僕の武器は攻撃力221の針しかない【メタルキングのやり】

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:37:05

    そうか…!!わかったぜ!
    このスレ建ての動き 間違いねぇ!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:38:00

    保守の動きにもクセがあるぜ!

    建った直後は仕掛けてこず前スレの方を埋めにきている!!

    僕の武器は攻撃力220の針しかない【メタルキングの剣】|あにまん掲示板      退魔真書 光の書      勇者の旅日記 220bbs.animanch.com

    マヌル!本編とそれ以外ではお前の印象に違いがあるぞ!!

    本編の方はサイコさや情けなさでマイナスのイメージに特化している!!

    [第29話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    逆に過去編や原作は立ち向かう勇気や一生懸命さのプラスのイメージに特化しているぜ!!

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    それぞれ違う印象で、原作ファンから新規勢まで飽きさせないように工夫されてる!

    56~58話、101、104話、128~130、133話~139話可読

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    マジで見えてきた

    ハリボーと酒の組み合せのレシピが!!

    ハリボー|菓子|商品情報|三菱食品株式会社三菱食品の取り扱う商品情報「ハリボー - 菓子」一覧。オリジナル商品のリリーや、輸入食品の瓶詰&缶詰、ジャム、調味料など、様々な商品を取り扱っています。食のビジネスを通じ持続可能な社会の実現に貢献する。三菱食品コーポレートサイト。www.mitsubishi-shokuhin.com

    好かれるはずの主人公から嫌われる主人公になっちまった

    このままじゃマズイ…!!


    画像アップローダーなの

    共通のパスワードは「エルフ」なの

    https://d.kuku.lu/index.php


    文章アップローダーなの

    TelegraphTelegra.ph is a minimalist publishing tool that allows you to create richly formatted posts and push them to the Web in just a click. Telegraph posts also get beautiful Instant View pages on Telegram.telegra.ph
  • 3二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:41:20

    ナイススレ立て!なの!
    本編を大きく変えないまま改善するという思考実験はなかなか面白いものがあったなの

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:43:02

    針は単行本で読むと面白いタイプだと思ってるなの
    でも単行本で読むにしても熱い展開が無いからカタルシスが薄いなの
    ゴシン術の触りを鼠径部から教わり、後にカルセドニキと出会って親方戦中にカルセドニキから極意を教わってそのゴシン術を奥義にして親方を倒すくらいの短期的な布石回収が欲しいなの
    オニキスとかもう針坊とはぐれてニンゲンに捕まっててもおかしくないくらい出てないなの

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:43:03

    スレ建てお疲れ様なの。テンプレ部分の内容で歯磨き吹き出しかけたなの。

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:43:05

    エルフ語貼っとくなの

    参考にするといいなの


  • 7二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:44:06

    >>6

    ハランデイイなの

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:45:04

    >>6

    ダークエルフ語なの

    エルフの里から出ていけなの

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:45:14

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:46:09

    >>4

    針空間に消えたオニキスが帰ってくるのはいつになるなの…?

    エロ二次創作でしか観測できない存在になったら流石に悲し…くもないなの

    思う存分エロい目に遭わされてほしいなの

    グッバイオニキス フォーエバーオニキス なの

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:46:20

    ねんまつのスクショなの

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:46:49

    ハッカー語録危険なの
    カルセドがカドルセ、ご当地モンスターがご尚池モタンスー、マヌルがヌルマになってしまうなの

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:47:19

    >>9

    >>11

    ねんまつの2度打ちは辞めるなの。

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:48:00

    >>11

    お前やっぱりご尚池モタンスー定着させようとしてねーなの!?

    手打ちでも問題ない範囲の漢字しか使ってないからって定着狙いはやめろ!!なの!!

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:50:18

    >>6

    >>11

    エルフとも人間とも異なる言語を使う第三勢力なの

    針はワールドワイドなファンを持つすごい漫画なの

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:50:18

    >>14

    待つなの!

    >>6はご尚池タースンモで>>11はご尚池モタンスーなの

    微妙に違うなの

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:50:29

    そういえばこのあとクオンツの里が少佐に襲撃されると聞いてるなの
    しかも見つかる原因はオニキスだとも聞いてるなの
    つまりマヌルたちは襲撃者を撃退、しかし隠れてるはずのオニキスが見つかり、しかもマヌルとの関係もバレてしまうということなの
    オニキスは何のために監視してるなの?

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:51:31

    >>16

    どうせご尚池だから大した問題じゃないなの

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:51:49

    劣等民族のガキが考えてることなんてなのたちにわかるわけねーなの

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:52:59

    >>17

    字面だけだと酷い話なの

    もし針が人気漫画だったならオニキスはクッソ叩かれてるなの

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:54:43

    オニキスは針坊の針が忘れられないだけなの
    ちゃんとやることやってる針坊は抜け目なくてさすがなの
    カドルセのヌルマに対する評価が妙に高いのも針坊の針に絆されたからなの

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:55:17

    >>15

    エルフ語もねんまつ語も使えない人間のために避難所のリンクを置いておくなの

    人間はタフ語録を使え…鬼龍のように

    おおっ!本スレが過疎っていく!|あにまん掲示板作者の放った面白くないのに長い戦闘シーンが効いとるんやっbbs.animanch.com
  • 23二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:55:34

    >>6

    >>11

    そういえばさっきコメ欄見に行ったら文字化けが直ってたなの

    今なら多分原文がみられるなの

    いつコメ欄が全消去されるとも限らないし見たいエルフは早く見て来るといいなの

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:55:59

    >>21

    カルセドとセックルする暇なんて親方戦のあとくらいしかないんじゃねーなの!?

    そうだとすると車椅子使うレベルの重症患者を一方的に攻め立ててることになるなの

    やべーやつなの

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:57:54

    >>24

    逆なの

    右手がうまく使えないカルセド兄貴に代わってヌキヌキしてるなの

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:58:23

    >>22

    しばらく見てなかったけどちゃんと進行してて薬草生えるなの


    作品によってエルフは整った顔してるのが特徴だったりするけどまさか「整った顔」って「マネキンみてーな顔」って意味じゃねーなの!?

    マネモブとの親和性の理由が心ではなく頭で理解できたなの!

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:58:39

    >>22

    とっくに落ちてるもんだと思ってたなの

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 22:58:56

    他の話のコメ欄はまだバクっていたからスクショするなら今のうちなの

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:00:14

    >>28

    446でご尚池モスンターが出てるなの

    新種なの

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:00:15

    >>28

    ナイススクショ!なの!

    エルフ言語学の発展は目覚ましいなの…

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:00:16

    >>17

    そもそも職業的にオニキスは里の隠蔽役としての仕事があるはずなの。

    なのに片道3ヶ月もかかる旅について行くんじゃねーなの。

    村を第一に動け!なの。

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:00:25

    >>28

    シャドウワォックスさん好きなの

    驚いてるみたいでかわいいなの

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:03:48

    >>29

    ご尚池モスターンも好きなの

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:04:30

    >>22

    針坊のR18妄想がより具体的になってて恐怖なの

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:05:57

    >>22

    タフ語録って人間の言葉だったなの?

    むしろ猿の言語だと思ってたなの

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:06:09

    謎言語の全てが草なの
    読めてしまうのが一層草なの

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:06:31

    >>34

    第二のエロSS書きエルフの誕生も目の前なの…

    楽しみなの…

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:06:39

    >>31

    虫使いがオニキスだけとは限らんなの

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:07:55

    28話の語録なの

    やってみたけどまとめる価値があるとは思えないからこれでやめにするなの

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:08:08

    >>35

    猿とマネキンと蛆虫とメスブタの共通言語なの

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:10:20

    >>40

    なんじゃあ この汚い使用者層は なの

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:12:23

    >>39

    打ち辛いしすぐに廃れそうなの

    それよりも変換の法則を見つけた方が便利そうなの

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:14:22

    変換ツールとかあるなの?ハッカーエルフ教えて欲しいなの

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:15:03

    >>37

    「第二」ってこれまでに書かれてたエロSS全部一人のエルフが書いてたってことなの!?

    なの

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:15:41

    27話見てたら頭に針が刺さってる人がいて草なの

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:17:43

    >>43

    この手のバグは何らかの法則性があることが多い気がするなの

    でもなのはハッカ―エルフじゃないから詳しいことはわからないなの

    どうしてモタンスーみたいに文字の順番が入れ替わるなの…?

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:18:36

    >>38

    1人とは限らないけどあの限界集落で防衛担当が1人抜けるって言うのは中々問題だと思うなの。

    むしろオニキス1人だったらオニキスの戦犯具合が鰻登りなの。

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:19:08

    >>45

    26話には別のバリエーションがあったなの

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:19:42

    >>45

    よく見たら上手くじゃなくて止手くって誤字らせてて草なの。

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:20:29

    >>45

    内容に触れずただただ雑に持ち上げるのはゆーしゃちゃんと変わらない三流針人間なの

    優れたエルフは細かい描写から世界観を考察したりやけにクオリティ高いコラを作ったり人物解像度の高いエロSSを作ったりするもんなの

    何…してるなの…?

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:22:09

    >>37

    >>44

    とんでもないハイエルフがいたもんなの。

    なの今月で一番驚いたかもしれないなの。

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:22:21

    >>48

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:23:28
  • 54二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:25:49

    ブルーオーシャンだからといって飛び込めばいいってもんでもないなの
    それが今後レッドオーシャンになるのかよく考えてから飛び込むなの
    針は大人気だから今のうちなの

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:26:18

    >>53

    ブルーオーシャンと呼ぶには需要がなさすぎるのが問題なの

    そこまでバズる要素ねーなの

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:29:56

    人気だとか需要だとかヌルいこと吐いてんじゃねーなの
    作家なら自分の作品の魅力で未読蛆虫も魅了してやるくらい言えなの
    なのは作家じゃないから関係ないんだけどねなの にっへっへーなの!

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:30:10

    >>55

    あの大流行したスパイファミリー、単行本が爆売れしており今後のアニメへの期待が高まる怪獣8号と同じアプリで連載しているから潜在的な読者は多いなの

    それに何時でも無料で読めるから新規参入のハードルも低いなの

    バズる要素は十分あるなの

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:31:17

    >>57

    でもこの火薬、湿気ってるなの……

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:32:13

    この作品をどうすれば面白くなるか考えてまずねんまつ部分を消そうとしたら虚無だけが残ったなの

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:32:21

    >>57

    針漫画がバズるためには致命的に足りない物があるなの それはお前もわかっとるはずなの

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:32:32
  • 62二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:33:15

    >>57

    既に噴水でバズったなの

    ロケットスタートなの

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:33:30

    >>60

    カルセド兄貴並にふわふわした指摘はやめるなの!

    何もかも足りてないなの

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:34:16

    >>60

    足りないものだらけで何がたりないかよりむしろあるもの考えた方が早そうなの

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:34:36

    >>57

    バズる要素というのはスパイファミリーやタコピーの原罪みたく面白そうな要素を提示し続ける作品でなければ起こりえないなの

    サムライ8を見てわかる通りネームバリューはバズる要素になり得ないなの

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:35:54

    >>60

    なのはかしこぃからもちろんわかっているなの!

    針に足りないもの、それは腐女子層からの人気なの

    少年漫画には得てして腐女子のファンが沢山いるものなの

    だからオニキスと針坊の絡みをもっと増やすなの

    針坊とカルセドでもいいからなの

    ゆーしゃちゃんは女受け悪いからいらないなの

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:37:39

    >>66

    ゆーしゃちゃんは割とガチでスポーツ漫画におけるマネージャーみたいな感じでそういう人達に過剰なくらい嫌われそうなの

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:38:06

    そもそも針には腐女子受けどころか男受けするヒロインも、夢女子が発生するイケメンもいないなの。

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:40:01

    >>68

    正論やめるなの

    それじゃあまるで針坊がキャラ人気もないストーリーも面白くない続きが気にならない読んでるエルフは正気じゃない漫画みたいなの

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:41:58

    >>68

    ゆーしゃちゃんは乳と太ももがデカいから男受けする体なの

    サンドラは子供体型だから一定の層に需要があるなの

    針坊のかわいい顔とカルセドニキのシャープな顔立ちは相性がいいなの

    ケンシの大志を抱く少年のような熱い眼差しとカスパーの見透かすような冷淡な瞳の組み合わせも素敵なの

    親方の筋肉もガチムチ需要があるなの

    皆魅力的なの!

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:44:58

    サダネーンミグセンスのバーンゲーセルなの
    それぞれ単体なら呪文的なサムシングとして押しきれそうな感じが好きなの

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:46:09

    >>71

    サダネーン・ミグセンス

    センスがそのまま残ってるからそれっぽい単語になってるなの

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:47:14

    >>71

    光子決壊による食事問題について考えが及んでるとは立派なエルフなの。

    是非ここに招待したいなの。

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:47:24

    >>69

    そんなことないなの

    このスレを見るなの

    熱心なエルフがたくさん訪れる人気たさのスレなの

    それはこの漫画が魅力的だからなの

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:48:22

    >>72

    キャラのネーミングにも使えそうだし五感強化呪文にも出来そうな良い単語なの。

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:57:30

    >>64

    何が足りないかより何があるかで針を語れよ!なの

  • 77これいるなの?23/03/29(水) 00:03:54

    >>76

    TBCがあるの…

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:04:39

    >>76

    どうして本編のこっちじゃなくてパチモンの方で激励するなの…

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:05:43

    >>78

    本編はカウンターヒット食らうから仕方ないの

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:06:11

    >>78

    エルフがいるよ……!なの

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:12:34

    >>78

    本編のセリフを使うのは原作に失礼かもと思ったなの

    配慮なの

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:14:56

    >>80

    だがもういなくなったなの

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:21:31

    >>79

    まるでアドちゃんの反射のようにキレイにキマッてるなの

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:33:31

    必要ないところを切るよりも必要な設定を考えて明かす方が先なの
    忌む目の効果をはっきりさせるべきなの
    針坊が迫害される理由作り以外に何も役に立ってない死に設定に何かしら効果を与えるだけで別の展開もできるはずなの

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:40:50

    >>84

    あまり解決を急ぎ過ぎてはいけないなの

    今は考察の時期なの 明かされた情報から読者たちでIMMの効果を予想するなの

    針スレの200以上の歴史の中でIMMの効果は大方予想がついてるなの

    賢エルフ達が導き出した結論によると知能デバフなの

    これは作中の全ての描写と一致してるから間違いないはずなの 呪術廻戦の虎杖の術式が存在しない記憶だってのと同じくらい確かなの

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 02:28:34

    なのは針世界は高度に発達した文明が滅んだ後の世界だと思うなの
    ステータスオープンや光子決壊、プログラミングされたような魔物の動きからそう考えたなの
    魔法と呼ばれているものも空中のナノマシンによるものなの
    エルフは長生きしていてそのことを知っているから魔法が得意なの
    文明が滅んだ理由は勿論三大厄災なの

    堕天使族は地上をナノマシンで埋め尽くした人間を罰するために天から遣わされたなの
    人間は神を信仰していたからそれは神の命令ではなく天使の反逆だと考えたなの
    だから彼らに堕天使という名前をつけたなの
    サンドラの語尾がなのなのは"ナノ"マシンの存在を暗示していたなの
    直接人間に伝えるとまた天罰が下ってしまう可能性があるからこその配慮なの

    石死病も天罰の一つである病で、おそらく石死病は死体から感染するなの
    クオンツ族が迫害されていたのも死体から感染すると信じられていたからなの
    光子決壊は死体ごと消すことで石死病に対抗する為の技術なの

    忌む目は文明を退化させる為のものなの
    その知能デバフにより二度と文明を発展させないようにしたなの
    これの厄介なところは誰が忌む目持ちか分からないからいつの間にか知能デバフを食らってしまうことなの
    それを回避するためにステータスオープンが生まれたなの
    針坊のステータスに忌む目であることが記載されているのかは知らないけど文明が退化してしまっていることを考えるとステータスに忌む目を表示させることは出来なかったと思われるなの

    レジェンダリィ武器はおそらく古代文明により作られたオーパーツなの
    職業が神から与えられるというのは神が人間をこれ以上発展させないように予め力を与えていると思うなの
    最初から便利だと人は努力しようとしなくなるなの
    また、クオンツ族は石死病に対抗する為、魔族は堕天使族に対抗する為、エルフ族は文明を後世に伝えるために人工的に作られたなの
    クオンツ族は石化して、魔族は限られた所でしか力を発揮できていない所をみるとその試みは失敗に終わったようなの
    エルフ族は分からないけどそれなりの数がいることを考えると寿命はそこまで長くないだろうから失敗していると思われるなの
    少数民族が少数すぎるのもこれで説明ができるなの

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 02:29:20

    >>86

    続きなの

    おそらく魔王は全てを知っていていずれ来るだろう神との戦いに備えて人間のレベルをアップさせる為に戦争を仕掛けているなの

    生み出した魔族が経験値とお金を落とすのも人間のモチベーションをアップさせるためなの

    魔王を倒した後、針坊が神へと挑む物語が始まるはずなの

    天獄の縫い針は地上と神のいる場所を結びつけて縫い合わせ、人類が神へと挑めるようにするための兵器なの

    きっとそうに違いないなの


    こんな感じでどーなの?

    我ながら陳腐でありふれた設定だとは思うけれど針と矛盾はしていないはずなの

    針世界の設定はゲームすぎるというかなろうのテンプレファンタジーだからこねくり回そうにも難しかったなの

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 02:39:41

    >>86

    >>87

    凄いなの 偉いなの よく頑張ったなの

    もう寝ろなの きっと疲れてるなの

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 04:08:30

    >>86

    >>87

    面白いし感心したけど心の鬼龍がこう言ってくるなの

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 06:18:33

    熱意ある考察なの
    寝起きから楽しませてもらったなの

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:58:01

    身も蓋もないことを言うとまともな作家だったら30話近くまでやって進展ゼロどころか
    物語開始時点より後ろに下がってるような構成にしたりしないの
    最近最終回を迎えたサラダヴァイキング(全35話)次回最終回なてるてる建設(全24話)とか
    同じジャンプラの作品と比べてもシンシンの特異性が良く分るの
    時間かけ過ぎってレベルじゃないなの

    おまえ もしかしてまだ自分(の作品)が死なない(打ち切られない)とでも思ってるんじゃないかね?なの

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 08:54:52

    >>87

    凄いなのあまりの熱量に圧倒されたなの

    ただ惜しむらくはここまできっちり設定練られるならこの漫画はもっと面白かったはずという負の安心感があるなの

    きっと作者はそこまで考えてないなの


    これからはこんなのじゃなくてもっと面白い漫画をよんでその熱量をもっと別の事に活かすべきなの

    龍継ぐあたりがオススメなの

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 09:04:12

    >>86

    >>87

    とはちょっと異なるけど、なのも昨日寝る前に一つ閃いたなの。

    光子決壊がある事により、この世界の住人は殺した生き物を余さず使おうという発想が出来ない→殺した生き物に対して感謝するという発想が生まれにくい可能性があるなの。

    2話で出てきたイヒヒはその筆頭なの。

    つまり2話は本来光子決壊の設定と同時に出す事で命に対する価値観が歪んだ世界である事と、その中でも命を尊ぶ針の異常性を表す話であると考察出来るなの。

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 09:07:15

    >>91

    これ使っていいなの

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 12:06:48

    バトル展開で目新しい情報も出てないのに毎回違う考察が出てくるのには感服するなの
    やっぱりスレとセットで針を読むと面白いなの

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 12:14:41

    >>95

    問題は後3週間も新展開なしで耐えられるか‥という事なの。

    まだ折り返し地点にも来てないのは辛いなの。

    昨日40話執筆するよりも中身を吟味しろといったけど妥協するなの。2話同時更新をして欲しいなの。

    それで手を打ってやるなの…。

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 12:23:59

    あーねんまつ

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:26:14

    >>97

    これもう禁止カードにしたほうがいいんじゃないなの?

    強すぎなの

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:59:26

    ねんまつなのに慌ただしくないなの
    むしろ凪いでいるなの
    この漫画は忙しない情報化社会の中にいても心の中にゆとりを持っていて欲しいという作者からのメッセージかもしれないなの

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:06:59

    >>98

    遊戯王OCGでは4月からエルフ禁止なの

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 17:10:42

    何がキツイって
    もう先の展開が解り切ってる事なの
    ネタバレされた推理小説を一日2ページづつ読まされる様な苦行なの

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 17:13:16

    >>101

    元ジャンプルーキーの都合上仕方ないなの

    先の展開を知ってるなら知ってるなりに一新された絵を楽しむなの

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 17:16:26

    >>100

    その代わりに雷鳥龍-サンダー・ドラゴンが制限⇒準制限になるからマイペンライ!なの

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 17:36:45

    不意に可愛いエルフが見たくなって葬送のフリーレン読んだなの
    読んで後悔したなの
    エルフは可愛いし勇者は格好良かったなの
    知らなければ気づかなかったのに知ってしまったなの
    この漫画は面白くない漫画だということに
    気分は禁断の果実に手を出したアダムとイブだ

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 17:41:37

    >>104

    可愛いエルフ?ちゃんと見るの

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 17:51:30

    でもフリーレンは攻撃魔法をゾルトラークしか使わないなの
    (ダブルマジックフルコーラス)
    "D・M・F・C"が使えるサンドラに比べて地味なの
    え?闇雲に魔法を放つのではなく効率的に相手を殺す魔法だけを使うフリーレンの方が合理的だって?
    とりあえず最大火力で攻撃すればいいと考えている脳筋よりも普段から魔力を抑えて相手を油断させて勝つフリーレンの方が賢いって?おまけに普段は冷静だけど宝箱を見つけるとミミックかどうかを確かめずに飛び込む愛らしさがあり、人間を信用しないサンドラと違って時折人間への思いをこぼすフリーレンの方がキャラとして魅力的だって?
    ……世の中には言っていいことと悪いことがあるなの。現実は時に残酷なの

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:19:14

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:19:48

    >>106

    脳筋エルフのサンドラと違ってフリーレンは花を咲かせる魔法だって使えるなの

    人の心の機微には疎いけどそれを理解しようとする姿が可愛いなの

    完全に上位互換なのこれは差別ではないなの差異なの

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:21:12

    >>107

    単行本派にネタバレはキツいの

    見ないふりするなの

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:22:37

    >>109

    申し訳ないなの

    よその作品の最新話の話題は消しておくなの

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:45:40

    フリーレンの話はそれくらいにしとくなの
    じゃないとなのは勇者ヒンメルとゆーしゃちゃんの人間性の差で泣きそうになるなの
    伝説の剣に選ばれずとも模造品の剣で戦い務めを果たした勇者と選ばれたのに未だに王国の近所でのんびりと過ごし男のことばかり考えているゆーしゃちゃんとでは人徳の差があり過ぎるなの
    ゆーしゃちゃんの人間性には期待できないからせめて南の勇者くらいの戦闘での活躍を期待したいなの

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:48:02

    >>111

    オーバーキルも甚だしいの

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:59:19

    >>111

    待つなの

    南の勇者は魔王討伐こそ出来なかったけど人類最強の勇者の名に相応しい強さを持っていたなの

    しかも自分が魔王討伐できず戦いで自らの命を落とす事を知っていてもなお後に続く勇者のために礎になることを決意できる人間性の高さまで持ち合わせてるなの

    自分の行いが評価されない皆に忘れられるとわかっていても平和のために戦える勇者なの

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:04:02

    それにしても勇者の存在感薄すぎなの
    テンプレなろうだと専らかませ犬とはいえ存在感はあるし、
    少なくとも序盤は周囲からも期待されてるってのが基本なのに
    針漫画の勇者は空気すぎるの
    魔王を倒せる唯一の存在ではあるけど、誰も魔王を危険視してないところとか
    発展途上なのにPTが若者揃いで指導役がいないところとかで前々から
    「ゆうしゃちゃん全く期待されてない説」なってあったけど、今回の米の書もその説を強化するものだったの
    時期的にアレク隊が壊滅した後だろうに、壊滅した情報を共有して早く強くなるよう発破をかけるみたいなことを
    せずに、「治安向上に寄与」みたいな本来の使命である「魔王討伐」とは関係性の薄い仕事を褒めただけって
    コレ完全に全く期待してないからモチベを下げないよう叱らずにヨイショしたって構図なの
    まあゆうしゃちゃんのことだから人の話を全く聞いてなかった可能性もあるけどなの

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:12:59

    >>114

    勇者に対する期待が魔王討伐よりも崩壊したアレクサンドラ隊の代わりになったかもしれないなの

    魔王がいるから建前上人間同士の争いはない、勇者にご尚池モタンスーを倒させれば魔王領から離れた王国は安泰なの

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:14:20

    >>113

    南の勇者が人格者なのはなのも知っているなの

    ゆーしゃちゃんにはフリーレンの勇者たちのような精神性は期待できないからせめて強さだけでも勇者らしさを見せて欲しいなの

    ただゆーしゃちゃんは魔王討伐を任されてる割にはエリアボス程度に苦戦したりなどイマイチ強くないイメージがあるなの

    仮にも勇者を名乗るなら四魔天全員と相打ちするくらいの圧倒的な強さを見せてほしいなの

    今の描写だとゆーしゃちゃんが魔王を討伐できるとは思えんなの

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:15:12

    昨夜といい今週は更新分がアレなわりによく伸びるなの
    なにがエルフのハートに火をつけたなの?

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:17:09

    >>117

    一言で言えば…”苛立ち”なの

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:18:36

    あまりもねんまつ過ぎたしこれが後3話も続くことに絶望したからエルフ自ら針スレを盛り上げようとしているだけなの
    来週にはネタが尽きて失速してそうなの

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:22:34

    >>117

    ぶっちゃけ本編に語れるような部分なんてないも同然だから本編の出来は関係ないと思うの

    他のエルフはどう思ってるか知らんけど、なのは針漫画単体だと全く楽しめず、

    ここでエルフたちと大喜利をしたり愚弄し合うことで面白さが完成すると思ってるから

    本編がクソである方がむしろ盛り上がるまであると思ってるまであるの

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:23:34

    >>119

    >>120

    お前らエルフの鑑なの 誇れなの

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:44:12

    コメント欄の文字化けやフリーレンが話題に上がってる時点で既に息切れが始まってるなの。
    でもなの達は針世界の設定の余白ページから色々な考察をし続けるしかないなの。
    それがエルフ達のやる事なの。

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:01:48

    なのはここのおかげで単行本を揃えることに決めたの
    フリーレンとTOUGHをねなの(ニィーなの)

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:06:20

    >>111

    ゆーしゃちゃんが勇者に相応しくないのはその通りだけどそこは仕方がない気がするなの

    普通の村娘がいきなり勇者に成れとか言われたんだし完璧な勇者になれるわけないなの


    でもゆーしゃちゃんは勇者じゃなくてもメンヘラだし男の趣味悪いしであんまり褒められたやつじゃないんなの…

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:11:57
  • 126二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:20:04

    なんか盛り上がってるみたいだし読まずに語るのはダメだと思ったから全部読んだの
    せっかくだし画像一枚でなのの感想を表すの

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:21:06

    >>126

    偉いなの。

    橋の戦いで切らずに全部読むなんてエルフの素質があるなの。

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:22:55

    >>126

    そんなはずはないでありますなの

    >>4の仮説が正しいなら一気読みすれば面白いはずでありますなの

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:25:05

    >>125

    勇者ヒンメルは子供の時点で行商人を襲った魔物をナイフ一本で倒せるくらいには強かったなの

    しかも王国からは旅立つときに銅貨十枚しか貰えなかったのにひたすら頑張ったなの

    ゆーしゃちゃんとは大違いなの

    もちろん自ら志願したヒンメルと無理やり勇者にさせられたゆーしゃちゃんではモチベーションに差があるだろうしそこだけは同情してやらなくもないなの

    でも勇者としての活動を始めたなら最後までやりきれなの

  • 130二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:29:52

    >>128

    よく見るなの。

    後半やっぱ駄目だわって感じの発言になってるなの。

    所詮泡沫の夢なの。

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:32:49

    実際ここがなければもう読んでない可能性の方が高いの
    少なくとも更新を待ってるなんてことはなかったはずなの

  • 132二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:42:58

    >>131

    ここで語るから読んでるエルフが多分6〜8割だと思うなの。

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:44:23

    >>132

    まるで隠れて生きるクオンツ族みたいなの

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:46:51

    なのはスレが無くても殺戮の王や多重人格彼女を読んでたなの
    きっとこのスレが無くても針を読んでたと思うなの

  • 135二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:49:25

    >>134

    エルフを越えたエルフ

    はいエルフなの

    はいにどんな漢字が入るかは黙っておくなの

  • 136二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:27:20

    実は多重人格にはひっそりと期待を寄せていたの
    なぜまほらばになれなかったのかなの…

  • 137二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:33:16

    兆が一にも針の一巻が出たとしたら収録されるのは10話くらいまでになるなの?
    重版されないのが目に見えるなの……

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:34:43

    >>137

    おまけ次第でどうとでもなるなの

    米の書メンヘラ編でいくの

  • 139二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:39:03

    >>137

    発売直後におまけの中身がスレに貼られまくって単行本売り上げに貢献しないエルフを大量に産出しそうなの

    まあなのは買うつもりなんだけどねなの にっへっへーなの!

    単行本化したらおまけはナベツヨによる設定画とかあったら嬉しいなの

    「最初はもっとマヌルが筋肉質でしたがシンシンの野郎が「モヤシじゃないとヤダ!」って言うからしぶしぶそうしました」とか書いてあったら最高なの!

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:41:50

    >>139

    じゃあ初期マヌルはきっとこんな感じなの!

  • 141二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:44:29

    >>140

    こいつももやしじゃねーか!なの!!!!

    鎧の下の服がパツパツじゃねえなの!!!

  • 142二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:46:34

    >>140

    少なくともカルセド級、場合によっては親方デーモン級だと思われるなの

  • 143二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:50:02

    キャラクターにパースを効かせるのはここぞというときに限定しないとなんかいつも歪んでるなと思われるかもしれないの

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:52:00

    >>142

    間のニセ親方級も加えてあげるなの。

    デーモン親方が主人公の針物語…

    「魔王軍の実験で人の国に飛ばされたけど筋肉で話せば問題ないよね!」

    意外と面白そうなの。

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:54:55

    >>46

    全く同じ文章は投稿できないから、連続投稿時に文字列が一部だけ入れ替わるツールが使われていると思うなの

    針はデンジャラスなの

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:58:51

    >>144

    それっぽいのさっき見かけたの

  • 147二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:59:11

    >>142

    そこまで鍛えた筋肉を持っていながら攻撃力と与えるダメージが1に固定されるクソ針なんて拾ったらそりゃあ絶望もするなの

  • 148二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:00:14

    >>134

    殺戮の王と多重人格彼女が立て続けに消えたあの週を思い出してしんみりしたなの


    …クソ漫画の寿命は短いってわかっていたのに…

    …なんでもっと語ろうと思わなかったんだろう…

    なの

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:00:40

    結局みんな筋肉が好きなの

  • 150二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:03:26

    >>148

    >クソ漫画の寿命は短い

    至言なの…

    なのもぼくらの血盟や魔女の守人の連載が終わる前に応援()しとけばよかったと後悔してるなの…

  • 151二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:08:00

    >>145

    連続投稿はされてないはずなの

    多分サーバー側の問題なの

  • 152二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:10:01

    >>139

    >シンシンの野郎

    タッグ組んでる相手のことそんな風に言ってたらいろんな意味でビックリしちゃうからやめろなの!

    ……でもTwitterで「この回を読んでファンになった(意訳)」って「それまではねんまつと思いながら描いてた」と受け取れそうなこと書いてたから今更なの

  • 153二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:10:19

    >>150

    ちょっと実力が足りなくて打ち切られただけの魔女守を血盟なんかと並べるんじゃねえなの

  • 154二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:15:07

    >>152

    そんな事言ってたんだ?って過去ツイ見てたらベンチプレス130kgで笑ったなの。筋肉島コラがある理由もやっと分かったなの。

  • 155二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:19:08

    >>154

    誇れる物が何一つない針なのけど作画担当の戦闘力だけならTOUGHにだって負けないと断言できるなの

    針は強い漫画なの


    それにしても傍から見れば謎な文化が増えて来たなの

    エルフの歴史を感じるなの

  • 156二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:20:20

    >>154

    それで生まれたのがこのコラなんだよねなの

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:20:58

    >>152

    ちなみにこのツイートなの


  • 158二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:22:10

    >>156

    >>157

    禁断のデーモン親方”二度打ち”なの

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:23:15

    針のファンに…?
    …デーモン戦で……?
    …まぁ感性は人それぞれなの

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:26:31

    >>159

    多分筋肉が躍動したと思われるなの。

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:42:55

    デーモン親方は卑劣な顔面攻撃さえなければ勝っていたなの
    デカくて筋肉がある奴が強いという設定がマッチョの琴線に触れたに違いないの

  • 162二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:45:00

    >>159

    こすられ具合ではエルフをしのぐ勢いなの。それくらい皆デーモン戦に思い入れがあるなの

    デーモン親方は僕針の柱と言って良い存在なの

  • 163二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:07:24

    >>162

    エンシェントエルフの言ってた煉獄さんはカルセドニキじゃなくて親方の方だったなの…!?

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:15:52

    >>148

    アイゼンとフリーレンをちゃんと生きてる(連載中)の漫画にしてあるのに気づいて笑っちゃったのはなのなんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:21:35

    >>164

    黒騎士が火力ゴリラなところもピッタリなの。

    奇跡の一致なの。

  • 166二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:56:14

    そろそろ二週間ぶりのゲー魔王なの
    ワクワクが止まらないなの

  • 167二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:05:44

    >>164

    でもサンドラはもういないじゃない

  • 168二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:08:19

    芦田先生はやっぱりいいキャラなの
    泥臭さもありミステリアスさもありで今のところゲー魔王で一番好きなの
    んでゲー魔王やっぱりクソじゃないなの?
    前作データの引き継ぎでプレイヤー間の埋められない格差とか大炎上ものなの

  • 169二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:09:44

    締切寸前で間に合わないから諦めましょうって商業漫画家舐め過ぎだと思うなの
    締め切りすぎてから諦めろなの

  • 170二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:10:32

    ゲー魔王読んでも何も感情が湧いてこなかったからジャンケットバンク読みに行ったなの
    休載だったけど禁断の獅子神さんの半裸”二度打ち”が見れたので満足なの
    休載してないのに毎回不満を抱かせる針も見習ってほしいところなの

  • 171二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:11:48

    >>169

    締め切り日の翌日の朝までは締切じゃないってどっかの偉い先生が言ってたなの

  • 172二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:12:13

    強い奴らが軒並み廃課金のチート野郎は草なの。
    こんなゲームが事件前まで流行ってたとか訳わかんねえなの。

  • 173二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:12:44

    >>167

    フリーレンのほうのまぞくもいい感じに最低な奴ばっかりで敵として死んでくれて助かる相手なの

    でも針坊が目をかけてるからアドちゃんも生存しそうなの…

    無残にやられて無様に死んでほしいなの

  • 174二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:15:16

    >>170

    腕が出てるくらいで半裸って半裸認定ガバガバじゃねーなの!?

    思い込みでものを言うななの 

    獅子神さんの名誉にかけてトレーニング上がりみたいだけど上に半袖のシャツを着ていたとだけ言わせてもらうなの

  • 175二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:16:31

    今週のゲー魔王、先生の強キャラ感といい同じ強者であるヴェンの設定を活かしたチートアイテムをめぐるやり取りといいサブキャラの魅力がしっかり発揮されてて面白かったなの

    一方ロクはあっさり敗退するわ黒騎士は相変わらず具体的な助言してくれないわスゴスギはまたゲーム製作者として舐めくさった事してたのが明らかになるわで主人公周りは酷いことになってるなの
    主人公が出るほどねんまつになる針とのシンパシーを感じるなの

  • 176二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:18:10

    >>170

    シンシンはイレギュラーから公式になったラーメン赤猫のアンギャマン先生を見習って欲しいなの。

    漫画自体はジャンルが違うけれども、話のまとめ方、何よりTwitterで上げてくださる裏話みたいな一枚絵の技術を是非覚えて欲しいなの。

    キャラの描写や設定をちゃんとしていればたった1シーンの裏話的会話ですら面白くなるなの。

    設定の大事さや一コマで魅せるやり方を是非とも学んで欲しいなの。

  • 177二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:19:25

    >>173

    ヘイト管理って大事なの

    格を落としたらダメ、落ち度があったらダメって感じの聖域にいるキャラはよく憎まれるなの

    アドちゃんがそうならない事を願ってるなの

  • 178二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:22:47

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:24:00

    PayToWinの極致なの
    てか彼ら(全体の約1%)って誰なの?
    ゲートピアプレイヤーのことならセルラン上位常連になるくらいのゲームのユーザー数ですら1%程度になるゲー魔王のプレイヤー数がとんでもないことになるの

  • 180二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:25:08

    なんかレア武器煽りとかゲートピアマウントとかでギスギスしてそうなの
    なぜプレイヤーが1億人以上もいるのかわからないなの

  • 181二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:25:38

    まるで今日更新されたかのごとくスレが更新順に残り続けてるなの
    もしかして今日更新されてたなの?

  • 182二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:26:26

    >>181

    ゲー魔王の更新日なの

  • 183二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:27:26

    >>181

    今日は針の兄弟、ゲー魔王が更新されたなの。

    それはそれとして今週はエルフ達が考察に励んだりタフカテに脱走エルフの城が出来たりしたなの。

  • 184二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:27:38

    なんでここでゲー魔王を語ってるなの?

  • 185二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:28:01

    と言うかそろそろ次スレ建てないとヤバそうなの。スレ立てエルフはいるなの?

  • 186二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:28:49

    >>184

    スレが立たないからに決まってんだろなの

    愚弄する価値も感じられなくなったと思われるなの

    もっと愚弄したいエルフはふたばにでも行くといいなの

    あそこは毎回スレ立ってるなの

  • 187二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:28:55

    >>176

    ラーメン赤猫面白いなの

    推しはクリシュナちゃんなの

    新しい猫の10Lも鬱陶しい子と思わせておいて夢見る努力家だったなの

    紙の単行本も出てるのが納得の面白さなの

  • 188二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:29:25

    >>184

    何故って…短い間苦楽を共にした仲間だからなの

  • 189二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:29:53

    >>174

    御尊顔なのっ

    マヌルのビジュアルがこれだったら針も大人気漫画だったという説が有力ですなの


  • 190二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:29:55

    >>184

    針スレは超実践的フルコンタクトクソ漫…インディーズ作品スレだからに決まってるのなの

    あんまり話し込むと正常針漫画愛好者から怒られるから更新日にちょこっとしか語れないけどななの

  • 191二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:31:42

    >>186

    ねんまつな漫画を毎回愚弄するためにスレ立てするなんてふたばのとしあき達は変わってるなの

  • 192二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:32:54

    >>191

    こんな鯖落ちしまくるクソザコ掲示板で針漫画のスレに居座ってるなのたちが言えたことじゃねーなの

  • 193二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:34:22

    >>189

    ゆーしゃちゃんが惚れても納得のいく”凄み”があるなの

    なんなら中身もとっかえてくれて構わないなの

    獅子神さん有能だから針世界でなら無双できそうなの

  • 194二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:34:39

    >>185

    古いテンプレのストックがあったなの

    ちょっと建ててくるなの

  • 195二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:37:14
  • 196二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:37:35

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:38:25

    禁断の次スレリンク"二度打ち"なの

  • 198二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:39:24

    >>195

    やるやんエルフくん…!!

  • 199二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:39:59

    埋めなの

  • 200二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:40:24

    TBC…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています