:56:59

    >>34

    ぶっちゃけ見た目のフォローだけなら旧特撮の初代ライダーでもやってることではある

    怪人の姿と人間の姿という形で

    実際シンにしたってハチとかは普通の顔してるし

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:57:36

    クモオーグに限定すれば仮面の下は焼け爛れてるっぽいからな

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:59:29

    むしろそれが恐ろしいんじゃないか?
    話のノリはどっちかといやBLACK SUNになるけど見た目が普通の女の子でも腕を振るえば常人を放り投げる力があるって本格的に恐怖を覚える
    人間がナマで恐怖を感じるのは人間による暴力みたいなもんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 08:01:41

    クモさんは過去のトラウマ的にアウト
    サソリ姉さんぐらいじゃないかな乗ってくれるの

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 08:04:11

    まーさらに面倒臭いに拍車をかけるとアイちゃん的には「それもまた幸福ですね」で済ませることだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 08:05:16

    >>39

    下手にトラウマを取り除いてるっぽいから気に入らないってだけで殺しにきそうな危うさあるよなクモ

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 08:08:26

    シンショッカーって究極的な個人主義者の集まりだから何やっても「うんうんそれも幸福だね」で自己完結してることが1番厄介なんだよ
    結果的にショッカーの計画を止められたけど緑川博士の個人的な思考で本郷があんなことになってるしな

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 08:10:59

    ミイラがアイドルやりたいって言うのならどうぞって支援してくれるのがシンのショッカー
    取り敢えずその自信のない性格をちょっと変えてみようねーとなるけど

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 08:12:00

    フレーバーテキストだったパンチやキックのパワーを実際に描写したらってのがお出しされたところだからな

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 08:13:01

    >>42

    ちょっとエゴの塊過ぎんよー

    Iちゃんもうちょっと止めてくれ

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 08:15:44

    この人が仮面を外さない理由が顔が焼け爛れてるからじゃなくてありのままを受け入れられなった自分が嫌いだからってのも恐らくあるから
    比較的ウルフ君には親身になると思うし本人が男にしろ女にしろどっちを選んでもそれはそれでなんも言わないと思う
    周りがそれを囃し立てると「幸福」しにくると思うけど

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 08:16:25

    >>45

    それが人間の幸福でしょう?

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 08:17:56

    オーグたちの唯一ポジティブなところは自分の意思で選んだことだよな
    まぁその選ぶに至る大切な部分を切除するんですけどね!

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 08:18:33

    >>46

    でも正直このデザインは俺がなっても外さないと思う

    いや凄いかっこよすぎるでしょう...

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 08:20:07

    >>48

    末路はそれぞれだけどみんな欲しがり過ぎたな幸福を

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 08:51:43

    本人は一切興味ないだろうけど特に何も言わなそうな人

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 08:53:30

    わかりましたではこの方にお願いしましょう

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 09:01:30

    ただショッカーというかアイからすれば怪人開発部のノリすらも許容するどころか率先して支援するってことだよな
    無差別な善意の押し付けとも言うが

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 09:08:22

    >>53

    むしろあの手のなんちゃってパロディな世界ってメタな設定をぬきにするとアイのような無差別支援媒体がそれこそ好き勝手に手を貸したから怪人ってのがポンと出来てしまう世の中になってしまった感がある

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:48:54

    >>52

    知ってる人少ないんだよ…

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 11:44:17

    >>52

    ギルモア博士ならアニメ版では007の希望を聞いて子供にしてあげたりしてたね

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:35:31

    >>54

    ギャグじゃなくてマジレスしだすとああいうホラーになると考えると

    ゆるいパロディものの天敵だな…

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:30:36

    ガチ視点抜きにしても見た目は人間なのに明らかに常人以上の力を行使してる奴らって怖いと思うよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:36:36

    >>58

    TVerで庵野セレクションを見てたんだが

    本郷が意図せず人を痛めつけてるシーンとか見ると本郷みたいな強メンタルじゃないと人としてマトモに生きられなさそう

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:37:18

    シンショッカーの設定がパロディヒーロー世界の成立にも都合が良すぎる

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:41:03

    言っちゃなんだがスレ画のアニメにせよ他のパロディにせよ「ヒーロー」側の好意に甘えてるところあるから許されてるだけである

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:42:28

    ただそのパロディヒーローものをしれっと無言で延々殴ってきそうな怖さもあると言うか
    怪人開発部に対して「ショッカーが酷いって…性自認を踏みにじるような行為はいいのか?」とそういう理詰めで殴ってきかねない組織が本家に出てくるとか
    誰が予想できただろうか

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:06:12

    >>62

    冷静に考えて怪人と言う暴力装置を作って繰り出してる事は「悪くない」って話にはならんのだが

    このショッカーにかかればあら不思議

    「そう言うのもいいよね!」と満面の笑みでグーサインしてくるのが善意の暴力で怖い

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:07:30

    悪の組織パロディは一度「個のアイデンティティに対する無理解や無遠慮」って方面に触れると瓦解せざるを得ないって構造的欠陥が見えた気がする
    なにをどうやっても例えヒーローをクズにしようと正義であろうとどちらにせよそういう行為をネタにしてギャハハってやっちゃってるのは動かせないから
    だからショッカーを拒絶する術が無い
    ショッカーの侵蝕を拒めない
    サンレッドや鷹の爪ですらそこらへんはブラックジョークにするしか無かったし徐々にマイルド化して距離を置いていった

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:12:31

    「でも〜ちゃんは可愛いからいいよね!」、「〜怪人ちゃんは悪くないよね!」が成立してしまうし
    それが幸せならいいじゃんなんでそれを邪魔するんですか? そっちの方がひどくないですか? あなたに「しあわせ」を否定する権利はないですよね
    となるのがシン仮面ライダーのショッカーのヤバさ

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:13:45

    一周してショッカー怖ぇな性質悪いなに戻ってきているの
    謎の信頼があるんだ

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:14:04

    否定してこないことが逆に怖い

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:14:24

    >>54

    怪人開発部の世界観て人工生命体の製造方法が民間に流出している社会だからな

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:15:45

    >>68

    だからこそ危ういと言うかボタンの掛け違い起きたら一気にヒロアカとかで語られる戦争時代に突入しそうではある

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:16:09

    本当仮面ライダーが魂の自由のためにショッカーと戦ってくれたのって奇跡だったんだな

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:16:14

    >>44

    シンウルトラマンでも言われてたけどそれ

    本編シリーズとかでも出てるには出てるんだよシーンによっては設定どおりの破壊力

    特撮がと言うより色んなジャンルあるあるのストーリー的な都合でサラッと流されたりグロ描写が規制とかの問題が露骨に影響しているだけで

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:16:44

    「コメディ作品」だからそりゃそう言うことは起きないだろうけど危険性がないとは言えん

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:17:54

    ヒーローや悪の組織話でがそんなLGBTやTSにガチトーンで尊厳とかコンプラとかをどうこう言われても困るんだよ!ヒーローもので細かいこと言うなよ!→いや…本家本元がマジな方向で割と触れてきた…

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:18:06

    >>71

    まあその辺りはそれこそドラゴンボールとかでもそれとなーく避けてるからね

    演出に関してはマジで仕方ない

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:19:03

    お話の都合とお約束を茶化すような界隈の作品が
    むしろお話の都合とお約束に対して麻薬みたいな依存をしているってのが
    シン仮面ライダーのショッカーとクソコンボ相性すぎる…

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:19:53

    >>73

    それこそ今はアメコミがわーわー言われてるけどあっちもこっちも昔からそれとなくは触れてきた所

    あと性同一性障害云々抜きにしても「人間」なのか「怪人」なのかもヒーローものにおいてはよくある視点だ

    アメコミでもあるしね

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:26:24

    >>75

    改めて気付いたSHOCKER大分ヤバいな

    こんなんだからコウモリの大量殺人も蜂の全人類の奴隷化もイチロー兄さんのハビタット計画も肯定するんだろな…

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:29:48

    >>77

    漫画版だとIやKはさておき本来の理念からは遠く離れたそれこそ昔語られた悪の軍需産業みたいな連中もショッカーの構成員というか派閥の一つらしいから、それこそガチの慈善事業団体がショッカーの傘下にいても不思議じゃないいびつさもある

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:38:56

    あなたはクソだとちゃんと言える茶化さないヒーローじゃなければショッカーに抵抗はできない…

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:06:36

    >>59

    自分と他者の境界線の楔、人と怪人の狭間で生きる仮面ライダーの戒め、改めて思うと仮面ライダーの「変身」て重いな

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:09:17

    シンのショッカーの一番怖いところは善意のブレーキが存在してないこと
    どんどんやろうって姿勢を一切否定しないし疑問にすら思わない
    実際に行動に移す人がどう歪んでもやりたいことを好きなようにやってると解釈してるから止める理由もない

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:24:34

    >>69

    少し前の世代の怪人て文字道理の生体兵器、個性も人権も無いが人格だけは在る生きた使い捨て爆弾だったからな

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:26:18

    私の幸福は人の命を救うことですって信念を持ってる奴に対しても今回のショッカーは協力してくれるし
    その反対に私の幸福はこの手で人を殺めることですって信念もまた尊ぶべきものとして扱う
    一見すると相反してるけど共通してるのは個人の幸福なのでハッピーなのだ

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:27:56

    まぁ人間って自己肯定感を満たすためならマジでなんでもやれるようになるからな
    ショッカーはそこを突いてくるし

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:36:39

    >>46

    ウルフくんの設定上の親友に対しても親身に対応しそうだな。

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:37:41

    だから仮面ライダーが必要なんだろうなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:53:13

    シンショッカーは現代に対応するようアップデートされた悪の組織なんだなあ…としみじみ思った…
    マジの人類悪すぎる…

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:44:19

    ウルフくん不幸に蓋してヒャッハーになっちゃう…

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 07:43:22

    >>87

    技術力のあるカルトって性質が悪いんだなぁと実感させられるわ

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 07:45:03

    >>60

    ヒーローとヴィラン双方に協力してくるからな

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 08:18:27

    ショッカーは紛うことなき悪なんだけど面倒臭い事にその上位存在に位置するIは恐らく悪ではない
    いや広義で捉えれば悪に位置するんだろうけど

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 08:21:07

    >>91

    Iには善悪という概念が無いで話は通じるんじゃない?

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 08:21:15

    メタルマンの博士とか言われる緑川博士だけど彼の初期の目標は真っ当な人類の幸福なのは間違いない
    プラーナだって欠陥は見つかったけどたぶんいくらでも研究の余地はあった
    奥さんを理不尽に亡くして、息子すらも失いかけたし、ショッカーに参加して全力で支援して肯定してくれる組織がついてしまったせいでアレだ

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 08:23:12

    黒井津さんの理想だってアイからすればとても素晴らしい幸福なんだ
    そこに関わる些細な問題なんて幸福の前には無視してもいいのだ
    だって幸福を求めるのが目的だから

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 08:24:22

    そいやシン仮面ライダーでわかりやすく世界征服っぽいことやったのがハチなんだよな
    規模はかなり小さいけどさくっと街一つを支配下に置いてるの怖いんだよあれ

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 08:28:37

    >>73

    何もこう言うのは「男女」の違いに限った話でもない

    極端なこと言えば車椅子かどうかでも話題になってしまうし義手義足でもややこしい話になる

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 08:31:07

    >>94

    クソ真面目な話をすれば生まれてきた生命はなんであれ幸せになる権利があるってのはまぁ別に間違った話ではないからな

    生まれてきた理由と過程なんて些細な問題ですよ

    生まれ落ちた命を尊いと思う気持ちは素晴らしいものなのです

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 08:37:32

    ツンツンの時期のルリ子だとズケズケと指摘しそうだなと思ったがちょいとアンチっぽくなるのでやめた

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 09:25:09

    最大多数の人間はなんだかんだ幸福だからそこから溢れた人間を幸福にすれば全人類が幸福になる
    って理念は何となく正しいような気はする

    でも社会から溢れたり絶望した人間が考えつく『幸福』がどんなものかというとね…加えてブレーキが無くなるし

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 10:17:02

    ショッカーの理念というか協力の否定は簡単なんだけどそれをやるとそもそも悪の組織で怪人作ってしかも全員が年ごろの女の子の人格を与えられているっていう事実がギャグだろうと日常だろうとちょっと待ってくださいになってしまう

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 10:57:31

    この手の作品世界に一番言っちゃいけない事は「ヒーロー倒した後はどうするの?」という単純明快な疑問
    フロシャイムとかは悪びれもなく「世界征服」って答えると思うけど

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:00:13

    一旦認識させてしまうと尾を引く感じにはなりそう

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:06:14

    男でも女でもなく一個人として自分を扱ってくれるクモに対してなつきそうなウルフ君
    なお段々と会話と認識がかみ合わなくなっていく模様
    仮面を通してクモが接していたのは「怪人」としてのウルフであり男か女か以上に歪んだ視点をさも平然と向けてくるから最初は歪さに気が付かず、一応物腰も柔らかいし命令にも従順なせいで勘違いしそう

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:08:17

    ウルフ「君」でもウルフ「ちゃん」でもなく「ウルフ」と呼んでくれる仮面は怖いけど頼れる先輩!

    なお

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:14:15

    この世界に男と女がいるという絶対的な事実は覆りませんが男だ女だなどというくだらないことに悩み続けるのはおよしなさい
    あなたは自分はあるがままの姿で誇れることこそが一つの幸せであるとしるべきです
    (要約:いつまでもくだらない人間の姿をしていないで身も心も怪人になれよ)

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:35:33

    実際問題クモオーグのプラーナ改造後の発狂ってどの程度なんだろうね?
    KKオーグが先輩呼びしてたし、あれもなんか嫌味ってわけじゃなくてガチで尊敬してたっぽいけど
    本質的な面倒見の良さは変わってないのかな

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:36:36

    漫画でわかれば良いがさてあと数話でそこまで描けるかどうか・・・

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:40:05

    >>103

    どうしてそんな酷いことをするんですか…

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:52:29

    クモ先輩は本質的には人間嫌いですからね
    怪人には優しいのも頷ける

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 13:34:31

    お元気そうで何よりです黒井津様
    本日はどのようなご用件でしょう

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 13:37:33

    嫌だよある日を境にヒーローたちに破壊されたアジトや経営難の悪の組織に多額の援助金が振り込まれるの

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 13:38:38

    >>111

    でも逆(ヒーローへの援助)もまたありきだぞ?

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 15:32:38

    >>112

    例えばショッカーやオーグの被害にあって“絶望”に染まったところで改造されて、復讐という幸福を追求せんと反ショッカー反オーグ的活動を行うオーグになったとしても、それもまた絶望した人間の幸福だと許容するわけだからな

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 16:23:04

    >>113

    地獄、悪魔、恐怖の軍団…

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 16:23:36

    >>113

    仮面ライダーですらショッカーの理念に反しないという事実

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 16:51:05

    >>52

    黒人サイボーグの肌を更なる強化手術で銀色にして「こっちの方がいいかなって…」と言った直後に

    周囲の指摘や当事者の憤りから無自覚にあった人種差別意識に気が付いて愕然とした博士はちょっとセンシティブなネタすぎるよ

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:43:27

    >>105

    噛み合う様で噛み合わない齟齬、改造人間と人造人間の自己認識の乖離

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 19:08:06

    無意識とは言え可愛い女の子は可愛い服装をしなきゃいけないという常識

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 19:10:08

    >>117

    しかしこの世に生を受けた存在であることに変わりはなく…

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 19:11:54

    人造生命を一家族としてキチンと認識してはっきりと愛してる人もいるのがさらに場をややこしくする

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 19:16:45

    ライダーチップスでの記載だけどクモさんとは何から何まで噛み合わないようでどーにも殺し合いに発展してるっぽいのと組織に産まれて組織に育てられたって意味では怪人開発部の子達と同じような存在だよなぁと

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 19:21:01

    普通の人間ですら肉体と心が噛み合わないなんて事もあるから何気にこの一言は重要な要素だよなぁと
    なおこんな理知的なことを言っていたクモさんはいなくなった

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 19:28:47

    緑川博士役の人、井上雄彦先生に似てない?

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:46:30

    アークて昔飛電是乃助にサプライズパーティーを自分で考え勝手に企画して製造した赤子をバースデープレゼントとして渡したんだろうな。
    貴方が望む理想の子供をお届けします。デザインベイビー提供サービス先行量産品第1号「飛電或人」。

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:55:57

    >>113

    >>115

    これ見て背筋凍ったわ

    今作のショッカー歪みすぎてて怖いわ

    流石悪の秘密結社

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:58:20

    >>125

    ようするに「全人類やりたいことはご自由に。できない人は支援します」から始まっているからね

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 22:46:29

    他の怪人にもアドバイスどんなのするだろ

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 04:58:07

    >>122

    人外の力を持っているのに人間であり続けることは難しいよな

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 07:34:46

    >>122

    怪人開発部の子らは自分達が作り物である事を自覚しているから肉体の齟齬に対してある程度は受け容れられる下地があるけど、元人間のクモさん達は改造された肉体と元の肉体とに違和感差が可なりの乖離がある上に精神の一部を切除しているから余計反動があるんだろうな

  • 130二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 08:16:06

    >>129

    似たような存在であるハチが恐らく怪人開発部寄りの意見なんだろうか

    そしてそんなハチとクソ仲の悪いクモさん

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 08:17:54

    マミーがアイドルやりたいと言った時に
    クモ→特に何も言わないが多分くだらいことを…と思っている
    ハチ→あらら…いいんじゃないの? 適当なアイドルグループ連れてきましょうか?
    サソリ→レッツパーリィターイム!!!!!

  • 132二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 08:22:14

    >>127

    こんな社会不適合者たちのアドバイスなんて聞いてたら世間からも隔離されちまう!

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 08:31:00

    ショッカーが社会不適合者の集まりだって?
    それはそう

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 08:51:29

    >>133

    シン版方は創業派は絶望派の事をそう言ってたね

  • 135二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:30:49

    単純に纏ってる空気感が違うだけで緑川博士と黒井津さんはある種で同列な人なのかもしれない
    単純に考え方の出力が違うだけで

  • 136二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:36:37

    >>118

    可愛いものを可愛いというのは大した問題ではないけどここに自我意識を持った相手となるとそれってええんか?とはなる

  • 137二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:38:36

    逆にこの子達と対面した本郷と一文字の反応が知りたくもある

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 11:09:56

    >>136

    リアルに解像度あげると大体がハラスメントか虐待かって方向に行くんだよなこの手の行動

    それでシン仮面ライダーのショッカーは「相手を全肯定したまま実社会に対する害悪という解像度を上げてくる」から

    嫌でもそういう状況に引きずり込まれる

  • 139二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 13:19:46

    しん仮面ライダーで中和するぞ
    開発部の面々みて「で? おたくら何オーグなわけ?」とか冗談混じりで聞いてくる一文字

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 13:30:03

    本郷「一文字、彼女たちと戦うのはちょっと」
    一文字「あのね、本気なわけないだろう? でこぴん一発だよでこぴん」

  • 141二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 13:38:00

    この絵になると途端に親和性が別の方向で高くなるな

  • 142二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 13:38:48

    >>141

    しんちゃんにセクハラされるウルフくんちゃん

  • 143二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 13:39:07

    >>138

    それでも「私たちは違う」と言い続けなきゃならん

    まぁそうなると今度は悪の組織って体裁が機能しなくなるけど

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 13:50:11

    >>143

    私たちは違うと言ったが最後

    コンプラによって怒涛のブーメランが襲ってくるから悪の組織続けられなくなっちゃうのよね…

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 15:44:23

    >>144

    何度も言われてるけどショッカーを現実に生み出すにはどうすればいいかという問いに満点で答えてきた庵野には参るね


    インタビューとか見てないから実際に庵野の発案かは分からんが

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 19:32:38

    >>145

    「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」の世界観とも親和性があるしな

  • 147二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 20:16:10

    言い出したらそもそも怪人として作り出してヒーローにぶつけるって行為が悪くねーのかそれって話になるし
    この行為に対して悪びれてないとか言い訳してないって話になるとじゃ「ショッカー」と同じだよねって

  • 148二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 20:24:12

    >>129

    「幸福」の価値観はさておき初めからそうであるように作られたハチオーグが比較的安定してたのはそう言うことだよな

    それでもハチと怪人開発部の面々には超えられない隔たりもあるが

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 20:31:50

    >>139

    ウルフくんとマミーちゃんはデルザー系、ヒュドラちゃんは神話怪人系、伝説の雷鳥ベースのメカニカル内臓しているからカノンくんは奇怪人若しくはドグマ怪人系になるかな

  • 150二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 20:49:50

    政府の男A「なぜ我々が彼女たちを表立って逮捕できないのか。それは簡単だ。いかに暴力団であっても礼状が無ければ強制力の行使は出来ない。それがこの国の法であり秩序の根幹だ。逮捕という拘束を行うには我々の国ではいくつもの判子を押さないといけない」
    政府の男B「武器の不法所持などの罪状は実際に使われるかその場面で現行犯として捉えるか。確固たる証拠を持って望まねばならない。また彼女たちはその肉体が元からそうであるとされる場合には、今の世の中では身体の一部であると見なされる。そういう世界になったというわけだ。だから、厄介というわけだ」

  • 151二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 20:59:24

    怪人という存在が普遍的なものになってしまった世界の歪さではある
    彼女たちの存在が許されるのならそれこそ拳銃と刀を両手に持って刺青見せびらかしながら歩いていてもそれはヤクザ怪人なのだと言い張れば何もしてない現段階では許さなきゃならない

  • 152二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:06:11

    >>151

    それは武装してるからアウトなのでは?

  • 153二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:09:28

    >>152

    あのうねってる蛇たちはどうする

  • 154二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:10:26

    ヤクザと左手がハサミになって頭にサソリ乗っけてるサソリさんを一緒にしてはいかんぞ

  • 155二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:11:14

    >>153

    肉体の一部だから仕方ないとしか

  • 156二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:11:32

    この二人にとって開発部の世界は安らぎなのかそれとも新たな苦しみなのか

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:12:03

    サソリさんは例外すぎるから脇におこう
    あれはなんか違う存在だ

  • 158二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:12:41

    >>156

    割と楽しくやってけそうに思う

    スポンサーがつけば

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:12:43

    サソリさんの頭の上のサソリは本当に何なんだろうな…動かし…

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:13:08

    >>158

    スポンサー

    政府

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:13:24

    >>159

    …‥ペットとしておこう

  • 162二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:13:58

    >>160

    最強のスポンサーだな

  • 163二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:14:22

    >>158

    仮面ライダーにスポンサーという第三者の意見を取り入れては彼らの自由に関わる

    ご遠慮願いたい

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:15:31

    漫画最新話見るとサソリさんがクモやイチローのことを本気で心配してるのがわかってさ
    そして映画のあれ

  • 165二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:16:03

    これで我々は政府公認のアンチショッカー同盟だ

  • 166二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:06:01

    ショッカーによってだいぶ世界観が胡散臭くなったな

    本郷達はブレイダーの事どう思ってるんだろ

  • 167二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:45:48

    >>163

    それは逆に言えば無償でヒーローしろという話にならない?

  • 168二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 23:18:20

    ウルフくん倫理観しっかりしてるからあーだこーだ悩んでくれそうで可愛いね

  • 169二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 23:38:07

    >>141

    アガスティアの怪人製造の過程をみるとヘルメットからデータを抽出して中枢ユニットに組み込めば理論上蘇生は可能、後足りなデータ箇所でシュミレートで学習できるから可なりオリジナルに近い人格が再現できてこの画像にみたいな状況ができるはず。

    シン仮面ライダーの再生怪人てバックアップデータあればオリジナルに近い個体を再生する事が可能なのかな?

  • 170二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 08:16:53

    >>169

    スワンプマン問題…シンの本郷の場合はプラーナ経由の魂があるから間違いなく本人だとは思うが

  • 171二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 08:24:00

    >>167

    怪人開発の世界だとスポンサーってマジのスポンサーだからヒーロー活動するのも簡単じゃないと言うかそこに間違いなく余計なものが入る

    てかあの世界、どーにも怪人開発技術の拡散だけじゃなくヒーローの変身アイテムも無差別に配られてるようだし

    ただそうなるとアニメで演出されたローカルヒーローたちの設定が噛み合わなくなってくるんだけどな

  • 172二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 08:27:59

    政府公認ってことはあのエセ魔法少女が同僚かぁ…

  • 173二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 08:34:52

    あっちは広告塔なとこあるし多分部署が違うんだろう
    仮面ライダーというかあの政府の男二人はもうちょいディープなとこと言うか

  • 174二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 08:46:49

    >>169

    プラーナ経由の魂のやり取りがあれば多分可能

    とはいえ基本的に不可逆っぽいので「プラーナに魂を乗せる」行為をしなきゃ死んでもイチロー兄さんのやろうとしてた混ざり合った何かに帰るだけと思われる

    本郷もルリ子も予めそう言うふうになるようにプラーナで固定してたようだし

  • 175二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 08:56:00

    誰かの思いを背負って自分が傷つく
    それがヒーローというものだ

  • 176二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 08:56:17

    >>153

    毒持ってないしあくまで多重人格者みたいなモノだから大丈夫だと思う

  • 177二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 08:58:56

    >>166

    ブレイダーてお仕事コメディのフィルターがないと現段階で精神的かつ肉体的にも可なりヤバい状況に追い込まれているよな

  • 178二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 09:01:16

    では対談させてみよう

  • 179二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 09:02:44

    >>177

    なんか勝手に送られてきたヒーローアイテムのせいでほぼ強制的にヒーローやらないといけないし常日頃から仕事の邪魔されると考えるとキツかろう

  • 180二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 09:03:09

    >>178

    か…会話が続かねぇ…

  • 181二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 09:08:06

    あの妙に型にハマってる足組みポーズで待ってそうなイチロー

  • 182二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 09:13:00

    >>166

    政府の男A「君さえ良ければ我々の仕事を手伝って欲しい。仮面ライダーだけでは手が回らない事も多くてね。それと我々が普段隠れ蓑として使っている喫茶店にならバイトとして雇える」

    政府の男B「ちなみに名前はアミーゴだ」

  • 183二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 09:15:09

    >>182一文字はいいが本郷とは会話続かなそう

  • 184二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 11:58:52

    >>182

    政府の男達はマジでショッカー対策に抜擢されるだけあって支援とか有能ですね

  • 185二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:45:07

    ブレイダーにしろ魔法少女組にしろショッカーの戦闘員倒せるんかね
    戦闘力の比較じゃなくて元に戻らないであろう洗脳による捨て駒って意味で

  • 186二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:51:17

    >>178

    「え、えぇと、どうして貴さ……あなたは悪の組織をやっているんですか?」

    「悪? 悪か……うん、そうだな、俺のやっていることは悪か。この世界を、人類がお互いの心を理解しあって、暴力がなくなる世界を目指しているのだが。そうか、悪か」

    「それはつまり人類を支配して平和的に治めるという?」

    「それじゃ意味がない。支配をするというのは恐怖にせよ暴力にせよそれらで縛るという事だ。そんな世界は俺は望まない。さっきも言った通り、人類がお互いの心を理解しあえるようにする。それが俺が、『悪の組織』をやる理由。そっちは?」

  • 187二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:11:02

    >>185ショッカーの怪人になった時点でもう人間じゃないし(エボルト感)

    証拠も残らん

  • 188二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 14:05:47

    >>187

    やっぱショッカーはガチ勢感があるね

  • 189二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 16:51:26

    斎藤工が、怪人毒でよその怪人倒した時の空気
    ブレイダーの今何したんですか感すごかったね

  • 190二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 16:52:06

    アイがいろんな組織に出資してるならケイの仕事が増えてルリ子やイチローにお疲れだねと言われてそう

  • 191二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 17:06:53

    >>189

    嫌われ役には慣れているとの斎藤工のセリフだからブレイダーにそんなことさせられるかってことだろう

  • 192二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 17:17:03

    >>190

    いえお構いなく

    皆様の幸福を観察する

    それが私のtaskであり幸福なのです

  • 193二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 17:19:15

    >>192

    これは創設者が自分の理想を託すに相応しい良い子ちゃん達だね

    尚やってる事はアレなんだけど

  • 194二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 17:20:04

    (なんの気無しにクモ先輩構文で書いたら、このスレすげー方向行っちまったな……

    >>22

  • 195二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 17:22:41

    思いの外シンのショッカーがこの手の作品との親和性が高かった
    ついでにクモ先輩のトラウマにダイレクトアタック

  • 196二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 17:26:35

    性同一性の問題を抱えた存在
    組織に作られ組織に生まれたモノ
    人間と怪人の違い
    正義と悪の対立構造の根っこ
    全てが噛み合ってしまったのだ

  • 197二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 17:28:19

    シンのショッカーがガチでもゆるめでもどんな存在であっても支援できる下地があるせいでな…なんか全てに説明がついてしまうんだ

  • 198二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 17:30:08

    >>194

    クモ先輩は結構愛されキャラだからね

  • 199二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 19:15:38

    ところで実写ぬーべーの玉藻さんが空気なんですが

  • 200二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 19:16:20

    be.happy

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています