- 1二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:43:16完走しそうだったので建てるウホ 自分の書いた一次創作を読んで欲しいけど作品を否定されるのが怖い、 そんな繊細なゴリラ達のお役に立てればと思って 気持ちが分かるつもりのゴリラが一次創作スレを立てるウホ 「自分の作品を読んでオブラートに包んだ感想が欲しい」一次創作者のゴリラと 一次創作が読みたいゴリラの方々にこのスレを使ってほしいウホ もし小説を一本書き上げるほどの元気や自信がないなら 自分の考えてる設定を話してスレを盛り上げてほしいウホ 文章力については皆ゴリラなのであんまりきつく言わないでほしいウホ 平和な字書きゴリラの森を守るため、創作者ゴリラも読者ゴリラも 紳 士 の ゴ リ ラ 淑 女 の ゴ リ ラ としてふるまってほしいウホ 平和を愛するゴリラならどんなゴリラもウェルカムウホ よろしくお願いするウホ 次スレは>>195を取ったゴリラにお願いするウホ。 
- 2二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:43:51
- 3二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:51:47即死回避の保守ウホ 
- 4二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:54:27表記について気になってるウホ 
 自分では基本日常では見かけないような漢字は使わず、特別な場面だけ目に留まるように工夫してるウホ
 みんなはどうウホ?
- 5二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 10:59:21保守ウホ 
- 6二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 11:04:04このレスは削除されています 
- 7二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 11:16:30何で消しちゃったウホ? 
- 8二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 11:53:07建て乙ウホ 
- 9二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 12:15:22ウホ 
- 10二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 12:21:21建て乙ウホ 
 ウ保守
- 11二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:38:09
- 12二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:43:36
- 133723/03/29(水) 13:49:06
- 14二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 13:49:17
- 15二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:04:25
- 161123/03/29(水) 18:37:29一話目の冒頭パート投稿したウホ…緊張するウホ 
 冒頭だけだから何とも言えないだろウホけど相談がてらここに載せても大丈夫ウホ?
 久しぶりの小説投稿で言葉遣いが変じゃないか自分だけだと自信ないウホ
 余談だけど投票機能(評価バー)を消したくなるウホねぇ… 評価が可視化されるのはちょっとツラそウホ
- 17二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:44:21
- 181123/03/29(水) 18:47:20これウホ 今一話目の続きを書いてるから完成次第また更新する予定ウホ 何時に投稿した方がいいのかわかんないウホからそこも考えていきたいウホね 隣のアーシーズ - ハーメルン少女の中で目覚めた『何か』。 2人はぶつかり合いながら共に進んでゆく。 ただそれだけの物語。syosetu.org
- 191123/03/29(水) 18:50:52
- 20二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:57:24
- 21二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:58:39
- 221123/03/29(水) 19:19:55
- 23二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:38:07
- 241123/03/29(水) 20:35:25
- 25二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:49:04
- 26二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:42:41相談ウホなんだがキャラをクールで無口な設定にしてしまったせいで場面説明ばっかりになってしまったウホどうすればいいウホ? 
- 27二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:47:03
- 28二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:52:28
- 29二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 07:41:56
- 30二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 13:57:36ありがとウホ 
- 31二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 23:04:59特殊な能力を持った主人公と変人美女の警察バディが書きたいウホ 
 どんな能力を持ってるかの開示は事件の起の部分で早めに出した方がいいウホ?話のなかで自然な開示のほうが良いウホ?
- 32二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 23:23:00
- 33二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 07:47:10pv4000/月の壁が厚いウホねえ…… 
- 34二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 09:01:45
- 35二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 15:54:18作品を読んでもらって評価や感想でモチベーションを稼ぎつつ 
 新たな作品や次の話を書く原動力を養いたいけど
 そのためにはまず読んでもらうための作品が必要になるウホ
 ガス欠のバイクを徒歩で押しながらガソリンスタンドに向かってる気分ウホ
 ウホオオオ(苦しみ)
- 36二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:31:12賢者の森を保守するウホ 
- 37二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:50:08このレスは削除されています 
- 38二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 02:49:22ウ保守 
- 39二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 10:13:57保守ウホ 
- 40二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 15:20:22自作の展開に自分で納得できなくて大規模な書き直しをしたくなったウホ 
 でも今の展開について来てくれてる読者さんもいると思うと大幅改稿するのも気が引けるウホ
 そういう時みんなはどうしてるウホ?
- 41二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 21:58:14保守するウホ。 
- 42二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 22:13:45
- 43二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 22:41:57このレスは削除されています 
- 44二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 22:44:51このレスは削除されています 
- 45二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 00:01:43自作小説を晒すスレ part2|あにまん掲示板以前存在していたスレが消えてたので、再度建てましたなろう等Webサイト上で公開している自作小説を晒してください作品の良い点、悪い点を評価し合い、創作活動のモチベ向上に繋がれば幸いです晒すサイトについて…bbs.animanch.comこっちに載せたけど、こっちの人にも見てもらいたくて昔書いた短編を上げるウホ。 感想書いてくれたら嬉しいウホ。 手品師とヒロキ古い木造のアパートの2階、ヒロキは一番端の方の扉に立って、ポケットから鍵を出して、鍵を開けた。部屋に入って、ランドセルを部屋の隅に置くと、冷蔵庫に貼ってある紙を見て、ヒロキはため息をついた。ヒロキへ、今日も仕事が遅くなりそうです。夜になったら冷蔵庫に入っているご飯を温めて食べてください。ごめんね。母より 「またか……」 ヒロキの家庭は、父と母が離婚して母と共に暮らしている。だが、母は仕事が忙しく、仕事が休みの日以外は母とろくに会話をすることもできない。友達を作ろうとしても、 「お前はお父さんがいないから」 「僕たちが持ってるゲームやおもちゃも無いから」 「お前といるとビンボー菌がうつるから」 と言われて、誰も遊んでくれなかった。 お母さんが仕事でいないこと、学校の友達が誰も遊んでくれないことを思い出して、さみしくなったヒロキは家にいる気が起きなくて、公園まで来た。 夕暮れの中、誰もいない公園で一人ブランコをこいでいると、だれかの影が目の前にぬっと現れた。 「誰?」 顔を上げると、そこにいたのは燕尾服に蝶ネクタイを締めてマントを羽織り、シルクハットにステッキまで揃った、古風な手品師さながらな若い男だった…telegra.ph
- 46二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 08:41:12保守ウホ。 
- 47二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:18:49綺麗に纏まったいい話だったウホ 
- 48二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:46:27保守 
- 49二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 07:22:15ウ保守 
- 50二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 11:49:41光魔法、闇魔法は無属性 
 光魔法は斥力
 光魔法は引力を司る
 全ての魔法はこれらと組み合わせて使うことで自在に操作できるようになる
 属性魔法
 火水風土の4属性の魔法
 それぞれの特性に合った物質を生み出す
 火属性は炎を出す
 水属性は液体を出す
 風属性は空気を出す
 土属性は石や土を出す
 組み合わせることで様々なものを生み出せる
 火、水で可燃性の液体を
 火、風で可燃ガスを
 火、土で金属を
 水、風で電気を
 水、土で自然を
 風、土で砂を生み出せる
 風呂場で思いついたやつウホ
 使い古された設定かもしれないけどオリジナルウホ
 これを活かす物語は思いついてないウホ
 適当に使ってくれウホ
- 51二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:07:43保守ウホ 
- 52二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:33:19読んだ感想ウホ。全体的に纏まってはいるけれど、手品やる所とかスライムの擬音とか少々くどいところがあるから、少し削った方が良いかもウホ。 
- 53二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 07:24:03ウ保守。 
- 54二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:18:57保守するウホ。 
- 55二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:19:38
- 56二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:24:49
- 57二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:34:33
- 58二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:32:06保守ウホ。 
- 59二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:52:51このレスは削除されています 
- 60二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:55:24最近少しずつまた書き始めたウホ。新人賞にだすのを目標に頑張るウホ 
- 61二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 07:22:15保守ウホ。 
- 62二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:29:01
- 63二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:57:13
- 64二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:24:18
- 65二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:30:04
- 66二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:45:22
- 67二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 06:01:04
- 68二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:23:43保守ウホ 
- 69二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:12:35「奈落の底で君を呼ぶ」というフレーズが頭に浮かんだウホ 
 絶対元ネタありな気がするウホけど思い出せないウホ。まあサブタイトルか何かとして使って良いウホね
- 70二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:45:23ちょっとしか出ないキャラに名前つけたものかどうか迷ウホね 
 完全に通りすがりで設定も何もないモブってわけじゃなくて
 主人公のクラスの担任教師って設定はあるしいくらか台詞もあるんだけど
 出番は少ないし何なら名前なくても何とかなりそうな感じもするウホ
 みんなそういうキャラの名前ってどうしてるウホ?
- 71二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:49:11あだ名にすればいいんじゃないかウホ 
 ハゲ先生とか
 固有名詞にしたくはないけど最低限の印象を残したい時は便利ウホ
- 726323/04/06(木) 22:29:08
- 73二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 22:30:55
- 74二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:17:35
- 75二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 06:42:14作中でその名前が明らかになるかは置いといて、一応名前は付けてるウホ 
- 76二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 07:03:30クラスごと転生したりステータスがあったりその辺はありきたりな導入だし大事なのはこの後の展開なので、これだけでは物語や設定に関する批評はできないウホね。だから描写で気になったところを挙げるウホ ”『彼女で三十人揃ったからだね!』”と”私さえ登校してこなければこんな場所に連れてこられなかったのだ”という文章から、主人公が教室に入ったらそこが真っ暗な空間に変わったということだと推察するウホ。しかし冒頭の、”学校に入って、ドアを開ける。それだけの仕草だったのに、気がついたら目の前にあったのは教室じゃなくて真っ暗な空間”って書き方だと、教室のドアを開けたらそこにはすでに真っ暗な空間が広がっていて、主人公はその真っ暗な空間に警戒心もなく足を踏み入れ、しかもその真っ暗な中にはすでにクラスメイトたちがいるという風に受け取ってしまうウホ 
- 77二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 10:29:06
- 78二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 11:08:02最近どうにも自分の作品がつまらなく感じて筆が進まないウホ 
 思いきって更新中断してしばらくインプットに専念すべきかそれともどうにか無理やり書いて定期更新を続けるべきか迷ってるウホ
 みんなはそういう時どうしてるウホ?
- 79二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:44:55自分はインプットに専念しているウホね。足りないものだけじゃなくて、新しい概念も発見できるウホ。でも、あまり放置していると書けなくなるから気をつけているウホ。 
- 80二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:32:49ウホ保守。 
- 81二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:38:36FF7のミッドガルやグローランサーのような、 
 ファンタジーが主体だけど科学技術もあって
 現代っぽく進化してる世界観を参考に知りたいウホ
 今書いてる話が科学が発展した世界と魔術が発展した世界が表裏でくっついてる世界で、科学サイドの世界観を掘り下げたいから
 魔法とかが存在はするけど街の風景がメカメカしいみたいなやつがあれば教えていただきたいウホ
- 82二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:49:54
- 83二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:55:09そういうのを直接指す単語があるとは知らなかったウホ!!ありがとうウホ、めちゃくちゃ助かるウホ 
- 84二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:33:47このレスは削除されています 
- 85二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 07:45:07
- 86二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:34:27アマプラでマスクドシンガーを見ていたら思い付いた話があるウホ。 
 それは悩みを抱えた人々の目の前に現れる店で、人々はその店になぜか入ってしまうウホ。
 そこでは、お客様はマスクドシンガーのような衣装を手渡されるウホ。その衣装は、頼まれてもいないのにお客様が望むデザインとなっていて、一目見たら必ず気に入るものウホ。
 そして、お客様はその衣装を身につけて……ここまでは思い浮かんだけれど、ここから先が思い付かないウホ。
 どうしたらいいウホ?
- 87二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:59:14
- 88二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:21:02ウ保守 
- 89二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:29:28わかりましたウホ。一応、ジャンルは不思議系で、その店に来たら、悩みが解決しているような感じのストーリーにするウホ。 
- 90二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:18:38保守ウホ。 
- 91二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 07:38:45おはよウホ〜保守ウホ 
 当然ながら仕事しながら小説書き溜めるのめちゃ大変ウホね
- 92二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:10:57
- 93二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:29:01保守するウホ。 
- 94二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 07:26:31ウ保守 
- 95二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:04:41ウ保守 
- 96二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:41:35保守するウホ。 
- 97二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 07:22:19保守ウホ。 
- 98二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 19:22:11保守ウホ。 
- 99二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:08:00お父さんとの会話や、シルクハットとのやりとりが微笑ましくて良かったウホ。 
- 100二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:12:51『小さな災厄』R15 残酷な描写あり 異世界転生 異世界転移 オリジナル戦記 異能力バトル 冒険 異世界 ハイファンタジー バトル シリアス ほのぼの 感想乞食ncode.syosetu.comウホ……異世界モノを書いて投稿してみたウホ…… でも自分では自分の作品の良し悪しが分からんウホ、どうかご批評よろしくお願いするウホ…… あと「異世界モノでこういう展開が見たいウホ!」という意見もお願いするウホ、今後の展開に困ってるウホ……