ラブコメは終始1対1が正解みたいに言う人いるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 11:15:12

    そういうのにも分岐ルートが発生しそうなヒロイン役出てくるよね。
    結局そっちに感情移入しちゃうと普通のラブコメ読んでるのと変わらない感覚になっちゃう気がするの。

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 11:16:48

    ライバルキャラも出さずにずっと1対1やってる
    高木さんは凄いと思う

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 11:17:19

    いやそれはマルチヒロインだから一対一じゃないじゃん。
    一対一ってのは恋愛ラボみたいなのとかあんなんでしょ?

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 11:18:42

    >>3

    あとWORKING!とかの複数カプ物も

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 11:18:59

    SAOみたいに勝ちヒロインが最初から決まってると、後続は負け確定だもんな

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 11:20:49

    >>5

    いいんじゃね別に

    SAOはそれでも人気でしょ

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 11:24:03

    >>6

    ヒロインが気の毒なだけだから、別にいいと思うぞ

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:10:28

    個人的には最初から負けると決まってるキャラと負け確定じゃないキャラとでは違うと思うけどな
    灰原みたいに負け確前提で人気のあるキャラだっているしね

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:15:21

    >>5

    言い方悪いけどこのパターンはヒロインの可愛さよりもモテモテになる主人公上げの為だけの存在だし

    ちょっと扱いの良いモブみたいなもんよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています