- 1二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:19:16
- 2二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:19:29
強き者…
- 3二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:20:16
暴走トットムジカ討伐の10億の首を56人も…見事やな
- 4二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:21:59
- 5二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:22:36
少なくともシャンクスの見聞色を破って煙幕で逃げおおせたことだけは確かだよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:22:50
それでも強過ぎるんスけど
- 7二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:22:50
恐らく怪物を越えた怪物と考えられるが…
- 8二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:23:24
どっちにしろ第1話のチョイ役であるはずのキャラの戦績ではないと思われるが……
- 9二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:23:40
尾田先生最初からそこまで考えてると思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:23:43
カイドウとサシで余裕で殺り合える程度には強いと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:26:13
海賊じゃなくてあの島を出ない山賊だと考えると懸賞金もやたら高いんだよね
- 12二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:26:18
56人はヒグマが取り返しに来たゴムゴムの実のことを示唆していただけで人数に意味はないと思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:26:58
恐らくSWORDの者と考えられるが…
- 14二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:27:18
ガープやダダンの目を逃れてフーシャ村近辺に屯する潜入能力
おれがサイファーポールなら股を濡らすね - 15二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:28:32
正直“海軍大将緋熊”は与太話だとしても前任のSWORD隊長とかCPのエージェントだった可能性くらいはあると思ってんだ
- 16二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:29:31
こいつの懸賞金800万だから単純に懸賞金だけで考えるとハチが煙幕使っただけでジャックから逃げられるのと同じなんだよね やばくない?
- 17二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:30:18
もう緋熊ネタでも足りないレベルの強さになってんじゃねえかと思ってんだ
- 18二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:30:45
シャンクス情報が更新される度に評価が上がる強気者・・・
- 19二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:32:20
尾田先生が計算ずく過ぎてうえーっこ、怖いよーっ
- 20二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:38:16
- 21二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:39:44
恐らく見聞色殺しの煙玉だと思われるが…
- 22二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:39:58
- 23二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:44:17
- 24二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:46:26
正直赤髪は藍染みたいなタイプなんじゃねえかと思ってんだ
腕一本持っていかれたのも全部計画の内なんじゃないかとも考えられるんだよね
これが医学生症候群か(ギュッ) - 25二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:46:36
後付けを超えた後付けをしないと1話の整合性がとれないんだ
- 26二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:48:03
正直海軍大将緋熊されたらめっちゃテンションあがるんだ
- 27二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:48:09
ドラム島のラストで桜が咲いたのが後付けを超えた後付けなんて刺激的てファンタスティックだろ?
- 28二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:52:18
ヒグマの煙幕に狼狽してたのも近海の主に片腕食われたのも全てシャンクスがわざとそうしたものだと思えば整合性は取れると思われるが…
しゃあけど…そうだとしたらなんでわざわざそんなことしたのかが分からんわっ - 29二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:54:01
ところで見聞色があるとモクモクしちょるだけの人がますます雑魚化してしまうので
煙幕は覇気に効果ありってことにしてくれないスか? - 30二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 00:55:13
56(ゴム)人殺し
賞金800万(嘘八百、ジョイボーイを暗示)
顔に十字傷(SWORD)
ゴムゴムの実を食べたルフィの歯を折る(武装色)
ヒグマ(緋熊)
尾田先生はそろそろヒグマの正体を明かすべきだと思われるが… - 31二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:01:40
このまま触れられず終わればワンピース最初にして最大の謎として語り継がれるんだ
満足だ - 32二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:05:55
- 33二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:07:14
そもそもキャラデザが良すぎっす
- 34二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:10:43
仮にヒグマがガチで海軍の人物だとすると
当然シャンクが10億なのは知っているのん
その上で牽制でお前のような生意気なやつを56人殺したと言っているとしたらガチで大将クラスなんだよね、凄くない?
56とか悪党としてはしょぼい数も海軍大将としての大物殺しが56人なら違和感もないしな(ヌッ - 35二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:11:54
- 36二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:12:43
見聞色覇気持ちだらけの海賊団から逃げ出す=見聞殺し持ち
- 37二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:14:12
海軍の新兵器がクローンなのは当たっていた辺り
完全な与太話じゃないから怖いよね、パパ
割と真面目にカイドウのセラフィムはあり得そうなんだ
何度も捉えてはいるこら髪の毛とか遺伝子は手にしているヤンケ - 38二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:14:56
キャラデザに風格がありすぎるんだ
30億あってもおかしくないんだ - 39二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:16:28
- 40二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:19:05
ワンピースでは色んな良いキャラデザのキャラがいるけど正統派を選ぶならバンダナつけてる討ち入りゾロ、コーザ、ヒグマの3人になると思うんだよね
- 41二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:22:06
ロジャー船長の形見である麦わら帽子を酒でぬらされて切れないってそれおかしいだろシャンクスップ
- 42二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:23:32
こいつに迫る懸賞金のダダンはもしかして強き山賊なんじゃないスか?
- 43二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:25:50
- 44二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:27:11
まぁREDでこの時点で10億越えやったことが明かされたけどなブヘヘヘヘ
- 45二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:27:18
- 46二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:29:01
- 47二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:29:55
黄猿より強いベックマンより強いだけやん……
- 48二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:31:43
恐らく弾丸滑りを会得していたと考えられるが…
- 49二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:33:06
- 50二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:36:24
- 51二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:54:01
世界的英雄ガープの故郷としてお墨付きを頂いている場所で山賊やってる異常者なんだ
- 52二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 02:00:02
- 53二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 02:10:40
勘違いしてる人いるけどトットムジカに関してはエレジアの時は時間切れまで粘っただけで討伐はできてないのん…
まぁ時間稼ぎできただけ凄いんやけどなぶへへ - 54二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 02:17:37
ヒグマはシャンクスと共に最終的にどんな強さにまでなってしまってるんやろうなぁ…☔
- 55二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 02:20:49
煙玉のシーンは
まったく、この人は・・・(どんだけ回りくどい猿芝居してるんだよえーっ!)
かもしれないんだよね、怖くない? - 56二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 02:26:49
煙玉とかはともかく覇王色で気絶させればええだけやんけって思ったんだ
それをしていない理由は舐めプしかないが…しゃあけど近海の主のほうは言い訳ができんわっ - 57二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 02:50:52
どうして大海賊時代に海賊を見たこと一度もないの?
- 58二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 02:52:01
ヒグマがループしていて55回シャンクスを殺してる説が好きなのは俺なんだ
- 59二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 03:13:13
- 60二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 03:23:39
尾田センセが一言いや死んでますよといえばネタにされるの沈静化するのにのぉ
- 61二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 03:35:48
色んな疑問を全部無視して本当にただの山賊だったと考えても
イーストブルーとはいえあれだけ海賊に溢れた世界で46歳まで海賊を一度も見ずに
山賊行為だけで800万も賞金積み重ねるってかなり無理があると思うんだよね
本当によくわからないキャラなんだ - 62二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 03:40:54
- 63二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 03:43:08
細かいところとかモブとかも結構触れるのにそこだけずっとノータッチなんだよねパパ。ビブルカードとかでも食われてるのに死亡表記になってないのも謎が深まるんだ
- 64二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 05:10:09
そもそも漫画の第一話とかめちゃくちゃ構成を練るはずなんだから魚先生全て考えていると思いますよ
- 65二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 05:29:03
◇このカットラスは…!?
- 66二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 06:40:10
そもそも本当に山賊だったら酒場で律儀に酒樽注文しないで略奪するべきだと思われるが…
行動の端々に妙な行儀の良さを感じるんだよね
ヒグマ含めて部下連中もやたら身綺麗だし - 67二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 06:58:46
- 68二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:04:05
おいおい偶然ダダンにもブルージャムにも出会わずに貴族たちの金が集まってる王都をスルーして
偶然土地勘もないフーシャ村に辿り着いて特に襲いもせず酒を飲む金払いのいい賞金800万の大物山賊がいたっていいでしょうが
…おかしくない? - 69二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:17:01
- 70二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:20:43
なんでって・・・REDの映画連動スペシャルであの時には既に10億だったって明かされたからやん
- 71二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:22:30
- 72二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:22:40
映画の件抜きにしても政府からゴムゴムの実を強奪できるくらいの強さはあるんだよねやばくない?
- 73二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:25:50
分単位先の未来をハッキリ見る未来視と問答無用な見聞殺しあって10億は安い気がするんだよね
当時のシャンクスは確かに強者だったがまだ発展途上だったと思われるが… - 74二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:28:04
ふぅん
ラッキールゥが撃ち殺すの分かってたからピストル抜かれても落ち着いていたというわけか
◇この煙幕は...?
そして話題のループが始まる - 75二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:28:24
- 76二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:30:07
1話のあらゆる疑問が緋熊が勿論滅茶苦茶強い政府の人間だったってことで解決するんだよね面白くない?
- 77二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:31:54
- 78二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:45:12
むしろ政府が世に出てはならぬと重要視したゴムゴムの身を襲撃して強奪した海賊が潜伏してる村とかバスターコールされても文句は言えないと思われるが…
ヒグマは穏便にゴムゴム食ったガキ一人で手打ちにしようとしたと考えられる - 79二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:48:56
- 80二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:50:37
- 81二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:52:32
未視聴エアプには分からないから仕方ない本当に仕方ない
- 82二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:52:48
あの…役人が最前線で諜報活動してるんスけど…いいんスかそれで
- 83二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:53:28
- 84二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:55:08
この時のシャンクスをクソザコにするならそれこそ産まれたてのクローンの設定でも付加しないと無理なんだよね
- 85二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:58:18
- 86二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:59:21
しかし…シャンクスが酒ぶっかけられるのもたかが煙幕で逃げられるのも腕持ってかれるのも全部未来視の通りに動く計画だとしたら全て辻褄が合うのです
◇このヒグマの数々の謎や矛盾は…? - 87二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 07:59:35
- 88二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 08:01:11
煙幕で見逃してルフィを海に連れていかれる未来は避けるべきだったと思われるが…
- 89二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 08:06:47
どわ━━っ 効かないねぇゴムだから(にぃ~~っ)を2話でやったのに1話で歯を折られとるやん!!
は…はよう尾田くん矛盾修正しようや!! - 90二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 08:10:06
おそらく乳歯が抜けたのだと思われるが…
- 91二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 08:35:50
ヒグマに関しては後付けしようが読者も許してくれると思うんだよね
- 92二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 08:56:19
もういっそのこと海軍大将として再登場させてもいいよねパパ
◇この説得力しかない要素は…?
・漢字表記にすると『緋熊』→ 大将の名前の法則は 『色+動物』
・顔に十字型の傷 → SWORDの関係者には十字型の傷がある
・シャンクスの見聞色の覇気を無効化するほどの「覇王色の覇気使い」
・シャンクスみたいな人間を56人殺した → 海軍大将クラスだったら可能 - 93二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 09:37:28
この時期既に鷹の目と決闘を繰り返してあの白ひげからも強者としてお墨付きを頂いているんだよね謎じゃない?
元ロジャー海賊団のネームブランドを加味して多少少なく見積もってもエースクラスは固いと思われるが… - 94二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 09:45:16
- 95二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 12:46:22
シャンクスとヒグマは共謀していたとかじゃないと整合性が取れないんだよね
- 96二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 12:51:10
ふうん第一話から頂上決戦が行われていたわけか
- 97二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 12:51:49
- 98二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:03:44
- 99二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:07:45
待てよ ゴア王国に自由に出入りできるのかもしれないぜ
- 100二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:08:45
おそらく覇気妨げの煙幕玉を所持していたと思われるが...
- 101二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:08:56
- 102二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:12:30
口の中に潜んでたヒグマが…なんて説が出てくるのもひとえにこいつの情けなさのせいだよねパパ
- 103二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:13:02
そろそろヒグマを折り返すのんゴロンヤメロオオ
- 104二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:13:07
こんな男が序盤ルフィにワンパンされる魚に喰われて死んだとは思えないんだよね
恐らく喰われたフリして便利な脱出機能として利用したと思われるが… - 105二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:14:34
シャンクスの作中設定が強すぎてヒグマに何かないとおかしくなってるんだよね
(長期連載)怖くない? - 106二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:16:26
よしんば強キャラとして再登場しようものなら史上最大の祭りになると考えられる
- 107二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:23:05
- 108二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:27:23
まあ落ち着いて 連載初期だから設定滑りなんてよくあることですから
しゃあけどルフィにわざわざ山賊は嫌いだとか言わせて存在アピールした過去編でその存在がおかしくなるような設定出されたら流すのは無理だわっ - 109二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:31:27
いまさら強キャラとして登場してもギャグにしかならないけど裏でシャンクスと通じてたくらいは普通にありそうだよねパパ
- 110二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:06:29
Mr.3は最新話でバリバリやってるドリーとブロギーを拘束してたリトルガーデンの1件もあって、ヒグマと並んで株上昇の最先端を行くんだ。3兄さんへの尊敬が深まるんだ。
- 111二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:19:41
- 112二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:45:08
- 113二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:51:44
主人公との因縁という点で最高やし
最終章の敵としては最適やん - 114二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:51:49
- 115二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:56:08
この語録は…?
- 116二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:57:49
- 117二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:58:23
- 118二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:58:23
ど、どんな扱いなのん…?
- 119二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:58:29
ククク…
- 120二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:00:54
シャンクスに何かしらの取引持ちかけられて一芝居売ったけど最後は裏切られて消されちゃった説は割とあると思うんだよね
- 121二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:01:32
なんでもいいで…いやよくねえなこれ
- 122二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:05:15
- 123二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:07:16
当時10億レベルで仮に見聞色が鍛えられてたとするとカタクリ相手に煙幕で逃げてるレベルになるんスけど…いいんスかこれ
- 124二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:20:05
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:08:36
ワンピ世界では銃はくそ雑魚でトドメオンリー
煙玉はチート兵器
これでええやん… - 126二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:09:17
待てよ ベン・ベックマンは強いはずなんだぜ
- 127二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:13:46
- 128二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:15:16
恐らく全員がヒグマの出したスタンドだったと考えられるが…
- 129二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:16:57
ギャグならともかく実際本誌でやられたら困るっすね
- 130二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:25:26
これでも私は大将好きでね…黄猿が大将になった時期を調べてみたよ…その結果ヒグマが死んだ年と同じことに気づいた
- 131二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:28:23
- 132二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:32:06
うむ…カイドウを刺身にしたりイム様をカープ女子にしたり作者の偽物を出したりした恋ピですらヒグマには一切触れてないんだなぁ…
- 133二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:35:02
ヒグマはともかく部下の件については真面目に尾田空間送りになったと思われるが…
- 134二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:39:47
ここまでくると公式がネタにしても喜ばれるレベルなんだよね
凄く無い? - 135二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:40:05
- 136二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:42:25
- 137二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:49:35
シャンクスの株が上がるたびに関連株も上がるシャンクス・ミクスだ
ヒグマ、近海の主、ミホーク、ミホーク関連株、今回は加えてドリー・ブロギーの関連株もアホほど上がったんや
その額…500億 - 138二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 17:59:40
- 139二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:00:33
ヒャハハハ!!
- 140二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:04:32
ふぅん尾田先生の退路は断たれたということか
退路を自ら断っていっているように感じるのは気の所為かのお? - 141二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:11:58
まあヒグマが設定ミスのせいで過大評価されてる雑魚なのは認めるけど
ゴム人間を歯を殴って折ってることから覇気使いで
懸賞金800万はダダンより上
って事実からして雑魚は雑魚でも序盤ルフィくらいとなら普通に張り合えるくらい強い事実とは関係あらへんからな - 142二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:36:14
- 143二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:36:57
近海の主に襲われた時はルフィの視点だからルフィの記憶が混濁してる説もありえるよねパパ
あの時のルフィは初めての溺れるという経験で混乱していたしなっ - 144二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:47:13
ふうんシャンクスとヒグマの立場が逆だったというわけか
- 145二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:48:20
- 146二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:53:06
Mr3が浮いたのはメチャクチャ浮く木片があったからって後付けして本編に登場させる作者がヒグマ関連は一切ノータッチなんだよね
ヒグマは実は煙玉の達人で〜とかシャンクスの腕を食べた近海の主はルフィが倒したモノとは実は別個体でガープが死闘の末倒しました〜とかいくらでも言えそうなのです - 147二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:54:47
- 148二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:55:08
少なくとも1話に何か秘密が隠されてるのは後付けじゃなさそうなんだよね
- 149二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:56:52
- 150二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:58:42
- 151二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:22:43
- 152二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:34:16
ヒグマ登場でしかもまさかの味方側だったらワシめっちゃ喜ぶわ
- 153二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:36:19
うーっ 早くシャンクス視点の一話を見せろ
頭がおかしくなりそうだ - 154二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:37:21
- 155二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:44:51
いっそヒグマと魚を無かったことにしてシャンクが左腕を食ったことにしたら辻褄合うんじゃないすか?
- 156二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:46:14
- 157二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:29:45
ブンブンの実の全身分身人間だと考えられる
- 158二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:33:14
- 159二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:33:46
- 160二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 03:41:21
ヒグマ=日熊=太陽神ニカの信徒でありクソガキの身に宿ることが許せなかった説を唱える
ロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう