イクイノックスのドバイシーマ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:52:59

    見返せば見返すほど気色悪い(誉めてる)勝ち方してる…

    レース映像に調教中の馬を合成してる様に見えるんだが…


    2023年 ドバイシーマクラシック(G1) | 第25回 | JRA公式


  • 2二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:54:15

    なんかこの動画1日くらいYouTubeの急上昇1位に居座ってた気がする
    みんな大好きじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:55:09

    競走馬じゃない何かを見ているようだった

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:55:18

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:55:57

    恐ろしいのはずっと手前を替えてないこと
    しかも苦手なはずの右手前

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:56:58

    ここまでされるともう納得するしかないんだよね たらればを語る余地も無い

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:57:00

    >>5

    やっぱりそうだよね?

    走り方ががちゃがちゃしてた

    左手前だったらもっと綺麗なストライドのはず

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:57:01

    モンスターってレベルじゃないよ
    災害だよ 

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:57:27

    周りがだらしないように見えるかもしれないけど思いっきりレコード更新したレースだからね

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:58:09

    どこに行くのかマジで気になるんだよなあ次
    まさかこっから全休で宝塚とかは言わないだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:58:12

    1番どぎつい末脚持ちが先頭で脚溜めて爆発させたら勝てる奴いねんだわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:58:28

    あれ?左手前のほうが得意ってことは右回りのほうがやばいってこと?

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:58:58

    このレース何回やっても他の馬がシャフをマークしてイクイを先頭に立たせる限り同じ展開なんだろうな…ってなる

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:59:47

    >>12

    東スポ杯からそれはずっと言われてる

    今までのレース見たらわかるけど左手前に替えた時のスピードと加速がキモい(褒め言葉)

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/28(火) 23:59:56

    スローって言われてたのにレコードが出たのはなんで?
    ドバイは元々時計が掛かる馬場な感じで比較的ペースが早かったとか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:00:58

    >>15

    多分ロンスパかけたのかな?

    シャフの当時のダービーレコードもスローからのロンスパで作ったし

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:01:27

    仮にハナを別の誰かが取っても過程が少し変わるに過ぎないんだろうな だってほぼノーステッキであの勝ち方だもん

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:01:59

    逃げ馬がいないって背景はありつつも令和の時代に能力が違いすぎるから逃げるつもりがないけど逃げましたのマルゼンスキーを見るとは思わなかった

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:02:07

    >>2

    仮面ライダーのやつと1位2位争ってた気がする

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:02:26

    >>15

    スピードメーター見るとわかるけど3コーナーですでに加速を始めてる

    周りも捕まえにいったけど無理だった

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:02:48

    イクイノックスはスローの末脚もすごいけど最たる武器は5Fロンスパにある
    なんといっても日本ダービーで史上最速の5Fタイムを叩き出したのは伊達ではない

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:02:55

    >>15

    ドバイは日本とタイムの計測方法が違ってて最初の200mがかなり遅く出る(=前半1000mも遅くなる)

    あとそもそも日本より時計がかかる馬場なので、日本の感覚で1000mのタイム見るとスローと錯覚する

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:03:51

    >>21

    思ったより化物だった

    キタサンよりもタイドよりもプイに似てるんじゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:03:59

    目に見えない馬群追走している感がやばい

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:04:14

    >>22

    はえーそうなんだ

    じゃあ今回の日本での計測方だと1000m通過は何秒なんですか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:04:48

    思えば有馬で持ったまま上がってきた時にもう片鱗は見せていたんだな

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:07:54

    ミシュリフのレコードが2.26で同じ距離のダービーが2.21、jcがご存知2.20、凱旋門でも2.24なんでシンプルにドバイシーマが上記の理由でタイムが出にくいんじゃないかな(10mの影響もあるやろうけど)

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:08:12

    レーディングが129あたりが濃厚っぽいけど楽しみだわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:09:14

    >>26

    片鱗どころか女子高の通学路に出る露出狂なみにモロ出しだったが

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:09:53

    >>29

    最低の言い回しで芝枯れる

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:10:06

    ジオグリフっていう相棒がいるから一緒にアメリカ遠征とかしてほしいわ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:12:04

    >>12

    本当にドウといろんな面で対照的だよな

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:12:24

    スローの楽逃げって言われてるけど楽なのイクイノックスだけで後ろからすれば全く楽じゃないの笑ってしまう。バケモンかな

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:13:15

    どうも1000m通過タイムについては計測方法やコースに対する無知と正常性バイアスで誤解されてたみたいだな
    日本のコースと同じように考えるのは違うだろうと思ってたけど計測にも違いがあるとは思わなかった
    ただただイクイノックスが化物なだけだった

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:13:28

    >>31

    その相棒ダート走ってない?

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:13:57

    楽とは言うがイクイノックスの前に追ったら何が変わるか?って言われても変わるのはたぶんルメールの撫でるタイミングくらい
    それくらいパフォーマンス違うわあのレースは

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:14:15

    >>35

    ドレフォン産駒ですし…ユーイチですらなんで皐月賞勝てたのか分からないし…

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:16:05

    スロー展開言ってもスロー展開大好き集団が末脚全く届かんからな
    どういう見方しても化け物に変わりないのがやばすぎる

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:16:58

    あんなんされたら誰も勝てねえって、逃げて差すをマジでやった

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:19:01

    間違いなく逃げてるんだけどイクイノックスとルメールの前には見えない馬群があるような走り

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:20:30

    これにはミシュリフ君も大困惑してそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:21:04

    イクイノックスもやべーけどあそこでスムーズに逃げとるルメールもヤバいとジワジワ実感する
    この海のリハク、やっても2、3番手くらいだとばかり…

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:21:16

    >>15

    本来差し馬にある馬群捌いたり外回したりの過程が無いからロスのないタイムがでたんだと思う

    肩鞭だけでレコードはそれにしたって凄いが

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:21:42

    これは公開調教と言って…って時々ルドルフの日経賞が貼られたりするけどこれも公開調教の代表例になるのかな 

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:22:32

    >>42

    ルメールは元欧州ジョッキーなのもあって向こうの騎手が逃げ馬に対する意識が希薄なのを知ってるからな 海外競馬なら隙があれば遠慮なく逃げる

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:23:34

    何気にGⅠ3連勝してるしもしかして地味にヤバい?

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:24:07

    >>45

    やっぱりトップジョッキーってすげぇ

    自分だったら海外事情知っててもあそこ怖くてイクイノックス無理に抑えてしまうわ

    マジではじめからプランでしたよって顔で先頭立ってたからな

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:24:12

    >>43

    落ち着いて聞いてほしい

    終始先頭を走ってたんだ

    馬場も計測方法も日本のそれとは違うから数字ほどスローでもない

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:24:15

    周りが不甲斐ないのとイクイノックスが凄かったことは両立するんだよなぁ…

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:24:31

    >>46

    そもそもG13勝の時点で上澄み

    そして連勝という勢いがあるのはいいこと

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:25:44

    >>46

    現状全連対、G1三連勝は派手にやばいぞ

    しかも相手が全部強い

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:26:08

    >>45

    Twitterで見たけどルメール去年も今年も逃げまくってるんよな

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:26:20

    >>46

    古馬GⅠの中でも人気の高いレースを3連勝はめちゃくちゃやばい

    似た戦績の馬にリスグラシューがいる

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:28:41

    ヒーロー列伝確定したのが嬉しいね ドウデュースにも早くもう一個GⅠ勝って並んでもらいたい

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:29:28

    過去に戻って俺にイクイノックスが逃げでレコード圧勝するよって言っても多分信じないぞ
    日経賞と見間違えた?って言われる

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:34:35

    欧米で逃げと言ったらラビットの挙動だからなぁ
    🍞は流石に激烈マークされとったけど

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:37:03

    >>56

    そりゃあ派手に逃げ切りかましたの二度も見せたら警戒されるよ

    その点イクイノックスははじめての逃げだったから暴走かラビットかと思われたのと出遅れて有力馬のうちの一頭が後方に来たからどんどん後ろが下がってった印象

    軽斤量の有力馬突っつかないのはどうかしとるが前行きたかったやつが出遅れた時点で望むべくもなく…

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:38:10

    >>56

    そのマークした馬はラビットっぽいのがどうにもね

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:40:18

    そうは言うがパンサラッサを楽逃げさせたら届かないのも事実だし潰しに行くのも立派な戦法だよ
    というか逃げを結果的にでも楽逃げさせるのは普通におバカなんよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:40:32

    >>57

    なんか既視感あると思ったらキタサンのJCだ

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:41:01

    前のミシュリフのレコードは実力馬三頭が派手に競り合ってできたものだけど
    今回のは最初から最後まで競り合っていないうえにノーステッキなのやべえ

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:44:06

    逃げてるってことは抜け出すとかしなくて良いからそのぶんロスなくいったってのもあると思うし仮に最終直線で競られてたらもっと追っただろうしレコードももっと速くなってた気もしないでもない
    なんでクリデムは先行しそうだったのにしなかったんやろなぁ…(すっとぼけ)

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:45:34

    1番警戒されてたのがシャフだからこぞってマークしたんだろうけどそれがあろうとなかろうとイクイノックスが勝ってただろうなと思わせるレースだった

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:45:38

    >>62

    頭アルアインが発動してたせいですかね…

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:46:55

    シャフはシャフで前年覇者だしロンスパ型だからマークするのはしゃーない
    それでも最終コーナー7,8番手から苦手な上がり戦で掲示板入ってるのは彼も流石の能力やなって

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:47:53

    2着のウエストオーバーくんも強い競馬をしてレコードに近いタイムのはずなんだけどねえ

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:48:49

    日本では多分起こらないだろうレースだよね。

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:49:26

    15.6(10m)-11.3-11.9-11.7-12.2-12.4-12.0-11.8-12.6-12.2-10.7-11.1(合ってるか知らん。)
    最初のお散歩ペースとドバイの計測法で1ハロン目は遅いが1000m62秒ほど遅いペースでは無い。
    日本式で考えるとお散歩ペース考慮してミドルペース位でイクイノ本馬は途中で1回息入れてる計算。他馬は序盤で追走するのに精一杯やったんちゃうか?3角で隊列が緩んだの見てもそこそこキツイペースだったと見てる。

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:50:00

    >>65

    あいつそれがなくてもいっつもよそ見して斜行するからなぁ…無礼てんのか本当に…今回も隣にいなかったの良いことに斜行かましてて笑ったわ、まっすぐ走ってどうぞ

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:51:12

    >>67

    ところでこの秋天なんですけど…()

    タイプは違うけど秋天といいシーマといい後ろのおバカさんたち何やってんのレースすぎんか

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:52:21

    >>70

    藤岡兄は欧州ジョッキーだった…?

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:53:26

    >>70

    勝ったイクイを基準に見てるから錯覚してるだけだぞ多分

    成長したパンサが思ったより2000mで強かったというのもあるんだろう

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:53:33

    >>68

    つまり後ろは思ったより脚溜まってなくて末脚が溜まりきってなかったがイクイノックスは息入れたりしてるから脚は溜まっていていつも通り末脚を出せたということになるのかね

    何にせよちょっかいかけてハイペース戦になったとしても逃げをマークしとくべきだったな、ノーマークはさすがにアカン

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:53:47

    >>70

    シャフは出遅れなければもう少し前目につけれた筈なんだ…

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:54:42

    シャフリヤールは今回のシーマでいつも言われてるダメなところ全盛りしちまったからな…
    気性も能力の一つだから仕方ないんだけども

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:55:03

    フランキーいたけど騎乗してた馬がセニョールトーバだと実力がね……

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:55:21

    >>70

    ごめん。言葉足りなかった。イクイが逃げることはないって話。

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:55:37

    >>76

    セニョールトーバもおもっきし出遅れてたしな

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:56:39

    逃げマークしてくれそうな馬とジョッキーがまとめて出遅れてんの良くないよ…

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:56:46

    まぁルメール以外イクイノックスが逃げる頭がなかったんやろな
    だからこそ想定外の事態に対応が遅れて間に合わなかった
    俺等だってワーワーデータみて時間おいてこうやってるわけだしトップジョッキー揃いとはいえあそこで対応しろってのは難しいやろな
    シャフは控えてるし

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:56:51

    >>73

    イクイノックスのペースにに対して鈴をつけようとするなら玉砕覚悟で行かなあかんし、勝ちに行くなら手を出さないべき。イクイノックスだけを負かしたいなら別だけど。

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:58:39

    脚質自在で前に行くのか後ろに行くのか分からん馬ってどうすりゃええんだろ

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:58:39

    シャフは控えたというより出遅れたから控えざるを得なかったというかね…
    去年先行してるしレース後インタビュー見る限り後方スタートは不本意っぽいことを言ってたし多分本来は前行くつもりだったんだ
    まあゲートのところでテンション上がりきって余力残ってないし出遅れかましたからおじゃんになりましたけど

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:58:58

    府中2400とメイダン2400じゃ全体タイムからして大体4秒弱くらい違うしちゃんと補正考慮すると別にスローと言うほどのもんでもないという
    まぁ特段早くもないけど、少なくとも後方勢が難癖つけられるような前半の内容ではない 

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:59:04

    シャフリヤールはポーンって出てったイクイノと対称的に躓いて押して言っても中段後ろにつけるのが精一杯やったしなぁ。出てったとして勝てるかは別として本当に不運。

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:59:06

    見ていた100人中99人が違うと言えるレース展開やからな
    先行策までは考えても逃げはわかんねぇって

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:59:22

    >>81

    なぜ後ろからしたらマークするのは玉砕覚悟になるような走り方して上がり最速になるのか

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:59:54

    >>85

    スタートの時点で真後ろになっちゃったからねえ

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:00:03

    >>14

    東スポ杯見返してきた

    右手前のときはバタバタしててかわいかったけど左手前に替えたらストライドと加速が段違いですごかったわ

    今回はずっと右手前のままってマジか……

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:00:19

    まぁ10回やったら9回はイクイノックスが勝つレースくらいあると思う

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:00:28

    >>68

    にわかだから聞くんだけど日本だとミドルペースくらいでも海外馬(は脚たまらないくらいにハイに感じるの?

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:00:33

    どこかがラビット連れてきてたらイクイノックスに競りかけて潰してた説はあるけどそれやるより前年覇者ガンマークするわした方が効率いいっちゃ良い
    実力馬が軽斤量なのに誰もマークしないとは思わなかったけどマークしそうなのがまとめて出遅れたのはもうどうしようもないっす

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:01:15

    イクイの左右の前後脚の動きが連動したらもうチェックメイト感ある(手前替え)

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:01:50

    >>73

    問題はイクイノックスに鈴付けに行ってもお先にどうぞして脚溜めていつもの差し勝負すればいいだけなんだよね

    今回のシーマで操縦性がいいこと分かったし、ルメールも競りかけてくる馬がいたら無理にハナ主張しないでいつもの末脚勝負の準備に入っただろうし

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:02:36

    >>92

    まぁ普通逃げるとおもわねぇから用意してる訳もなく

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:02:41

    >>92

    たぶんラビット競りかけたらどうぞどうぞでハナ譲るのがどうしようもねぇ…

    マジで本当は末脚で勝負するんだよ案件だからなこいつ

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:02:56

    >>87

    そうは言ってもちゃんと息入れるタイミングがあったからかなぁ

    スタミナ温存できるし脚は溜まるし息入れられたペースなのは追い風でしょ

    後ろは思ったより後ろだからそんなん関係ないが

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:03:13

    >>46

    寝ぼけてんのか?

    日本の競馬を終わらせる馬かもしれんのだぞ

    到達点的な意味で

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:03:15
  • 100二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:04:32

    逃げないにしても後ろに来たなら来たで徹底マークして外に出るコース潰しゃ良いから展開的にはそっちの方が楽だったと思わんでもない
    というかそっちならあんなノーマークにはならんかったよ

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:04:32

    >>89

    自分はその右手前のフォームが左手前と遜色ないレベルになっていて感動しました。あと手前替えが今までで1番スムーズだった。

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:04:40

    思ったほど後ろは無駄に後ろやってたわけじゃないし思ったよりイクイノックスは真っ当に逃げをやってたのか
    その上で虚空を差して上がり最速ならもう仕方ない

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:05:03

    有馬記念では行きたい行きたいでかかり気味だったし本来は逃げ馬疑惑まで出てきたな
    マジで初めてかもしれん秋以降本来のパフォーマンス見せたの

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:05:11

    本気で止めたかったら鈴つける馬出しますなんて生温いレベルじゃなくてひたすらタックルしまくるとかそういうクラスの妨害馬用意せんとね そんなことする陣営どこにもいないと思うが

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:05:50

    後ろが無駄やったわけじゃないんだが逃げマークせんのはちょっとなぁ
    せめて誰か前行っとくべきだったけど行ってくれそうなのは出遅れて後ろで馬群にGO!だしなぁ

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:06:39

    本来強い馬の後ろは絶好のポジションだから競りかけに行かないのもわかる ただシーマの舞台ではイクイノックスの後ろはノーチャンスだっただけで

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:06:56

    要はめちゃくちゃ上がりが速いキタサンブラックってことや()

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:07:27

    >>107

    それはただのキタサンブラック定期

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:07:35

    対応する連中が軒並み後ろ+思考にない逃げを平然とやる

    ここまで条件揃ってもほぼノーステッキレコード圧勝は化け物という評価から動かんの草

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:08:33

    周りが不甲斐なかったのとイクイノックスが凄かったことは矛盾せんからしゃーなし
    とはいえ本音としては競り合いからのロンスパ合戦が見たかった気持ちもある

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:08:41

    ちなみに「序盤先頭で進めるけど競りかけられたらハナを譲って脚を溜めるイクイノックス」は新馬戦で既にやっていたりする レースレベルは全然違うけどあれも新馬戦にしては結構ちゃんとした通過タイムだったし

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:09:08

    >>109

    それはそれこれはこれだからな どうあがいても勝ちは変わらなかったのは一目でわかる

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:10:06

    フランキー出遅れてイクイ先頭になった瞬間「あらー、レースがルメに支配されちゃった」状態よ

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:10:35

    >>110

    周りが不甲斐なかったというのが事実に反する

    直線長いんだから三角から押し上げてプレッシャーかける動きしとるわ

    先頭のイクイノックスが合わせて加速して突き放してるだけ

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:10:46

    >>101

    やはり天才か……

    スペック高いやつがさらに賢くなって技術まで身に着けたら手に負えねえ

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:11:34

    軽斤量の実力馬が前に単独+競りかけそうなのがこぞって後ろってなった時点であー…ってなったのは俺だけじゃないと思う
    たとえ自分が潰れるにしても軽斤量をやすやすと逃げさせるのは危険すぎるわ

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:12:12

    実際キタサンブラック産駒の成長曲線は不明だけどここから更に強くなる可能性残してるのほんま怖い
    とりあえず5歳まで走って♥

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:12:37

    >>114

    これよ イクイとの差を埋められてないだけでロンスパ合戦はずっとやってんだわ

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:12:54

    >>114

    レベルスロマンスなんかはここら辺で動き始めて周りも合わせてる。イクイノはここで引き付けてるけど。

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:13:24

    >>115

    皐月で見せた掛かりが起こってないのも驚いたよね

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:13:27

    最終直線の動きに関しては何も文句ないのよ
    結果的に楽逃げに近い形にさせちゃったのはどうなのよって話
    マークしそうなのがまとめて出遅れた時点で望むべくもないが

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:13:33

    イクイノックスが引退する時にはディープオルフェの双璧の上にイクイノックスが疑う余地なく立っていて
    引退を惜しむ声より嵐がやんだような気持ちという感想が聞こえてくる
    そんな未来すら見えた

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:14:08

    わ…わけわかんねぇ…周りが実力発揮できなかった訳では無いのがこええ
    キムテツが引いてた理由がジワジワ分かってきた

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:14:23

    流石にディープオルフェ級は掛かりすぎではないか…

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:15:04

    >>123

    見れば見るほどただ単に逃げて差すを完璧にやりきっただけだったって怖くない?

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:15:22

    そもそもマークって何

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:15:25

    まあ十全に力を発揮できなかった馬はいるけど大半はちゃんと望んだ展開でレース運んだはずだからね

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:15:26

    最終評価を決めるには早すぎるがこれからの成績はすごく期待したいよね

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:15:34

    まぁクラシックは負けてるしな
    ただボリクリみてた層がボリクリの怪物扱いは理解できた

  • 130二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:15:44

    >>124

    あれに関してはいつもの子だから放置で

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:15:59

    >>121

    イクイノにとっては楽だったけどほかの馬にとってはキツかったよねってだけ。キタサンと同じ。

  • 132二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:16:13

    >>129

    おかしいな…ボリクリの子孫はもう引退したはずなのに…

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:16:25

    数人かかってる奴がいるな。息入れろ。イクイノックスはできたぞ

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:16:53

    >>133

    皐月賞まえだからしゃーない

    イクイノックスも掛かってた

  • 135二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:16:58

    >>133

    多分イクイノックスが勝ち続ける限り無理だと思われる

  • 136二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:17:23

    キタサンが現役時代見せてた理不尽さが出てた気がするな さすがは親子()

  • 137二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:17:53

    >>124

    有馬の時点で親父超えが囁かれてたが

    芝中距離の最強クラスが終結してるシーマで他を子供扱いはさすがにやりすぎ

    気味が悪かった以外の感想が出てこない

    それでもまだ即頂点とはいかないけど、ディープオルフェエルやルドルフらの伝説級が射程圏に入ったのは明白

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:18:41

    まあ行き過ぎた対立煽りは無視でいいよ レスしてくるだろうけど

  • 139二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:19:20

    >>129

    そもそもこのレースのパフォーマンスの話なのにクラシック取ってないから…は反論になってないとこある

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:19:24

    >>136

    キタサンが現役時代に出来なかった海外G1は勝てたし、後は宝塚だ。

  • 141二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:19:25

    個人の意見だけどやっぱそこに並ばせるならクラシックをどこか一つ勝っててほしかった気持ちもあるんだよな…

  • 142二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:19:53

    まぁそこはわからん
    キタサンブラックの初年度産駒だから成長の傾向がはっきりしてないし
    ただここがピークってのは体つきから考えづらい
    もう何個かG1とれそうなポテンシャルはある
    同期やその上下がそれ許すかはわからん

  • 143二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:20:23

    レースパフォーマンスには文句ないけどディープやオルフェとはまたカテゴリ変わると思うんすけどね

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:20:43

    >>143

    無視せえって

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:21:10

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:21:41

    クラシックもプイもオルフェもどうでもええねん
    イクイノックスの強さが再確認できて満足や

  • 147二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:21:47

    >>141

    卵の殻ついたままニワトリと走ってたヒヨコがそもそも異常だったという話でかえって箔がつく

  • 148二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:22:13

    5歳まで走ったとしても累計13戦が限度っぽい気がする

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:22:17

    キタサンは重馬場で強いのと母系にスタミナタイプがいないと意外と距離持たないことが分かってるな。イクイノは母系も重馬場巧者だし、真価は重馬場で発揮されるかも....

  • 150二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:22:34

    もう一度おドウと戦う機会が有ると嬉しいな

  • 151二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:22:58

    何となく無い気もするけどもう一度ドウデュースとやってほしいね

  • 152二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:23:08

    >>150

    個人的には別にいらないっす

  • 153二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:23:19

    取り敢えず次コケないようにしてほしい
    怪我とか引きずってはなさそうだからそういう不調のなり方はしないと思ってるけど何があるかわからんし
    ただ海外遠征は問題無さそうだし体質も改善して気にすることはほぼないようだから欧州レースに挑戦してみてほしい

  • 154二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:24:04

    >>148

    体質は徐々に解決してるとは聞いてる

    とはいえここまでの馬だと慎重にレース選択するだろうしな

    マジで血統的にも大事にしたい馬だし

    親父ももっといい産駒だしてほしい

    ソールオリエンス期待しとるで

  • 155二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:24:45

    同レースの馬「どうして現役最高レートの馬が斤量56.5kgなの?」
    他馬も57kgとはいえ怖い

  • 156二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:24:48

    とはいえ血統って不思議でなんかよくわからんのが出てきたり父と適性違わない?みたいなのが出てくることもあるから重馬場得意かはまだわからんね

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:25:14

    後はかかり癖が改良されてれば

  • 158二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:25:18

    >>155

    どうしてそんなやつをマークせんのや…

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:25:41

    遠征するにしてもとりあえず一旦帰国かな
    キングジョージとか面白そうだけど
    ジオグリフもどっかでレース見つけていっしょに行ってほしい

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:26:15

    >>158

    同レースの馬「マークしたらレースに勝てません!」

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:26:25

    一応帰国は完了してるぞ 今は白井で検疫中や

  • 162二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:26:30

    そもそもイクイノックスの虚弱ってどういうタイプのやつなん?ストレスが肌に出る感じって聞いたんだけどそうなん?

  • 163二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:26:40

    >>158

    セニョールトーバ「出遅れました」

    ※鞍上は例のキモい体内時計持ちのヌルヌルともしもししか日本語知らん人

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:26:46

    >>160

    まぁマークしなくても勝てないけどなブヘヘ

  • 165二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:26:51

    >>158

    コース形態見りゃ逃げは不利よ

    もう何度も言われてるが他が勝とうとしてベストを尽くしたけど手も足も出ずまけただけ

  • 166二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:27:03

    >>158

    シャフリヤール「スタートミスったわ」

  • 167二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:27:17

    >>158

    マークしたら自分が潰れるじゃん

    それよりも一番良い走り方した方が勝算あるし

    まあなかったんだけど

  • 168二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:27:32

    >>162

    それも2歳の頃の話だから新馬の頃から見てたファンとしては何を言うてんねんって感じだったわ

  • 169二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:28:29

    >>168

    てことはもうほぼ問題ないんか

    海外遠征普通にやらせてる時点で言う程留意事項でもないんだろうなとは思ってたけど

  • 170二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:29:40

    まぁ足元の怪我はダービー激走後くらいやな
    あとは秋天後に上がり最速だしたから一応JC回避したくらい?
    虚弱虚弱言うほど虚弱ではない
    ただ強すぎて出すレース選択が限られたってのは同時にある

  • 171二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:29:47

    正直マークしたらレコードタイムさらに更新されただけだと思うよ 欧州勢なんて日本より基礎ペース遅いんだから あのメンバーじゃイクイが一番耐性ある

  • 172二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:31:16

    でもマークされて競り合って大幅にレコード更新した世界線もちょっと見てみたかったかも…

  • 173二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:31:24

    そしたら今度は台風直撃不良馬場のGIで後方からルメールマジック炸裂したりすんのかな
    楽しみだな、そもそもそんな状況で競馬やってほしくないけど

  • 174二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:31:48

    有馬の疲れがまだうんたら〜ってキムテツがボヤいた結果がこれなんだからキムテツの虚弱杞憂などクソほども参考にならないのがよく分かる
    まぁ過保護にしてくれるのはありがたいが

  • 175二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:32:45

    ほんま日本の宝になったからな
    叩き要らない子だし過保護でいいよ

  • 176二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:33:09

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:33:12

    >>174

    過保護は別に勝てるなら悪いことじゃないしな

    どんなに強くとも過保護にというか丁寧に扱われずにずるずる壊れていく馬もいるから余計に思うわ

  • 178二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:34:12

    G1を5勝は最低でも既定路線だよな正直
    国内に敵がいなすぎて海外転戦の合間に帰ってきたら余裕で全部取れるだろうし

  • 179二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:34:52

    レコードならシャフも一応…と思ったけどあいつ途中までミドルだったレースでロンスパ合戦押し付けて出してるからまた違うのか

  • 180二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:35:34

    ほんまキムテツはイクイノックスに関してはネガりまくるしファンはまともに受け取るからな
    流石にそろそろみんな耐性付いたけど

  • 181二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:35:59

    >>178

    そう言われて壊れた馬がたくさんいるから何とも言えん

    壊れさえしなきゃいけるかもしれないし思ったより他が成長して無理かもしれない

  • 182二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:37:23

    >>178

    逆に陣営にはちょっとでも怪我病気でたらすぐ引退させるほうを注意して欲しい

    この血が日本競馬を席巻する予感を抱いてるのは皆同じはず

  • 183二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:37:32

    取り敢えず変な使い方とか怪我放置とか無理なローテとかしなきゃネガろうがなんだろうが何でも良いよ

  • 184二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:37:32

    触れるな触れるな
    今年の競馬の目玉になることは確かだわ
    なかなか古馬路線は面白いことやってるわ砂も芝も
    あとはクラシック路線が盛り上がれば文句ない

  • 185二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:37:46

    皐月は自滅とはいえよくおどうは真っ向からこいつに勝てたなって思うわ

  • 186二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:37:55

    >>178

    BCターフ行くにしても凱旋門行くにしても宝塚と有馬は取れるわけだしな

  • 187二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:38:05

    >>184

    ある意味盛り上がっとるやろがい()

  • 188二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:38:40

    >>185

    みんな誤魔化されてるけど武豊ってガチでうまいからね

  • 189二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:38:42

    過剰age対立煽りはレスせず放置ぞ

  • 190二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:38:55

    とはいえクラブの馬だしよほどひどい怪我や病気でもしないかぎり五歳末まで走るのは既定路線だよ

  • 191二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:39:19

    アンチがうるさいけど無視で
    対立煽りが口癖だから

  • 192二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:39:31

    何なら出国前坂路にガンガンぶち込んでたからもはや木村厩舎すら過保護なのかさえ怪しい 単純に大口叩きたくないスタンスなだけな気もする
    有馬の「朝焼けの中のイクイノックスを見て〜」の頭焼かれた発言もレース後の記事だし

  • 193二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:40:14

    対立煽りがいて困るのはファンの方じゃないんか…(困惑)
    何をもってアンチと言っているかはわからんがイクイノックスはこれからが大事なのは事実よな

  • 194二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:40:24

    >>192

    わざわざドバイにまで連れてって調教してるしな

  • 195二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:40:56

    まぁドウデュースもつええからな
    あっちもG1あといくつか取れる器だわ
    だからこそドバイは見たかったがしゃーない

  • 196二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:41:02

    なんか内臓とか足元系の虚弱じゃなくて良かった
    走ってるところいっぱい見れそう

  • 197二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:41:27

    忘れそうだけどここまで完全連対の安定感にこの勝ち方なんだよな
    この先も期待

  • 198二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:41:28

    >>193

    過剰アゲ!とか対立煽りだ!とかはスレチだからあにまんから消えろって話

  • 199二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:41:40

    ドウデュースはドウデュースで頑張ればいいしイクイノックスはイクイノックスで頑張ればいい 無理に絡める必要なし

  • 200二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:41:46

    怪我せず最後まで走りきってくれたらそれだけで一番よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています