うああああラーメンジョー・キブソンjrが

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:33:05

    蛆虫成績を練り晒している!

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 01:43:20

    良いとも微妙とも言いずらい成績だーよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 02:13:42

    大砲としてメジャー上がってきてこのクソ成績
    俺がノゴローなら頭にぶち当てるね

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 02:16:15

    待てよ 確かこのあとギブソンに喝入れらたりなんやかんや色々あってこのシーズンは持ち直したはずなんだぜ
    しかし…

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 02:20:33

    ノゴローがイップスになったタイミングでシンクロしたかのようにスランプになってて笑ったのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 02:40:41

    マイナーでしっかり成績を残しWBCでもアメリカ代表で活躍しさぁタイトルにもある通りメジャー編だって時に昇格してこれはあんまりを超えたあんまり

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 02:44:59

    ジャーンマネモブ ギブソンjrの通算成績を持ってきたで

    ドラフト全米1位。
    2年目:打率.329、41本塁打、108打点以上。第1回W杯MVP。
    9年目:三冠王。
    10年目:二冠王(首位打者・本塁打王)。6年連続3割30本塁打100打点以上。 移籍 以降7年間タイタンズ所属
    17年目:通算350本塁打。

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 02:47:00

    >>7

    6年連続3割30本100打点とかトラウト以上の野球マシーンとして扱われてそうっスね

    しかも意外とサードの守備も上手い

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 02:49:46

    >>7

    十年目までのペース考えると30以降で失速しすぎなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 02:51:08

    >>7

    今見ても通算本塁打の誤植を疑ってる それがボクです

    他でもない記念すべきメジャー編のライバルなんだから通算500本くらいは達成させてやれよえーっ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 02:57:07

    >>9

    おそらく30以降はアベレージフォルムにフォルムチェンジしたのではないかと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 03:03:46

    メジャーセカンドにいつギブソンJrの娘が出てくるか楽しみにしてるのは俺なんだよね
    アメリカンボディに星条旗ビキニで大吾を誘惑して欲しいよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 03:03:58

    >>7

    350-221=129

    ギブソン.jrは6年連続30本を最低値で見積もって3.4年目を怪我などの理由で出場できなかったとしてもタイタンズと契約以降は年平均18本くらいのギリ中距離砲なんや

    まあ気にしないで

    メジャーはたまに猿先生みたいに数字の扱いが雑になりますから

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 03:05:06

    >>7

    2年目41本塁打9、10年目本塁打王(50本塁打と仮定)6年連続30本

    これを総合して考えた場合

    2年目 41本

    3年目 ?

    4年目 ?

    5年目 30本以上

    6年目 30本以上

    7年目 30本以上

    8年目 30本以上

    9年目 50本(仮)

    10年目 50本(仮)

    で最低261+α+2年分で少なくとも10年目には300本は行ってそうなんスけど…

    7年で50本塁打は失速しすぎだろうがよえーっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 03:06:55

    >>13

    打率.242で長打率.709とか無能どころかある意味理想的な長距離砲じゃないっスか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 03:09:31

    >>15

    ていうか超打率.709って大谷とかジャッジを遥かに超えてんだよね

    恐らく作者が長打率の算出法を知らなかったと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 03:11:59

    >>13

    でも俺長打率を割で表現する奴って嫌いなんだよねだって長打率は割合じゃないし1を超えるでしょう

    まぁ長打率って翻訳が悪いんやけどなブヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 03:15:47

    >>15

    7割9分なので.790だと思われるが…

    仮に四球0だとしてもOPS1.041なんだよねすごくない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 03:20:24

    >>13

    仮に長打率がOPSの間違いだったとしても典型的な不器用で無能な打者まで言われるほど悪い成績じゃないんだよね

    可哀想じゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 03:23:30

    ここでNPBの長打率シーズン記録を投下だあっ
    ふぅんバレンティンって奴は典型的な不器用で無能な打者なんだな

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 03:58:45

    毎週晒されるんだよねかわいそ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています