人型モンスターの肉って食える?

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:18:30

    なんか虎のモンスターを倒したあと普通に胸元抉り取られてて食べるぽくて引いた…

    いくらモンスターでも人間の形してるとやっぱり辛い

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:22:54

    なんだこの胸の形状!?

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:25:57

    >>2

    モンスターだしまあちょっと不思議でも

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:27:20

    オークは人型に入るのだろうか
    食べてる作品知ってる
    まあ現実世界でも猿は食べられなくもないしいけるんじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:30:44

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:30:54

    >>4

    オークはなんか豚要素の方が強い気がするからなんとか…

    人間要素>>>獣要素なやつはやりづらい

    猿って人間に近いからなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:32:18

    ゴブリンとか食べろって言われても食べないわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:33:57

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:35:49

    人魚の肉を食べると不死になるなんて言われていたらしいが半身人間の肉とか食べたくないよな

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:36:57

    ドラゴンズクラウンだとデーモン(広義の人型)の心臓は食材にしてた
    あとはミノタウロスの舌とハーピーの卵だから人間の部分には手はつけていないかな

    孵りかけに当たったらどうするんだというのは別にして

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:36:57

    尾びれの魚部分なら食えるっしょ

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:39:02

    人型っていうか人語を理解して会話が出来るなら牛や鶏でも厳しいわ…
    見た目だけ人の中身完全モンスターも無理だな

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:42:08

    >>1

    確かにそうだけど他に食うもんがなかったら嫌々食うかな

    別に死んでも食わねぇってほどではないね

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:54:04

    >>1

    スレ画はなんて小説?

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:56:39

    >>12

    見た目人の中身モンスターはオオカミ少女とかそんな感じかな、ちょっと飼ってペットにしたい

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:57:28

    その世界線では一般的な家畜なんだとか、現地の人に有効の証として誘われたなら食べるかな

    なるべく他の食べ物を選ぶようにはするけど、いざとなったらちゃんと捌いて命に感謝して食べようとは思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 11:00:55

    …本当に食べてしまったのか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 11:04:57

    異世界飯系の作品でも現実との違いにモンスター肉というのは豊富に出てくるもんな

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 11:14:30

    エルフ肉 100g300円
    ドワーフ肉 100g200円
    フェアリー肉 100g350円
    魔族肉 100g500円
    神族肉 100g50円

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 11:16:23

    >>16

    郷に入ったら郷に従え、ってか

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 11:18:47

    >>1

    Wow wo!! 俺だけの

    Wow wo!! フルコース

    ガッツガッツリガッツ!! 集めるのさ

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 11:21:08

    味と飢餓状態による
    美味ければ常食するし不味かったら緊急時以外食べない

    でも人型って基本雑食のイメージだしあんまり美味しくなさそうじゃない?
    食用に耐えられそうな肉は草食しかしないエルフ、花の蜜食べてて肉がおいしそうなフェアリーぐらいしか思いつかないな
    でも両方とも可食部少なそうだから費用対効果考えると普通の魔物のにくくった方が良さそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 11:22:09

    肉である以上食えないってことはないからよほどこまってれば食うんじゃね

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 11:23:17

    もしかして遭難した時に、同じく遭難者のエルフとか食べてもカニバリズムにならないのか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 11:25:46

    ダンジョン飯みたいに食ってりゃ慣れるでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 11:26:04

    >>24

    トールキンエルフより前のエルフは妖精に分類されてたモノだしまぁ多分…

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 11:27:00

    食いません
    やります

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 11:27:55

    言うて現実にも猿脳とかあるしなぁ

    人語を話せる種族はどうなんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 11:30:15

    病気の心配もある
    恒常的に食べてる世界ならその心配はないのかもしれないけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 11:30:16

    状況と見た目によるな
    ゴブリンとかなら他に食料がなければ食うかもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 11:30:28

    >>28

    猿脳食べる人は今中国とかでも僅かひとにぎりよ

    現代化していくうちに忌避感というのは生まれるもんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 11:32:31

    人肉食べる民族がいる島とかまだあるんじゃなかったっけ?結局はその世界や国の食文化によるんじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 11:40:43

    >>25

    ダンジョン飯もミノとかオークとか

    人型には手を出してないよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 11:42:21

    納豆や虫よりは食える
    すき好んで食べたくはないが

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 11:43:03

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 11:43:26

    >>34

    正直最近コオロギが流行っててマジでおえってなってる

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 12:41:44

    鳥獣人が鳥肉食うのは共食いという主張と似たもの感じたからスレタイ時点ではいけると思ったけど
    予想以上に人間に近いし予想以上きつかった

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 12:53:26

    人肉食ってた歴史の方が長いだろうし食べ物に困ってて栄養取れるなら普通に食べるだろう
    現代日本が食に恵まれてて選択出来ることを忘れてはいけない

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:11:37

    ピ…

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:13:07

    人間の持つ忌避感は現代に限らず馬鹿にできないよなあ
    人型かどうか
    知性があるか
    言語を解せるか
    情が湧くか
    姿に嫌悪感がないか
    モンスターに分類されてるか
    人間社会全体に認められているかなど
    考えることが多い

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:15:01

    >>40

    歴史的経緯があって食べてますが何か?な世界があったとしてそれはその世界の在り方だしな

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:17:13

    人型にしてもどこまで近いとアウトか?っていうのはあるよな
    個人的にはシルエット近いだけでもおえってなっちゃうけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:21:53

    >>41

    その世界の住人として問題なく食べられるのか

    転生・転移などしてその食生活に迎合しなくちゃいけないのか

    食べなかった場合排斥されるのか

    ってのもあるな


    今の自分がそういう世界に行ったら狂うな

    その先が自死か人型モンスターを食うのか分からないけど

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:21:57

    >>38

    文化によるけど飢饉の時にも人肉食った記録は少ないから限界状態でも人肉食うくらいなら死ぬパターンも多いけどね

    仏教文化強いと牛肉でギリギリっぽい

    江戸時代の飢饉・疫病・災害geo.d51498.com
  • 45二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:26:43

    そもそもこのスレの人型モンスターの範囲はどれくらいなんだろ
    スレ画からすると普通の人に獣の耳が生えてる程度でモンスター扱いだけど
    エルフとかはモンスター扱いしたくない人もいるだろうし(俺がそれ)
    じゃあ人やエルフ、オークのモンスター云々、違いはどうなのかとか

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:35:08

    二足歩行する哺乳類は無理です
    だって無理ですから

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:41:36

    その世界でそれらを食う事でしか生存に必要な栄養素が得られないってなら仕方ないんじゃない?
    代わりになる食べ物があればそっちでもいいけど
    まあ、植物系人型モンスターとかに私の一部だから食うなよと農業抗議運動されたらテメーをぶっ殺して食ってやるよに発展するだろうけど

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:45:23

    >>33

    ライオスは「人型だから拒否感あって食べません」とか言い出すキャラでもないと思う

    読者が引くからそういう展開にしないだけじゃね

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:45:47

    回復,蘇生魔法ある世界なら肉取ってその部分生やすとか出来そうだし実は割と寛容なのかもしれない

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:49:01

    味と栄養次第じゃないかな
    牛豚鶏羊みたいに屠殺や加工を業者任せにすればより抵抗感なく食える

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:56:44

    >>49

    トリコの蘇生包丁みたいな話になるがあっちだと倫理観やら食の流通やらに影響あるから法規制してたな

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:07:56

    >>36

    コオロギは食いたくないけど海老とかカニ美味そうに食ってる奴がそういうの言ってると笑ってしまう

    コオロギもフナムシも海老も昆虫ではないけど虫でしかないし

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:08:17

    >>49

    非人道的に過ぎない?そういう世界の人間全員殲滅しても文句言われなさそう

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:22:40

    >>49

    自分の腹の贅肉だけ取って食えんものか考えたことはある

    痛みもなく化膿もせずに人間から肉取るよりも食用に優れた鶏豚牛育てた方が効率いいって結論に辿り着いたけど

    切り取った肉体再生できるなら豚牛に回復・蘇生魔法をかけた方が絶対いい

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:24:41

    >>17

    私は遠慮しておきます

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:25:59

    ケモナーと一緒で獣耳人間と二足歩行してる動物の間で高い高い壁が出来そう

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:27:49

    >>33

    サキュバス食ってたな

    結局蚊みたいな生き物って扱いだったけど

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:56:05

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:04:29

    例えば現実では黒人が合法的に人間扱いされてない時代があったわけだけど彼らは食肉になったか?って話じゃない

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 17:27:30

    >>52

    >>コオロギも

    ちょっと待て

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:16:29

    煮たり焼いたりするのは良いけどタタキはダメ

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:31:57

    他の食糧の飼育調達等の方が楽だから流行らないってだけで
    食糧事情が本当に終わってる破滅世界なら生存競争としてやるんじゃない?
    そういう前提条件無視して現代日本の価値観でどうこう言っても意味ないし

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:05:44

    人肉が食えるんやしいけるやろ
    とりあえず火を通そう

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:35:40

    >>49

    オバロが実際にやってたな

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:36:55

    スレ画からして中国の作品なら人形でも普通に食うだろ、民族的に

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:39:02

    人間そのままな形状が残った手とかローストされて料理として出てきたの想像してみたけど無理だわ食えん

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:56:33

    スレ画人型モンスターというより獣人では…大抵のファンタジーでもせいぜい亜人扱いのやつ
    獣耳と尻尾が生えてる程度とか耳が長くて尖ってる程度のは無理だわ

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:57:56

    >>46

    豚や牛が二足歩行してるだけくらいならまあ…

    顔だけ豚で身体は人っぽいとかだと無理だけど

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:59:43

    >>32

    葬式の儀式としてやってたどっかの少数民族は人間版BSEみたいな風土病を持ってたそうだし

    あまりやると種の存続として不味いんじゃないかね

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 02:00:55

    >>28

    そこまでいかなくてもPSYCHO-PASSの槙島がいうように

    絵を描くことのできる象を食べれるか?というとかなり躊躇するだろうしな

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 10:32:38

    >>69

    世の中、聖餐なんて比喩的食人を世界規模でやってるから思想としては別に珍しくもない

    実際やるかはその世界の食糧事情しだいだとしか

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:47:04

    冗談抜きに中国の古い作品読むと当たり前のように人肉食出てくるんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:19:17

    ゴブリン、オークに対して
    ・ペットにした大型猫魔獣に頭蓋骨をおやつとして与える
    ・豚骨スープと豚丼作るために部位いっぱいとるため炎魔法で窒息死させる
    ・女物のパンツお炊き上げに興奮して集まってきたところを血の池にして肉パーティーする(カタコト喋ってる)
    の描写見た時は現代日本の転移者なのに馴染み早すぎ容赦ねーな!と思った(本人も自覚してた)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています