- 1二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:30:52
- 2二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:33:02
まぁ気にしないで エルデンみたいな数で囲って叩く蛆虫や範囲攻撃と隙潰しのオンパレードな蛆ボスも殆どいないし慣れれば楽しくクリアできますから
操作を覚えたいなら荒れ寺で半兵衛に稽古してもらえ…鬼龍のように - 3二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:33:51
慣れたら一番簡単なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:35:23
ど…どこまで進んだのん?
- 5二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:42:38
- 6二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:43:18
勝てるまでればやええやん
- 7二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:44:24
- 8二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:44:54
ウム…マサタカ・オニワは攻撃のテンポが独特だから弾きメインだと結構苦戦するんだなァ
- 9二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:44:58
とにかくSEKIROは基本ルールに気づけるかどうかで難易度が激変する危険なゲームなんだ
- 10二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:46:56
ウム…弦ちゃんにこそSEKIROの基礎の全てが込められているんだなァ
弦ちゃんを難なく倒せるようになれば後の戦いは全て弦ちゃん戦の応用すれば基本は突破できるので頑張って欲しいですね…ガチでね - 11二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:49:36
>>1!もしモンハン経験者なら弦一郎はイャンクックだと思え!
相手は基礎とその応用例を詰め込んだ先生…こいつさえ倒せれば怖いものなしなはずだ
- 12二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:49:48
ほとんどの危攻撃にはちゃんと予備動作があるから覚えるまで死に続けるしかないスね
- 13二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:52:16
俺なんて突きも弾いて雷は避ける芸を見せてやるよ
あ調子乗ってたら死んだっ - 14二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:56:09
逆にSEKIROに慣れすぎて他のフロムゲーが苦手なのは俺なんだよね
どうして攻撃が弾けないの?
どうして後ろから突いても体力が残るの? - 15二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 14:58:29
ほう…俺と同じSEKIRO初心者か…
ワシはついさっきお庭刑部を倒したところなのん
お蝶殿の第二形態に勝てずに素直に先に進むことにしたのん、弦ちゃんぶちのめしたら再挑戦するんや
ワシとしてはマサタカオニワのほうが動きが大きい分、落ち着いていれば攻撃タイミングのディレイも計りやすくてやりやすいと思っているんだよね
ふぅん、人それぞれということか - 16二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:04:15
- 17二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:12:26
けど他ゲーにはレベル上げゴリ押しが有るのん
- 18二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:15:03
獅子猿なんてもん慣れればチンカスやんけ なにムキになっとんねん
- 19二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:19:14
うわばみの重蔵戦で諦めたのは俺なんだよね
なんじゃあっこの取り巻きの多さは - 20二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:20:12
- 21二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:20:44
第2形態は楽しいよね第2形態はね
- 22二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:21:55
- 23二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:22:34
- 24二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:24:01
- 25二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:28:57
- 26二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:30:51
- 27二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:32:30
落ち谷の猿第1形態なんてもん屁が鬱陶しいくらいで火筒爆竹でボコボコにできる雑魚やんけ なにムキになっとんねん
- 28二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:33:41
エルデン儲はいつも中身の話をしてるところに売上マウントを持ってくる…あなたも並の空っぽ人間だったのね
- 29二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:33:58
そういえば桜舞いで雷返しってできるんすか?アプデ前に売っちゃったんだよね
- 30二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:35:18
- 31二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:37:38
- 32二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:38:22
- 33二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:38:22
- 34二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:42:26
十の念珠
ちぎれた数珠の玉を、鬼仏に備えて束ねた念珠
手に入れると、身体力が成長し、
HPと体幹の最大値が上昇する
念珠を成す数珠玉は、それを持つにふさわしい
強者たちが持っている
葦名の七本槍は、国盗りの戦の要であった
一心は最も信を置く侍たちに、槍を授ける
だが今や、槍の穂先も、残りわずかだ
ウム…盛者必衰の悲哀を感じられる良いFTなんだなァ
- 35二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:42:39
- 36二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:43:58
- 37二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:44:49
初心者!自分の体幹を気にしすぎるな!
弾いてさえいれば絶対に崩れない…勝機は死地にこそあるはずだ - 38二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:48:55
- 39二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:49:56
- 40二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:51:01
ちなみに体幹ゲージの回復速度は自キャラの体力の消耗に左右されるらしいよ ちなみにちなみにその仕様はボス含む敵キャラにも共通するらしいよ さらにちなみにガードしてる間は体幹が回復しなさそうなイメージあるけど実際はその真逆でもりもり回復するらしいよ
- 41二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:51:58
お言葉ですがSEKIROスレでエルデンについてレスバ始めてる時点でどっちも空気読めない蛆虫ですよ
- 42二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:53:39
- 43二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:54:16
もちろんめちゃくちゃ錆丸
- 44二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:55:55
しゃあっ神隠しっ
御寄進回しとかいう俗っぽさの塊みたいな忍具好きなんだよね
ムフッ沢山ファーミングしようね あっ数発で形代が尽きたっ - 45二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 15:56:26
もちろんメチャクチャ傘
- 46二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:00:04
セキロには数少ない欠点がいくつかある
形代の所持数上限が流しでの補助を加味しても魅せプするには少なすぎること、不死斬りが形代なしモード含めても異常に強いこと、そしてカメラがフロムゲーの中でも特に酷いことや
まぁ欠点というより惜しい点だから神ゲーを超えた神ゲーなのには違いないんやけどなブヘヘヘ - 47二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:01:06
でもねオレなんだかんだで手裏剣を一番使うんだよね
後ろに引いた敵に手裏剣追い切りからの浮舟渡りとか出来て楽しいでしょう - 48二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:03:15
踏みつけ後の着地隙を空中手裏剣からの着地後即追い切りでスタイリッシュに潰すんだ これはもうとにかく快楽だっ
- 49二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:05:03
- 50二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:05:30
はっきり言って隻狼はめちゃくちゃ面白い
序盤で手に入る手裏剣一発でフロムの犬がお陀仏なんだから話にならねーよ - 51二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:11:38
- 52二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:17:07
俺なんてジェネリックSEKIROのウォーロンをやってからSEKIROをやる芸を見せてやるよ
なにっ 弾きのタイミングはわかるが危険攻撃に対応できないっ - 53二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:18:09
- 54二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:18:59
- 55二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:42:35
- 56二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:53:30
俺は異常弾き愛者だぜ
幻影破戒僧をほとんど攻撃せずに忍殺してやるのよ - 57二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:04:59
敵も弾きを使ってて反撃のタイミングが分かるなんてクリアしてるのに動画で見るまで知らなかったんだよね
何週もしててここまで楽しんだことないってゲームだったからショックだったのん - 58二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:18:02
- 59二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:33:27
繊細を超えた繊細
- 60二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:56:43
- 61二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:56:47
最近再開したらあっさり心中の3人組を突破できた
それが僕です
ムフフ…姿変えかっこいいのん - 62二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:58:27
- 63二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:02:55
- 64二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:20:23
確かに弾いて頭殴ったほうが楽だけど初心者にはちょっと酷だぞケンゴ!
- 65二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:20:49
ねーよ
- 66二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:21:46
弾き失敗してもどうせガードになるんだからチャキチャキやってろ...鬼龍のように
- 67二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:21:49
- 68二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:24:15
よしっさらなる苦難に挑戦させてやるいけーっ
- 69二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:30:25
- 70二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:32:25
でもねオレ モンハンの討伐は長ければ30分くらい掛かることを考えるとフロムゲーもそのくらいの根気を持ってチクチクすれば簡単に勝てるんじゃないかと思うんだよね
- 71二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:57:53
はぁ何言ってんだそれおかしいだろ>>67ップ
巴や丈の情報が少なすぎるんだからDLCを望むのは自然だと思われるが…
- 72二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:30:30
しかし…狼や九郎さまにとっては不死断ちを果たせず亡くなった先代の御子のことなど
ゲーム中で出てくる情報以上に探る必要はないのです - 73二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:09:26
すみません 鈴を使って過去に行けるシステムがDLCと噛み合いすぎてるんです
ブラボでもDLCエリアはアイテム入手がキーだしな(ヌッ - 74二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:19:59